X



【調査】<世界で人気がある日本のアニメキャラって何?>3位NARUTO、2位ドラゴンボール、 1位は? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/09/18(金) 21:18:55.90ID:CAP_USER9
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

先日、YouTubeでフィギュアスケーターのエフゲニア・メドベージェワさんが、アニメ「セーラームーン」の衣装で滑っているのを見ました。セーラームーンは娘が小さい頃によく見ていたのを覚えています。
メドベージェワさんは大のセーラームーンファンなんですって! 日本のアニメが海外で人気があるって聞いたことがあるけど本当なんですね。他には、どんなアニメが人気なのでしょう? 早速調べてみました!

日本のアニメが世界で人気がある理由の一つに、制作のレベルが非常に高いことがあります。背景美術や人物描写は「ジャパニメーション」とも呼ばれており、「アニメ=子ども向け」という常識を超えたアート作品としても海外で愛されています。
欧米では、アニメは子ども向けのものが主流で、かわいいキャラクターが主人公で、ストーリーも現実とはかけ離れたファンタジーな世界観のものが目立ちます。

一方で日本のアニメは、作品ごとに独特の存在感が際立ち、展開も予測不可能。主役ですら挫折、敗北があり、リアルで厳しい人生を送る登場人物に自分を投影しやすいく、大人であってもその世界観に思わず引き込まれてしまうようです。
また、主人公とは全く異なる人格の脇役キャラがたくさんいる点も、そのストーリーから目が離せなくなってしまう理由の一つだそう。

さらに、アクション、時代劇、学園青春、スポ根、ホラー、SF、グルメなど、ジャンルが多岐にわたっていることも、世界で日本のアニメが人気の理由です。
では、どんなアニメが海外で人気なのでしょうか?

●世界で人気がある日本のアニメTOP10

それでは、海外で人気のアニメランキングTOP10をご紹介します。

1位 ONE PIECE
ある日、少年モンキー・D・ルフィは、悪魔の実を食べたことによって体がゴムのように伸びる、ゴム人間になってしまう。ルフィは偉大なる海賊シャンクスと出会い、自らも海賊になること夢見、
成長したルフィは、海賊王になるという揺るがぬ夢をかなえるため、信頼できる仲間を集め「麦わらの一味」を結成し、強い信念と絆でさまざまな困難を乗り越えていくというストーリー。
冒険の中で困難に向き合いながらも自分を信じ、仲間を信じて、前に進んでいく主人公たちの生き様が、現代社会の中で多くの人々の心をつかんでいるようです。

2位 ドラゴンボール
原作は「週刊少年ジャンプ」に連載されていた鳥山明氏による漫画(1984年〜1995年)。主人公・孫悟空と秘宝ドラゴンボールを巡る冒険や戦いを描いた長編アニメ。
日本を代表するバトルアニメであり、世界中で放映されています。現在も毎週日曜日の朝に「ドラゴンボール超」の放送が続いており、テレビアニメの放送開始から30年以上たった今でも根強い人気を誇る、日本を代表するアニメです。

3位 NARUTO
主人公・うずまきナルトは忍者学校の超問題児。だが、ナルトには、里一番の忍者になるという夢がありました。しかし、ナルトには出生の秘密が。12年前に里を苦しめた「九尾の妖狐(きゅうびのようこ)」が、
当時赤子だったナルトの身に封印されていたのです。落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが仲間たちと共に数々の試練を乗り越え成長していく物語は海外のニンジャ人気もあり、多くの国で愛される作品となっています。

