X



大リーグ、田中が負け投手 スコア4−8 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:21:12.30ID:jBKntfyh0
>>370
個人タイトルならダルは最多勝だろ?
でもダメって言うならソンも優勝しなきゃ戦犯だぞw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:22:37.68ID:jBKntfyh0
>>372
まるで韓国国家だな
失礼大谷さんは見た目いいが韓国は見た目もダメだったわ
大谷さんごめん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:24:29.00ID:dIREonYb0
>>364
そりゃ活躍したんだから馬鹿にはできねえわw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:25:24.61ID:jBKntfyh0
>>375
ダルは最多勝
マエケンは無失点で馬鹿にしてる馬鹿が居たけどw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:27:29.94ID:jBKntfyh0
>>376
最初から奈落の底かもよ
踏み外すってのは高いところに居たら出来る事w
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:27:48.22ID:1HW3zV+L0
もうヒジが限界にきてて、プレーオフで良い結果を残そうもんならヤンキースとの契約が更新されて
トミー・ジョン手術受けられなくなるから
良い結果を残すモチベーションが湧いてこなかったんじゃないかな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:28:43.77ID:dIREonYb0
>>377
>>106か?こいつサカ豚じゃんw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:30:15.47ID:+dyphCi50
>>377
ダルはイラン人 イラン人に頼らないと日本人ホルホルできないの?
くやしいですねー
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:32:53.11ID:jBKntfyh0
>>382
自称大和民族なのに韓国人に頼ってる馬鹿よりはマシ
親父はイラン人だがダル本人は日本人だし
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:36:57.53ID:+dyphCi50
>>384
国籍が日本ってだけで大和民族のちからじゃねーだろ
せいぜいブサイクねずみの前田程度で我慢してろよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:01:33.88ID:dIREonYb0
マエケンとダルはレベル低い中地区でやってただけだしな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:14:09.74ID:jBKntfyh0
>>387
レベル云々はまあいいけどメジャー詳しくないから日本人の結果ぐらいしかみないけどチェジマンって選手4番だから凄いのかと思ったらシーズン3本塁打じゃんw
筒香が8本塁打
完全に確変選手だった
PSは田口とかが確変したけどあれと同じだな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:32:49.06ID:dIREonYb0
>>388
ホームランしかないのか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:33:51.40ID:dIREonYb0
ホームランしか見ないのか
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:41:00.08ID:jBKntfyh0
>>390
近年はホームランが重要って言われてた気がするが?
特にセイバー発達したメジャーじゃ
ていうか打率も2割前半で1割台の筒香よりちょいマシなだけじゃん
普段見ないからなんでこの2人が4、5番か意味不明だわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 21:52:16.56ID:dIREonYb0
>>391
opsチェジマンの方が上だけど
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:30:15.22ID:jBKntfyh0
>>392
だからどっちが上かじゃなくどっちもクリーンナップ打つ成績に見えないって言ってるだけだから
今シーズンは目糞鼻糞みたいな成績だなって事
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:32:36.73ID:so0Kggvt0
こんなのに200億も払ったのかw
ヤンキースはアホだな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:34:42.65ID:dIREonYb0
>>393
メジャーは2番3番がクリーンナップだぞ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:36:38.67ID:jBKntfyh0
>>395
へえそれは知らなかったすまない
2人でクリーナップなんだな
それは最近変わったのか?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:40:09.45ID:vy2zHp6M0
コレは宝石のような田中
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:40:23.33ID:dIREonYb0
カスな中地区しかやってないダルマエケン
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:44:53.20ID:uT4gQI7e0
BTSのほうが圧倒的な日本女性の人気なのに・・・
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:48:42.40ID:Brvu4g+d0
ジャップ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:48:50.04ID:dIREonYb0
中地区全滅でダルの最多勝の価値落ちたのは笑った
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:50:43.64ID:uT4gQI7e0
BTSのせか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 22:51:54.71ID:uT4gQI7e0
BTSの世界的人気はすごいです
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:15:13.40ID:dIREonYb0
無失点でも5回で降板のマエケンなんて活躍したとは言えないだろ。勝ってもチープウィンって馬鹿にされる。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 23:18:46.18ID:dIREonYb0
QS以外は活躍じゃないよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 01:15:21.36ID:XivFk3QZ0
ざまざま
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 02:10:44.17ID:3Nofhxku0
1年目の前半
いきなりサイヤングかと思わせて
そっからは平々凡々
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 02:41:24.73ID:GLCWGuwS0
田中最後のピンストライプだったな
悔しかっただろう

ま、来シーズンからはもっと気楽なチームでやりゃいいさ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:00:54.28ID:jEAxZbPX0
>>118
サッカーはいくら運動能力あっても痛がる演技と倒れる演技が上手くないとお話にならない
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:39:08.42ID:6ARD63ZJ0
>>410
メッシ。はい論破
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:04.53ID:4fqXM1gz0
やきうって負けてばかりだな
焼き豚は基本マゾなのかね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:01.51ID:6ARD63ZJ0
>>412
メッシはむしろ立ち上がるけど
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:44:58.34ID:4fqXM1gz0
>>415
焼き豚はなんでやきうみてるんだ?
負けてばかりで悔しくないの?
あ、そもそも見てないのかw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:46:10.83ID:6ARD63ZJ0
>>415
すぐ立ち上がるのが演技か。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 12:47:31.11ID:RVpxsRei0
本物まさおは頭に食らった時に死んだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 13:56:38.83ID:tzHtRcQA0
明日NYが勝って、リーグチャンピオン決定戦やワールドシリーズで田中が好投すればまた評価がひっくり返るな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/09(金) 23:43:25.38ID:oNaJ/Ct80
どう考えてもあの顔でピッチャーはおかしい
どう見ても顔がキャッチャー
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:35.75ID:iidhJdLP0
>>415
その理屈だとデッドボール受けて痛そうな顔してもすぐ立ち上がる野球選手も演技だな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 10:08:40.01ID:LO0JW7kF0
>>421
サッカー演劇は審判に同情をかったり健気な姿を見せることで相手にイエローだのレッドだのを与えられる

野球はスポーツだから選手の演技は関係なく真実と結果のみで判断する
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/11(日) 10:30:37.32ID:bWKG5Hj90
野球もミットずらしでストライクに見せる演技するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況