X



【訃報】「きまぐれオレンジ☆ロード」漫画家のまつもと泉さん(61)死去 「脳脊髄液減少症」患っていた ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/10/13(火) 22:41:54.02ID:CAP_USER9
 1980年代に「週刊少年ジャンプ」に連載された人気マンガ「きまぐれオレンジ☆ロード」などを手がけた漫画家・まつもと泉さんが10月6日に亡くなっていたことが13日、分かった。61歳。公式サイト「WAVE STUDIO」が明かした。

 同サイトは「まつもと泉についてWAVE STUDIOから皆さまへのご報告」と題して文書を公開。「まつもと泉は今月6日午前0時過ぎに、かねてより入院療養中の病院にて永眠いたしました。これまで公私に亘ってお付き合いをいただきました方々、そして作品を愛してくださいました方々に心より御礼を申し上げます」と伝えた。

 文書によると、まつもとさんは近年、「脳脊髄液減少症」を患っていた。脳と脊髄の周りを満たす髄液が少なくなることにより、頭痛、めまい、首の痛み、耳鳴り、視力低下、全身倦怠(けんたい)感など「不定愁訴」と言われるさまざまな症状を伴う病気だった。

 仕事復帰への意欲に燃えて闘病を続けていたが、数年前に心臓の手術も受けており、「残念ながら身体が保たなかったようです」とした。医師からは「苦しむことなく睡眠中にそのまま安らかに旅立った」と伝えられたという。すでに近親者のみで葬儀は済ませており、「お供えやご香典はご辞退いただきたくお願い申し上げます」と報告した。

 まつもとさんは昨年11月の同サイトで「脊柱管狭窄(きょうさく)症」を患っていることも自ら報告していた。この時点で「数年前から両足がしびれる様になり、そのしびれの強さで寝るのもままならなくなってきた」と明かしており、睡眠導入剤を使って眠るような状態だった。

 まつもとさんは1958年生まれ。1982年「ミルク☆レポート」でデビュー。代表作の「きまぐれオレンジ☆ロード」はアニメ化もされた。

https://i.daily.jp/gossip/2020/10/13/Images/f_13778612.jpg

10/13(火) 9:27 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/826be2cab6360fb8210724f9e849d9e7c28e714d

★1が立った日時:2020/10/13(火) 09:13:45.95
【訃報】「きまぐれオレンジ☆ロード」漫画家のまつもと泉さん(61)死去 公式サイト発表 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602548025/

関連スレ
【訃報】漫画家、まつもと泉さん亡くなる 気まぐれオレンジロードなど [コロコロコロナちゃん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602528238/
【芸能】マンガ好きの中川翔子、まつもと泉さんの死去を悼む「80年代のきらめき」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602565729/
【芸能】#古谷徹 きまぐれオレンジ☆ロードで春日恭介の声 まつもとさん訃報に「ショックです」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602560994/
【漫画】江口寿史氏「本当だったのか」 まつもと泉さんの訃報に驚き [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602549454/
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:19:54.38ID:qNv4666H0
俺的ラブコメ第一位はツルモク独身寮
なお、あだち充の作品は読んだことないからわからない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:21:13.17ID:3ACA/OI60
ツルモクは幼なじみがいらなかった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:25:15.92ID:cwRF6xBV0
黒髪ロングでクールで運動神経が良い主人公がさえない男を好きになる作品はなんか見てしまう
恋は雨上がりのようにとか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:25:58.85ID:3yRtq3q00
>>220
恭介を勘違いで好きになったひかると恭介の本質に触れて好きになったまどか
その違いは大きいよ
恭介もひかるが単に可愛い子なのと可哀想なので振れなかっただけで、気持ち的にはずっとまどかしか見てなかったと思う(少なくとも本編では)
どう考えてもまどかが正ヒロインだけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:27:51.73ID:K0wBTkqi0
保険効かない病気だっけ?
今は違うのかな?
辛いらしいなこれ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:29:27.50ID:6eOfiZfy0
まだ61かよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:31:20.78ID:l1oQ9YLe0
アニメ化されてよく見てたと思うけど
op曲がまったく思い出せない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:31:50.84ID:6eOfiZfy0
>>217
このなかだとのちに本流になる鳥山明がすげえ浮いてるなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:36:05.67ID:NqOEIGxJ0
映画版だけどオレンジロードの曲で一番好きなのはこれだな
あの空を抱きしめて
https://youtu.be/idgZc_6XPLI

hold me again
時は私を待たない
呼びとめても 過ぎてゆく
雲のように いつの日も

この辺りのメロディが好き
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:37:29.28ID:tT//cs510
あら亡くなったんだ。
ご冥福をお祈りします。
特別好きだったわけではないが、ジャンプの中では毛色が変わっていた。

