X



【芸能】売れっ子次々独立で大ピンチのオスカー 「5人の若手女優」が救世主になる可能性 #はと (デイリー新潮 上杉純也) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/10/06(火) 10:20:38.69ID:CAP_USER9
売れっ子次々独立で大ピンチのオスカー 「5人の若手女優」が救世主になる可能性 | デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/543fd179ff34a3a81f63b8ce11e16ee3ca98007d
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10060800/?all=1

10/6(火) 8:00配信

一流女優やモデルなどを多数抱える大手芸能プロダクションのオスカープロモーションが揺れている。今年に入ってから、米倉涼子を筆頭に、剛力彩芽や岡田結実、堀田茜らの人気女優やタレントが次々に事務所を退社する事態に見舞われているからだ。

“オスカーは終わった”と評した記事もあったが、本当にそうだろうか。

答えはノーである。今後期待できる女優たちはまだまだいる。そこで今回はその中から特に注目したいオスカーの所属女優5人をご紹介しよう。

まず1人目は小芝風花(23)である。小芝といえば、今年に入ってから『美食探偵明智五郎』(日本テレビ系)と『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日系)に立て続けに出演したことで一躍注目を浴びることになった。特に後者では主人公・目黒澪を熱演し、民放連ドラ初主演を果たしたワケだ。(略)

“将来を担う”人材

2・3人目はオスカーの“将来を担う”人材を挙げてみよう。

まずは、先日終了した深夜バラエティ『オスカル! はなきんリサーチ』(テレビ朝日系)で小芝と共演していた井本彩花(16)だ。なんと彼女は、17年の8月に開催された『第15回全日本国民的美少女コンテスト』でグランプリに輝いているのである。日焼け止めを塗らなければ外出禁止、太らないためにお菓子禁止など、母親が決めた“美の4カ条”を守ってグランプリを受賞したという彼女の魅力は“日本美人”然とした透明感高いルックスだろう。しかもまだ16歳という若さでその雰囲気を漂わせていることに驚かされる。また、小学1年生のときからクラシックバレエを習っていることもあって、何より姿勢――特に立ち姿が――美しいのだ。(略)

3人目は、これも現在19歳という若手である。12年の第13回全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞を受賞した井頭愛海だ。その翌年の13年には映画『おしん』でスクリーンデビューを飾っているが、一般的には16年度下半期のNHK朝ドラの『べっぴんさん』に出演していた女の子といえば、お分かりになる人も多いのではないか。演じたのは芳根京子演じる主人公・坂東すみれの長女・さくら役である。アパレルメーカーの創業者のひとりで、戦後は子供服作りに邁進する毋・すみれのあとを追うように服飾デザイナーの道を志す娘役を好演してくれた。特に印象的だったのが、反抗期を迎えたころの演技だ。ことあるごとに毋にたてつく姿を絶妙な“生意気さ加減”で体現し、観るものを大いに心配させたのである。(略)


小悪魔的なキャラがとにかく絶妙

4人目は、主演女優というよりは名脇役になれる可能性のある人材を選んでみた。宮本茉由(25)である。15年から芸能活動を開始し、現在も雑誌『CanCam』の専属モデルとして活躍中だ。と、こう書いてもピンとこない人もいるだろう。ならば、チョウヤ梅酒『TheCHOYA』の新イメージキャラクターに起用され、現在オンエア中のCMで夕暮れの窓辺で静かに梅酒を味わっているクールビュティーな女性といえば、お分かりになるだろうか。CMでは織田裕二とも共演している。昨年6月から流れているイーデザイン損害保険のCMで、ドライバーが抱く疑問の解決策を披露するクルー役を知的に演じているのが彼女なのだ。(略)


最後の5人目は、姉妹を選んでみた。本田望結(16)・紗来(13)の二人である。姉の望結はなんといっても子役時代に出演した『家政婦のミタ』(日本テレビ系)での末妹役がいまでも印象に残っている。フィギュアスケートの選手としても活動しているため、なかなか女優業に力を入れられない状況ではある。それは妹の紗来も同様で、要は二人とも女優というよりはタレントとしての活躍が目立っていて、情報番組やバラエティへの出演のほうが圧倒的に多い。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:26:53.28ID:ysdi94vF0
3代目 CCガールズはどうなった?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:32:34.78ID:c5VrSZtd0
>>7
井頭愛海も大阪出身だけどな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:34:32.78ID:kdYzxIec0
小芝風花の次点は橋ひかるだと思うんだけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:36:38.65ID:SO8CM2qF0
浅香光代って
第二次世界大戦も戦後のGHQによる
支配も経験していない謎の存在だよな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:36:59.95ID:cAQM69qE0
ごり押し対象が変わるだけだし

ごり押しとは敵対を潰す
工作も含まれていたわけだし

何も変わらないよ
0015憂国の記者
垢版 |
2020/10/06(火) 10:38:41.13ID:Jn58xASs0
昔のドラマと闘うことになる
無理っしょ

