X



【NHK】 Jリーグ、56あるクラブのうち4割が債務超過の見通し [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/10/13(火) 22:16:41.59ID:CAP_USER9
サッカーJリーグは新型コロナウイルスの影響で、入場料収入などが減っていることから、
56あるクラブのうちおよそ4割が、今年度の決算で債務超過に陥るという見通しを明らかにしました。

JリーグはJ1からJ3までの56クラブの、ことし8月時点での今年度の決算の見通しを13日、発表しました。
それによりますと、およそ8割のクラブが赤字となり、およそ4割が債務超過に陥る見込みだということです。

具体的には、クラブ全体の平均で入場料収入は1億5000万円余り、スポンサー収入は1億円余りの減収を見込んでいるということです。

こうした状況を踏まえて、Jリーグは債務超過や3年連続の赤字になっても、
Jリーグへの参加資格となるクラブライセンスの判定に影響を与えないとする、今年度の特例措置を1年間延長することを決めました。

さらに、2022年度から2年間は債務超過が解消できない場合でも、
前の年より債務超過の額が減っていればよいとする猶予期間にするということです。

こうした特例措置は2023年度で終わる予定で、Jリーグの村井満チェアマンは「債務超過は個人でいえば自己破産に近い状態で極めて憂慮すべき状況だ。
早めに期間を明示することでクラブも計画を立てやすい。困難な状況ではあるがクラブとリーグでタイアップして克服していきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012661821000.html
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 03:50:23.88ID:o1fnLgnx0
>>160
ホーム戦な
あくまでスタジアム収支やクラブ収支の売上はホーム戦だから

そんで例年はリーグ戦は月2試合、カップ戦が月1くらいだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:26:48.91ID:ZuqCr8gs0
>>159
神戸みたいな特殊事例だけ挙げて他が全部そうであるかのようなミスリードを試みてるの頭悪いな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 07:55:11.66ID:N3ZaOPGs0
Bリーグ関係者から焼き豚のことがdisられたからブチ切れてるな

>>163
ミスリードは焼き豚のお家芸だからね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:47:25.48ID:kTiX3nWr0
税リーグって収入の半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費

税豚が税リーグクラブに払ってる
入場料収入やグッズ収入なんて全体のわずか2割程度にすぎない

税リーグって親会社の損金コンテンツ・税金補填コンテンツ依存つーか
税豚的な言葉借りるなら
税リーグは企業の脱税コンテンツ・税金おねだりコンテンツ依存が激しい

税リーグクラブって税豚がスタジアムに来れない
悪影響はそれほどないと思っていたが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 08:58:11.12ID:Oe7aCXzB0
税税連呼おじさんは毎日大変だね
収入ないのに人の金にはうるさい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:20:10.53ID:Oe7aCXzB0
税税連呼おじさんは野球にお金を使って欲しいみたいなんだけど言ってることが全部野球に返ってるからそんなコンテンツにお金はかけられないと野球が敬遠される
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:30:15.01ID:Iwhe087W0
悲しいけど誰もJリーグに興味ないからのう…
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:38:07.51ID:d+bWan5w0
残り6割はどうやって帳尻合わせてる?
親会社?自治体?減資という借金棒引き?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 09:45:57.01ID:o1fnLgnx0
>>163
神戸は額面がぶっ飛んでる(74億)けど割合的には別に他とそんな変わらんよ
神戸だろうが浦和だろうがJ3だろうが、基本はホーム戦なんて月2〜3試合だからね
必然的に広告費補填で成り立ってるわけよ
で、それで優良経営って言われるJリーグは昔のロッテと変わらない、
又はそれ以下なわけ(債務超過クラブが4割あるからね)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:07:26.24ID:ZoOzRSon0
税リーグ全体は広告料収入割合50%くらい
ヴィッセルは65%くらいやね

サカ豚は地元民密着つーけど
実態は企業の黒字減らして、納税額減らすための損金コンテンツ税リーグ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:23:00.21ID:lDeLjehT0
Jリーグって不人気だし
親会社や自治体の赤字補填に頼るのは仕方ない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 10:59:30.20ID:AN9+7WeK0
税金未納のサカ豚は生きてる価値がない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 11:54:22.26ID:JiZvBw9p0
>>173
横浜スタジアムで無職の痴漢がビールの売り子に手を出して捕まったけどサカ豚なの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 12:21:41.33ID:LShTxPtB0
神宮かどっかの球場で
ビール片手に持ったオッサンが
サッカー代表のシャツ着て
「浦和レッズ」「浦和レッズ」
と叫んでたし

