X



【アニメ】アンパンマンが英語圏デビュー、海外コミコンでお披露目へ [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 20:49:36.56ID:CAP_USER9
THE RIVER編集部
2020.10.8 15:55 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/anpanman-us-debut/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2020/10/160209b97d90c8a32175242e79c01fbe-1024x574.jpg

日本で知らぬものはいない『アンパンマン』だが、どうやらこの度、海外デビューを果たすようだ。

2020年10月8日〜11日にかけて開催されるニューヨーク・コミコンとMCMコミコン合同のオンラインイベントにて、『日本で有名なアンパンマン TubiでUSデビューに向けたお披露目(First Look at Japanese Phenom Anpanman Ahead of U.S. Debut on Tubi)』というパネルが予定されている。日本時間で12日の朝6時55分より、以下埋め込みのYouTubeで配信される様子。

https://youtu.be/OhdGefWRHeE

Foxの無料ストリーミングサービス「Tubi」で、『それいけ!アンパンマン』の映画作品が解禁されることに向けたイベントのようだ。公式サイトの説明文を意訳すると、以下のようになる。

「Tubi独占、Anpanmanの映画10作が英語とスペイン語でデビューします。日本の少年少女たちの間で最も有名なキャラクターです。
Anpanmanシリーズはとても有名で、関連商品の売上は600億ドル以上をあげています。Anpanmanは、頭がanpanという日本で有名なパン菓子で出来たスーパーヒーローで、トラブル解決のためどこにでも飛んでいきます。FOXエンターテインメントのストリーミングサービスのTubiでのUSデビューに向けて、プロデューサーの岩崎和義や監督の永丘昭典と共に、50年の歴史を持つ象徴的シリーズについて学びましょう。」

アンパンマンは、1973年に初の幼児向け絵本が登場した後、1988年よりTVアニメが放送に。映画第1作は1989年の『それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙』で、現在は第32作目となる『それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国』が2021年夏の公開予定となっている。

2015年には台湾でオフィシャルショップを開始していたが、作品をともなっての英語圏・スペイン語圏進出はこれが初ということになる。アンパンはもちろん、てんどんマンやおむすびマンなど、日本由来の食材をテーマにしたキャラクターたちが海外でどれほど理解され、受け入れられるかは未知数。「自分の顔をちぎって他人に食べさせる」という自己犠牲の精神は、欧米やスペインの子どもたちの目にどう映るのだろう。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:21:07.21ID:/jl+uUP90
>>196
なにと戦ってるのか知らんが、頭大丈夫か??アスペか?

ID:D9Bl2ECV0(7/7)

てか、コイツを見てると必ずクラスに一人はいるようなキッショい女を想像してしまう
(男からも女からも嫌われ、クラスでハブられてるキモい障害者みたいなデブス)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:06.12ID:UZUHS4Ed0
>>1
赤ちゃんから幼稚園、小学生までがみんな好きだよなー
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:14.80ID:vrZBnmhr0
ハンバーガーキッドとかステレオタイプなアメリカンだし
メロンパンナちゃんのメロメロパンチも「か弱い女性」のイメージを押し付けるものだし
ドキンちゃんも異性に媚びる女性のイメージだし
ばいきんまんは黒ってのもアウト
ブラックロールパンナちゃんも黒=悪でアウト
赤ちゃんマンは児ポ
かばおくんはナチス


海外でやるにはかなり厳しいと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:35.01ID:D9Bl2ECV0
>>189

ついでに w
>>55 によると富野のガンダムにも負けてるジブリ w
>>1
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:25:14.03ID:9GiIRlCo0
UnPunch Man
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:25:57.56ID:3GQtpc5C0
日本アニメとかガイジしか見ないだろ笑
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:26:04.59ID:0U+rNWJ90
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:26:35.91ID:0U+rNWJ90
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html


世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:27:41.41ID:0U+rNWJ90
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな


【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
ソニーが日本コンテンツ重視に転換するのも当然だな
ソニーは世界的に日の出の勢いの日本コンテンツで世界最大のコンテンツメーカーになるよ
ソニーの株価はまだまだ上がる!

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:28:54.33ID:pofCCMuY0
ほんと幼児のアンパンマン人気は凄いよね
自分も小さい頃好きでアニメ見てたわ
始まりはおじさんキャラだったのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:29:33.55ID:nf2vI7dz0
>>204
俺からしたら、ガンダムに負けようが勝とうがどっちでも良いんだが??
実際に海外に住んでて、日本のアニメや漫画好きからシブリ作品のことを聞かれた回数は数えきれん
海外に住んでて(昔だが)
他の日本のアニメや漫画の作品が売れてるのが嬉しいし、ジブリが知られているのも嬉しい

