X



【音楽】「サザエさん」「重戦機エルガイム」「アイドル伝説えり子」…筒美京平さんの“アニソン作曲家”としての功績も忘れるな [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/18(日) 20:38:18.84ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/40946
10/18(日)

昭和・平成・令和と三時代にわたって歌謡界をリードしてきた大ヒットメーカーのひとり、音楽家・作曲家の筒美京平さんが、去る10月7日に亡くなった。
中略
そう、筒美さんは偉大なるアニソンの大ヒットメーカーでもあったのだ。

筒美さん作曲のアニソンで最も有名な歌は、TVアニメ『サザエさん』('69年)の主題歌と副主題歌だろう。もはや国民的歌謡といっても過言ではない。50年以上も流れ続けているテレビ主題歌もそうはないだろう。

そんな筒美さんの、本格的アニソン・デビュー作は藤子・F・不二雄先生原作の『パーマン』('68年)の挿入歌、2号の歌「パーマン2号はウキャキャのキャ」だ。続けて藤子不二雄A作品『怪物くん』('68年)の主題歌・副主題歌を担当。
中略

筒美さんは、『機動戦士ガンダム』('79年)で知られる富野由悠季監督作品、通称“富野アニメ”にも楽曲を提供している。特に『重戦機エルガイム』('84年)後期主題歌の「風のノー・リプライ」が、当時のアニメ音楽界にもたらした衝撃ははかりしれない。初めて耳にした際、「何かが変わった!」と心の底でつぶやく自分がいた。

それまで設定や必殺技・武器名をシャウトしたり、男性主人公の心情を綴る巨大ロボットアニメの主題歌・副主題歌のセオリーはここで崩れ、以降、そうと言わなければ普通のポップスやアイドル歌謡として充分通用する楽曲が、続々と同ジャンルを席巻していくこととなる。筒美さんはアニソンに確実に革命をもたらしていた。鮎川麻弥さんの透き通るような歌声も素晴らしかった。

以降も、’80年代中盤以降のロボットアニメのヒット作『戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー』('85年)や昭和『ガンダム』シリーズ終了後のサンライズの意欲作『機甲戦記ドラグナー』('87年)、刻(とき)のアイドル・田村英里子さんをフィーチャーした実験的アイドルアニメ『アイドル伝説えり子』('89年)の主題歌等々を担当。特に『えり子』では、’90年代への架け橋的なアイドルソングを開発。自ら新境地を開拓していた。

また、『サザエさん』に並ぶフジテレビの大ヒットアニメ『ちびまる子ちゃん』の映画版『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』(’92年)やシュールなギャグアニメ『はれときどきぶた』(’98年)などにも楽曲を提供。自身のアニメの原点である、ギャグ・ホームコメディアニメのジャンルでも’90年代的サウンドを創出できる実力の程を見せつけていた。

2000年代に入ってからも、人気声優・竹達彩奈さん(『デンキ街の本屋さん』['14年]主題歌「齧りかけの林檎」)や飯田里穂さん(『デジモンユニバース アプリモンスターズ』['16年]副主題歌「青い炎シンドローム」)等に積極的に楽曲を提供。もうなんというか、加齢知らずというか不滅といおうか、その第一線・現役ぶりにはただひたすら脱帽する他はなかった。

じつは筒美さんは、日本のポップス・歌謡界を支え続けるのと同時に、ジャパニメーション歌謡も支え続けていたのだ。

かつて、冨田勲さんや川口真さん、都倉俊一さん、平尾昌晃さん、そして師匠たるすぎやまこういちさん、宮川泰さんら日本のポップス界をリードする大作曲家たちは、同時に常にアニメソング界をもリードしていた。もちろん渡辺岳夫さんや渡辺宙明さん、菊池俊輔さんらアニソン界の偉大な重鎮たちが大黒柱にはなっていたが、筒美さんのような他ジャンルのオーソリティーたちが要所要所でその才能を提供していた事実は大きい。そのことが今日のジャパニメーションの世界的クオリティの根拠の一翼を担っていたことは確かだ。

