X



【テレビ】TBS系「プレバト!! 」関西17.7%、関東15.0%の高視聴率を獲得、東西ともに同時間帯1位 光宗薫が水彩画で驚異の満点優勝 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2020/09/25(金) 22:56:34.55ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce8a998fe2b3ef5a6337dc20a008e0f4a53b7cd
https://i.imgur.com/0Jtyyzp.jpg


 9月24日に放送された「プレバト!!秋の3時間スペシャル」(毎週木曜夜7:00-8:00、TBS系)が、世帯視聴率で関西地区17.7%、関東地区15.0%、個人全体視聴率(4歳以上の平均視聴率)で関西地区10.7%、関東地区8.4%と、世帯・個人全体で東西ともに同時間帯1位の高視聴率を獲得したことが分かった。(ビデオリサーチ調べ)


 この日は四つのコーナーを放送し、名人・特待生のみが参加できる水彩画のタイトル戦「秋の水彩画コンクール」では、2019年覇者のアンミカ、春のコンクール覇者の辻元舞を抑え、初出場の光宗薫が第1位となった。

 東京・日本橋にある麒麟の像を正確に描いた光宗の作品は、画家・野村重存に「こんな画描いてみたい」と言わしめるほどの傑作で、驚異の満点査定。スタジオ内でもあまりの絵のすばらしさに「ずっと見ていられる」と出演者全員が絶賛した。

 なお、この回の毎分世帯最高視聴率は、東西とも夜8時21分で、関西20.6%、関東16.7%を記録。
 スプレーのみを使って商店街のシャッターに画を描く「スプレーアートの才能ランキング」で、くっきー!が1位を獲得したシーンだった。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:06:02.78ID:oTHIxWJm0
いいけど褒めすぎだろ
あそこまで褒めると逆にハードル上がりすぎて本人プレッシャーだろ
実際写実的なだけで同じ技量のやつは世間にはいるだろうし
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:06:03.05ID:lliTpV6A0
料理作品が無くなってから見なくなったから、かれこれ4年は見てないや
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:07:35.48ID:IQl2NoCv0
この番組は森口瑶子とか馬場典子とか辻元舞とかジジイ向けに絶妙なキャスティングしてくるよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:07:50.40ID:oTHIxWJm0
451 :名無しさん@恐縮です [↓] :2020/09/26(土) 05:04:42.73 ID:pXCF+oQ00 (2/3) [PC]
鎌田2アシスト目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452 :名無しさん@恐縮です [↓] :2020/09/26(土) 05:04:59.42 ID:pXCF+oQ00 (3/3) [PC]
どこだここは
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:12:07.61ID:XE3OIN350
雅美の子か
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:13:21.01ID:4ecOo2B80
この間やってた丸シールが面白かった
先生の手直し凄すぎw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:13:43.43ID:hDxT2Cv50
シールのやつはおもしろかった
俳句はババアの趣味だから見ない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:28:02.84ID:+wSwhmof0
ペン止めて FMさがみ 聴く秋夜

「FMさがみ」という具体的を持ってきたのが効果的。
地域が分かることで、深夜に勉強しながら聴いている場面が思い浮かぶ。
 問題の「聴く」だが、他の情報で分かるので書かなくても良いと考えるのが定石。
但し、この場合の「聴く」は捨て石のような働きを持って季語「秋夜」に導いていく効果がある。

俳句難し過ぎる@@
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:39:41.22ID:mbSwrYkT0
じゅんってしちゃったのか
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:40:22.32ID:PQ2CfFfK0
歪んでるとか言ってるバカがいるけど絵って結局魅力があるか無いかなんだよな
安彦良和のガンダムだって歪んでるでしょ
それでも他の誰が描いたガンダムより魅力的
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:49:26.72ID:q8Y/QJeo0
最初の頃は俳句のあの婆さん先生と梅沢の掛け合いが面白かったが、今はダントツで水彩画だな

