X



【野球】広島の厳しすぎる外食禁止令≠ノナイン悲鳴…コンビニ往復、部屋飲みの日々で暴発寸前 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/21(月) 17:11:11.17ID:CAP_USER9
 広島の低迷はこんなところにも原因があるのかもしれない――。開幕前は優勝候補に挙げられながら、チームは現在、30勝39敗8分で首位巨人に16差の5位に沈んでいる。20日のヤクルト戦(神宮)も投手陣が打ち込まれ、6―8で最下位相手に星を落とした。

今季就任した佐々岡真司監督はリリーフ陣の再建を課題に掲げたが、現状はこれに失敗。序盤からクローザーが固まらず、終盤の痛い失点で接戦を落とすことが続いた。先発陣ではジョンソンが0勝7敗の大スランプ。大瀬良は右ひじクリーニング手術に踏み切り、今季は絶望的となっている。

 ただチーム関係者に聞くと、長引く低迷の理由はグラウンド外にもあるという。「遠征先だけでなく、広島に帰っても外でメシを食わせてもらえないんです。世の中は変わっても、僕らの状況はどんどん厳しくなっている。正直、みんな痩せ細ってきています」

 コロナ禍に突入した当初は12球団の中でも、とりわけ外出に関して厳しいというほうではなかったが、4月中旬に広島に緊急事態宣言が発令されたあたりから締め付けが強化され、現在まで「ホーム、ビジター問わず一切の外食禁止」が言い渡されている。

 そんな状況だからカープナインの不満が溜まるのも当然。「許されているのは散歩≠セけ。もう限界ですよ」とボヤキまくっている。唯一の楽しみは黙認されている宿舎内での部屋のみ≠ナ、ビールとつまみを買い込みに宿舎近くのコンビニを往復する毎日だという。

 一方、世間の状況は大きく変わってきている。東京以外は「Go To キャンペーン」中で一般市民は旅行もOK。16日には東京でも夜10時以降の飲食店営業自粛要請が解除された。プロ野球でも19日から各球場の入場者数を上限5000人から収容人数の50%に大幅緩和した。いわば世の中は「ステイホーム」から「街へ戻る」ステップへ進んでいるのだ。

「遠征で広島に来た他球団の選手は、みんな街へ出始めている。試合後、ご飯に誘われたりもしますが『え、カープはまだ出られないの?』って驚かれていますよ…」とため息をつく。「タクシー乗合禁止」「東京遠征中の外出禁止」などのルールを設定している球団はあるが、地元でも全く出歩けないというのは今はほぼ聞かない。

 とはいえ広島の場合、精神的支柱でリーダー格の石原、会沢がアクシデントで登録抹消中だけに、球団側との交渉≠烽ワまならない。そんな中、一部選手は我慢できず県郊外での夕食程度はOK≠ニいう独自ルールをつくって、街へ繰り出し始めているという。それを耳にした選手やスタッフからは当然、不満が漏れる。佐々岡監督が掲げる「一体感」が崩れてしまっているのだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5217b0e6a8d08205b8eb8a5edfbf9c37819660
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200921-02202981-tospoweb-000-10-view.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:14:44.39ID:qHS5Q3yy0
毎日野球やって遊んでるだけなのにストレスなんかねーだろ、甘えんな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:38.86ID:4N5Qn1uk0
部屋飲み?   酒飲んでんじゃねえよ
それでもアスリートかよw 他のスポーツでは考えられないな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:50.20ID:WjV04Qjr0
スポーツ選手とは思えない悲鳴だな

