X



【日本ハム】栗山監督 凡ミスの清宮幸太郎に喝「思い切り説教した。ダメなものはダメ」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/10/06(火) 23:28:15.29ID:CAP_USER9
◆パ・リーグ 日本ハム5―3楽天(6日・札幌ドーム)

 日本ハムの栗山英樹監督(59)が、一時逆転を許した4回に同点につながる失策を犯した清宮幸太郎内野手(21)にカミナリを落とした。

 2点リードの4回の守備。先発・上沢が1死満塁のピンチを背負い、小郷の打球は二塁へのゴロで二塁は封殺。その後一塁へ送られた送球を捕球できずに後逸し、その間に二塁走者の生還を許して同点に追いつかれた。上沢は次打者・和田に中越え適時打を浴び、一時逆転を許した。

 試合は5回に大田の逆転3ランが飛び出して連敗を3で止めた。だが指揮官は試合後、清宮を呼び出したことを明かし「思い切り説教をした。あまりミスした時は本人が反省するから(説教などは)しないんだけど、これはちょっと呼んでしっかり話したつもり。あのプレーがなんで起こっているのか。ダメなものはダメだろ。それを次に絶対にやらないために、何が必要なのか。それを考えて答えだしておかないと何も始まらないだろ」と厳しい表情で説明した。

 さらに「(自分のプレーが)どのような影響を与えるとか、そういう話はしっかりさせてもらった。悔しいとか、泣きたいくらいとか、あそこにいたくないとかそういうことじゃない。責任を果たさなきゃいけないんだよ我々は。それぞれ」と話し、試合後約30分にわたって思いを伝えたことを明かした。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/da9980330134c40f2d67cc33ff8a7bd8a031b1e2
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:20.02ID:M90Qfa1l0
DHでいいじゃん
ハムはホームラン打てる外国人がいてDHを使うわけでもないだろ?
30半ばのベテランもいないし
大谷みたいにDHでいいのにね
そもそもハムは誰がDHなの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:46.15ID:Ry+ThfG50
>>125
ハムにいる王のことならあながち間違いではない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:57.51ID:+N77S5oI0
夜は攻守逆転してそう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:12:36.26ID:uND5zc3k0
「中田の4番」も「斎藤の開幕投手」も「パ・リーグ優勝」
もすべて計算ずくだった「日本ハムモデル」勝てる組織はこう作る

昨年まで球団社長として、チーム改革の旗振り役を担った藤井純一氏(近大経営
学部教授)が続く。

「日本ハムでは、あらゆる面で監督に決定権がないからね。コーチ人事も、
選手の獲得も、ドラフトも、一軍と二軍の入れ替えすらフロント主導で行います
から。栗山監督は、そこまでを事前に理解した上で監督を引き受けてくれる
人物だった、ということでしょう」

 日本ハムの監督に必要な適性は、「日本ハムの一員になりたい」という
熱意と、「爽やかさ」なのだという。


球団関係者は、笑みを浮かべながらこうつけくわえた。

「実は、フロントが監督を、その采配と同等か、それ以上に評価していること
があるんです。それはファンにサインを求められたときの対応のよさ(笑)」

 リーグ優勝という結果はもちろんだが、さらにその先まで考え抜かれた
「日本ハムシステム」。そう簡単には崩れそうもない。

[週刊現代」2012年11月3日号より
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:13:37.10ID:dofROwBR0
もうすぐ焼き鳥屋になるんだからもういいよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:24:43.49ID:q3b/9SFg0
>>176
清宮幸太郎選手は、プロ野球に見切りをつけて、テリー伊藤氏の「ワタミグループ から揚げの天才」のチェーン店を運営するの?
あっ、焼き鳥屋か。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:41:47.66ID:5EpTDY+A0
>>151
え?なんでまだ死んでねえの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:47:08.11ID:2CCiVxSa0
栗山って何も育てれねーな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:49:39.30ID:b8RlI4100
守備はマジで下手すぎる。高校生以下。どーしたものか。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 11:50:59.24ID:GdmO8Zem0
こいつは二軍でやることが山ほどあるのに

まあ吉村栗山じゃいくら言っても無駄か・・・
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:07:47.18ID:a0ok94rw0
清宮はプロに入るまで打撃だけでロクに守備をやってこなかったんじゃないのか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:07.55ID:b8RlI4100
岩本「はっきり言わせてもらいますよ。ピッチャーたまらん。おまんま食いあげですわ」
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:19:51.07ID:Kz3rIoaQ0
打撃もひどいけど、それ以上に守備はヤバすぎだろコイツ