でも、あれって、ほんとに本人たちが描いてるのか? なんぼなんでも上手過ぎじゃね?w
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:51:21.81ID:I4x0Fm1OO
絵画はそれぞれが得意な分野を思う存分描かせたらいいやん
今回はミツムネに有利だったな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:51:43.24ID:B7zZdsw/0
もしかして浜田は数字撮れるのに
松本が極端に嫌われてるから数字が悲惨なんじゃね?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:53:13.75ID:q8Y/QJeo0
それにしても、つい150年くらい前までは、浮世絵みたいな絵しか描けなかった民族が

なんでこんなにプロから素人まで、みんな絵が上手くなってんの?w
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 05:55:59.90ID:scJYbzVd0
俳句は梅沢が出てから良くなったよ
それまでは先生の性格が強すぎて不快だった
梅沢がいい感じに喧嘩して悪者になって中和されてる
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:04:23.32ID:rCLoh4FY0
お題を統一して欲しい。
同じ場所が人によってどんな絵になるのか見てみたい。
0475名無し募集中。。。
垢版 |
2020/09/26(土) 06:09:39.34ID:3GUcFlG00
水彩画の先生が描きたがり
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:09:41.75ID:t2FD8p3T0
>>337
いや、その友人が絵がうまいことと光宗が評価されたことはなんの関係もないのに何で粘着してるのこの人
その友人は自分なの?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:12:17.54ID:twR75HxB0
あの俳句の先生ってのも俳句を商売にした凄い人
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:14:50.41ID:hfW/fo9fO
光宗は川だか海だかと太陽の光りを描いた時は微妙だった
次は今回のナイツ土屋みたいなのとかアンミカみたいな課題出してくれ
食い物でもいいし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:17:10.95ID:hfW/fo9fO
華道と習字以外は面白い
習字はやらなくなったが華道だと見ないわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:21:50.27ID:wlk7kc5j0
あの俳句は本当に自分で考えてるの?
ジャニや番宣の人はマネージャーとかに作らせてるんじゃないの?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:22:13.32ID:9DqRdZN30
浜田の方が視聴率持ってるのね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:34.19ID:ePy2HGoJ0
梅沢は夏井先生に毎年2回
松茸と伊勢海老を送っている
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:26:59.42ID:24/rlo9j0
水彩画は全員同じ課題にするべき
多分、優勝は辻元舞
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:28:44.15ID:uFrWpW8j0
ヤラセにしか思えんしみんな信じて楽しんでんの?
梅沢の顔芸と水彩画の先生のお手本の流れは面白かったけど
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:32:20.86ID:t30qkFpO0
>>485
アンミカのお題むずすぎ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:36:46.71ID:bVOvYTwG0
>>486
TVショーを見てんのに、内容が真実かどうかなんてどうでもいいじゃん
マジメかw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:39:41.84ID:45N02Ffn0
高齢化社会向け番組
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:39:57.30ID:nno7QJIj0
知らん間に吉本だらけになっててそっとじ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:40:16.67ID:4a5KDFIC0
光宗ちゃん何か前より明るくなった気がするな
もっと愛想ないイメージあったわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:44:49.81ID:d1XZOeMM0
馬鹿が見て教養を得た気になってる番組w
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:55:10.35ID:E9zLzkbw0
バラエティー番組なんて何年も見ていない、私の人生には必要ない物だからだ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:02:02.78ID:TGLZW2Sv0
好きな番組だけど作品作ってるのゴーストいそう
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:03:29.09ID:gTmKf8pk0
正直、水彩画の光宗の一位はまったく納得いかん
なんか贔屓してるとしか思えんわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:03:53.70ID:pU2SL0+/0
これ見てるメイン視聴者は
浜田より年上なんだろうな

