X



【サッカー】<久保建英>ラストプレーで好機も不発…ビジャレアル、凡ミス失点にも動じず今季2勝目 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/10/01(木) 06:21:39.23ID:CAP_USER9
[9.30 ラ・リーガ第4節 ビジャレアル3-1アラベス]

ラ・リーガは30日、第4節を各地で行い、MF久保建英所属のビジャレアルがアラベスを3-1で破った。
今季初の3得点で2試合ぶりの白星。久保は後半30分から左ウイングの位置でピッチに立ち、開幕からの連続出場が続いたが、ラストプレーのシュートが相手GKに阻まれるなど得点には絡めなかった。

ビジャレアルは0-4の大敗を喫したバルセロナ戦から中2日での一戦。久保は開幕節から4試合連続でベンチスタートとなった。
ウナイ・エメリ監督はこの日、4-1-4-1(4-3-3)のシステムを採用。久保とポジションを争うMFサミュエル・チュクウェゼはベンチに回ったが、FWジェラール・モレノが右サイドハーフで先発した。

ビジャレアルが優勢を保つ中、前半の早い時間帯に試合が動いた。13分、中盤での細かいパスワークで相手の布陣を動かし、右のハーフスペースでMFダニエル・パレホがボールをキープすると、
いったんタメをつくってスルーパスを供給。これに抜け出したDFマリオ・ガスパールのグラウンダークロスから、FWパコ・アルカセルがニアでうまく軌道を変えて決めた。

ところが前半36分、ビジャレアルのまさかのミスでアラベスが同点に追いつく。自陣左サイドに引いて受けたFWデイベルソンが背後にロングボールを配給すると、
これをビジャレアルのGKセルジ・アセンホが目測を誤って後逸し、これに抜け出したMFエドガル・メンデスが無人のゴールに流し込んだ。

それでもビジャレアルは前半43分、流れの中で攻撃参加したガスパールがペナルティエリア内でDFシモ・ナバーロのタックルを受けて転倒。プレーはしばらく続いていたが、
VARの介入を経てビジャレアルにPKが与えられた。キッカーはモレノ。GKフェルナンド・パチェコの動きを最後まで見続ける巧みなキックを左に沈め、再びリードを奪った。

さらにビジャレアルは後半22分、MFモイ・ゴメスの浮き球スルーパスにモレノが抜け出すと、右足ボレーは枠に嫌われたが、跳ね返ったボールにパコが反応。
最初のシュートはパチェコに阻まれるも、ゴールライン側に転がったボールを押し込み、リードを3点に広げた。

すると後半30分、ようやく久保に出番。インサイドハーフのMFマヌエル・トリゲロスがベンチに下がり、中央に移ったモイ・ゴメスの代わりに久保が左ウイングに入った。

久保は後半37分、カウンターから抜け出そうとしたところでDFシモ・ナバーロにユニフォームを掴まれ、相手のイエローカードを誘発。アディショナルタイムには味方のワンタッチパスに抜け出し、ペナルティエリア内左からシュートも放った。
だが、これはGKが余裕のある横っ飛びで阻止。そのまま試合はタイムアップを迎えた。

10/1(木) 4:01配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e9018c0005805f8b1ec1d7701bb7eaa9f1859d

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggg6PwCv_BAVIrp_la.KRQ3w---x640-y480-q90-exp3h-pril/amd/20201001-43511026-gekisaka-000-1-view.jpg

