X



【ミッドナイトスワン】草g剛の“トランスジェンダー役”はいかにして生まれたのか [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/10/04(日) 07:42:53.84ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/40634

『ミッドナイトスワン』内田英治(映画監督)――クローズアップ

 LGBTQ――ひと頃に比べ世間の認知は上がっただろう。耳を塞ぎたくなるような差別の言葉も、そうは聞かなくなっただろう。だが我々は、本当に悩む人たちのことを分かっていたのだろうか。

「取材は相当重ねました。世間の光があたるようなところから、ほとんどの人がご存知ないようなところまで。当たり前のことですけど、色んな人がいますよ。たとえばテレビでよくあるようなステレオタイプの“オネエ”とされる人たちは、カッとなると低い声で野蛮な物の言い方になる。あれは“男に戻る”という演出ですね。作品にもトランスジェンダーの役者さんに出てもらったので、自分もそういう陳腐な間違ったイメージに囚われてたんだなと。恥ずかしかったです」

 草g剛がトランスジェンダー役を演じたことが大きな話題を呼ぶ映画『ミッドナイトスワン』(公開中)。内田英治監督は5年もの間構想を温めていた。

「もともとバレエをテーマにした脚本が先にあって、このアイデアにトランスジェンダーの物語を組み合わせました。そっちのほうが、いいんじゃないかと思って。全体ができあがったのは5年前。構想5年というより、本当はどこも取り合ってくれなかっただけなんですけどね(笑)」

 主演の草gはトランスジェンダーの凪沙という役。絶演ともいうべきその見事な演技が生まれた背景とは。

「僕はもともと、アメリカのミディアムバジェット(中規模予算)ムービーのファンなんです。日本の映画って、この層がないでしょう? 映画監督としてはなんとかこれを根付かせたいと思って、脚本抱えて交渉してたんですけどはかばかしくなくて。あーあ、やっぱり自主映画かあ、なんて思っていたら、まさかマイナーとは真逆の俳優さんが出てくれることになるとは思ってもみませんでした」

■「バレエのシーンの吹き替えは絶対やりたくなかった」

 主人公・凪沙は、ある事情で田舎からやってきた女子中学生・一果をあずかることになる。心に傷を抱える少女には、天性のバレエの才が宿っていた。

「バレエの世界ってそりゃあ厳しさが異常なまでに存在するところですよ。親も子も、持てるすべてをつぎ込む。バレエがなければ生きていけないという人たちが、ただひとつ、美でさえあればあらゆる不合理が許されるという観念で動いている世界です。だからこそ、絶対バレエのシーンの吹き替えはやりたくなかったですね」

 一果役にはオーディションで新人の服部樹咲が選ばれた。バレエの経験者であるとともに、新人離れした佇まいにも引き込まれる。

「Netflixの『全裸監督』のときもそうだったんですが、どういうわけか新人のオーディションづいてまして(笑)。撮影中は大人しくしていたけど、芯がありますよ。バレリーナとしても世界を狙えるような位置にいた子なので、本当にラッキーパンチだったなと」

 都会の一隅で文字通りひっそりと暮らしていた凪沙が、一果と出会い、その才能を知って、変化が訪れる。抑制的な演出がテーマの重さを際立たせる。ゆえに、個々の演技、セリフ、なによりバレエシーンの美しさが胸を打つ。