アニメ好きの筆者にとって、筒美京平作品のベストワンは、誰がなんと言おうと「風のノー・リプライ」だ。筆者同様、人それぞれのマイベスト筒美サウンドを、繰り返し聞いて故人を偲んで欲しい。作品同様、歌も永遠なのだから。

全文はソースをご覧ください
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:39:31.67ID:YAD+7t9c0
風のノー・リプライは神曲だわなぁ( ´∀`)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:11.10ID:RvfvJust0
えりりんも筒井さんやったんか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:29.17ID:RvfvJust0
もとい筒美さん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:55.92ID:RvfvJust0
>>5
OVAで揃ってたはず
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:43.49ID:fDPEXMps0
後藤えりこ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:46.68ID:91lHcDRp0
涙の半分、ちょうすき。

このコロナ禍でも別れた友を想い、泣きながら毎日歌ってた。

R.I.P.
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:15.35ID:RvfvJust0
>>9
田村英里子やろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:01.16ID:91lHcDRp0
ノーリプライ 琥珀(きん)の砂時計
人は〜こぼれた砂よ〜♪


これ、ちょうすき。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:52.19ID:Z/uQ130P0
>>5
設定では結成当時の人数を名称として残してるだけで
必ず13人という訳ではなかったはず
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:20.59ID:amu6NOMm0
風のノーリプライは確かに革命
エルガイム前期OPやダンバインも名曲ではあるがヒーローアニメ曲スタイルをひきずっていた
風のノーリプライで一線を越えその後のZ、ZZ、ドラグナーへの名曲群へと繋がった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:56:08.24ID:KMYAjAf80
あかんエルガイム絵は思い出せるが歌おうとすると
オーラバトラーーーダンヴァインっ俺は戦士ぃーーーになってしまう
エルガイム妖精が裸で走ってるエンディングだろうか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:04.08ID:KMYAjAf80
>>16
そ、そうか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:34.60ID:3lobc1MP0
ノーリプライとmk-IIとレッシィは神
あと話が面白ければ文句なかった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:45.69ID:wg5ptgz7O
作曲一覧みてると音域狭い歌手には無理せず出せる音で曲を作ってるけど高い声が出せる歌手には声が出せるか出せないかギリギリの音あててるよね
歌い手が誰であれ自分色を崩さない人もいる中相手に合わせた曲作りが出来るのはすごいわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:46.05ID:JDFUYiC90
>>1
あの筒美京平が書くってのはちょっとした事件だったな

ドラグナーは後期で変わっちゃったけどあっちも井上大輔
という大物だったから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:50.00ID:koQ5o3Db0
スプーンおばさんの心地よさも捨てがたい
でも歌ってる人にとっては黒歴史だそうで…何かコメントしてるのかね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:01:55.83ID:KMYAjAf80
>>17
間違えた
ペルーかどっかの民族みたいなおかっぱの主人公だったよね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:04.59ID:6HOyeFzC0
>>16

w
川村万梨阿乙 w
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:29.49ID:vBtWIS+h0
>>9
AV女優でいたな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:29.77ID:KMYAjAf80
井上大輔さん好きだった曲がいちいちかっこ良かった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:19.14ID:1PphMDDq0
風のノーリプライは当時ザ・ベストテンの「もうすぐベストテン」コーナーに鮎川麻弥が出てきて歌ってたね
結局ベストテンには入らなかったけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:54.11ID:6HOyeFzC0
>>19
w
他界した元官僚の息子「」
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:05.66ID:HFnDwIqg0
>風のノー・リプライ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:21.17ID:JDFUYiC90
エルガイムのOPで井荻麟(ハゲ)が降板したのも
大きかった