シニアの試合見てると明らかにみんなコイツより遥かに上手いぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:23:40.79ID:k8oFpz/Y0
清宮見てたら守備も大事なんだなってつくづく思わされるな
イチローなんかはただ打撃のセンスがすごいっていうだけでなく守備や走塁でいいプレイして気分の乗りを良くしてヒットを打ったとかもあったと思うしな
清宮はその逆で守備の不安がそのまま打撃にも影響してる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:28:17.17ID:DXtGU8Jy0
高校では通算本塁打のための練習試合ばかりだしな
その時間みっちり守備練習してりゃ少しはマシだったのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 12:40:02.08ID:a0ok94rw0
イチローは高校時代は投手やってたし、清原だって高校入るまでは投手で打撃以外の事もやって来たけど
清宮は打撃一辺倒だからな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 17:06:32.04ID:x//hbhIW0
>>62
小学四年生過ぎたら
怒っても始まらないよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:53:11.67ID:GaRFIp+XO
杉谷がよーく噛み砕いて説明してあげないと理解出来ないバカでしょ
頭悪い、運動神経無し、不細工
パパのコネで野球以外のスポーツをやってくれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 20:58:34.16ID:BsJ5Ayuu0
>>163
ファーム、オープン戦、紅白戦等含めての本数だろ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:11:53.39ID:OOCUzIDn0
いやいや
ココは調教でしょう。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 21:22:22.97ID:3G6M9p7Q0
>>195
いやそれじゃあ全然足りない
中高時代からの本数も通算しないと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 22:08:02.34ID:WIbvDRR40
>>197
いやいや、それでも全然足らん。
ファミコンやスマホのゲーム分まで含めないと。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 22:09:41.68ID:XAlf6Lp90
清宮期待はずれだったな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 22:17:15.81ID:U501LvMS0
鈍いのよ守備も走塁も打撃も
プロでやれるにはキレと動きのスピード出さんと無理かな

村上なんかは体格アレでもスピードがなんでもあるからあまりにも差つきすぎた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 22:18:32.28ID:5MJVVDwW0
そのあと滅茶苦茶セックスした
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 22:26:06.56ID:c/Qk8xKZ0
清宮も被害者みたいなもん
早稲田閥がスターシステムに乗せすぎた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 03:10:39.47ID:X1fQFt+4O
練習しない、守備が下手、基本は打てないけど、たまにど真中の球に
当てる事が出来たら飛ぶ、不細工、ブヨブヨ、運動神経悪い
うん、まあ個性的だ
普通のプロ野球選手なら良い所が一個はあるし、運動神経は良いから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 05:36:22.43ID:bwV5oyBr0
>>35
西武の豚は大成してるけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 06:19:40.51ID:LEsVDN6w0
清宮幸太郎は早稲田大学に進学してひたむきに練習に励むべきだった。


(今年のドラフト1位12人予想)
巨人     山下舜平大
阪神     伊藤大海
中日     高橋宏斗
広島     栗林良吏
DeNA     木澤尚文
ヤクルト   鈴木昭汰
ソフトバンク 佐藤輝明
ロッテ     早川隆久
西武     牧秀悟
楽天     中森俊介
オリックス  来田涼斗
日本ハム  小林樹斗
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:34:22.21ID:KG5vL6xH0
肩も膝も顔も悪い清宮にコンタクトスポーツは無理。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:38:31.98ID:CzwFzmt/0
>>212
相撲なめんなw
清宮程度のフィジカルならむしろ野球しかできないよ
あとはゴルフくらいかな

要はスポーツ選手とは言い難いw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 10:47:07.96ID:wxwGv/7S0
日ハムの諸悪の根源はフロントでしょ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:06:14.11ID:9oeUkTIl0
>>216
芸NO界舐めんなw
ブサイク枠でも、最低限視聴者に不快感与えないレベルの顔じゃなきゃ無理だw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:59:41.25ID:RrGNwGwB0
>>217
YES

元プロ野球選手の高田や山田がやっても監督コーチとの衝突があった
野球未経験の吉村がGMになってチームが崩壊した
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 13:19:18.43ID:GaK8XahW0
怠慢プレーとかじゃなくてそもそも守備力無いんだろ
使う監督が悪いわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 13:48:22.34ID:lIMC8w00O
>>146
そうそうハムにとっては
大谷から清宮に入れ替わりでプラスになってるんだよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 14:44:08.10ID:M/3lB7x40
山田の時代やろ
斎藤佑樹入れたの
その頃からおかしくなる兆しがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています