【芸能】文化芸術の補助金上限引き上げを 日本俳優連合(西田敏行理事長)やライブハウス団体が要請書を提出 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/09(金) 07:17:16.74ID:CAP_USER9
10/7(水) 18:06配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb921ae15288741dadd5e687cff640fa8736ee2

 日本俳優連合(西田敏行理事長)や、ライブハウス関係者でつくる団体などは7日、新型コロナウイルスで打撃を受けた文化芸術関係者らへの補助金の上限引き上げを求める要請書を文部科学省に提出した。中止や延期となった公演の損失を補償する支援金の創設も訴えた。

 要請書では「仕事や収入を絶たれた個人や団体、関連事業者は、生活維持すら困難な状況に追い込まれている」と指摘。活動継続に向けて標準的な取り組みをする個人に20万円、団体に150万円を上限に補助する政府の制度について、複雑な手続きや額の少なさから十分に活用されていないと強調した
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:50:17.06ID:x9BsCu4o0
ダニと読んで

こいつ何様

笑わせるなよ

だったら

お前のギャラ

時給1000円にしろよ

時給で

200万もらってた

あほども
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:50:39.86ID:x9BsCu4o0
たかりの

だに

芸能界打倒
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:53:04.18ID:qqt621100
タカリのクズ組織がまた何ほざいてんだ
その仕事で食えないなら転職、当たり前だろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:54:22.35ID:R156OtAT0
文化って無理して残すものじゃないんだよ
自然淘汰されていくものだからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:00:54.43ID:VDUenHCq0
>>184
あの人最近TV出てる?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:03:18.25ID:adLM4aHv0
こいつらって公金は使いたいけど国民から監視されるのは嫌って考えでしょ?
そんなものに公金なんて投入したらそれこそモリカケと変わらんじゃないかw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:05:25.32ID:RPOBHaQX0
西田敏行は小泉今日子と柴咲コウに許可貰って言ってんだろうな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:06:50.83ID:3rLRg1Uc0
高額納税者様だからな。これくらい要望して当たり前。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:10:29.89ID:+ZgGQRbf0
なにが芸術だよコジキじゃねーか偉そうに
お恵みくださいって素直に言えよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:15:52.26ID:Z2FQnUQE0
>>197
いや、糞ドラマ作りまくってるじゃん
補助出てるんじゃないの?
糞は何回作っても糞しか生み出せないのにな
金のせいだと思ってるところから考え直さないと駄目
あとは電通を追い出さないと駄目だな
糞のゴリ押しに手を貸して中抜きで儲けてる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:17:54.15ID:gaVAc+ei0
ライブハウスはええわ
どさくさに紛れて俳優連合何しとんねん
おまエラに払う税金はねえわハゲ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:22:33.85ID:4AwfuSvP0
韓国芸能は国内だけではメシ食えんから、海外進出しないといけないという事情があるし…
日本芸能はなんだかんだで国内だけで十分メシ食えるし、売れっ子になればサラリーマンの生涯収入の何倍も稼げるし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:23:37.07ID:XW2bYWEs0
こんなもんどうでもいいし上げる必要ないだろ
介護とか製造業の倒産が相次いでるって記事見たけど金回すならそっちだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:24:12.20ID:gnvTO5Oz0
>>166
逃げられたところで何も支障はないしね
英語も使えないからどうせ帰ってくるんだろうけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:24:26.15ID:gnvTO5Oz0
>>166
逃げられたところで何も支障はないしね
英語も使えないからどうせ帰ってくるんだろうけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:25:07.05ID:xXX/HOmp0
要望書を出すのは自由だけど、優先順位はかなり低いよね。平時なら通ったかも知れないけど、今回は全ての国民が被害者だから俳優なんかは後回しで問題ない。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:25:10.09ID:TG5cbys/0
文化芸術への支援予算っていっても、ほとんどが舞台関係者がぶんどってきてただろ。
もっとほかのジャンルの文化芸術に分けろよ、という視点がぜんぜんない舞台人w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:09.42ID:HYxz8R1H0
日本も韓国みたいに国策で文化を保護、育成すべき時に来ているかも

日本人は芸能に向いてない、韓国に外注しろみたいな意見もあるけど、それは違うと思う
もし百歩譲ってそうでも、日本には日本人の情緒に合った芸能が必要だから、外国まかせにできないよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:28:10.53ID:x9BsCu4o0
ふざけんな