【サッカー】<久保建英>出場時間を与えない監督に批判殺到「こんなはずではなかった」マドリーレンタルを打ち切る可能性に現地言及 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601379129/
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 13:33:42.04ID:w/+2aXl50
>>443
スペースに流れて行けるドリブルは通用しているように見えるけどゴールに向かわなければならない場面では相手DFを抜けなくてシュートが苦しくなってるよね
ゴール前でもある程度スピードに乗った状態でボールを受けられると良いんだけどねえ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 13:37:11.88ID:QunyAESM0
エメリはおまえの席ないわと言い出してるし
レアルマドリー側のスタッフは契約したことを蔑ろにしてると言い出してるし
なんだったんだろうなこの移籍はw
流石に笑うわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 13:50:37.39ID:CHHACWHq0
才能は日本人としては突出してるけどファティはトップレベルの中でも突出してる
比べるのは酷
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 13:58:49.41ID:tz/AOc3b0
久保をチュクウェゼの代わりに先発で出さないのは驚いたが
チームは勝ったからエメリの采配は問題ないな

力を見せるにはいかんせんまだ時間が足りないが
これから徐々にやっていきゃ問題ない
良いプレーも随所に見せてるし
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:02:28.39ID:FvHmL3Ax0
チュクウェゼも久保も使わずに右サイドからの攻撃でサクッと点獲っちゃってなんだか微妙なかんじだな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:06:19.27ID:UbaPLU0c0
チェクより活躍されたらチェク売るの難しくなるじゃん
ビジャレアルはチェクに活躍してもらって高値で売りたいんだよ
レンタルの久保に活躍されてもビジャレアルにはメリットがない
だから誰かの穴埋めとして使うベンチ要員なんだよ

信者には理解できないだろうがレンタル久保は始めから穴埋めシャツ売り要員
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:07:28.10ID:dSLKGQBZ0
まぁサッカーなんて個人成績がゴールとアシストしか無くて、
この2つがショボくてもいくらでも誤魔化せれて、
久保もそれによって持ち上げられてきただけの選手だからな。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:08:42.20ID:cjemzm3W0
どうせ来年か再来年にはいなくなる選手なんて使わんだろ
しかもゴールアシストすら無し

そりゃ生え抜き使うわ
だれが監督でもそうする
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:10:11.13ID:vU4JIIGK0
思ったよりも武器がない気がする
サイドからカッインとクロスだけじゃな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:14:02.07ID:2EhbLwMH0
>>463
どっちもゴミのままだったけどな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:14:36.34ID:9jhN7jl60
ビジャレアルとしたら変に活躍されても困るやろ
所詮レンタルで来季はどうせおらんのやから
それどころか、重用して下手に覚醒されてレアルに戻られても困るしなw

ベンチ要員で生かさず殺さずが理想
だから身の丈に合ったクラブ選びは大事
ビッグクラブに移籍した日本人、大成した奴0人
サカ豚は相変わらず頭が悪いw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:14:40.37ID:FvHmL3Ax0
>>462
武器を御披露するにもやっぱり先発で見たいよね
相手も体力モリモリの状態でどれだけやれるか見たい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:16:21.77ID:UbaPLU0c0
サッカーもビジネスだからな
ビジャレアルの運営に金残せる選手を優先するのは当たり前
だから今期のビジャレアルの右サイドはチェクウェゼの聖域だから久保がチェク退けてスタメン張ることはないよ 
久保がそれこそメッシレベルの得点やアシスト決めれば全て変わるけど、器用貧乏な久保には無理だね
左のゴメスに勝つしか道はない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:21:43.00ID:Z0IZJdfR0
>>424
ジャップには正論が通じないぞ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:21:44.83ID:gKjxTeAE0
0ゴール
0アシスト
0存在感 ←先ずはここの数字だけでも出してこう
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:22:26.89ID:tEIoSahP0
まあ散々日本人見てきてるから期待はしてないけど、レアル保有ってことで勘違いしてる奴多いんだろうな。チェクなんとかからポジション取れないんじゃ、もうあんま先ないよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:28:24.34ID:9ExPaw+20
スタミナ無さすぎて心配されてるのかな
15分で膝に手をついてたらスタメンで使う気しないよな
60分ぐらいはゴリゴリ行けないと
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:32:17.94ID:FGKVJojl0
ドリブルが得意ならドリブルで抜けよ
何だあのシュートは
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:32:29.70ID:cBzT5RHW0
>>265
得意の右では3番手だから他も出来るかテスト続ける
チームの為に守備や立ち位置気をつけろ
数字は後でいい