平井和正が気に入って、オマージュ作品書いてた。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:38:25.07ID:gmRdNCQf0
>>198
>後の時代になると書き手のオタク化が進行して、この手の要素が皆無になってしまう。

ああ、分かる…
作者自信がヲタク文化どっぷりだから少年少女が憧れる世界観が出せないんよね

手塚治虫が言ってた「良い漫画を描きたければ良い映画や舞台を見なさい。漫画ばかり読んでちゃダメ」ってのは真理だな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:44:36.94ID:3ACA/OI60
未成年がたばこ吸ったり酒飲んだり
商業少年誌で描けないもん
描き手だけの話じゃない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:46:05.36ID:c7RxWUFi0
階段の上にヤンキー女がいる描写があるというのは象徴的

ヤン女の早熟アドバンテージはそこが頂上で
そこから先は、
いまから色々伸びて行くドチビでぱっとしない感じのキモオタ風同級生男に
いろんな面で負けて行く未来を暗示している
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 10:56:21.90ID:3yRtq3q00
>>236
なんちゃらテルミーテルミー〜きまぐれだね〜なんちゃらテルミーテルミー〜君はミステーリー♪っていうのと
なんちゃ〜らサーマーサーイド〜やーさしさより〜くちづけーがー〜ほーしいとー〜なんちゃらサーマーサーイド〜なんとかかんとか〜キスした〜ねー♪ってやつと
アハハン!鏡の中のアクトレス!アハハン♪ってやつ

↑これらみっつのどれかに聞き覚えない?
ほんとはみっつとももっとオシャレな曲だけども
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:38.57ID:c7RxWUFi0
中高生の時にすごく可愛いと思っていた子が二十歳を越えたら
二十歳を超えた伊藤つかさみたいになっていたらショックだな笑
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:48.83ID:c7RxWUFi0
なんて言うのか、14歳の時と、成人後とで
宿しているメンタリティからして別人に見える笑


完成形から印象される人となりは
図々しそうなブスでしかない笑
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:14.33ID:Rwt6nEGo0
ずっとさまぐれかと思ってたのって俺だけ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:14.99ID:3ACA/OI60
ちょっとなに言ってるのかわからない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:06:31.40ID:MarPnxAc0
オリジナルは中森明菜でややヤンキーより
途中で中山美穂が混入して、ヤンキー色がなくなる
遊人のクローンヒロインも似たような感じにw

その後いろいろな漫画・アニメのキャラに孫請けされていった感じ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:07:17.44ID:jwQzSeVp0
劇場版の監督がツイートしてたけど
作者に黙って制作進んでたんだな。そら怒るわ。
高田明美といいお悔やみは書いてるけど微妙な温度感だな。
アニメ組と仲良くなかったのかな?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:20.32ID:MTtKPzMA0
>>5
まあ胸で選ぶならモンスリーとL?
しかしダイスとモンスリーて年どのくらい離れてる設定なんだろうか。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:13:19.10ID:c7RxWUFi0
14歳のころと、二十歳以降とで