サカ豚が嫌がらせに来た可能性はあると思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 12:59:19.09ID:LShTxPtB0
>>178

サッカー代表のシャツ着た焼き豚か強制退場か

サカ豚のヘディング脳もなかなかやね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:41.69ID:icTsEqPe0
jリーグはタダ券と水増しは辞めた方がいいですね

入場料収入が安いし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:06:54.96ID:aqvYwHi40
岩手グルージャなんか2019年間入場料収入800万円だぞ。観客総動員数2万3249人なので平均入場料344円。
債務超過以前の問題だと思うんですよ。サラリーマンの給料レベルの入場料収入しかない。
ここでJリーグ用にスタジアム作り直せとか言い出してるんだよな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:24:26.62ID:CrKlIlrh0
>>181
それを税金で成し遂げ
その新スタでの客入りや売上を税リーグ自身のものだと誇大宣伝するのがサッカーファン
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 16:42:55.67ID:JiZvBw9p0
>>181
年に1度来るか来ないかのプロ野球誘致の為に豪華な野球スタジアム作るよりか良い金の使い方だよな

あっちは本当に赤字しかうまないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:08:34.32ID:yQfriDBg0
何の価値もない玉蹴り
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:23:56.31ID:CrKlIlrh0
>>183
サッカーも人工芝や土にして開放したらいいと思うよ
税リーグの本質は天然芝
広島市が痛烈に皮肉った
「てめーらの黒字、税金で償却費と維持費負担してるだけだから無意味」っちゅうてな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:25:52.88ID:BJnnEMP00
でしょうねって感じのニュース
一般企業がヤバくなるようなもんよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 17:28:55.63ID:RTS8dKy+0
Jリーグの信用で銀行が補償してくれるから
まだ大丈夫だけど
他のスポーツはそれすら無いからやばいかもな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 19:40:43.02ID:A6tGQWQt0
各クラブ経営難のせいか今年はシーズン入っての補強があまりないね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:22.02ID:WF/QGqQc0
>>183
税リーグじゃないからね
長椅子、背もたれ無し椅子、芝生席でもオッケー
グラウンドは安い日本自生の高麗芝か年間300試合するような所は人工芝でオッケー
指定管理料も例えば北九州なら6000万円で、ミクニスタジアムの5分の1
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:10.53ID:N3ZaOPGs0
>>193
爆笑してしまったw
あれだけここでネガキャンしても世間には通用してなかったとw
焼き豚はマジで頭が悪い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 22:58:19.54ID:qicK76kD0
縮小再編成してちゃんとしてる所に多く資金が渡るようにしたほうがいい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:38.51ID:OpGqvD0q0
税リーグはそろそろ自立しないとね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:15:18.32ID:Sk5L9PgD0
56チームもあったんかい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:19:03.24ID:ivQanDZn0
>>15
債務超過はシャレにならん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:28:24.44ID:X3bzW0rY0
で、いくら欲しいのかな?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:32:43.96ID:CLiVEM8U0
>>197
Jリーグは何か月か前に金融機関と交渉して各クラブに債務保証する形で資金融資枠を確保出来てるんだよな
他にサッカー協会の資金もたっぷりありそうだから利用すればいいのにな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:39:18.39ID:nIMRYQhS0
>>201
三菱UFJと商工中金から200億だっけ?
これを56クラブで争奪戦とはさもしい話だ

各クラブに信用があればそれぞれ融資受けられるはずなんだけど、4割が債務超過だもんなあ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/16(金) 23:57:38.62ID:sxHCJEDv0
>>202
その点、独立リーグや社会人野球は余裕だよなぁ

ただ最近は野球王国広島でもメディアにサカ豚がスパイを送り込んでデマを流しいて深刻だ!
この間も、天下の三菱重工が広島の野球部を潰すとかいうデマをローカルマスコミがながしやがったんだぞ!!
都市対抗野球に出場するような名門が廃部になるわけないだろ!?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:04:06.48ID:Wrov/qUV0
>>203
お前知ってて言ってるだろ
視豚のマッチポンプか!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:05:47.08ID:TilHuVRk0
>>204
さもしい哀れなサッカーに対して大企業がバックにあるニッポン野球の偉大さを紹介したまでさ