優しい監督やんけ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:34:37.97ID:KJCWcrN50
>>443
バイタルエリアの外でコネコネしているだけだからな
だから相手は無理に奪いに来ないしゴールにもアシストにも繋がらない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:35:04.07ID:UbaPLU0c0
>>265
チェク起用はクラブの意向
それだけ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:39:52.41ID:MoQLgHpX0
所詮はアジア向けマーケティング要員
しかもレンタル料も電通持ちだしな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:41:37.85ID:9ExPaw+20
>>476
スペースに流れて行けば良いドリブルじゃないから抜けないね
抜ききらないでシュートを狙っているけど今のところ上手くいってないな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:47:42.45ID:TzZvZ9VT0
基本的にこの久保って奴のプレーは
あれだ、右サイドで左足をフラフラ浮かして
相手が足を出してきたら先にボール触って縦に抜く
これだけだなスキルは、スキルと言っていいのか微妙だが・・・

残念だがディ・マリア、フィーゴみたいなゴールに向かって
対角線上に抜いていくような仕掛けはできない

何よりも仕掛けの位置と場所が悪い
ドリブルはスペースと時間があるうちにやらないと効果的ではないんだよ

久保はサイドライン付近でボールを受けてもギアが上がらない
結局相手が来るのを待って足を出させて抜くので時間がかかる
その間に敵はゴール前を固めてるので
サイドで縦抜けしても精度の低い右足の低いクロスを敵にぶつけるだけ

非常に効率が悪いというか、なんだ
チームにとっては有益ではないんだなあこの選手は・・・
自分が監督ならこういうメリットを与えない選手は使いたくない

それならオフザボールが上手くてドリブルで抜かなくてもDFの背後のスペースをとれる
裏抜けの選手を使った方が100倍マシかと
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:48:24.37ID:jO6/pDIY0
宇佐美と同じ流れか現状は
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:53:44.34ID:9ExPaw+20
宇佐美はワンステップやノーステップでのシュートだけは凄いからその能力を久保に移植したい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:54:27.23ID:At0CHH3A0
>>476
ドリブル成功数2(成功率100%)
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 14:56:13.10ID:TzZvZ9VT0
>>412
香川はチームに利のあるプレーをしてたよ
無駄な場所でドリブルをしない
必要な場所でボールを受けて相手の嫌がるプレーをする
久保とは対極にある選手というか
なんというかサッカーの中で一切の不要なプレーを削ぎ落して
貢献のみを抽出した動きをしていた
バイタルやゴール前の狭い場所で一撃で敵を沈めるような
場所やスペースを常に狙っていた
点を取る側としても点を取らせる側としての視点もどちらもあった
2011-12のドルトムントで11G11Aと
2014-15のドルトムントで9G9Aしたのは偶然ではない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:03:01.54ID:FGKVJojl0
>>485
相手かわせないでチョコンとゴロみたいなシュート打っただけじゃん
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:07:01.59ID:VrH5YC/K0
スターシステム発動しても
全然実力が無いところも含めて
中村俊輔そっくりになってきたな

まあ、あっちはセットプレイという武器はあったが
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:08:05.69ID:QN7K/z7i0
>>487
サッカーしたことないスタッツ君に何を言っても無駄
成功したドリブルやパスが試合に有効だったかどうかも関係ないから
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:08:37.07ID:VrH5YC/K0
久保、香川、中村俊輔の共通点

シュート力が無い


シュートが無いと分析されたら終わり
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:11:06.77ID:At0CHH3A0
>>487
その手前で一人抜いただろ