中に入っている人が違うとしか笑
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:18.44ID:3ACA/OI60
>>250
続編のOVAのキャラデザが
高田明美じゃなかったところでお察し
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:04.39ID:W6K/Ibkj0
>>67
わかる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:18:01.04ID:J+dWw6HVO
あまりかたられることないが2000年ごろ作者が書いた鮎川はルーズソックスにミニスカート履いたコギャル風だったな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:19:30.13ID:CLkD09oN0
ツイッターで見たが香港版のタイトルは『優柔不断』というそうだ
笑えるw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:21:18.11ID:6rt8hGQ70
懐かし漫画板だと2020年の恭介はハゲ親父の設定に成ってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:08.25ID:3ACA/OI60
>>260
NYでビッチになったひかるちゃんやで
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:20.83ID:ssVJGEYi0
61っていう年齢が驚くよ
もう老人の歳だよね
あのまつもと泉が61
でもオレンジロード描いてたときはまだ三十路にもなってない
社会人で言えばペーペー
こんな年齢の作家たちが世間を、そして世界が驚くようなマンガを載せてたんだもんなあ
編集者も若手だよね
行ってても三十路到達したかどうか程度
こんなコンビで数々のビッグヒットを生み出してたマンガ業界
おつかれさまでした
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:26:43.47ID:6rt8hGQ70
>>260
こんなのは、きまオレじゃないw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:27:39.18ID:ssVJGEYi0
>>250
高田明美にはまつもと泉が激怒してる
20年くらい前か
高田明美がオレンジロードの画集出すってんで許可当然くれんでしょみたいな感じで書類送ってきて何様だとまつもとの逆鱗に触れた
その後許諾したみたいだけど何かでその件を当時まつもとが書いてた
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:12.10ID:SfiIItx80
>>254
OVAにしても劇場版もキャラデザはずっと高田明美だっただろ
キャラデザ変更したのは小説「新きまぐれ〜」を映画化した作品だけ
監督はじめスタッフ総入れ替えしたやつ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:42.38ID:SBd7P4sG0
>>251
>>64見ると病気で苦しんでる時が長くてきっとあまり人生を謳歌できてなかっただろうと思う、気の毒に
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:20.91ID:7lLdy+ye0
らくして生きてきたクソヲタのお前らが
いくら名作連呼してもこんなのは所詮
くそみたいなありふれた作品なんだよww
お前らにはある意味おにあいとも言えるがwwww
アラフィフにもなって少年マンガ語ってんじゃねえよ恥ずかしくねえのか、分かった
らさっさと働けや、引きこもりの
ぶさいくどもがwwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:36.94ID:c7RxWUFi0
中高年教師から不良呼ばわりされるような女児は、ほぼブスで馬鹿だね笑
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:41:53.75ID:c7RxWUFi0
ジャイ子の生育環境で漫画家になるのは無理だし、のび太は雪山で遭難死している笑

マンガはお化けの運動会だ笑
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:42:46.24ID:gmRdNCQf0
>>252
精神年齢はモンスリーのほうが上やからちょうど良いんじゃない?w
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:44:45.65ID:gmRdNCQf0
>>271


0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:46:57.81ID:drosglUF0
キングダム原はいつまで描くんだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:48:33.06ID:IbPME5jk0
高田明美はこの鮎川まどかがめちゃめちゃお気に入りで
画集なんか単独で出すくらい描きまくってる
うる星やつらなんか適当に描いたの10個くらいしか残ってないのに
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:55.14ID:SfiIItx80
>>271
LIKE OR LOVEのくだりは名シーンだけど、
愛蔵版だと、作者の描き下ろしとして
お互いが何も語らず見つめ合うシーンに差し替えられていた
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:28.24ID:5Rt6sYvc0
鮎川まどか
来生瞳
河川唯
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:00.81ID:ct5j2i/s0
アニメ化は興味もったが1回めだけ見てそれ以降全く見なかった。
つうかジャンプは原作は好きなのにアニメ作品は最後まで見たってのが1コもないわ。
所詮原作とは別物という認識かな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:14.16ID:qra6xMNx0
>>49
自分も
年齢的なものかなと思ったけど数年前にスリップ横転事故起こして首痛めてるからるから当てはまるな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:46.63ID:3yRtq3q00
>>252
ダイスとモンスリーは共に20代後半って設定じゃなかった?
二人とも世界が崩壊した時に今のコナンやラナと同じ歳くらいで
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:18.96ID:fGuB/2HR0
>>5
あおいさんは?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 11:58:50.95ID:5Rt6sYvc0
奇面組の作者も病気だった。
鮎川まどかは中森明菜、川島なおみ。
春日恭介はバージンブルーのサリー 加藤喜一がモデル。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:33.99ID:auGSZilu0
死ぬまで交通事故の後遺症に悩まされて、死因までこれってやるせないよな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:19.13ID:5Rt6sYvc0
鮎川のような嫁を探し続けた三十年。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:32.58ID:ssVJGEYi0
>>254
アニメ作るのにキャラデザはこの人でいいですか?とか普通原作者に許諾求めない
よほど介入してくる人でない限り原作者は丸投げ
キャラデザとか全部アニメ制作会社の都合だよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:30.26ID:IPzIHrQl0
きまぐれオレンジロード、星くずパラダイス、電影少女が俺の青春。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:27.96ID:aVgZTGuc0
>>269
新きまぐれってどこまで作者が関わっていたのかとか
作者の言動とか全然チェックしてないので、よく知らず
本編に軽く興味ある人向けのよくあるノベライズ化かと思ってた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:00.04ID:b9nWeG8E0
>>228
ツルモクは面白かっけど、主人公たちが家具職人であるという設定をあまり生かしていなかったのが残念。
作者もマズいと思ったのか、最後の方で慌てて主人公を家具デザイン留学させたのが何だかねえ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:16.76ID:LHp6t2DD0
「波の数だけ抱きしめて」もきまオレの影響あるように思ってきた。
まどか=真理子
恭介=正明
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:40.11ID:il7fskgf0
>>250
劇場版はまつもと泉先生の意に反した内容だったから、
自分の中ではこの作品の中のものではないと認識している
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:49.63ID:HkE7to350
>>129
中の人の声優さんもな。