ネットフリックス時代は敵は昔のスターと今の外タレともう多すぎて大変
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:40:55.94ID:qFk3/OUh0
田中珠里ちゃんはオスカー辞めてたのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:42:29.84ID:qJ4Uw4m00
先代で持っていた会社の証明
オーラもない婿養子が好き放題やってもうまく行かない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:48:34.72ID:RQGYbmYN0
売れたらどんどん辞めて行ってくれというかつての人力舎みたいな
経営方針か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:54:57.72ID:Z89wuiO00
宇垣美里もここへの移籍明らかに失敗だな、元々同志社卒だから東京では学閥的なパイプ弱いだけに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 10:55:26.89ID:a1KLS+Cp0
小芝風花と本田望結の2強だな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:11:14.89ID:ya6CVQ7o0
小粒
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:12:16.18ID:GU7mTcGw0
ドクターX持ってる米倉涼子以外は
オスカーパワーの注入先が変わるというだけのことでしょうよ
米倉涼子使いたいなら
剛力や武井咲にテレ朝でドラマやらせてくれ
みたいなのはやれなくなっただろうけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:13:58.01ID:BodnlAr0O
>米倉涼子を筆頭に、剛力彩芽や岡田結実、堀田茜

米倉以外代わりはいくらでもいるだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:17:13.30ID:Wsm6n/AJ0
広瀬すず、橋本環奈、浜辺美波
この辺のトップに立つ人気女優がいる限りオスカーは厳しいだろうな
小芝や橋じゃ太刀打ちできない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:24:09.09ID:JMN1/vPV0
>>29
こういうのは役割なんだよ
どこのポジションで使われるかって椅子を確保しないと

広瀬すず→美人過ぎずブス可愛でもなく
女に反感買われないギリギリのポジションの正統派ヒロイン
でもそろそろ制服脱ぐから、大人女優への脱皮が課題

橋本環奈→アニメ漫画原作特化のコメディエンヌ
コメディエンヌポジションを貫けば、制服脱いでもマスコット女優として生き残れるかも…

浜辺美波→顔は大人顔の美形だがスタイルの悪さで女からは反感買われにくい
正統派ヒロインポジション
大人女優には無理やりにでもなれそう。
バックが東宝なんで20代は安泰
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:24:10.29ID:E+vgyt2H0
井本彩花は声優の照井春佳と顔が同じ過ぎて
ぱるにゃすが全然顔いいと言われてなかったことからこれもたぶんだめだと思う
小芝風花もこれからどんどんきつくなっていく顔
井頭愛海は演技ちゃんと頑張ればいいポジションいきそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:27:04.15ID:1VCnS3IY0
小芝はもっと前からプッシュすれば良かったのに
なんでドブスでダミ声の剛力に固執してたのか意味わからんわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:29:17.70ID:SfcJzlFp0
まあ剛力や武井がやれたんだからやれるんだよ
オスカーは枠持ってるってこと
こういうのは他社の女優と競争じゃなくて
自社枠を自社タレント同士で取り合ってるだけだから
剛力がいなくなったら
そこに小芝風花なりなんなりが座るだけ
広瀬すずや橋本環奈や浜辺美波は全然関係ない
競争すらしてない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:29:54.04ID:JMN1/vPV0
>>29
小芝風花→美少女だったが口回りがババ臭くなってきてしまった。
女には元より反感買われない優等生キャラだが、
逆にタレントとしての個性や面白味がない。

今のところ代表作がひとつもない。
数字がないNHKドラマや深夜ドラマのみの実績では
同世代女優に比して周回遅れ。
ゴールデンの民放ドラマには出られそうもないので、
朝ドラで一発逆転か、テレ朝ナイトでコツコツヒットを打つしか術がない。
つくづく剛力彩芽じゃなくて、こっちに力入れとけば良かったのに
というオスカーの戦略ミスを感じる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:30:35.73ID:YpQPqwDP0
オスカーの事だから小芝もプッシュしすぎて潰しそう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:31:22.36ID:ODXiD1y00
もしかすると高コストな女優タレントを切っただけかもしれない
これだけ身軽になった方が影響力は落ちるだろうがやりやすいかもね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:34:18.91ID:PkSpE5ya0
オスカーて所属が7000千人位いるんだろ
まあその内の大半が逆にレッスン料取られるらしいけど
でもこの中から売り出してもらってトップの方に行っても待遇悪かったらいる意味ないなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:35:51.45ID:CafglpZh0
もうバーターゴリ推しが使えなくなったなら
タレント個人の人気実力に頼るしかないな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:38:49.05ID:yVBsco8J0
米倉バーターは使えなくなった可能性高いけど
元々オスカーパワーが効く範囲のことはやれるはず
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 11:40:15.24ID:UINEJapb0
 
リュウソウピンク アスナちゃんは?

 
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 12:02:31.80ID:ZAU2S7pP0
マジョの子はなかなか良い
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 12:04:23.20ID:JMN1/vPV0
小芝風花は、
多部未華子や黒木華のポジション奪うのが一番上手くいくと思うよ
最近ブスかわ寄りになってきてるし
NHKドラマのガガガも多部未華子路線の役どころ

冴えないOLの等身大お仕事恋話路線
ここが狙い目
となればテレ朝ナイト以外だと、
TBSの逃げ恥枠しかない。

年齢的にもうちょっと歳取らないと説得力がないんで少し先の話になるけど、
男支持がほぼ無い多部未華子や黒木華よりは
男の数字も読めるでしょう
0048無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:17.09ID:f3DNtl8B0
>>7
トンキン🦠は人間のクズしか居ないのが弱点やね…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 12:07:46.09ID:SkiRpN2E0
窮地を救うには菊川先生に尻プレスをしてもらうしかない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 12:18:30.38ID:5IAWSKis0
>>47
お前の長文分析、本当に気持ち悪いなw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 12:20:29.85ID:mLCFCnt60
>>39
七百万人って日本人女性全体の十人に一人以上か
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 12:21:49.61ID:mLCFCnt60
>>46
大食いキャラで行くみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況