酒飲まないのなんて当たり前だろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:16:39.44ID:rZVnhQh+0
ってかシーズン中に酒飲むとか。
野球はスポーツでも野球選手はアスリートじゃないな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:17:23.38ID:VR1XQuIS0
>>5
オドレ バカじゃバカじゃ思うとうたけ こげなバカとは知らんかったよのう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:20.93ID:1MwSx9B90
広島って前は強くなかったっけ?
なんでこんな雑魚になり果たしたの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:49.44ID:juy/frTF0
食事だけならいいけど
ついでにプロの女がいるような店に行くと志村けんみたいにコロナ感染ヤバイってんで禁じられてるんじゃないかな?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:27.65ID:iOX+eG0k0
自宅にシェフを呼んで料理させたりシェフオススメのワインをシェフが来る時にチョイスさせて持ってこさせてる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:45.33ID:QTS/aL4/0
ベンチで首脳陣がマスクをしていない巨人は首位独走だしな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:53.62ID:Ry7Sq5sg0
鈴木くんだけは東京出張が楽しみ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:21:22.74ID:DBbFXVTk0
広島おもんねーわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:22:11.45ID:AI4ax9+Y0
だっておまえら外食すると調子に乗ってねーちゃんのいる店行って飲むやろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:22:44.88ID:aKJa9NY30
>>16
伊勢孝夫 広島
でググレ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:03.07ID:b74YM3NQ0
すげえ言い訳だな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:16.89ID:RtiHxK/o0
広島の街なんてコロナ禍でなくても遊ぶとこないからたいして変わらないわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:44.00ID:tsUQgO4y0
どうせ妄想記事だろ。
本当にこんなことを思ってたら、
1人の感染でチームやリーグ全体が終わってしまう可能性を考えられないアホ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:55.84ID:vOOBMAt20
西武と阪神以外は当たり前に3月からやってるよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:50.84ID:kbetX+/h0
その割には球場の密着具合が他と比べて近すぎるんだよなぁ。本当にそんな令出してんの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:25:05.59ID:QTS/aL4/0
広島は事故がこわいから運転も禁止じゃね?
エルドレットはママチャリで移動してるんだろ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:25:17.91ID:Mz6RwO2q0
二日酔いのデブでもできるのが野球
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:26:02.88ID:BVmHjwzz0
ネドヴェドの野菜スティックパーティーかよwww
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:00.64ID:UfKadAaI0
どこかのチームみたいに合コン→テイクアウト→家族はまずいからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:27:27.22ID:9dNaaWYM0
暴飲暴食できないから痩せ干そっていくのか?

なんか本末転倒だな…
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:03.21ID:QTS/aL4/0
シーズン前に感染者出した巨人はもっときびしいんじゃね?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:25.87ID:vEvDMDAh0
街に出て最下位煽りされたりしてメンタルやられないように球団が憎まれ役やってる

ないわな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:36.80ID:3CYZAWwE0
>>16
そりゃ長距離砲が短期間で一気にいなくなって中継ぎも疲弊してればな
おまけにファンはカープの伝統だとか言い出して守備寄りの足が使える選手ばかり持て囃す
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:57.54ID:3y573aY70
やきうはスポーツじゃないねんからもっと外でドンチャン騒ぎすべき
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:29:47.73ID:QTS/aL4/0
監督が現役時代先発完投&リリーフをやらされてたから
みんなできると思ってピッチャーを起用してるから壊れた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:31:17.63ID:hH31ALXZ0
そんなだから薬に頼るのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:00.74ID:3hJC/vJt0
アイドルより厳しいw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:31.19ID:Ko+0/Mnn0
立派じゃん
選手は大変だろうけど偉いと思うわ
こんなことまで叩き記事にするのおかしくね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:40.18ID:sBPYoqBq0
シーズン中に禁酒してるのなんて飲めない奴除けば全スポーツでもクリロナぐらいだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:44.83ID:TtmfZaza0
シーズン中に好きに飲めないのが不満てやべーな
これだからやきうわとか言われてさ
ストイックな生活する野球選手の良い迷惑だわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:34:20.45ID:bUJrp+mk0
>>16
鯉がフナになっただけですよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:04.08ID:qM/EGyI90

メイショウオガタが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:36:17.08ID:576SQps30
シーズン中に酒なんか飲むな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:51.77ID:py1fGJDB0
だから昨日の高橋はずっと不貞腐れて投げてたのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:05.64ID:NvDn0oZd0
酒よりも精神イカれたやつがまたいてるな
引きこもってりゃ世話ねえわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:59.66ID:gLJXwnmZ0
アスリートが遠征先で酒飲むんだな
そんなんでよくコンディション調整出来るな
逆にすごい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:39:14.86ID:2M6qzDuq0
コンビニ飯でプロ野球選手は務まらないよ
寮生以外の若手に飯だけでも提供するような体制整えろよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:40:24.59ID:NsXsM8GA0
>>34
ほんこれ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:04.87ID:xuC+R2WY0
ウーバーイーツも出前館もあるだろ
通販で肉買って焼き肉だってできるだろ
外食しないと痩せ細るって馬鹿じゃねーの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:28.64ID:DL7rFmzmO
また、スポーツは精神を鍛える(=少なくとも運動経験がない人間よりは我慢強い)という説が出鱈目であることが証明された