でもサカ豚がメディアにスパイとして入り込んでデマを流すんだ。恐ろしい((((;゜Д゜)))
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:07:40.54ID:Wrov/qUV0
重工は
現状全国に4チームある所を2つに集約するんだけどな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:10:57.50ID:TilHuVRk0
>>208
は?
お前までサカ豚の毒電波で洗脳されてんのか
偉大なるニッポン野球を掲げる愛国大企業三菱重工が2つも廃部にするとか正気か?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:15:42.18ID:+Iv3fTLp0
サッカーであろうが野球であろうが
スポーツってものに利点が完全に消えてるんだなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:17:06.24ID:vID/3jTZ0
独立リーグや社会人野球のスレじゃないんだけどなあ
せめてJリーグの話をしてあげようや
みんなJリーグに無関心だから8割赤字4割債務超過なんてことになるんだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:19:53.10ID:GsIupawM0
>>206
大企業バックってのはサッカーも野球も同じだろ
サッカーでその赤字56クラブ中には経団連会長さん会社のサッカークラブもあるんでないか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 00:43:58.37ID:Wrov/qUV0
>>210
ここだけの話、
あそこはレッズに全然力いれてないけどな。
ソースは、、いや、やめておこう。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 01:00:32.64ID:DArDI9Es0
焼き豚の出すソースは役に立たないものばかりで爆笑
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 01:09:18.15ID:thIL8SYO0
J3チームが潤沢な資金持ったスポンサーなしでJ2入りなんか出来ないよね?

基本的にJ2で通用する戦力を揃えれないと昇格争いすら加われないわけだから
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 01:10:20.15ID:Wrov/qUV0
子供部屋でネット徘徊してたり平日の昼間から視豚同士で傷舐め合ってるだけでは分からんソースもあるのだよw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 01:15:45.37ID:qoej1ZFT0
だぞんマネーw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 02:01:05.65ID:8l3vz6Uu0
おかしいとか思わん?
2019年のアスルクラロ沼津 入場料収入1200万円。観客動員数4万1992人。平均客単価285円。
静岡県の東部に3万人収容のスタジアム作ろうとか言い出してるもんな。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 02:41:53.29ID:3MABNDx80
  ;ノ    サカ豚    ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;


サカ豚イライラでワロタwwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 05:57:52.89ID:fglFz1yU0
>>220
よく失われた30年とかいわれるけどJリーグの歴史が大体それくらい
Jリーグがどれだけ日本を蝕んできたのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 07:39:35.42ID:DArDI9Es0
>>222
プロ野球の話じゃんそれ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 07:51:36.68ID:DArDI9Es0
視豚とかサカ豚って何のことかわからんし日本語として成立してない
被害妄想が激しいんじゃないかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 07:58:45.16ID:R5m+W0AD0
また税金でサッカー選手を養うの!?

コロナで困ってる人たちが多いのに、
なんで遊びのサッカーに血税を使うんだよ


『サッカー選手は税金にたかるコ●キ』
と言われている理由がわかったわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 08:08:21.46ID:DArDI9Es0
税金の使い道にやかましい焼き豚は社会勉強したほうがいいよとマジで思うわ
マツダスタジアムは取り壊しだね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:21.68ID:sXAQWmT20
>>225
視豚のヤバさは今に始まったことではないからな。
謎の使命感をもって生きてる子供部屋おじさん達
ーーーー

362 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 20:39:34.07 ID:uxA9H0M4
焼き豚が視スラーを恐れてるなw
アメブロランキングで長年1位に居座り続け
巨人戦を放映中止に追い込んだこのスレを

芸スポから焼き豚を駆逐したのも視スレの功績
追い詰められた焼き豚が恐怖を感じるのもわか


サカ豚が本を出版するらしいwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/kyusokuho/archives/4463307.html
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 08:14:17.28ID:DArDI9Es0
>>228
へーそんな人いるの
そこ面白そうじゃん
そしてそこに8年粘着してるお前さんは本当にこどおじじゃないか
社会に出た方がいいぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 08:23:25.46ID:DArDI9Es0
>>230
なんJとかいう子供部屋おじさんの巣窟の話されてもさー
本当に外に出て働けw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 08:33:07.94ID:xDP4JpEc0
Jリーグの経営が時代遅れなのは事実
世界中で進んでるスポーツのエンターテイメント化にまったくついていけてない
野球はソフトバンク、楽天が参入して劇的に変わっている
正直、大相撲にも負けているのが現実
ラグビーも表立っては言わないが、Jリーグを反面教師として見ている
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 08:42:01.08ID:DArDI9Es0
>>232
時代遅れの使い方間違ってるぞ…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:11:31.30ID:sXAQWmT20
(なんでこのおじさん視豚の話をすると噛みつくのだろう…w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:20:31.75ID:WiQzi4MB0
なんかDAZNマネーって胡散臭いな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:24:30.28ID:DArDI9Es0
なんJが子供部屋おじさんの巣窟なのは認めたな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:41:43.48ID:gCQeD3x/0
>>235
胡散臭いってか、それで調子に乗って赤字拡大の攻め経営推奨したからこうなった
コロナはそこまで関係ない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:43.36ID:DArDI9Es0
子供部屋おじいちゃんは自演でJ叩きしてるけど薄っぺらいことしか言わないからね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 09:50:40.10ID:DArDI9Es0
>>238
ザル経営のNPBの心配した方がいいぞ…
DAZNに買い叩かれて放映権料そんなに貰えてないしな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:09:12.42ID:xDP4JpEc0
>>240
NPBの経営がザルとか、放映権料貰えてないとかいつの時代の話してるんだ?
ダイエーとか近鉄とかがあった時代の話だろ
野球の場合、放映権料は各球団で管理だから1球団当たりの実入りはJリーグクラブより断然多い
巨人は別格として各球団平均で15億程の収入があると元DeNAの池田が言ってたぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:10:48.16ID:I1vdzXhh0
ザル経営って広告料で補填されないとどこも大赤字のJリーグだろ
しかもスタジアムも大赤字w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:46.47ID:g9uK70nl0
6チームくらいでいいんじゃね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:15:24.01ID:DArDI9Es0
>>241
親会社からのお金もらわないと持たないでしょ…
身の丈に合ってないザル経営
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:18:41.02ID:DArDI9Es0
池田純ってJリーグにザル運営がバレて追い出された挙句B3のオーナーになったらスポンサーに逃げられた人か
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:19:31.61ID:4rYve2Uu0
4割潰せるじゃん
戦力も集中してレベルも上がるし良いことづくしだわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:09.18ID:E8CbwXmv0
税リーグってサカ豚の落とすお金が少ないから
結果的に親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費が半分占める結果になってるしね

企業の損金目的や税金寄生で運営出来てる状況
不人気税リーグはもっと身の丈に合った経営しないと
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:25:49.21ID:jlmvstkz0
税リーグ\(^o^)/オワタ  
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:11.70ID:E8CbwXmv0
池田さんって税リーグの理事在任中じゃなかったっけ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:02.39ID:xDP4JpEc0
>>244
エンターテイメント化を進めないといけないのに身の丈経営とか言ってるのが時代遅れなんだよ。
経営破綻してもソフトバンクみたいに人気があれば次の買い手がつく。
貧乏臭い事ばっかりやってるからリーグの魅力が損なわれて発展が阻害される
やる気と能力と資金力があるヤツがどんどん参入する、参入したいと思わせるリーグにしないとダメ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:29.68ID:+0sN7S5H0
DeNA時代の池田さんは観客の動員数あげて
横浜スタジアムの運営権購入して
赤字経営から黒字経営に転換させたけど

不人気コンテンツのJリーグじゃどうしようもないし
不人気だから客は来ないし
スタジアムの運営しようとしても試合数が少ない上に
税豚は金を落とさないし

できるのは
自治体におねだりして税リーグスタジアム建設させたり
自治体におねだりして経営状態の悪い税リーグクラブへ税金補填
することくらい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 10:56:02.52ID:DArDI9Es0
IDコロコロ変えても文体が同じなのしかいない

チームが少ないプロ野球はどうですかね
そもそも世界に戦う相手がいなかった…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:37.79ID:iLNns9Ia0
サカ豚が税リーグ擁護出来ず
あいも変わらず
「やきぶたが〜」「IDコロコロ」が〜

と連呼してるな
いくらサカ豚でもゴミ税リーグを擁護できないのはわかるけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:00.20ID:au3/HNQf0
金の無駄遣いで自治体を1つ潰そうとしてる日ハムファイターの悪口はやめろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:15:13.41ID:iLNns9Ia0
税リーグスタジアムはインフラ整備どころか
スタジアムの建設費・スタジアムの維持管理費・スタジアムの修繕費
すべて税金丸抱えだし
どこまで税金に寄生すれば税リーグは気が済むのか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:32:17.16ID:au3/HNQf0
税金丸抱えだという事実をSNSで言い回ればいいのにチキンだからできないのが焼き豚
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/17(土) 11:52:58.14ID:iLNns9Ia0
税リーグの寄生虫体質を
掲示板で声高で叫ぼうが
SNSで声高で叫ぼうが
税リーグの寄生虫体質が変わるわけではないしねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況