たかり
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:28:30.03ID:rK+WeYT/0
バカかこいつら。政治批判してる乞食が金くれってどの口が言ってんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:28:35.11ID:7XxCffr90
>>213
クソ映画つくりまくってる

日本で公開される邦画は年600本
ドラマ主演になるより
映画主演になるほうが簡単
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:31:00.59ID:YThTVuVx0
こういうのは個別に支払うと虚偽申告とかでややこしいから、日本俳優連合かなんかに50億くらいぽんと渡して、そこに配分まかせればいい

うまく行き渡らなかったら責任は政府じゃなくその団体にあることになるから
横領とかあるかもしれないけど、それはそれで団体が非難されるだけだからね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:34:34.33ID:K75+hgbO0
これ払わないと上からまた何か降りてくるんだろうな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:45:20.29ID:pLX9Pbwt0
先ずは業界内の改革からやれ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:45:44.93ID:4OaC4qqn0
客がほとんどいない小劇場みたいなところでバイトしつつやってるような方々は

断念して就職した方が良いと思います
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:46:48.20ID:adLM4aHv0
>>213
糞ドラマしか作れない日本の芸能界を支援する必要はない
もう才能ないんだから消滅でオッケー
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:48:15.65ID:qpqD9qx90
まずはお前が身銭を切れや西田
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:49:53.93ID:rK+WeYT/0
河原乞食集団は腐ってもそれなりに信者がようけおるからやっかいだな
河原乞食が被害者顔して金よこせ言うたら従うしかなくなるんやないの
結局、声の大きい乞食が得をする
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:50:43.12ID:4MnbXEHw0
エンタメは優先順位的にはずっと下の方じゃね、補助金も無尽蔵には出せないでしょ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:52:19.54ID:J3nS2zRF0
劇場TV見なくても俺の生活には何も問題無し
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:53:05.60ID:yhvuPprS0
正に乞食w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:53:08.83ID:p24pDous0
すごい乞食集団だな。エンタメって。
一部の異様に高給もらってる奴らが下に配分してやれよ。
特定の人間ばかり起用される歪な構造だから今の業界があるんでしょ。
税金にたよるなよ、まじでふざけんな。日本の5流エンタメとかいらねーんだよ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:04:38.90ID:Jvk2PNaV0
知り合いに小劇団の劇団員がいて、バイトと掛け持ちしてる人がいる
コロナで演劇できなくなったけど、劇団のチケット買い取りとかのクソ慣習もなくなり収入が上がった模様
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:15:53.66ID:IWpozIL70
在日朝鮮人が多い世界だからすぐにタカるよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:19:46.79ID:zeIxuoJ10
そもそも売れない俳優はバイトで食い繋いでいたわけで、ギリギリ俳優として生活していた微妙なラインの俳優が困っているんだろ。
それでもトップ俳優は生活出来ているから、今俳優として厳しい人はまたバイトを増やせばいいよ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:21:09.20ID:cERe2hm30
ライブハウスとか行かんしなあ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:22:36.96ID:r6C+VC3e0
生活保護受けろよ
どうせ受給資格満たせないほど財産や車持ってるんだろ?
甘えるな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:25:32.18ID:QztHd5Ri0
>>1
表に出てる俳優やタレントがパヨクのせいで、関連事業者が困ってる

テレビに出てるような連中は困ってないけど関連事業者は仕事が無くて困ってるのにそれらへの救いの手はなく、それに対する批判もない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:28:02.49ID:A/VS+Hap0
ただの乞食じゃん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:28:05.53ID:x9BsCu4o0
ねえねえ

ふざけてるの?