EDのスターライトシャワーがハゲだけどこっちも
売野雅勇にして欲しかった
今は好きだけどね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:38.87ID:5Dnqq97P0
スプーンおばさんの曲も良曲だけど歌い手の人がヘラった姿を頻繁に見せるせいで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:08:37.82ID:IWxn9rNL0
>>36
喉壊して当時の声も出なくなってるし悲惨だよな
リアルミンメイになってる
でも坂本龍一プロデュースの一作目のアルバムは名盤だと思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:00.75ID:HFnDwIqg0
夢色チェイサー(鮎川麻弥/『機甲戦記ドラグナー』前期OP)

あれもそうだったのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:42.30ID:oZUpRq3M0
今日は一日ドライブしながら、筒美京平プレイリストをランダムに聴いてたが
今日一日でかかった曲限定でいちばんは、石野真子のプリティー・プリティー (´・ω・`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:10:17.19ID:bpq4/Db80
>>1
この人に比べたら
小室が小物に思えてしまう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:06.04ID:idRgK7Df0
>>37
俺はmidoriが名盤だと思う。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:17:36.38ID:W0bsquaO0
ちびまる子ちゃんの劇場盤EDの
高橋由美子のだいすきは本当にいい曲
めちゃくちゃ単純だから一回聞いたらすぐに覚えられる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:18:26.44ID:eggN+/Dd0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://socie.arktis-ag.net/202010/news/096ZwdRfg7.html
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:06.92ID:y7KabRz/0
>>42
比べる事さえ痴がましい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:13.51ID:34+WjkO40
Mr.サンデー
2020年10月18日(日) 22:00〜23:15
持続化給付金不正受給“勧誘役”が実態告白
▽異例の社会現象に…鬼滅の刃なぜハマる
▽筒美さん“職人魂”松本伊代語る名曲秘話
▽「吐く息」でコロナ感染を検査?
https://www.fujitv.co.jp/mrsunday/
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:36.75ID:y7KabRz/0
>>56
お前がうざい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:28.69ID:+QD/bWoP0
エルガイムOPは前期の方が好き
サビ最後で音程がハネ上がる開放感がいい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:06.12ID:RvfvJust0
>>56
アニソンスレなのになに言ってるんや?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:06.44ID:cDwevbRx0
トランスフォーマーやってんのかよ
確かにあれもやけに耳に残る良曲だった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:33.53ID:Z/uQ130P0
OPで使われたバージョンはフルよりもテンポが早いんだよねノーリプライ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:41:44.34ID:y7KabRz/0
夢色チェイサーの前奏付きの入ったアルバムはどれなんだろうか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:42:06.82ID:JDFUYiC90
>>67
OPに使うには長すぎるんだよw
だからピッチをあげてサビの一部をカットして
無理やり収めた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:43:03.65ID:8C4W1E+b0
齧りかけの林檎は大先生まだこんな曲を書けるのかと驚いたわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:41.91ID:6eAkC+Pw0
若手のパクリよく叩かれるけど筒美や織田みたいな大御所だって結構モロなのやってんだからあんま言ってやるなよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:09.92ID:KefVjGII0
>>16
前期OP
誰か背中抱いててくれ 一人きりじゃ悲しすぎるから〜
後期OP
NOReply 金の砂時計 人はこぼれた砂よ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 21:55:13.89ID:6G9+yApx0
>>1
>それまで設定や必殺技・武器名をシャウトしたり、男性主人公の心情を綴る巨大ロボットアニメの
>主題歌・副主題歌のセオリーはここで崩れ、以降、そうと言わなければ普通のポップスやアイドル歌謡として
>充分通用する楽曲が、続々と同ジャンルを席巻していくこととなる。筒美さんはアニソンに確実に革命をもたらしていた。

いやいや
作詞は売野雅勇だからw
それも富野らの制作側の意向を聞いてつくってるだけで、「革命をもたらした」とか違うからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:03.02ID:TTIM/s310
本当に革新的だったのはバイファムの主題歌
アレンジも含めて素晴らしい
もう少し日本語が喋れてゴダイゴくらいの戦略性があればよかったのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:37.93ID:RPxSaqPq0
へぇー田村英里子の初アルバムは
全部筒美京平だったのか
ロコモーションドリームの編曲はコバタケ
マイクタイソンも一目惚れしたな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:39.40ID:y7KabRz/0
>>78
あのバントから派生したバントが
機甲界ガリアンの主題歌EDを歌っていたな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:50.12ID:Xm8oE5a/0
>>77
子供が買うのは超絶ヒットした物だけ。
マニアは最初から一定数の売り上げが見込める。
全然違うのよ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:22.95ID:1PphMDDq0
>>77
一般的に他の歌謡曲と同等の扱いで金になると気付きはじめたのは
哀戦士とかキャッツアイあたりじゃないかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:05.81ID:3lobc1MP0
>>78
あれレコードっていうかフルバージョンだとすっげえクドいんだよなあ…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:56.13ID:fllkqP8I0
エルガイムは最初の方が良い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:04.49ID:bz+ZFme40
>>78
「バイファム13」だと、なんとあれを日本語訳にして主題歌にしてたんだよなー
しかも、最も特徴的な「パイロットの交信」部分をなしにして
なんてことしやがるんだ、と思った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:47.30ID:1PphMDDq0
ちなみにロボットアニメで歌詞にロボットの名前や番組名が一切出て来ない主題歌は
魔境伝説アクロバンチが最初(俺調べ)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:55.84ID:fllkqP8I0
>>86
聞いたことないけどそれ読んだらゴミ化してるのは分かる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:17.16ID:TTIM/s310
>>83
ヒット作じゃないと意外と曲もヒットしないのが分かって下火に
普通のアニメはドラマタイアップが取れない歌手や売れないアイドルが歌い、期待の新人や売れっ子などのタイアップはジャンプマンガなどのヒットアニメなどに集中する結果に

00年代に入るとビーイングやソニーやエイベックスが制作費を負担してアニメ主題歌枠を丸ごと買うようになる

その内音楽が売れなくなり、逆にアニソンなら何でも売れるようになり、アニメ枠が争奪戦に
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:18:28.44ID:XXpLqVC20
風のノー・リプライはアニソンとか抜きで歌謡曲として上質

小学生だった当時でもこれは異質と感じた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:21:07.21ID:hzuMKSMC0
社会人になる前はno replyっていう言葉をリアルで使うようになるとは思ってなかった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:08.37ID:XXpLqVC20
鮎川麻弥のブログ
https://mamistalk.exblog.jp/

1984年春、初めて筒美先生の事務所へご挨拶に伺った時のことです。
キングレコードのディレクター井口さん同行のもと
緊張している私に筒美先生は
「君が麻弥ちゃんね。いい曲書くからね。3、4日待っててね。」と
おっしゃってくださいました。
とても柔らかな物腰と笑顔が印象的で私はずっと忘れられないのです。
(後に知りましたが、筒美先生と井口さんは同じ青山学院大卒業)

数日後にいただいたDemo音源から、あのメロディを聴いた時
「こんな素敵な曲を私に?」と
嬉しい気持ちが溢れました。
大ヒットメーカーゆえ、ご多忙でいらしたはずなのに
面会をして私のイメージも分かった上で
素晴らしいメロディを書いてくださったのは本当に感激でした
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:38.10ID:1PphMDDq0
>>89
哀戦士、めぐりあい宇宙、キャッツアイあたりがヒットしたせいで
雨後の竹の子のようにそれらの後追いだらけになったんだよね
作品の内容を無視したような主題歌が流行った
けどどれも売れなかった
風のノーリプライも曲はいいんだけどその流れのひとつではあった

その流れの中で後々スラムダンクやるろうに剣心の主題歌のような売れるパターンに繋がっていったんよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:32:38.89ID:9up1FPD+0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/569yhikMF7.html
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:39.14ID:3lobc1MP0
>>87
すげえな考えたことなかったけど
アクロバンチより前だとマジで思いつかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況