X



【野球】広島の厳しすぎる外食禁止令≠ノナイン悲鳴…コンビニ往復、部屋飲みの日々で暴発寸前 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/21(月) 17:11:11.17ID:CAP_USER9
 広島の低迷はこんなところにも原因があるのかもしれない――。開幕前は優勝候補に挙げられながら、チームは現在、30勝39敗8分で首位巨人に16差の5位に沈んでいる。20日のヤクルト戦(神宮)も投手陣が打ち込まれ、6―8で最下位相手に星を落とした。

今季就任した佐々岡真司監督はリリーフ陣の再建を課題に掲げたが、現状はこれに失敗。序盤からクローザーが固まらず、終盤の痛い失点で接戦を落とすことが続いた。先発陣ではジョンソンが0勝7敗の大スランプ。大瀬良は右ひじクリーニング手術に踏み切り、今季は絶望的となっている。

 ただチーム関係者に聞くと、長引く低迷の理由はグラウンド外にもあるという。「遠征先だけでなく、広島に帰っても外でメシを食わせてもらえないんです。世の中は変わっても、僕らの状況はどんどん厳しくなっている。正直、みんな痩せ細ってきています」

 コロナ禍に突入した当初は12球団の中でも、とりわけ外出に関して厳しいというほうではなかったが、4月中旬に広島に緊急事態宣言が発令されたあたりから締め付けが強化され、現在まで「ホーム、ビジター問わず一切の外食禁止」が言い渡されている。

 そんな状況だからカープナインの不満が溜まるのも当然。「許されているのは散歩≠セけ。もう限界ですよ」とボヤキまくっている。唯一の楽しみは黙認されている宿舎内での部屋のみ≠ナ、ビールとつまみを買い込みに宿舎近くのコンビニを往復する毎日だという。

 一方、世間の状況は大きく変わってきている。東京以外は「Go To キャンペーン」中で一般市民は旅行もOK。16日には東京でも夜10時以降の飲食店営業自粛要請が解除された。プロ野球でも19日から各球場の入場者数を上限5000人から収容人数の50%に大幅緩和した。いわば世の中は「ステイホーム」から「街へ戻る」ステップへ進んでいるのだ。

「遠征で広島に来た他球団の選手は、みんな街へ出始めている。試合後、ご飯に誘われたりもしますが『え、カープはまだ出られないの?』って驚かれていますよ…」とため息をつく。「タクシー乗合禁止」「東京遠征中の外出禁止」などのルールを設定している球団はあるが、地元でも全く出歩けないというのは今はほぼ聞かない。

 とはいえ広島の場合、精神的支柱でリーダー格の石原、会沢がアクシデントで登録抹消中だけに、球団側との交渉≠烽ワまならない。そんな中、一部選手は我慢できず県郊外での夕食程度はOK≠ニいう独自ルールをつくって、街へ繰り出し始めているという。それを耳にした選手やスタッフからは当然、不満が漏れる。佐々岡監督が掲げる「一体感」が崩れてしまっているのだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5217b0e6a8d08205b8eb8a5edfbf9c37819660
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200921-02202981-tospoweb-000-10-view.jpg
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:29:47.73ID:QTS/aL4/0
監督が現役時代先発完投&リリーフをやらされてたから
みんなできると思ってピッチャーを起用してるから壊れた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:31:17.63ID:hH31ALXZ0
そんなだから薬に頼るのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:00.74ID:3hJC/vJt0
アイドルより厳しいw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:31.19ID:Ko+0/Mnn0
立派じゃん
選手は大変だろうけど偉いと思うわ
こんなことまで叩き記事にするのおかしくね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:40.18ID:sBPYoqBq0
シーズン中に禁酒してるのなんて飲めない奴除けば全スポーツでもクリロナぐらいだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:44.83ID:TtmfZaza0
シーズン中に好きに飲めないのが不満てやべーな
これだからやきうわとか言われてさ
ストイックな生活する野球選手の良い迷惑だわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:34:20.45ID:bUJrp+mk0
>>16
鯉がフナになっただけですよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:04.08ID:qM/EGyI90

メイショウオガタが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:36:17.08ID:576SQps30
シーズン中に酒なんか飲むな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:51.77ID:py1fGJDB0
だから昨日の高橋はずっと不貞腐れて投げてたのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:05.64ID:NvDn0oZd0
酒よりも精神イカれたやつがまたいてるな
引きこもってりゃ世話ねえわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:59.66ID:gLJXwnmZ0
アスリートが遠征先で酒飲むんだな
そんなんでよくコンディション調整出来るな
逆にすごい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:39:14.86ID:2M6qzDuq0
コンビニ飯でプロ野球選手は務まらないよ
寮生以外の若手に飯だけでも提供するような体制整えろよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:40:24.59ID:NsXsM8GA0
>>34
ほんこれ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:04.87ID:xuC+R2WY0
ウーバーイーツも出前館もあるだろ
通販で肉買って焼き肉だってできるだろ
外食しないと痩せ細るって馬鹿じゃねーの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:28.64ID:DL7rFmzmO
また、スポーツは精神を鍛える(=少なくとも運動経験がない人間よりは我慢強い)という説が出鱈目であることが証明された

正直、「メリットなしの我慢大会」なら俺は半端な体育会系に勝てるくらいの自信があるわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:35.01ID:yQkY4e+70
堂林はマスパンのブログ見る限り何の不満もなさそうだな
幸せな奴や
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:56.75ID:MB2ssLQW0
これは田舎チームにありがちな柔軟性のない凝り固まったルール
弱いはずだわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:46:57.97ID:xoFsQG+O0
パリーグも札幌、福岡、仙台があるか聞いたことないな
広島特有の地域性もありそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:33.38ID:3kmez3xT0
低業績の理由が飲みに行けないから
とかやっぱりデッドボールの影響かな(笑)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:03.26ID:kgDzDGZw0
こんなもん守る奴が馬鹿
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:15.66ID:nH2mVVRn0
広島市内なんてカープの選手は面が割れてるんだから、自粛警察の格好の的だろw

調子良ければまだお目溢しされるが、現状なら球団にクレー厶が殺到する
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:44.28ID:JYJArdvA0
また爆発するのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:18.63ID:YSvxKYCD0
ポプラ弁当ご飯大盛たべとけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:43.05ID:SBuUtIIc0
広島らしいいい話じゃないか、ついでに達川と大下も呼んでこいよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:58.20ID:Pm+rcu2Z0
ここまで徹底せんと優勝争いなんてできんからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:27.71ID:Am1VAKY70
こんなのが記事になるということは他の球団の選手達は飲み歩いてるってことか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:21.57ID:d2yRNyYg0
広島の選手は他と比べて地元知名度が高い
すぐバレる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:07:08.50ID:qbxk4wqO0
>>12
K-1の日本人選手も普段飲んでいたがたま蹴りで興奮出来る糖尿病予備軍よりは確実にアスリートだwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:16:31.48ID:yp5eRj/s0
野手はゴルフと同じ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:16:48.98ID:+zTqNP3W0
その程度で悲鳴とか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:24.33ID:W3zX2OQn0
シーズン中に外食なんかする必要ないだろ
摂生しろや
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:59.58ID:yndIhxCv0
佐々岡は不運なのもあるけど、モチベーターでもないしいい所が見つからないな
まあ今年は若手育成でいいよ
来年判断するわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:18:00.42ID:HmBPZqkG0
油断すると某球団みたいに微陽性になったりするからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:21:07.64ID:OgZbUWTh0
>>2
強い言っても勝率6割
弱いと言っても勝率4割
どんぐりの背比べの6球団制
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:25:17.60ID:4QjYyFx40
そんなに遊びたいの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:25:19.31ID:0PHh+Abc0
こんなの今の状況で社会人なら当たり前だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:26:42.88ID:mlACGCVj0
あのコピペ好き
新幹線の
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:29:28.80ID:cgaOo55k0
野球選手はコンビニ弁当も食べるし、酒もシーズン中にたくさん飲む
炭水化物大好きだし、炭酸も好きな選手が多い
偏食家も多くて野菜嫌いが多い
試合が終わったら深夜に焼き肉屋に行くし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:24.37ID:v5GZBJcw0
広岡が監督ならビールも肉も禁止だぞ
コロナ関係なく
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:22.02ID:GVsBOLa90
ピカの毒を取り去る実験だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:34.25ID:xhG/dSB/0
せめて自炊しろよ
で、それをYouTubeにアップすればお小遣い程度は稼げるだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:22.26ID:i+S897zI0
>>28
投手陣酷使無双はカープの伝統だね

唯一それをしなかったのがブラウン

カープの低迷の理由が分からんヤツは総じて
ブラウンの功績を認めない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:49.21ID:tiELEAN70
ちょっと外食行けないくらいでストレスってどんな豆腐メンタルよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:07.42ID:WmuvNgka0
昭和の悪しき慣習が外から見ても感じるもんな
モダンなのは球場だけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:08.98ID:i+S897zI0
>>34
東スポは一切取材しないからね

ただ中日だけは球団内部に内通者が居るので
正確な記事が載ったりする
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:57:11.46ID:8fVfOZwa0
ほとんどのサラリーマンがそうじゃないのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:59:59.29ID:J+3wgF7V0
>>61
なんかフナの方が強そう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:01:07.70ID:2bYOIuuR0
当たり前やろ!
野球だけやってたらええんや。
泣き言言う前に練習しとけやカープナインよ!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:01:32.99ID:7MFS8GJF0
藤浪や坂本みたいに外で新コロもらってくる奴も居たから尚更過敏になってるのはあるだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:05:15.37ID:368yAUQx0
ホント野球選手って馬鹿だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:07:29.24ID:8YNCzG0U0
こそっとカープ鳥で食べてくれ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:26.12ID:hiPMqOyD0
野球選手の見た目がデブ感あって嫌い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:40.03ID:20ByBJvN0
野球選手は豚みたいに肥えてる奴ばかりなんだからスリムになるチャンスじゃんwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:09:41.79ID:NS3lX5z80
これはしょうがないと思うけどね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:14:14.40ID:1UDvwhuB0
ポプ弁特盛り、夜中にポテチやペヤング食べれるのに暴発寸前とかw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:22:54.43ID:xhG/dSB/0
>>124
90年代後半〜00年代前半は毎年の如く新人投手が出てくるけど、ことごとく1年で駄目にしとったな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:24:33.72ID:BCWS1J6R0
アスリート(笑)が毎日コンビニ弁当とかさ・・・どんだけ盛ってんだよwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:29:16.44ID:MAEEdAns0
しょうがないだろ
なんかあったとき在宅で出来る仕事じゃないんだし
一人かかったら他の選手にまで感染する危険性があるし
人気商売でコロナにかかりましたはいくら擁護があったところでイメージが悪くなるのは避けられないんだから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:29:37.91ID:EH79tqm40
駅前のタワマンに住んでる選手多いみたいだけどメシの買い物どうしてるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況