おそらくお前メンヘラだとおもうが、この意味分かる?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:50.89ID:D9Bl2ECV0
>>208

w w w
ゴジラが大好きだった北の某将軍「」
>>1
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:31:02.48ID:4wDfnt9j0
外国に万物に魂が宿るとか
アンパンマンはバイキンマンを遠ざけるが完全に倒したりはしない
という観念が通じるかなあ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:31:51.34ID:D9Bl2ECV0
>>215

w
どうしたの?w
>>1
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:32:32.36ID:kHZqZ9US0
焼きそばパンとか天丼とか
日本にしか存在しないものの扱いが難しいな…
往年のタツノコプロみたいに
いちいち解説シーンを入れるか…
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:32:40.74ID:znpTukc30
アンパンマン好き
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:33:55.49ID:R4Ms2Tqv0
>>186
カレーパンマン:口から出したカレーを皆に食べさせる

てんどん&かつどんマン:バイキンマンに丼の中身を食べられるシーンが存在する


この辺もグロ有害認定されそう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:36:57.68ID:eW+Epb0I0
>>213
ハア???スマホのブラウザから書き込むと普通に頻繁にID切り替わるんだが
俺がわざわざIDを変えて自演してるとでも??さっきからお前、頭大丈夫か?

ちなみに何回もIDきり変わってるから、全部ここに俺の書いたスレ番書こうか?
このスレで海外での経験(見聞きしたこと)を書いてるのはほとんど俺やな
てか、頭大丈夫か?このメンヘラブス
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:37:22.69ID:Sd8ip3aY0
大人になってもアンパンマン好き
ドラえもんは鬱陶しくなったけど
自己犠牲の精神が胸にくるのかな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:38:44.06ID:D9Bl2ECV0
>>224

w w w
キモヲタちょー効いてんじゃん w
>>1 >>2-1000
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:40:00.43ID:bl363nwn0
>>28
チーズは?アニマルライツ担当、メロンパンナは白人、クリームパンナは黒人

カバオは池沼枠
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:40:13.23ID:JWIE6Mw60
アンパンマンってあんまり知られてないけど実は物凄い数のキャラが出てくるよね。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:40:58.46ID:C2Lrrg+c0
>>218
レミゼラブルとか、
教会の皿を盗んだ泥棒が捕まりそうになったとき、
神父「これはこの人のお皿ですよ」
と言ったり、
売春宿で奴隷として働かされていた幼女を
ジャン・バルジャン「有り金全部やるからこの娘を貰っていく」
と言って助けたりとか、
ヨーロッパ人て割と自己犠牲の固まりだよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:49:15.15ID:1P5Ou6Kw0
顔を食べる所が残酷でカニバリズムを想起させるとして禁止になりそう
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:49:23.15ID:f5z0axUc0
>>228
はあ??なんで俺がキモオタになるんだ?

大学の時に海外に留学して(姉妹提携の大学へ)向こうで友達大勢できて、そこで見聞きしたことを
ここに書いてるんだが、果たしてキモオタに、男だけでなく女の友達まで何人も作れるんか??

しかも、そこで出来た友達の国(タイとか色々)に、クリスマス休暇を利用して旅行して家に泊めてもらったり
帰国した友達が結婚して子供生まれたので、わざわざ会いにオーストリア(LINZ)にまで行ったり

随分と交友範囲の広いキモオタやな
俺の知ってるキモオタってのはお前みたいなキショい奴のことを言うんだがw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:51:11.74ID:bEIjwcv10
むかーし読売新聞の日曜版で連載してたアンパンマンで
台詞の英訳がコマの外にあったの思い出した
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:53:54.13ID:uZT5pGte0
ホラーマンを見て
外人「Saaaaans!!」
とか言って盛り上がりそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:57:48.52ID:lwfE45OR0
食パンマンやバイキンマンの色で文句出そう。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:01:50.96ID:JrmS9EoZ0
バイキンマンはMr.バイラスとかになるのかな
カッコいいな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:08:56.80ID:+2HSabkB0
子供の頃アンパンマンにどハマりしてたけど、つぶ餡嫌いだったな。懐かしい。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:12:40.74ID:DBc86JCl0
で、ID:D9Bl2ECV0(14/14)のメンヘラブスは逃走か?

さっきまでの勢いはどこいった?
相手とまともに会話も出来ない(会話がまともに成立しない)アスぺまるだしみたいなキモさだったが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:12:51.92ID:/I4wr5510
子供が自発的に好きになると言うより親からの洗脳みたいなものだけどね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:13:58.21ID:hz3lLT6p0
>>1
カレーパンって日本独自のパンらしいから
カレーパンマンがどう認知されるのか気になるな
茶色だし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:13:58.40ID:Ah8nQERB0
アメリカでワンパンマンが受けたから
その勢いにあやかろうって感じだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:14:49.49ID:LCQxE9nW0
アンパンマンってあんまり知られてないけど実は物凄い数のキャラが出てくるよね。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:16:28.95ID:+2HSabkB0
>>247
釜めしドンとか意味分からんだろうな。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:19:04.47ID:+2HSabkB0
カビるんるんを撒き散らすバイオテロ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:32:27.43ID:L/v6W6Xe0
幼児って必ずアンパンマン好きになるらしいな
海外でもそうなるか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:53:48.71ID:iPpaUBUI0
大ヒント ロリコン主義丸出し。風の谷のナウシカ
https://cinema.pia.co.jp/com/1800/515391/