富美男と同い年くらい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:05:59.20ID:gtZ+R8wH0
俳句好きな母が面白がっていたので、あーお年寄り向けの番組かと見ていたら
なっちゃん冨美男の掛け合いにハマってしまった
今では自分でも頭で一句ひねる始末
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:06:07.17ID:V9H0stLB0
俳句はゴーストライターがいる
これマメな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:15:02.69ID:P/kwNO/T0
>>483
陣内貴美子が何年もニュースキャスターやったり森本琢郎が東京マガジン延々と続けられたり
テレビ界のキャスティングの力学はよく分からんな
浜田の方が松本より制作に口は出さずに協力的だろうから、局として仕事がやりやすいのはあるだろうな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:17:19.19ID:wB6y+dAw0
>>2
めっちゃYouTubeとか見てそうw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:22:36.83ID:8ojC7XKd0
>>1
わりと本気でAHN MIKAのお題をこの1位の女の子にも書いてほしいと思ったw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:25:57.58ID:poiM5Kye0
東国原の俳句は嫌らしくて大嫌い
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:29:05.31ID:o5Kaxjf00
>>3
今の65歳が何を見るか、想像すれば視聴率は取れる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:30:50.26ID:RAGmx2MJ0
実家帰ったら親が
これとポツンと一軒家は見てるつってたわ
あと、家ついて行ってイイですか
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:32:20.17ID:a+tC4Qjj0
無名のジャニーズがうざすぎて
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:38:24.35ID:5gJOXt450
>>468
そもそも結構みんな歪んでるからな
そりゃ手描決まりやだもの
それが酷いと先生に指摘される
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:39:24.42ID:++ZqeVeT0
林修とか東大生の型にはまった俳句は糞つまらん
基本抑えてるから先生も誉めるしかないし
NHK教育でやってろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:48:09.00ID:JeO4wt750
プレバトもポツンと一軒家も大阪局制作の全国ネット番組なんだよな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:49:19.15ID:3RYWysIo0
お宝鑑定団を見る層とかぶってそう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:50:46.87ID:hnsYu+jY0
水彩画のお題を統一しろと言ってる奴がいるがそれじゃ描きたがりの先生が1枚しか描けないだろ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:52:46.29ID:hnsYu+jY0
どうしても同じお題で比較したいのなら
一対一の対決形式だな
散々ここがどうとか比較した後で先生の絵が出て来て爆笑や
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:17.35ID:JeO4wt750
光宗さんはakb加入前に大阪のメイドカフェでバイトしてた
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:28.13ID:Qv/TaX+F0
>>72
常時はとってねーよ
通常は11〜12くらい。今回たまたま高かったから記事になっただけ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:56:04.16ID:RglsNoEq0
毎回アートやったら見たいけどいつも俳句やってる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:56:56.62ID:8fhlvlqN0
>>2
馬鹿向け番組
馬鹿は見ると頭が良くなると思ってる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:59:47.56ID:JeO4wt750
プレバト!! 大阪毎日放送発全国ネット


演出 水野雅之(MBS、総合演出)
司会者 浜田雅功、玉巻映美(MBSアナウンサー)

プロデューサー 上野大介(MBS)、増田潤則、渡辺蔵人(吉本興業)

制作
吉本興業
製作
毎日放送(MBS)