正直、「メリットなしの我慢大会」なら俺は半端な体育会系に勝てるくらいの自信があるわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:44:35.01ID:yQkY4e+70
堂林はマスパンのブログ見る限り何の不満もなさそうだな
幸せな奴や
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:56.75ID:MB2ssLQW0
これは田舎チームにありがちな柔軟性のない凝り固まったルール
弱いはずだわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:46:57.97ID:xoFsQG+O0
パリーグも札幌、福岡、仙台があるか聞いたことないな
広島特有の地域性もありそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:48:33.38ID:3kmez3xT0
低業績の理由が飲みに行けないから
とかやっぱりデッドボールの影響かな(笑)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:03.26ID:kgDzDGZw0
こんなもん守る奴が馬鹿
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:15.66ID:nH2mVVRn0
広島市内なんてカープの選手は面が割れてるんだから、自粛警察の格好の的だろw

調子良ければまだお目溢しされるが、現状なら球団にクレー厶が殺到する
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:44.28ID:JYJArdvA0
また爆発するのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:18.63ID:YSvxKYCD0
ポプラ弁当ご飯大盛たべとけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:43.05ID:SBuUtIIc0
広島らしいいい話じゃないか、ついでに達川と大下も呼んでこいよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 17:57:58.20ID:Pm+rcu2Z0
ここまで徹底せんと優勝争いなんてできんからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:27.71ID:Am1VAKY70
こんなのが記事になるということは他の球団の選手達は飲み歩いてるってことか?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:21.57ID:d2yRNyYg0
広島の選手は他と比べて地元知名度が高い
すぐバレる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:07:08.50ID:qbxk4wqO0
>>12
K-1の日本人選手も普段飲んでいたがたま蹴りで興奮出来る糖尿病予備軍よりは確実にアスリートだwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:16:31.48ID:yp5eRj/s0
野手はゴルフと同じ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:16:48.98ID:+zTqNP3W0
その程度で悲鳴とか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:24.33ID:W3zX2OQn0
シーズン中に外食なんかする必要ないだろ
摂生しろや
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:17:59.58ID:yndIhxCv0
佐々岡は不運なのもあるけど、モチベーターでもないしいい所が見つからないな
まあ今年は若手育成でいいよ
来年判断するわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:18:00.42ID:HmBPZqkG0
油断すると某球団みたいに微陽性になったりするからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:21:07.64ID:OgZbUWTh0
>>2
強い言っても勝率6割
弱いと言っても勝率4割
どんぐりの背比べの6球団制
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:25:17.60ID:4QjYyFx40
そんなに遊びたいの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:25:19.31ID:0PHh+Abc0
こんなの今の状況で社会人なら当たり前だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:26:42.88ID:mlACGCVj0
あのコピペ好き
新幹線の
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:29:28.80ID:cgaOo55k0
野球選手はコンビニ弁当も食べるし、酒もシーズン中にたくさん飲む
炭水化物大好きだし、炭酸も好きな選手が多い
偏食家も多くて野菜嫌いが多い
試合が終わったら深夜に焼き肉屋に行くし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:24.37ID:v5GZBJcw0
広岡が監督ならビールも肉も禁止だぞ
コロナ関係なく
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:22.02ID:GVsBOLa90
ピカの毒を取り去る実験だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:34.25ID:xhG/dSB/0
せめて自炊しろよ
で、それをYouTubeにアップすればお小遣い程度は稼げるだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:22.26ID:i+S897zI0
>>28
投手陣酷使無双はカープの伝統だね

唯一それをしなかったのがブラウン

カープの低迷の理由が分からんヤツは総じて
ブラウンの功績を認めない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:49.21ID:tiELEAN70
ちょっと外食行けないくらいでストレスってどんな豆腐メンタルよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:07.42ID:WmuvNgka0
昭和の悪しき慣習が外から見ても感じるもんな
モダンなのは球場だけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:08.98ID:i+S897zI0
>>34
東スポは一切取材しないからね

ただ中日だけは球団内部に内通者が居るので
正確な記事が載ったりする
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:57:11.46ID:8fVfOZwa0
ほとんどのサラリーマンがそうじゃないのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 18:59:59.29ID:J+3wgF7V0
>>61
なんかフナの方が強そう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:01:07.70ID:2bYOIuuR0
当たり前やろ!
野球だけやってたらええんや。
泣き言言う前に練習しとけやカープナインよ!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:01:32.99ID:7MFS8GJF0
藤浪や坂本みたいに外で新コロもらってくる奴も居たから尚更過敏になってるのはあるだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:05:15.37ID:368yAUQx0
ホント野球選手って馬鹿だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:07:29.24ID:8YNCzG0U0
こそっとカープ鳥で食べてくれ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:26.12ID:hiPMqOyD0
野球選手の見た目がデブ感あって嫌い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:40.03ID:20ByBJvN0
野球選手は豚みたいに肥えてる奴ばかりなんだからスリムになるチャンスじゃんwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:09:41.79ID:NS3lX5z80
これはしょうがないと思うけどね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:14:14.40ID:1UDvwhuB0
ポプ弁特盛り、夜中にポテチやペヤング食べれるのに暴発寸前とかw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:22:54.43ID:xhG/dSB/0
>>124
90年代後半〜00年代前半は毎年の如く新人投手が出てくるけど、ことごとく1年で駄目にしとったな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:24:33.72ID:BCWS1J6R0
アスリート(笑)が毎日コンビニ弁当とかさ・・・どんだけ盛ってんだよwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:29:16.44ID:MAEEdAns0
しょうがないだろ
なんかあったとき在宅で出来る仕事じゃないんだし
一人かかったら他の選手にまで感染する危険性があるし
人気商売でコロナにかかりましたはいくら擁護があったところでイメージが悪くなるのは避けられないんだから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:29:37.91ID:EH79tqm40
駅前のタワマンに住んでる選手多いみたいだけどメシの買い物どうしてるのかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:31:38.56ID:dvaIXygK0
野球選手じゃなくても極力外食控えてる自分はおかしいのかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:36:54.93ID:xeEqLJ1P0
>>143
この時期に首位争い脱落はいかんからなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:37:41.14ID:551qh38C0
>>152
自分も2月から外食したのは個室の焼肉屋一回だけだよ
持病持ちだから罹ったら死ぬ怖さがあるから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:38:22.33ID:JgDzDkrH0
巨人あたりは寮でシェフの作りたて料理食べ放題なんだろ?
コンビニ弁当比較にならん美味い飯
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:22.92ID:JgDzDkrH0
>>119
デブの田淵は広岡時代を褒めているよね
勝てば官軍結果が全てってとこだろうけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:43:16.81ID:85tJ67Y10
野球が仕事なんだろ
爆発寸前とかコイツら馬鹿なのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 19:50:50.75ID:Gj7q2jCW0
この連休中の人手を見るとな
可愛そう
世間は戻ってる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:00:19.63ID:xeEqLJ1P0
医療従事者は同じよつな状況だろ
やればできる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:00:22.68ID:mNSuZ56V0
>>152
自分も控えてテイクアウトとかにしてる
何度か外食したとき喋りまくる集団客の隣の席で怖かったから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:04:12.40ID:RbltChB20
やきう選手ってアスリートとしてゴミオブゴミだよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:07:04.72ID:qd21hMkx0
しょうがなくない?
感染広がったらアウトやぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:08:00.63ID:qd21hMkx0
だいたい遠征のホテルなんかではいいもん食えるだろ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:08:24.52ID:XcBvqym/0
開幕前の菊池の問題が尾を引いてるんじゃ…
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:11:28.14ID:CKRXwZoG0
夜中コンビニ行って酒買って飲んでるんだ
どこが厳しいんだろ?本当にスポーツ選手ですかこの人達
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:49.66ID:pEkjOQgl0
勝手に爆発すればいいんじゃね
プロ野球選手って本当に考え方が緩いよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:14:33.59ID:f/QLF+7u0
広島の街って広島の選手からしたら衆人環視でコロナ関係なく遊びづらいんじゃないかな
調子悪い選手が飲んでたら客からだから打てないんだとかダメ出しされそう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:15:11.28ID:ITzmZt4h0
> ただチーム関係者に聞くと、長引く低迷の理由はグラウンド外にもあるという。「遠征先だけでなく、広島に帰っても外でメシを食わせてもらえないんです。世の中は変わっても、僕らの状況はどんどん厳しくなっている。正直、みんな痩せ細ってきています」

どんな球団だよw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:15:56.06ID:QRq6Hi7A0
部屋で読書やテレビでも見てればいいだろ
じっとするのが苦手な発達障害集団なのか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:19:59.65ID:QlSILiqQ0
弱小球団としてはごく当たり前の危機管理でいたって普通のことじゃないのか?
0180!ninja
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:13.48ID:IXizXxp10
佐々岡みたいな豚が何を言っても説得力が無い
まず痩せろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:23:08.01ID:50Cg0umAO
>>159
それを超々守銭奴の元一族(選手のサポートに関しては最低レベルのフロント連中も入る)
が金をケチりまくって選手に不味いモノしか食わせていない可能性だって十二分にある。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:25:06.57ID:xqpY9hCA0
セカンドキャリアのために勉強すりゃいいじゃねーか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:37:49.56ID:7t3rWA4l0
プロ野球選手ってプロスポーツの矜恃とか無いの?
暴発しそうって子供達になんて説明すんの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:40:22.02ID:VXFHOOWc0
野球で発散しろや
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:03.86ID:k1f1t6s80
嫌なら球団辞めて好きなだけ出歩けばいいじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:20.45ID:eFNJdAG30
>>1
外食する人多いのけ
金持ちばっかや
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:37.33ID:f9RHHTya0
藤浪隼太長坂高山「カープてクソだな」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 20:53:14.83ID:rIKqzKej0
食事じゃなくて 風俗 とはっきり書きなさい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:00:24.05ID:5FS93brD0
ていうか体が最大の資本で球団からみても最重要の資産だろ?
飯くらい球団が責任もって栄養価あるもん食わせてやれよ
金の使い道を間違えてるとしか言いようがないな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:01:12.90ID:rIKqzKej0
お前らの高校の野球部員はどんな連中だった?
チンピラそのものだろ。

あれに輪をかけて酷いのがプロ野球選手。

ヤクザみたいなもん。

試合後おとなしく宿舎にこもってるような人種じゃない。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:03:13.71ID:rIKqzKej0
もともと監督コーチも選手もヤクザそのものだから、
科学的なトレーニングだの、科学的な食事だの
全然浸透しないわけ。

チンピラばっかだから使い捨てで当然みたいなかんじ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:07:45.07ID:4Ho0UGiR0
金持ちにはきつい生活だろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:09:31.78ID:7XVYgNGW0
ぬるいレジャーやなぁ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:12:31.33ID:+QZLzo5N0
やきゆう、なんて、世界の誰も興味ないよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:25:16.79ID:HrbMZyX50
自称あすりーとのやきうw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:30:25.65ID:QuPeQZsZ0
クラスター起こして感染者隠蔽の球蹴りとの違いか
球蹴り野郎共は誰にもばれないから遊び放題なんだよなw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:35:02.35ID:rIKqzKej0
仕事は夕方6時からだからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:35:22.26ID:x/hloopW0
焼き豚ってヌルいよな
嫌ならアスリートズラすんなよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 21:39:12.17ID:NJ6nvu/o0
>>12
プロレスラーは頑丈だろ
どっちかというと力士かな
野球選手はすぐブッ壊れる見かけ倒しのザコが多いし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:32.13ID:u4/qqD920
ベンチに唐揚げとコーラが常備されてるからな
昔は怪しいコーヒーもあった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:24.57ID:8XDJHh1x0
>>18
これやな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:14.46ID:a1pJ5utd0
一方、サガン鳥栖の選手スタッフは厚労省の調査で外食しまくりなのが判明した模様
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:03.09ID:myNcq1PE0
国民は自粛してんだぞ
プロ野球選手様は高年俸でわがままやな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:41.42ID:6+FBzrEl0
チームでシェフ位雇うか
ホテルで食えや