まあ右に運んで右足シュートが良かったとは思うが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:12:18.86ID:XluEI6v/0
>>490
中村も振りかぶってやっとシュート力を生み出せる船首だったから、ゴールから離れた位置じゃないとシュート打てなかったね。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:13:10.94ID:At0CHH3A0
>>489
スタッツにカウントされない(モレノのファウル)
決定機パスを出したワケだが
そういうのは見て見ぬフリだからなチョンは
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:15:50.98ID:QN7K/z7i0
あれは惜しかったよね
サッカー知ってたら試合もプレーも良い面悪い面併せて語るわけですけど
サッカーしたことないスタッツ君たちはマイナス面言われるとチョン認定ですか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:26:38.34ID:JntRLsxs0
ビジャレアルにいる限り一生サブだねこれ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:32:15.27ID:zmlnUhVx0
なんか宇佐美と被るわ
直線的なドリブルは出来るけど大して効果的じゃないし、シュートは劣る
二、三年後はJでやってそう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:43:28.18ID:Cq4pd+150
スタミナ無いからスタメン無理だろフル出場の相手サイドバックと膝ついてハアハアしてたのは面白かったけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:52:53.48ID:T2bOdRYA0
買い取りオプの無いレンタル選手なんてチームの穴埋め要員でしかないしな
リーガでEL目指すようなチームなら猶更
相変わらずアホが騒いでんなって印象
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 15:54:19.66ID:BMae2XO20
ボランチだったマルコスジョレンテがアトレティコで構想外の位置からFWやサイドにコンバートされて点とって覚醒したように
久保もまずは目に見える結果出さなきゃな
周りの目も変わる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:00:39.99ID:Rn52mpmJ0
まあ騙されたんならさっさと半年で出て行った方がいいと思うぞ。

かなり悪質なチームとして思われるだけでね。

時期尚早もクソもないですね、こんな風に出場し続けても馬鹿らしい。

1年レンタルでも試合に出してもらえるという条件で移籍したんだから。

これなら移籍オプション付きでバイエルン行く方がずっとマシだよ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:01:44.03ID:B0ioZhb00
久保くんのドリブルのスタッツみて凄いとか言ってるのやばいってw
サイドで単独で上がるのまでカウントされてるしw
メッシのように、中央から何人もドリブルで何人も交わしてゴールなんてしたの
誰も見たことないから。チャクウェゼのように裏抜けバトルで戦うくらいまでいかないとね。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:03:04.55ID:Rn52mpmJ0
久保選手は結果は1年目で出してるし、今はどんどん試合を経験して成長すべき時期ですからね。

マジョルカであれだけどたばたして、チームメイトからも協力してもらえないのに

結果を出してるのは凄い事だからね。

「長年やってくれる選手を自分より優先するのなら最初からそう言え」と非難してから

チームを移るべきですね。来期はレアルのトップチームに席を用意してくれるといってるんだから。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:05:32.41ID:pAEeNxte0
結局ベンチやん
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:06:17.30ID:Rn52mpmJ0
半年どころか今すぐに移籍できるチームを探した方がいい。馬鹿らしいからね。