「社会的なテーマを打ち出したつもりは全然ありません。役者にも、かっちり決まったセリフを言わせるのは好きじゃないので、結構な分量がアドリブです。こういう映画づくりがしたかったという僕の欲は出せたかなと思います。ただ、蓋を開けてみないとわからないのは、興収ですよね。単館上映を観に行く映画ファンに『いい映画だった』と言われるだけじゃ飽きたりないですよ。観てくださった人たちは褒めてくださるけど、僕は中規模予算映画が日本で浸透することが大事だと思っているので、ひとつ勝負している感覚はありますね」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:32.46ID:7qHjAtTS0
>>87
お前草なぎヲタの糞ババアじゃねえかよ
あたかも一般層のフリしてんじゃねえよ気持ち悪い
ヲタでもない奴が船越が草なぎについて語ってるインタビューなんか読むかよアホ
二宮の映画とか敵視してる時点で尻尾出てんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:35:55.13ID:hM58Uq0E0
>>89
大してライバルもいないのに大コケだな
せっかくぴったんこカン・カンにゲストで出て宣伝してたのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:45:51.84ID:X/OT1ONv0
流石に映画館で観る気はないのではよ関テレドラマやってくれ
大杉さんいなくなっちゃったけど…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 14:50:25.43ID:QgLKmV+w0
観てきた。良い映画だった。
不満を言えば、バレエが題材なのに、上半身ばかり映して足元があまり見えないのが残念だった。
今晩は、ハニージンジャーソテーにするか。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 15:00:43.24ID:MHGPlRsP0
>>98
スマオタだろうな
日本アカデミー賞に価値があると思ってる時点で相当な池沼なのは間違いない
世界中から失笑されて相手にもされてないゴミ以下の賞
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 15:04:13.45ID:6i/RtK3s0
あの長い予告って本編の重要なところは入ってないんでしょ?
それなのに見たいって思わせてるのはすごいな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 16:05:14.31ID:niksJcau0
>>1
草gを見るとロジック的な演技論、メソッドに基づいた演技力ってあんま意味ねーんだなと思えるから不思議やで
基本どれも草gそのもので演技上手いという印象も特に無い、決して演技力高い方じゃないが人を魅了出来る力が有る

堺雅人、滝藤賢一、香川の様な基礎から勉強し演技をロジックから固める頭脳派も認める上で
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 17:57:23.42ID:CH6/pHrv0
草g剛と共演すると女優さんがすごく可愛く見える
不思議な役者だと思う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 17:57:59.53ID:ppHuUw1d0
>>89
今週公開の浅田家が2位なのとミッドナイトスワンと同時公開の映像研の動員数がミッドナイトスワンよりずっと少ないのにちょっと驚いた
つまりTENET観ろってことか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 18:05:26.16ID:hM58Uq0E0
>>96
草なぎ映画のスレなのに二宮憎しのあまり二宮のインタビュー貼り付ける草なぎBBA(笑)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 18:09:03.12ID:IFF3hs4t0
>>89
この監督「映画はヒットさせなきゃ意味がない」「監督の自己満で作るような不人気映画はダメだ」みたいな事インタビューで語ってたけど、自分の映画が大コケしてるやん、
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 18:49:02.80ID:8rbQnVy80
監督自分の予想の20倍の動員だったってラジオで言ってた
ツイが物議を醸しちゃったけど結構謙虚な人なんじゃないの
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 19:13:30.93ID:yAPGmBzy0
>>114
草なぎを使って5000万以下とか考えてたのかな、この監督は
それともキャスト決まる前の話かな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 19:33:33.61ID:4cRZcG3P0
>>115
テーマ的に受けないと思ってたんじゃね?
映画を見に行くのは役者目当てってのを監督はあんまり考え無いだろうから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:08.31ID:GiXaf45I0
映画評論家が何を言おうが知ったこっちゃないのは同意だが「こんなやつ私が知らないから世間でも無名に違いない」という感覚は捨てたほうが後々恥をかかずにすむぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 20:32:26.46ID:NhoS1d9f0
IDコロコロってなんだ?
誰と闘ってるんだろう
ここ草g剛の主演映画のスレッドなので別の話したいならアイドル板にでも行くといいですよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 21:57:09.05ID:X0K/1yZ90
2020/10/05 21:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19136(+*130) 271982(.941) ****** 63.0% *19142 浅田家!
*2 *15371(+*178) 136446(.900) *65.2% 52.6% *15391 TENET テネット
*3 *11185(+*116) *75108(.894) *70.6% 52.8% *11189 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 **6773(+**52) *38246(.939) *68.2% 50.2% **6779 ミッドナイトスワン
*5 **5549(+***0) *62689(.953) *72.8% 48.7% **5555 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*6 **3823(+**72) *55939(.922) *52.6% 64.4% **3833 事故物件 恐い間取り
*7 **3487(+**18) *94490(.951) ****** 50.8% **3497 トロールズ ミュージック★パ…
*8 **3422(+**51) *23168(.958) *55.9% 50.4% **3426 窮鼠はチーズの夢を見る
*9 **3280(+**10) *33301(.956) *49.7% 65.6% **3280 糸
10 **2677(+**10) *17054(.958) *63.5% 53.2% **2679 コンフィデンスマンJP プリ…
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 22:18:20.90ID:9Z53A7RE0
>>118
RHYMESTERの宇多丸だよ
こいつの音楽には興味ないが、映画の論評はなかなか鋭くて興味深い
是非ともミッドナイトスワンの論評を聞きたい
趣向的に絶賛しそうだけどな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 22:25:50.29ID:xCKx+u6c0
草?剛
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 22:26:10.05ID:egdVM0Bg0
草なぎって凄い演技上手いわけじゃないのにすげえハマるんだよな
意味わからんけどそうとしか表現できん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 22:29:49.18ID:g/Gerz5r0
草なぎの主演って僕の生きる道しか観たことないけど、毎回号泣してしまった
雰囲気ある俳優さんだよね
妙に空気感がある
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 22:42:59.15ID:jeKZXOEh0
昔は演技物凄く下手だったけど
一度刑事物か何かで変態の役をやってから変わった
中谷美紀の奴隷みたいなの
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/05(月) 23:55:35.70ID:PBugKEzD0
>>98
NHKで昼間ずっとやってる船越の生番組で言ってたことだよ
薬局とか病院とか待合室のTVはほとんどNHKをつけてるから
待ち時間にぼーっとその番組を観てる人は全国に多い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 00:22:01.82ID:Tu9INJ+k0
今年best5に入る佳作だったな
半分は(実質主演の)中学生のおかげだけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 08:48:05.33ID:InZD4u5F0
草gドラマって脇特に子役に助けられて平均ギリ2桁だったのに
旬が過ぎた今ヲタ以外は監督のヲタ以外は見に行ってないのがよくわかる
同じ感想だらけ少しは見方変えて書き込めばいいのに
というか鑑賞した人してない人からも問題作扱いなので賞レースは無理確定