西田
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:38:49.47ID:hXAvh/mc0
家なき子の当時は
まさか安達祐実が
あのままの姿で30になるとは
思っていなかっただろうな。

女性だからまだ
合法ロリで済んだが。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 10:59:29.78ID:0VmppCN50
一律10万以外には、鐚一文出す必要は無いな。

普段は、一般人の何十倍もの年収を得て、好き勝手やってるくせに、
一律10万以外に補助金寄こせとギャーギャー叫くくせに、互助会みたいなのも作らず、乞食かと。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:11:13.15ID:nlTAHJa60
>>253
てか、家なき子は今なら放送できなかっただろ。
際どい部分は隠してたとはいえ、中学生の子を普通に裸に剥いてたりしたわけだし。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:11:22.73ID:KPI3NaC40
どうして好きなことだけやって生きていこうとするんだろう
好きなことで食べていけない時はほかのことをすればいいのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:20:48.18ID:/+m4UZcp0
芸能界は東京ばかりだから補助いらないだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:21:51.80ID:CAEB1Ki30
円楽は幕末の震災疫病と寄席を例に
こういう時にエンタメなんて役に立たない
医療に率先して金回せお上を頼るな
今回滅びるならその程度のモノだっただけ
本物なら生き延びてより繁栄するはずって啖呵切ってたな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:23:11.45ID:cMTy0F+T0
芸能とかどーでもいいわー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:25:12.94ID:OMyQkqeJ0
今まで散々我が世の春みたいに言ってた業界なのに
金ないの?
頭わるいんじゃないの
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:26:35.00ID:4MT7nhdS0
一方その頃芸人たちは若手の頃を思い出すと言いながら
アルバイトに勤しんでるのであった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:34:14.36ID:5ws1KgUk0
学術会議を無くしてその分を回せば?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:35:49.68ID:6qJsXye80
この組合って難癖乞食する以外にやることないのか?

こんな組合入ってる意味無いから抜けちまえよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 11:55:25.33ID:PM/+BUyj0
暇さえあれば政府を叩いてるタレントに金をやる理由ないだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:04:21.80ID:9PbGnC2j0
税金にたからないと生きていけないなら素直に職変えろよダセーな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:10:15.56ID:0yfOIi+r0
>>151
だからF5で稼げる再生数でなく
実際金が動いてる市場規模でものいえと言ってるだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:14:26.64ID:mBZUHhrR0
芸能や芸術なんて社会で一番どうでもいい分野だろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:18:06.62ID:uBFpWCEF0
芸能界って既にNHKの受信料を通じて実質国民の金で支えられてるのにもっと支援しろか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:58.38ID:9Tm6NNNI0
不要。
潰れて良い業界。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:26:42.40ID:mVQeds3k0
>>20
韓国のウェブトゥーン(笑)なんぞタダだから見てるだけ
覇権どころか中国に産業ごと買収されかかってるぞ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:45.65ID:ax3/AHLr0
>>245
持続化給付金忘れてるよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:40:40.68ID:7TqyB9l10
ヒでイキってる高尚演出家よりは陳情するほうがよほどまともだが、そろそろ芸能の側がwithコロナ社会への適応を図る時期ではないかね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:56:06.70ID:e5vWUyBA0
バイト
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 13:06:57.13ID:1YApIZcM0
>>259
かっこいい
この人みたいに弁えてる人は応援したくなる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 13:11:38.19ID:I+xRNlZ80
この人たちは他の仕事しちゃダメな縛りでもあって普段活動してるの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 13:14:18.54ID:x9BsCu4o0
たかるな

ダニ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 14:38:41.48ID:sH8fkt5K0
いらないなあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 14:39:07.95ID:sH8fkt5K0
まず身内に厳しい体質にならないと
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 14:40:12.36ID:eOs0O57g0
ライブハウスなんて半グレが絡んでるところが殆どなのに
なんで税金で支援しないといけないんだよ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 14:40:23.02ID:CB/afJkm0
税金にたかるな
ハエかよ
クラファン活用しろよ
むしろ固定客いるんだからそっちの方が稼げるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 14:43:58.27ID:sH8fkt5K0
韓国も異世界やってんのかよ
終わってんな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 14:47:09.00ID:cruYSJGC0
パソコン覚えて転職しろって平田オリザさんが言ってた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 15:37:21.33ID:AM372T+x0
反日左翼のバチが当たっただけだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 15:40:06.72ID:JV0rB3kt0
で、反日な内容の映画作ったりとか韓国系に金が流れてそれを指摘すると、すげーブチギレて文句言って来るんでしょ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 15:40:48.90ID:9huyESDq0
それを国に言う前に、韓流ドラマばかり流してるテレビ局に劇場中継でも何でもして、日本人役者に仕事を回す様に言うべきだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況