このチームは中国人や朝鮮人から金でももらったんじゃないの?w

そんなのばっかりだからね、今のヨーロッパも。

まあ、イタリアのクラブなんかはようやく反省し始めてるようですがね。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:09:19.28ID:FGKVJojl0
ドリブルといってもゴールに直結する場所とあまり関係ない場所ではプレスのかかり方が違うからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:10:02.68ID:Abe4Oqs00
>>502
恣意的にいくらでもいじれるのな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:10:12.20ID:FSDYk+NH0
スタッツの数字を持ち出してスゴいスゴい言われてるとか
まだ10代なのに晩年の香川みたいな持ち上げられ方でなんか寂しいね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:12:31.66ID:XUX5x1zJ0
12 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/08/16(木) 06:34:41.12 ID:WQ4Iaxwd0
2年前にオレが言った通りだった。
当時は15歳で何を言ってんだとかアホに文句言われてたが、
J1でも通用しないレベルだとおれははっきりと断言した。
スピードやパワーなど身体能力が余りにも低い。一般人レベル。
どんなにテクニックあっても、伸び代がないから同年代にも追いつかれるのがわかってた。
実際J1のレベルどころかJ3ですら違いを作れない。その程度のレベルなんだよ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:15:21.16ID:uAm1agj00
まさかスタメン外れるとは思わなかった
なんで左で使ってんだよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:24:13.28ID:NAhaftep0
>>508
サッカー知らないからそういう事でしか語れないんでしょ
誇らしげに数字出してきてアホみたい
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:24:49.60ID:nwBS/5Lu0
チュクウェゼはクラブの意向かエメリの意向か分からんが簡単に外せないから、左でレギュラー取れよって話なんだろ
アラベスに負けてたら話は違ったかもしれんがとりあえずは勝ったんで次以降だな
アトレチコには普通にボコられそうだが
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:27:10.22ID:e52Nwbdv0
ウエスカが引き分けたから守備頑張れば何とかなったりならなかったり
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:49:59.79ID:D8xJl7JE0
だってそりゃあ曲芸師として値段釣り上げてきただけだからな

ゴールアシストを求めてないからって言われてるんだから喜んでいいぞ

それなりに交代要員として使ってくれる
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 16:56:02.52ID:irZ7xiLo0
左とトップ下の成長を待てない奴はサッカーニワカのアンチだろ
本スレなんてそのニワカだらけなのゾッとする
0516名無しさん@恐縮です🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:34:25.76ID:WIo1Ih4U0
こんなしょぼい2部のチームですらレギュラー取れないとか、日本戻ってきた方がいいんじゃ
あいあいに出る為にレンタルされたんじゃないのか
0517名無しさん@恐縮です🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:44:03.16ID:Uxv6daFv0
きょう知り合いのネトウヨがTAKEのこと在日?とかゆってたよ?祖父の住んでるところがなんとかかんとかってゆってたような。。。
0518名無しさん@恐縮です🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:49:34.94ID:U3k3+Dpy0
アスリートとは思えないくらいスタミナないけど、血液系か内分泌系の持病があったりしないか心配だ
一回スプリントしただけで膝に手ついてしばらく動けなくなってたけど
0519名無しさん@恐縮です🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:50:25.90ID:QFwu3i2Q0
とりあえずスタミナとフィジカルをせめて普通レベルにしろ
話しはそれからだ
0520名無しさん@恐縮です🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:54:16.35ID:OWNFuDa60
リーガは甘くないし、ましてや昨シーズン5位の強豪チームでそう簡単にスタメンとることが難しいのは理解できるが、それならエメリが久保の獲得を熱望なんてしなきゃいいのにと思う。まあフェイクニュースだったんだろう
0521名無しさん@恐縮です🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:57:02.03ID:VjOYRLtq0
左で久保がライン側で縦に出てもボールが来ないんだよな
かと言って中央寄りにいる時に斜めに外に出る動きをしないんだよな
その辺が見ていてもどかしい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:01:27.30ID:qDFRpqx60
かがしん→どうしんorなかしん→くぼしん
って感じか
グローリーハンターの移り変わりは