草gが輝くのは犯罪者役だよあの目つきの悪さに似合ってる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:02:00.50ID:cf68YbKY0
役を吸い込んじゃうって誰かが言ってたような気がするけどほんとそんな感じ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 09:27:17.64ID:wFDzVJ8/0
これ上映館少ないのに興行成績けっこういいよね
ほとんど予備知識なしで見に行ったからけっこうショッキングだった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:51.22ID:FOv2bi+q0
どうして稲垣吾郎 草g剛 香取慎吾のスレには闇雲に罵ればいいってヤツが集合するの?アホちゃう?
自分の感性に疑問を持った方がいいしこんな過疎スレで工作しても無意味なんだけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 21:05:28.27ID:RUDtiiQi0
草gの女装は冨永愛にそっくり
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 21:05:57.29ID:hrLmjpo80
解散したグループだし事務所に残ったタレントのファンは出ていったメンバーが気に食わないだろう
逆も
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 21:18:49.51ID:4yyu+1YF0
>>118
そういう感覚は中学校のうちに卒業するもんだよ
宇多丸が嫌いなら嫌いでいいのに知らないフリをしてみるダサさと痛々しさ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 21:22:03.95ID:4yyu+1YF0
>>89みたいな奴は全ての映画が日本全国全ての映画館で必ず上映されてると思ってるのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 22:03:30.74ID:FOv2bi+q0
>>139
自分が知ってるからって知らない人がいないくらい有名だと思ってるお前こそダサいんですけど!!!!
何決めつけてんの?
知らないから知らないって言ってんのよ
お じ さ ん !
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:05.99ID:N8cG1knJ0
ジャニ辞めようが所詮ジャニタレはジャニタレ
ID:FOv2bi+q0みたいな低脳な地図ヲタ見てるとうんざりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています