X



【歌手】#木村カエラ、人生初ぎっくり腰「まじいたいのね」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:04.13ID:CAP_USER9
10/15(木) 9:54
日刊スポーツ

木村カエラ、人生初ぎっくり腰「まじいたいのね」
木村カエラ(2019年7月14日撮影)
歌手木村カエラ(35)が、人生で初めてというぎっくり腰に見舞われた。

木村は14日、インスタグラムを更新。新しいヘアスタイルを披露し、「かみきって、いろぬいて。新しく生まれ変わる。なんて気持ちいいんでしょう」とつづった。

【写真】金髪の木村カエラ

その後、ストーリーズを更新し、「そして、人生初のぎっくり腰をやりました」と報告。「ほんとにギックリっていうのね。まじいたいのね」と、ちゃめっ気たっぷりに感想をつづった。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20201015-20150128-nksports-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/df3d7a19f849c813de7396e74d848826f8fba466
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:49:27.45ID:1O8kGCZb0
ぎっくり腰じゃないけど背中の筋肉ピキーって痛めることあるよね
首寝違える背中バージョン
あれやると息するのも痛い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:24.12ID:crhndv4V0
>>3
確か働いてる人って後々ガンになる人多いらしいな…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:51:36.87ID:PuIeABlg0
俺も去年人生初やった
一時的なもんならいいけど
ヘルニアになると本当に困る、ってか
あれ笑いネタにすぐするけど、立派な障害だからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 11:52:02.64ID:EgvSL19d0
俺なんかぎっくり腰と椎間板ヘルニアの合わせ技だったからな。
病院で早くブロック注射打ってくれーーって看護婦に叫んだことあるわw
ぎっくり腰だけだと楽な姿勢ってあるけど、そのときは楽な姿勢が全くなかったわ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:01:28.48ID:BS340va80
靴下を履く時の絶望感
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:02.02ID:QebKvf+w0
腰は一度やらないと分からないよな。トイレに行くのも大変
「腰痛くらいで大そうに」とか言われるし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:09:45.80ID:FBZwU1Iu0
ギックリ腰で救急搬送されたことあるけどレントゲン取る時に動けないのに無理矢理背面に板みたいなの敷かれたんだけどその時に尾骨にドーンって引っかかってただでさえ痛いのに衝撃で大騒ぎしてしまった
10日程で退院できたけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:42.60ID:vnKOC8Yw0
ヘルニアの1/10くらいの痛さだぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:46.70ID:7imDaP5X0
>>3
まぁ言いたいこと何となくわかる
ガンになる前や既にガン細胞増えてる時は免疫下がってるから身体弱まってて変な身体の異変がある
ぎっくり腰や骨折になりやすかったり傷の治り遅かったり
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:42.24ID:jjzi5SS60
ギックリ腰になってから1〜2日は安静だか、それ以降は痛くても動いた方が治りが早いんだって。一週間前になったわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:20:15.08ID:GlsR8LaC0
一回なったことあるわ
重い物持ち上げようとしたら腰が「バキッ」ってなってそこから腰痛くて立ち上がれなくなるんだわ 一週間寝たきりになった それからは横着持ちや無茶な持ち運びは止めるようにしてる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:06.26ID:W773biJQ0
>>1
うわ老けてんな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:41.77ID:GBdjiRaW0
ぎっくり腰はなったことないな
ちょっと前にはじめて肉離れになって往生したけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:41.34ID:yGixgX4F0
1年に1回くらいなる
そのタイミングが無理をしてるときとかじゃなくて何でも無いときに来るから困る
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:43.60ID:UOqoRQaV0
ぎっくり腰が癖になって年に2回くらい出るようになった
それからやっと原因がわかって身体が固いのが問題だった
ストレッチ初めて前屈で足の指触れるくらいの柔らかさを維持してからは
ぎっくり腰は1度も出てない
それまでは足の指触るどころか長座で座れないで後ろに倒れる固さだった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:34.17ID:mvjn7A510
ギックリ死ぬよ痛すぎて
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:06.14ID:6vs/w60F0
変なの旦那に選んだよなぁ
イケメンだけどさぁ
今になるとイマイチだし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:29.27ID:RX8/SA2k0
まじいたいというか動けないよね
腰がなくなる感じ
そしてなったことない人が馬鹿にしてくるのが鬱陶しい
よろよろな姿を親に笑われて距離置くようになったわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:13.59ID:leHB96lf0
背骨に釘打たれた感覚でドーンと来る
声も出ないで身体が固まる

近くに🔥火とか🚰水とかあると逃げれないかもな
でも緊張してればぎっくり腰にはならないのかも
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:36.49ID:XMs6fGxd0
ぎっくり腰ってなる5分くらい前からわかる
あれなんかおかしいぞ違和感あるぞって・・

>>131
おまえの場合はドライアイス1時間くらい当てとけ


横向きに寝て温めるだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:57.07ID:UKdKoLaa0
ベテランになるとなんとなくヤバそう
って前兆がわかるようになる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:43:53.59ID:XMs6fGxd0
木村カエラのtree climberって
今世紀最高の邦画の名曲だと思うが
>>1 しかし劣化したなあ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:02.82ID:sivBK9wS0
カエラが子供と買い物の荷物抱えてるのに
瑛太が手ぶらでスタスタ前を歩いてる写真は切なかったわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:45.74ID:I9HcYuWp0
男は年取ったら取ったなりの渋さが出るけど女はなあ…
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:40.03ID:gQ/eebCY0
ギックリ腰は痛さと情けなさで泣けてくるよな
新生児か寝たきり老人みたいになる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:04.17ID:wfm/1Gc+0
朝布団から起きれないのが辛い
ウンコもションべンも漏れそうなのにどーにもならないあの辛さw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:14.90ID:BxIn4oQw0
>>58
年取ると太もも裏や膝裏が硬くなるから曲げる時太もも裏伸びずに直接腰のみ伸びて負担かかるからやで
朝起きたらもも裏ストレッチし出してから全然ギックリはしなくなったで
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:56:10.67ID:9kffbKCl0
痛みが強い時は横になってどの体勢でも痛いから一番マシな体勢でじっとするしかない
指や首をほんのちょっと動かすだけでも痛いからスマホをいじったりテレビのチャンネルをかえることも出来ない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:38.26ID:N9a3tFpj0
ぎっくり腰なりやすい人ってうつ伏せで脚を片方垂直にしてる感じで寝る癖あるよ大概
それで曲げてる脚の方向に首も曲げてるとすごくぎっくり腰になりやすい
この癖治すだけでならなくなるよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:00:00.45ID:zuPId/YU0
激しすぎ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:33.55ID:d7LFXQve0
>>6
想像したらゾッとした
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:55.80ID:wNeZqOBZ0
俺はぎっくり腰もぎっくり胸(ら辺?)もやったことある
ぎっくり胸も中々きついぞ
歩くのも痛いけど腕を動かしても痛い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:28.74ID:Qe9DyQP80
マジレスすると、ギックリ腰は筋肉痛なのな
例えば、スクワット死ぬほどやらされた翌日に歩けなくなるほど太ももが筋肉痛になるけどあれと同じ
痛くて歩けないが歩こうと思えば歩ける
つまり、ギックリ腰は甘え
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:14:11.81ID:o+L2jsuN0
ジジイってジジイは渋いだの魅力があるだの自分で言ってて虚しくならない?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:15:07.81ID:o+L2jsuN0
「男の渋さ」って便利な言葉だよね
そんなもん実在すると思ってるのは
若さを失った男だけだろうに

こんな事をドヤ顔でほざいている自分を
客観視した時に恥ずかしくないんだろうか?
それとも客観視しないのだろうか?

どこまでも厚かましい連中だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:18:58.63ID:kB4RLg+3O
ぎっくり腰は防御反応だってな
腱が切れそうになってヤバいと思った筋肉が収縮して固まるらしい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:20:42.06ID:ODPDST840
>>15
殺すぞお前 家族皆殺し
管理人に金出してIP聴いてプロバイダーでも同じことすればお前にたどり着く
何十万でもしないと思う? 殺すぞ!!!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:58.75ID:Ci6tWf8c0
>>155
違う。
ギックリ腰は腰の捻挫。
捻挫してる部位を筋肉痛みたいにほぐそうとするバカは居ない。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:49.37ID:QxSULoNv0
旦那は香水歌ってる人だっけ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:11.15ID:W773biJQ0
>>165
誰も嵐を良いなんて言ってないんだけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:44.89ID:e0BO6YZB0
重い物を持とうとして予想よりずっと軽かった時なんかにもなるらしいな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:31:38.31ID:cfIGMfE30
結石も腰が激痛って言うけどぎっくり腰と区別付くのかな。
どっちもやったことないからわからん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:01.51ID:02nm2Ac30
>>106
俺は
坐骨神経痛→椎間板ヘルニア→ギックリ腰の順番で経験した

どれも恐ろしいほど痛い
特に椎間板ヘルニアは医者に手術を進めらるほどだったが
牽引治療してたら治った
助かった
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/15(木) 13:37:49.48ID:viHwHE5W0
ギックリは一度やると再発しがち
割れた花瓶を接着剤で張り合わせたら水は漏れなくても継ぎ目が脆くなってるように
腰も百パーセントの完治はしない気がする
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:41:20.46ID:Hc2Fnp5W0
俺も35の時初めてぎっくり腰になったな
腹筋と背筋の強さのアンバランスが原因と言われた

>>15
2回目やった時は重症で全く動けなかったんだが
痛み止めの座薬すら自分で入れられず嫁に入れてもらう有様
仰向けから横になるのも激痛に苛まれる状況でどうやって動けと
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:12.52ID:YH0PII9H0
腰のトラブルはヒトが二足歩行を選んだ以上未来永劫ついて回る業
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:25.27ID:02nm2Ac30
>>175
歩けなかった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:09:55.00ID:cESuotzt0
>>1
なぜ眉尻だけオレンジ色なんでしょうか…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:41.91ID:1NIX9rLI0
初めてぎっくり腰になったのは友達とじゃれてて投げ飛ばそうとしたとき
それから癖になってスケボーで派手にコケただけでギックリになることがある

おまえら気をつけろ 寝相で捻って痛みで目が覚めるとか最悪だから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:02.02ID:bcW+LC8g0
黒幕は元気なんだろか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:47:44.51ID:8eUy4BEl0
世界三大他人にはわからない痛み

ぎっくり腰
ちんちんにハバネロ
金玉にアンメルツヨコヨコ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:49:20.67ID:25g9NKOM0
あわてふためいて、鍼治療したけど効果なかとたわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:51:57.07ID:wGBBhgsW0
僕たちは忘れてはいないよね
木村カエラが読者モデルのとき、
モンキッキそっくりの当時の彼氏と
スナップ写真を撮っていたことを
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:54:31.94ID:o30hz6dI0
さんまは重い荷物を持った瞬間にピキッてきたのを無理矢理反り返って治したらしいな
激痛だけど正しい対処法らしい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:56:30.50ID:0Hivm6qb0
なったことないから痛みがわからん
ギックリ腰で休みとかマジふざけんなとか思うもん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:36.41ID:wR/xo/6N0
>>15
あんた捕まるよ
炎症起こしてるのに無理に動かしたら長引くだけ
本当に安静にしていなければならない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:58.25ID:03yN5O4C0
ぎっくり腰がどんなのかわからんが
クルマの窓拭こうとした瞬間急に腰痛くなってある体勢しかとれなくなったな
その後運転するのも苦労
でも翌日にはほとんど治ってたな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/15(木) 14:58:38.92ID:XrcWfzBW0
海外だと魔女と一発とか言われてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況