放送チャンネル
MBSテレビ含むTBS系列 
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:10:48.42ID:tXC3Bbyv0
俳句が、東大ヨイショヨイショだったから
水彩画見た後でテレビ消したわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:12:04.79ID:k74RpP6Q0
>>337
お前つまらないガイジだなw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:00.54ID:DzKVgCrM0
光宗の絵みたけど素人にしては凄くうまいと思った
そらプロや藝大生と比べたらそら劣るやろけど
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:15:18.08ID:k74RpP6Q0
才能無しのくせに他人の批判ばかりするゴミw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:18:19.09ID:9zV9Q2VY0
>>2
俺は数年前から2年間くらいは毎週見ていたけど、飽きてしまって見なくなった
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:19:10.59ID:3InrdUP+0
>>424
これ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:23:56.16ID:rWrv3zEv0
>>277
きっしょ
大学生の友達って何目線やねん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:24:39.79ID:h+mpAwRJ0
浜ちゃんのテレ朝でやってた格付け番組のパクリだよな。
そのままTBSでやってるだけだろ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:36:35.63ID:uBK0Emc+0
個人的には芸人のバカ俳句が見たいけど、元々見てる層が嫌がりそうだから無理か
笑っては行けないのハマダのたまごちゃんの句みたいなやつ好きなんだけど
芸人は笑い捨てすぎていやだわ
フジモンとか中途半端だから切ればいいのに
その点においてはくっきー!は好きだ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:37:16.93ID:b2Kln3vd0
>>137
高架の裏側好きで見せたかったから空間歪めて、向こう側の麒麟も無しにしたんやろ。単純な描写にこだわらずデザインしてくるこだわりの強さが凄いし恐い。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:39:38.20ID:sKQln1Qq0
俳句や水彩画の良さが全く分からんし興味がない
やっぱ嗜みがある高齢者が観てるのかな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:41:02.60ID:K5SiPs1m0
いやパース狂ってて写実のくせに
座りが悪いよ 勿体ない 素人でも気付くレベル
像単体の力感は良いね
全体を写真みたいにしたくなければ
遠景細部を省略したりなどの
良い意味での手ヌキをすれば
そこら辺の按配が上手いかどうかでは
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:44:14.13ID:DW2HQeNp0
>>268
秋豚枠も
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:49:35.91ID:ERNcm/Jr0
>>2
うちは家族みんな好きで観てます
その分野に興味がなかったのに面白くしてくれるので自然と教養にもなります
ずっと続いて欲しいです
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:58:38.43ID:2dDRgDK30
先生が言うのだから光宗のは凄いんだろうけど、色が少ないからぼーっと
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:02:15.63ID:2dDRgDK30
先生が言うのだから光宗のは凄いんだろうけど、色が少ないからぼーっとTV見てるとイマイチに見える。
イマイチと言えば先生のシャッター画見本全部がタレントのよりイマイチに感じたけどそんなものかね。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:11:00.93ID:dYUCQ2MI0
俳句の時だけチャンネル変える
水彩画とか色鉛筆画が見てて楽しい
けどここ見てると逆の人もいるんだね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:09.28ID:9zV9Q2VY0
俳句以外の芸術系だけで別番組を作って欲しいわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:18:49.31ID:W0Ee6Q5T0
こないだの水彩画で金取れるのは光宗、クッキー、ナイツの3人の絵だな

クッキーは商売画家として既に成功してるけど油絵とかポスターのが良いな

ナイツの絵もおもむきがあって良かった 馬の絵は絶品だから売り出したらすぐ売れそう

光宗は精密さが段違い
無機質と評する人もいるけどあそこまで突き抜けたら芸術性でてくるよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:40.22ID:W0Ee6Q5T0
>>277
光宗の絵は大概パース狂ってるよ

友達の芸大生は大学講師でパースの化ケモンみたいな水彩画の先生が何故この絵を絶賛したかわからんのかな?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:08.64ID:HVW2WXqA0
>>534
パクリはパクリだけど、格付けは出された選択肢から選ぶだけ、プレバトは創造性がある
格付けはやっててももう見ない、プレバトは毎回楽しみにしてる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:27:05.12ID:DW2HQeNp0
>>525
吉本興業

これだけでイヤな奴らが出てそうなので見ない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:44.88ID:MbOy8EmS0
前回出てたモデルの人の絵がとても勉強しないで描ける絵じゃないと思った。光宗はガチだろうけどそうじゃない人も絶対いるよね?
あとアンミカも片手でスケッチブック持って手元グラグラした状態であんな細かい描写できると思えないんだけど実際どうだろうか?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 09:33:39.21ID:65T4dHUl0
>>14
ほんとこれ
書道は上手く見えないし盛り付けや生け花は先生の凄さがわからないからな
先生がうますぎる色鉛筆と水彩画が好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています