X



【芸能】バイきんぐ小峠 “純粋に楽しんで見ている”番組告白 「やっぱり水曜日のダウンタウン」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:59.33ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/smart/news/2020/10/61769/all#more

バイきんぐ小峠 純粋に楽しんで見ている”番組告白

 お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二(44歳)が、10月1日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。自身が出演しているかどうかに関わらず、純粋に楽しんで見ているテレビ番組を告白した。

 この日、自宅での時間の過ごし方についてトークが進む中で、極楽とんぼ・加藤浩次から「テレビはあんまり見ないの?」と聞かれた小峠は、「テレビも、(録り)ためてるやつとかも見たりします」と回答。


 仕事上のチェックなど、必然性があって見る番組もあるというが、さらに加藤から「純粋に楽しんで見る番組あるの? 自分が出てるの関係なくだよ」と聞かれ、小峠は「あります、あります。やっぱり『水曜日のダウンタウン』は。あれはもう見てますね。純粋に楽しんで見てますね」と明かした。

 ちなみに、自身が同番組に出演していることもあるが、その場合も「チェックっていうほどじゃないけど、普通に見ますね」と語った。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 07:50:49.75ID:G2Ve8NM/0
>>189
有吉の壁好きだけどノリが小学生だからなかなか上がらないんじゃないかな
友達と学校で意味不明な馬鹿なことやってゲラゲラ笑うあの感じ思い出す
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 07:59:56.72ID:HmLhxir70
>>200
ほんとそれ
明石家マンションといいなんたら向上委員会といい、大量の芸人と絡むと、さんまも含めて全員が死ぬ
さんまが一番嫌う「個性死んでんねん」を自らやってしまってる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 08:10:34.07ID:r4BH03nw0
先週のもう1回同じドッキリ企画に、小峠の雑な逮捕ドッキリも入れてほしかった。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 09:32:18.06ID:K6t9W4te0
>>204
さすがに即バレする
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 09:36:49.68ID:EtJ1kS+S0
小峠のドッキリ見てると、
小峠ってあまりスマホいじらずに
新聞読んでるんだよね
結構インテリタイプなんかな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 09:50:00.90ID:MHdMCND40
>>128
普通はリモコン操作できる低周波治療機みたいなのを使うだろ
コードが必要なんて電気椅子くらいだぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 09:50:14.34ID:EtJ1kS+S0
>>35
役員に「テラハみたいなのやれや」とか言う奴がいるんじゃね?
じゃあ埋草になるからやっとくか、となる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 10:42:24.69ID:44u1cDtU0
ちんちんみたいな小峠さん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 10:59:06.31ID:kvmLduqh0
藤井健太郎は有吉のどっ喜利王が
サイコーに笑えた
未だに思い出すタキシード猫とヤイヌの血抜き
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 11:12:11.38ID:2+SKrycV0
俺もダウンタウンが出てるやつしか見てないなー
水ダウ ガキ使 なう プレバト トリニク
他にアニメとたまに見るクイズ番組かな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 11:37:49.24ID:1mz9kpUkO
>>74
前番組の淳と有吉じゃ権力がないって判断してのダウンタウンだから無理だよ
水ダウもダウンタウンじゃなきゃとっくに終わってるぐらいトラブル起こしまくりだから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 13:18:57.78ID:tSdGReJx0
なんだかんだこの番組はほぼ毎週見てるわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:03:41.43ID:IBdtbHYQ0
>>216
さすがに2回目なんで気付いてたよ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:09:05.92ID:Ag6rQcdp0
くりいむなんちゃら
トレンディたかしが逮捕されたドッキリ回とアイドル座付き作家の回は面白かった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:14:07.24ID:cGYfzNFM0
有田ジェネレーション、はじまるよ!!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:16:13.53ID:A1/sySTO0
水曜日、脱力タイムズ、有吉の壁
このくらいかな。あとは別に観なくても良いや
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:19:10.66ID:4RM9n1jn0
水ダウ
アメトーク
ロンハー
かりそめ天国
タモリ倶楽部
脱力タイムス
向上委員会

録画しといて、タイトルと出演者と、ネットの評判で観る番組を決める。
半分以上はボツだな。時間がもったいない。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:20:18.18ID:fPHDgAzO0
・かりそめ天国
・有吉の正直さんぽ
・太田伯山
・太田上田
・企画次第でアメトーークとロンハー
・水ダウ

水ダウは吉本芸人が多すぎてウザくなってきた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:25:58.74ID:pKqhJEwl0
朝はローカルの情報番組で、平日夜と土日の昼は野球
あとはザッピングして面白そうなのあれば見る程度
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 04:06:11.92ID:ZWJKZ28c0
水ダウは、リアルでやっているのをヤラセっぽく演出してる番組
この前の春日vs団長の熱湯風呂対決でも「ガチでやるわけないじゃん?
火傷してるけどヤラセなんで大丈夫」と言い逃れできるので

でもブスに「ブス」というと怒られるように、「水戸にヤンキーが多い」と真実を言っても怒られる事もある
テレビは事故が起こらないように本来はヤラセをしておくべき

>>215
さんまもチンコいじりしてるけど、どっちが先なんだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:05:40.45ID:n/hiMjy00
貴様、水曜だな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:08:20.90ID:Pjb673rF0
クロちゃん回はつまらんからやめてほしい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:10:46.48ID:6qnAY4qd0
>>37
2億円寄越せは涙が出るほど笑った
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:19:01.44ID:Fjo/2vwr0
>>18
ドミノは神回だったぞ!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:19:04.56ID:suPEVfgP0
>>8
自分は
水曜日のダウンタウン
ゴッドタン
いろはに千鳥
テレビ千鳥
ロンドンハーツ
アメトーク
バナナサンド
それに昨日始まったかまいガチ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:30:48.34ID:a1KLS+Cp0
>>8
田村亮の回面白かったのに
あんまり話題になってないな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:33:00.32ID:W5z8WNpL0
死刑のやつ面白かった
まだ思い出したら時々見てるわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:51:06.83ID:Kty0eOdw0
カラオケのサビで涙を流せるかみたいなやつ、
何回もやってるけどそんなに人気ある企画なの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 17:33:27.42ID:5vbJmbmj0
>>217
二人ともそれが名刺でピーク
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 18:03:49.46ID:MtfsTyov0
小峠登場時の松ちゃんの主な一言
・ちんこ
・ちんちん
・つくね
・烏骨鶏
・ご高齢の方
・杏里の彼氏
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 21:16:16.52ID:a4PU62WY0
ダウンタウンのなにが面白いのかわからない
チンピラのようにわめき散らしてる浜田と
浜田にキレられてる芸能人を遠目で
せせら笑ってる松本を見ててなにが面白いんだ?
ムカムカしてくるだけだ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 01:17:35.09ID:1U8F+fDv0
例えばとんねるずは、「こいつら面白くねーな。もう5年くらい見てねーわ」で終わる
DTの場合は「この笑いが解からない俺がおかしいのか・・・」という気持ちになるので
理解できない奴がイライラして、解かるまで見続ける。それがDTの面白さということ
ある大学の教授の論文によると、モンティパイソンの10倍の中毒性があるらしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 06:25:49.24ID:LK2R2Xku0
向上委員会は今田がいない回は見てなかったが
陣内&麒麟川島が揃ってると面白いな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:30:12.85ID:bwB1ryEd0
>>252
別にそうはならないけどな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:35:28.86ID:HdWt/HcP0
>>252
どんな大学教授だよそいつ
精神病んでるだろw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:42:28.70ID:kEZnDAc20
やっぱりってどういうこと?
普通にヤラセ満載だし数字も低い番組なのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:42:42.28ID:4QFvDxO80
ダウンタウンのレベルの人たちなら
大学教授といえば発言に絶対的な影響力がある
天上人のような存在だと思って
どや、大学教授がゆうとるんやでって感じで書いたんだろ

許してやれよw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:32.52ID:/Uwk9Far0
関西だけど千鳥の相席食堂もずっと見てたがしばらくハズレ回が続いて見なくなった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 00:17:54.61ID:25a6EhAo0
トークだけやってくれって思う
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 12:57:30.83ID:WaQCqxJI0
学校の備品とか公園の遊具とかたまに利権の闇を踏みそうになる説が笑える
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/08(木) 20:50:56.07ID:2q358rXm0
水ダウがSPやる時は22時から2時間なので、深夜をまたぐ
コア層メインで9%くらいとるので、生放送やった時クロちゃん見たさに
としまえんに若者が殺到した事がある。それを以降スポンサーが増えた

>>252
テレビにもよくでてる言語学の金田一教授が
「ギャグとかは流行語になるとすぐに飽きられるが
松本さんはギャグが流行るとかいうレベルじゃなくて、彼が喋る事が
そのまま自然と若者言葉として浸透するので永遠に使われる言葉になる」とか分析してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況