まどか役の中の人は既に他界したし・・・
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:15.56ID:bWuDP2lK0
映画二本ゆうつべで見てきた
両方よかったわ
ただ最初のやつはたしかにひかるちゃんに冷た過ぎたな
そしていきなり終わった
新の方はそんなことなかったかのような関係に戻ってたけど、3年経った設定だったからかな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:22:06.61ID:vkSFQmo10
おもしろかったけどジャンプ全盛期にあってはそれほど注目されなかったな
毎週読んでたのにストーリーが全く思い出せん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:52.78ID:EJOz7Wx20
あー
おまえらがシコってたやつか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:53.80ID:T26sTuJu0
主人公はエロい妄想をする
想像の中でエロシーンを描いて読者に見せるために
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:09.39ID:WtZWlGYJ0
原作は基本つまらない印象だった
最終回がいい感じで終われたから
評価されてる感じ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:42.51ID:ct5j2i/s0
名前の由来は、鮎川=鮎川いずみ、ひかる=ひかる一平
という必殺仕事人ネタでいいのか?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:58.01ID:5RHz9P8l0
>>217
高橋よしひろって、まだ銀牙の続き漫画ゴラクで描いてない?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:32.58ID:T26sTuJu0
長いストーリーや展開は最初のころは初期構想も準備してあるのか描けてたが
5巻あたりで引き出しの少なさか1話完結のゆるーい話の繰り返しになった
重要な役目を負っていたであろう、ひかるの幼馴染はmob同然になってしまう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:18.08ID:GCjbCO9P0
>>264
今なら進撃の巨人、鬼滅の刃のアニメのキャラデが画集出すようなもんだからな
そんなもん普通認めるわけねえだろ
というか高田明美のキャラってうる星やつら、めぞんもそうだけどもっさりしてて古臭い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:40:36.96ID:SBd7P4sG0
ストーリーを覚えてない?そうかしかし問題ない
ストーリーの重要度が低く雰囲気や演出が重要な漫画だったからな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:39.13ID:b9nWeG8E0
>>313
それは多くの作家に言えることじゃないかな。
でもまあ、泉先生は各作品の設定を見ても「努力したくない」という性格の人だったのかなって感じはする。
「生まれながらの金持ちがいい」「受験せずエスカレーターしたい」「女の子は勝手に好きになってくれ」ってね。
そういう性格だと、がむしゃらに引き出し増やそうと努力はしないだろうし。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:44:31.73ID:GCjbCO9P0
ひかるとイチャイチャ
 ↓
鮎川激怒
 ↓
なんやかんやで仲直り

毎回ほぼこのパターンだからなそりゃストーリー覚えてなくても仕方ない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:55.82ID:T26sTuJu0
今の時代に連載してれば女キャラガチャで頑張るとか、原作付けてスクエアに島流しとかでやれていた気はする
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 13:17:42.19ID:+bdF/qrj0
アラフォーやけど、一回もアニメ見てないし漫画も読んだことなくてこの作品ほとんど知らん。
なんでやろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/14(水) 13:28:34.84ID:MarPnxAc0
>>325
漫画家やアニメーターは、机の上で作業して運動しないからなー

ちばてつやがせん妄で体調崩して、運動したらピタッとせん妄が止まったと言ってた
それでトキワ壮の連中とも話したら、みんな具合が悪い、具合が悪いと言ってて、案の定全員運動してなかった
体動かさないと血流が悪くなるから、そらみんな病気になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況