とにかくファーガソンだろうがファンペルシだろうが所属チームの監督と同僚選手を罵倒しまくるからサッカーの話にならんのよな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:03:13.32ID:VjOYRLtq0
>>520
中央左右のバックアッパーとしては使い勝手が良いと思ったんじゃないの?
色々なポジションで使われるのは久保にとっても良いと思うし偏っているより出場機会も多いでしょう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:54.34ID:ufZXfUdI0
>>515
マジョルカのときは「右は久保本来のポジションじゃない!」と試合結果が思わしくない時に言っている信者が結構いたな
左の小兵アタッカーで右サイド出来なかったらどこで使うんだと俺は思ったものだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:08:18.03ID:Pvvbc0Rb0
GKがエリア外に出てバンザイは滅多にみられない珍事
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:13:06.07ID:jNF4X4+s0
>>524
サッカー分からない人に何故かトップ下信仰があるからな
王様とか言う言葉が大好きだし
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:16:41.12ID:tSo+BY380
いつもヘロヘロコロコロシュート
コースも甘い
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:16:58.19ID:3DprpO0n0
エメリ叩き同ポジションの選手叩きだし
香川の信者がそのまま流れたんだろうな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:20:33.64ID:b2HbwgYD0
>>25
DAZNの解説者は本当に詳しい情報を伝えるよね。
本当の意味で解説だと思うわ。
民放もやってほしいけど盛り上がらないから無理なんだろうねぇ…。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:25:34.69ID:O54SAtIl0
ソンフンミンの19の時のようなスケールのデカさは全く感じない正直
脚力もシュートもしょぼすぎて…
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:30:18.29ID:QI2XxMEE0
>>529
松木みたいなんのほうが喜ばれっからね
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:06.29ID:TR8LnGDL0
なんで役に立たない若手のレンタル選手使わなきゃいけないの
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:59.05ID:5D7pxIwN0
>>529
DAZNの解説はシュートの直後にあのコメントをしているわけだけどリプレイして見てみるとDFも斜めに構えているし股抜き狙ってもコースが無いのがよく分かるよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:26.49ID:v4mRa2Pz0
香川にも隙あればボールを前に運ぼうとする
久保のプレースタイルを見習ってほしい
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:12.31ID:3UnJW1EL0
Jリーグで年間10ゴールも出来てないのに向こうでゴール量産出来るわけないよな
周りがよければ〜とか言ってたが良いボールなんかこねぇし、そもそもシュート下手(弱い)でゴール出来る気がしねぇ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 18:59:58.65ID:Uxv6daFv0
TAKE石原にフラれたの?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 19:14:22.58ID:yg67RLoq0
相手の強度が落ちたところでしか使われんという事はそういう事なんやろうな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 19:17:57.64ID:DzNuWu630
>>535
アラベス戦は後ろ荷重の時間帯に入ってチャンスらしいチャンスは少なかったけど攻撃に比重を置いている時に使われたら思い切って中に入り込むのも良いかもね
遠目からだと厳しいのでワンタッチゴール狙うかんじで
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 19:39:54.36ID:LFBWOeP80
活躍すればいいなとは思うが実際はまだまだだと感じる
圧倒的に鈍い これ致命的じゃない?
ベテランの乾より鈍いしパワーも不足
パワーつけたらより鈍くなるだろうし

結局狭い所を抜けてアシスト狙う選手で終わりそう
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 20:45:04.94ID:IIRn787Z0
元々中で使いたくて取ったのに中で使えないんだからそら試合に出るのは難しいだろうよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:44.69ID:IIRn787Z0
>>540
日本の学年で言えばムバッペは3年、フェリックスで2年、ハーランドで1年上
ムバッペでもまだまだワンダーボーイとか言われてる歳だぞ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:38:33.81ID:Zo5kLAT10
>>515
その前に右でも守備に貢献しろ
あと右で生き残れないならレアルに席はない
ポンコツの右足では左で仕事できんだろ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:45:02.86ID:5BEe6mvR0
>>529
バルサ戦のシュートもアルバにコース限定されてるとこに蹴らされてるだけだからな
もちろん打たないと何も起こらないから打つのは正解だけどね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:52:26.30ID:LiZDZLhe0
右は埋まってるから3番手なって考えだったらシーズン前から左で起用するってしとけよw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 22:58:18.21ID:CMwmko5P0
>>547
3番手とは言え交代では使ってもらえてるでしょ
試合数も多いし怪我人も出るだろうしそのうちスタメンのチャンスも回ってくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況