パンピーとかそんな飯フツウやで?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 23:25:37.16ID:N04pezxe0
広島の選手って広島駅前のタワマンに住んでる選手が多い(多分)
豆な
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 23:44:14.65ID:AHylIdjU0
>>12
バーカ。力士をなめるなよ。
150Kgの巨漢があのスピードで動くんだぞ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/21(月) 23:53:14.19ID:aBHYvBOR0
高校時代を思い出せよ
酒入ってオナれるだけでも天国だろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 00:02:54.97ID:QfZ15Hn80
いやいや、厳しすぎぐらいが、ちょうどいい。
今、いろいろ規制が緩くなってるのは、経済を回さなきゃいけないからであって、安全になったからではない。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 00:03:14.76ID:xo29mfmY0
今年はペナントレースであって実質はそうじゃないから
ずーっとオープン戦な感じしてるから最下位でもいいよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 02:03:37.34ID:sGU8cs+F0
>>217
でも病人だからな
人間死んだら負け
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 02:52:10.69ID:206uKOTl0
コンビニ行けて部屋飲みの何が不満やねん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 03:55:15.94ID:kW+t9zWp0
これで優勝争いでもしてれば「これが今季の強さの秘密」とか持ち上げる訳で
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 04:55:49.08ID:HHivsFt/0
>  とはいえ広島の場合、精神的支柱でリーダー格の石原、会沢がアクシデントで登録抹消中だけに、球団側との交渉≠烽ワまならない。

いや、寝たきりとかじゃなければ出来るだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 06:20:20.28ID:gu2StNmP0
こいつらほんとしょうもない連中だな
ブクブク太って酒飲んで女とやるだけの棒振風情が
昔のヤクザみたいな生きかたしてるならアスリート面すんなや
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 06:38:53.41ID:0MyGvIXo0
ナイン?
9人だけの話?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 06:39:59.72ID:TkPZElHt0
プロ野球選手って考え方が緩いよな
これが本当にスポーツ選手なのかね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 06:56:50.04ID:j24UvaLj0
>>1
市井の人はその生活をやって感染拡大防止してんだよ
なんでスポーツ選手は我慢できずに夜の店に行くかね
だからあいつらコロナに感染するんだよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 06:56:51.30ID:YpBiz6pJ0
>>1
> ビールとつまみを買い込みに宿舎近くのコンビニを往復する毎日だという。

これが野球選手の身体作りなの?
そこらの中年のおっさんと同じだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:34:47.00ID:e6FVD4Yf0
菊池涼介『軽く付き合えるならお願いします』

広島カープの菊池涼介選手が3月6日付で東京簡裁に調停申立書を提出したこと
が本誌の調べでわかった。交際相手の女性から8千万円の慰謝料を請求され
たという訴えだが、交際相手との言い分には大きな隔たりがある。

2012年に広島カープに入団した菊池氏。内野手として鉄壁の守備で知られ、
2013年から2019年まで7年連続でゴールデングラブ賞を獲得。一昨年までの広
島3連覇に貢献した。昨年のシーズン後は、アメリカのメジャーリーグ挑戦を表
明したが叶わず、今年も広島でプレーすることになった。そして昨年9月にはメ
ディアに明かさず、“極秘結婚”。近く二世が誕生する予定だ。

「子供も間もなく生まれるとあって、これまで以上に頑張るぞとの思いで、キャ
ンプのために1月27日、沖縄のホテルに入りました。見慣れない番号から着信が
あり、電話をとると弁護士と名乗り、『Aさんの弁護士です。わかっています
よね』と言われました。弁護士からAさんの名前を聞き、戸惑い、ただ震えるば
かりでした」

 Aさんは菊池氏が結婚前に交際していた女性で、その代理人の弁護士からの電
話だった。弁護士からAさんが菊池氏に対して慰謝料を求めているという説明
を受けた。菊池氏はこう振り返る。

「広島出身の知人からAさんを紹介され、『軽く付き合えるならお願いします』
と返事をし、会うことになりました。知人は私以外のカープ選手とも親しく、真
剣な交際ではないとの意味はよくわかっていると思って頼んだのですが…」
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:39:33.64ID:FcMeKSHP0
そう言えば軽く付き合えるなら、なんて案件があったね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 07:58:51.21ID:e6FVD4Yf0
そんな恨み辛みがたまってるなら
菊池と藤浪とコロナの顔写真に画びょうでもさしとけばいい。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:02:23.80ID:LxFBnWvJ0
家帰ってババアに用意させりゃええやん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:05:41.32ID:j9iYZiST0
>>173
ナイトゲームならそんなもんでしょ
0時過ぎに球場出て2時3時に飯食って明け方寝る
開いてるのは飲み屋かコンビニだけ
高卒即一軍が潰れやすいのはそのせいだと思う
まだ成長期なのに夜寝かせないから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:13:28.13ID:/LGJn2IN0
誠也はすぐはぶてる。打てない時や負けてる時、あからさまにはぶてる。
巨人かメジャーどっち行くか知らんが、早いうちに大人になれよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:19:26.79ID:/7SOj37x0
よく言うしがない中年サラリーマンてやつと同じだな
ビールとつまみを買いにコンビニ

シーズン中だろ今
くだらない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:34:16.58ID:fk1YWiwg0
ぶっちゃけ飲み屋が一番危険...マスク無しで大声でしゃべるバカも大勢いるし...
個人的に飲むなら換気が出来てカウンター、独り客がメインの店しか行かない。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:43:48.03ID:U/GNWEX60
うーんプロ選手だと一人出て主力に移ったりすると実際戦力落ちるし仕方ない部分もあるよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:53:26.98ID:RH7oo+1u0
どっかの解説者(元プロ)が、
選手に夜の街は不可欠いうとったぞw

まぁめっちゃストレスたまる仕事だからな、
なんのかんのと。

見てるだけでも、負けると相当悔しいんだから、
やってるほうはもっと悔しいだろ。
ストレス発散する場所が必要なのは分かる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 08:56:53.78ID:CMR0O5aD0
>>1
火病寸前?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:33:39.47ID:qEVjYTsj0
サッカーのサの字もないのにサッカーガーww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:52:20.56ID:5J23pbUR0
外食しないのは、一番に自分の為なんだよ?
勉強したく無い子供かよ、だから勝てないんやなぁ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 09:52:33.24ID:AZfC9Niv0
>>16
ドーp、いやなんでもない。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 10:29:24.50ID:5tX4FbJK0
焼豚はスポーツじゃないからな。
Jリーガーは酒も煙草も吸わないしコンビニで食い物なんか行かないぞ。
栄養一切考えてないな。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 10:34:56.25ID:9EjxRDtb0
>>260
m9(^Д^)プギャー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 10:39:13.39ID:VpZc5sQi0
コロナなんてインフルエンザと一緒って思うなら
好きにしたらいいが、感染したくないなら
外食は避けるべきだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 10:47:20.16ID:/6LflXZn0
野球チンピラは外食先がお姉ちゃん目的だからな。
こんな連中外出させたら即コロナだよ、やっと客半分入れられるのに球団からしたら危険要因でしかないからな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:14:58.09ID:ZKCbVTQI0
>>260
サッカーは多くても週2試合だし夜の九時には終わる
野球とは比較にならないくらい負荷が軽い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:24:17.56ID:x4htH8ug0
広島では自炊すれば良いだろ
ダルビッシュなんかはアメリカでやってたと思うだが
欧州で活動しているサッカー選手は調理師やっとてるし、海外遠征するプロゴルファーやアマチュアアスリートは炊飯ジャーを持ち込んで工夫してる