w w w
図星突かれて論点そらしに必死過ぎ w
メンヘラパヤヲ信者どものキモさは変わらず w
>>1 >>2-1000
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 00:56:43.20ID:cHtmtvIb0
世界のbtsがアンパンマンって曲を歌ってるから欧米人はアンパンマン韓国産だと思ってる人多い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 01:00:21.03ID:Zc8s9gNT0
噴飯マン
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 02:42:20.11ID:lL+1q+9F0
ワンパンマン人気みたいだから元ネタってことで披露すんのはいいだろうね
ただアンパンだメロンパンだカレーパンだって外国には無いもんばっかで置き換えもできないからなぁ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 03:28:25.14ID:PnrrwpCo0
Please eat my head.
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 03:32:40.02ID:UKl8svsz0
海外掲示板では顔食べさせるのが評判悪くて人気出ないだろう言われてた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 04:57:18.15ID:ePLd3ggL0
中身が何か知らなくても、パンくらいは分かるだろw
カレーパンマンが口からカレー吐き出すのは、理解されるかどうかわからんけどw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 05:24:29.60ID:UwnbY3Sz0
>>91
ブルネイに日本のスーパーが進出して
アンパンを売り出したら王族が買いに来るほどの人気だったとか
白人系はわからん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 05:41:16.33ID:hbhGHywT0
>>45
クックパッドみたいなので
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 05:45:19.95ID:ggp7oYhY0
どうせピーナッツバターパンマンとかになってんだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 05:45:20.48ID:ggp7oYhY0
どうせピーナッツバターパンマンとかになってんだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 05:47:29.16ID:hbhGHywT0
>>96
日本だってポニーとかモクヨクカイメンとか実物見たことない奴がほとんどだが
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 05:58:55.29ID:hbhGHywT0
>>199
ビッグマックポリスの後釜かな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 06:03:38.56ID:hbhGHywT0
>>230
アンパンマンがギネス認定 登場キャラの数で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/16/news034.html#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%80%81%E5%8D%98%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1,%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%97%E3%81%9F1768%E4%BD%93%E3%80%82
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 06:05:05.40ID:hbhGHywT0
>>236
How's that?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 06:05:43.89ID:Cl4icYCg0
キャラの名前どうするんだろうな
かびるんるんとか、かぜこんこんみたいなリズム感のある名前好きなのに
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 06:22:56.54ID:Iqu/bnwY0
アンパンマンは
私は命のパンである 
わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は、いつもわたしの内におり、わたしもまたいつもその人の内にいる 
というキリスト教に通じるものがあるからウケるかも!?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 07:11:49.21ID:IQlHPLuq0
中東・アフリカ圏で少なくとも25年前にはアニメ放送してたのを見ていた人知ってるんだけど、英語圏では放送されてなかったの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 08:38:59.66ID:+C8kKIye0
あれ、前にハリウッド映画化するってニュース出てなかったっけ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 09:50:34.64ID:Bd+9Rqof0
随分前から、カニバリズムを連想させるからアンパンマンは放送出来ないとかじゃなかったのか....

そもそもアンパンだって言ってるから、変なツッコミだけども。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:47:26.69ID:bsaRQB5l0
カバやうさぎがいい家にすんで贅沢な暮らしをしてるのにバタコは学校にいかずパン屋でこきつかわれている
バタコとジャムは人間じゃなく妖精系らしいが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 23:44:31.22ID:Lqa3Cxcp0
>>91

w
アンパンマンなら
イスラム圏の子供達にも大人気!w

ロリコンパヤヲ信者のイライラが止まらない www
>>1
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:10:16.42ID:PjIoJGot0
アジアでは人気あるよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:12:35.92ID:hpZLG9iB0
ヴァイキングメン
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:16:30.91ID:jSkDzqxo0
>>9
日本のパンを売る為にやるんだろ

でも最近、日本のパンは欧米では評判悪いというニュースあったけどな
肉食民族には歯ごたえが足りないんだろうな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:18:42.02ID:8KeKDW1/0
見ようによっちゃあ黒人ヒーローだからな
なおみも大喜びだよ!
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:36:42.84ID:1tpl0SpP0
欧米はアンコは中々うけいれられない。豆が甘いってのが信じられないらしい。
ケントギルバートでさえ旨さが分からないって言ってたし、石橋の番組出てた虎屋の社長も海外進出は長期戦略でやるって話。
中身は国によって変えるか、日本の文化として押し通すか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:40:33.98ID:CbPCqMxD0
>>6
馴染みがないイコール日本料理が人気になるきっかけになるからなこの場合
フランスで弁当が流行したのもアニメだし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 21:41:42.60ID:PUYY7vbn0
暴力的、カニバリズムで放送禁止やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況