この記事が妄想なのかもしれないけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:29:04.17ID:oWnLK08R0
この程度も我慢できないから強盗殺人とかホームレス殺人起きるんだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:30:59.73ID:To7hmJSK0
シーズン中に酒飲むんじゃねーよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:35:01.16ID:kLz9sR5Q0
球遊びがうまいってだけで高い給料貰ってんだから文句言うな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:39:46.60ID:M8RDFIdJ0
全く外に出てないわけじゃないし、シーズン始まってまだ2ヶ月だろ
辛抱が足りないというか、プロ意識低いというか、他球団はどうなの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:42:31.70ID:kLz9sR5Q0
>>256
これ何も無い空間で自動で提供されると思ってんの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:43:10.84ID:NYdrTMsD0
>>45
コンビニ飯で済ませてるのが本当なら
プロスポーツ選手としては足りてないとは思うな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:56:59.75ID:zrjk5KZY0
デリヘルすら呼べないんか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 11:58:09.17ID:MHZo7YaZ0
べつに野球だけじゃないし
うちの会社も複数人での外食禁止だ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 12:00:54.69ID:Xc0RWGpz0
コンビニ弁当はどんどん量減らして上げ底に走ってるからあれがメイン食ではそりゃ弱くもなるだろう。
セブンなんて特に惨すぎて炎上してもなお上げ底を極めにかかってるからな。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 12:02:11.69ID:M8RDFIdJ0
>>272 コンビニ弁当?
もう少しいいもの買えるだろ、1軍選手なら
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 12:10:26.76ID:SLJzcOAO0
>>276
金だけならそうだが、例えばナイターの後なんてスーパーは空いてないことも多いしそもそもホテルの近くに都合よくあるもんでもない。
レストランなり居酒屋なんかなら探せばいくらかあるだろうが禁止。
金があっても外食禁止夜にホテル着でそこからなんか食おうとしたらぶっちゃけコンビニしか選択肢がない。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 12:15:28.56ID:aTY6effi0
>>1
読んだら全然厳しくなくて笑ったw
飯食うのが仕事なのかよww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 12:31:52.62ID:WcGNb5fg0
>>16
そしてその前はやっぱり弱かったんだよ

2019年度迄 セ・リーグ6球団順位別回数
巨人   Aクラス:62回、Bクラス:8回
中日   Aクラス:46回、Bクラス:24回
阪神   Aクラス:39回、Bクラス:31回
広島   Aクラス:25回、Bクラス:45回
ヤクルト Aクラス:20回、Bクラス:50回
DeNA  Aクラス:18回、Bクラス:52回

通算成績も 4399勝4718敗354分 .483 の大きな借金で
セリーグ史で見れば本来は弱い側で一時的に強い時期があるような感じ
これが本来の状態かと思えばいいのかも
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 12:41:16.26ID:CLfulFkn0
>>278
そりゃそうだろ
体を維持して体を動かすのが仕事なんだから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:49.71ID:yEWK3kiY0
社会人ならみんな我慢してるだろ
野球選手なら少しはプロ意識くらい持てよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 17:20:17.00ID:JdBOtn//0
トライアルに行け
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:15:01.16ID:n3ozNkio0
佐々岡はこういうコントロールが絶望的に下手そう
元木みたいな性格の首脳陣いないのかね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 19:32:29.73ID:YOnHRXuh0
コロナ感染でたら、濃厚接触者だらけで試合中止とかになったりするんじゃねえのか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:52.55ID:459U7w6t0
>>1
> 世の中は変わっても、僕らの状況はどんどん厳しくなっている。正直、みんな痩せ細ってきています」

外食禁止になると野球選手は痩せ細るのか?
社会人なら皆んな我慢してるけど痩せ細ってないよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:59.75ID:j14fDl3G0
クスリ抜いてるのか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 22:08:03.71ID:k8Dg9VzW0
これ本当に何が厳し過ぎるの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:36.88ID:mkIBt3hf0
優勝候補だったっけ?
巨人以外に上がっていたのはゲーム屋と赤味噌のチーム力が充実してきたってくらいだった様な
あと投手陣の予測総勝星数が125勝になっちゃう事でお馴染みの阪神
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 22:20:22.66ID:PANd1CCx0
みなとみらいに住んでて、近所に神里とソトが居るはずなんだけど見たことない。
野球選手ってそもそも外出しなくないか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 22:31:22.11ID:BJZmXgXT0
♪今日もカープは負〜け負け負っけ負け
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/22(火) 23:13:18.32ID:ujDdinsO0
スポーツ選手は遊んじゃダメでしょ
暇なときほどトレーニングしておかないと
飲みに行くとかとんでもないよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 08:03:05.82ID:Mm8AToI80
厳しいの?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 21:17:52.73ID:2QzPGABO0
>>1
> 正直、みんな痩せ細ってきています」

プロ野球選手は外食出来ないと痩せ細ってくの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/25(金) 16:40:38.88ID:NlwDslXUO
阪神は外食して感染だとさ
危機管理能力あってよろしい広島は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況