9/18(金) 21:00配信 ハルメクWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a39f5e501b16681f58cc271b0f46de2778205c43
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 05:48:29.90ID:GSNkA2dx0
ゴンボルすげーな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 05:49:58.94ID:Iwy98qju0
>>554
アンチではないと思う
売れないって思っただけで
当時の鳥嶋和彦は編集長だったんだよ?
ワンピースの連載会議は真っ二つに割れたそうで編集長権限で載せない事もできた
でも鳥嶋はこれを見て、肯定と否定が真っ二つに割れる作品は売れる可能性が大きいって判断して連載okしたらしい
自分に見る目が無いって認めて公平に判断したって意味では名編集長と思う
どっちかっていうと今はワンピースじゃなくワンピース編集部チームの進め方に不満があるらしいな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 05:56:55.60ID:r6HojAqY0
アプリのDL数で言えば漫画原作で億以上って
ドッカンバトル (DB)と
トレジャークルーズ(ワンピ)
位だからな
ワンピが海外で人気ないという風潮は過去のものよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 05:59:11.02ID:0pgz7fUf0
このランキング色々怪しいな 海外だとワンピよりフェアリーテイルの方が断然人気なのに
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:03:48.06ID:a5bgnKrQ0
ワンピ低迷してるのか?
こんなとこで唐突に上げ記事なんて変だな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:06:44.44ID:VgY9nwrD0
ONE PIECEリツイートすると、鬼滅信者から殺すというDMが届いた
80件以上
集英社はこれを完全無視
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:08:21.35ID:0kvmDacX0
ワンピースが世界で人気あると思ってるのは日本人だけ
たぶん知名度はポケモンの1割以下だろう
下手したらナルトにも負けてる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:09:51.43ID:ZbZgwxZw0
>>590
鬼滅とアクタージュが終了してむしろ安泰
呪術は少し中弛みしだしたし、チェンソーマンはもう終盤
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:23:29.15ID:EFUKxufF0
>>597
星矢はキャプ翼と同じくヨーロッパだけな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:39:11.83ID:1QHvo7lI0
いや、ワンピースも普通に人気ある
アニメの人気って地域差とか世代間の差が激しい
クレヨンしんちゃんとかヨーロッパだと異常に人気あった時期あったし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:42:34.22ID:52wzlhzl0
>>483
かなり人気あったみたいだけどやっぱり古いからね
ただ南米では今でも割と人気あるらしい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:43:34.66ID:aZCqj0FC0
999の良さも分かってくれ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:44:05.32ID:OKHr3HJ30
海外はワンピとか展開がまどろっこしくて見てられないとかならないのかな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:47:11.16ID:bapg9nPP0
ワンピースが海外で人気ないみたいな風潮は、多分同時期にナルト人気がすごくて、ナルトと比べると劣るみたいな話
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:53:17.15ID:bLAFitoj0
かめはめ波やってる外人とかはいたけどゴムゴムのーってやってる外人は見たことない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:53:55.43ID:e/3dFqQN0
でも
BTSが世界で
日本の総てを凌駕したわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:57:15.31ID:bLAFitoj0
北斗の拳やエヴァは何で人気ないのかと思ったけど日本でもパチンコで人気になるまではいまいちだったもんな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 06:58:16.37ID:HxIAsP5m0
>>15
サザエさんは好きとかの次元じゃない
生活の一部
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:00:14.26ID:KBSeoW+c0
海外は作画厨
ワンピースのゴミアニメが人気あるわけない
海外はドラゴンボール
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:00:18.95ID:HR/jVM3y0
スカイリムのMODで
ドラゴンボールやナルトは見かけるけどワンピースってみた記憶ないんだが
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:00:22.23ID:c9quSqIv0
>>587
DBはドッカンよりもレジェンドの方がカッコイイのになー

トレクルは新キャラ出し過ぎ月に3万円くらい課金必須
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:02:51.43ID:c9quSqIv0
>>590
今のシガラキ戦終わったあとイケメン疾風伝Zやればワンピースと張り合える

鬼滅の刃イケメン疾風伝Zやればもっともっと儲かったのにアホやで
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:06:08.70ID:5MGnQ1w10
■世界の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:09:47.52ID:iAsu6qDJ0
このランキングは誰がどれだけの規模の海外を調べて出したランキングなんだよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:11:38.38ID:daM0D3qJ0
>>611
リアルタイムの頃を知らないだけだろ?
北斗の拳の全盛期の国内人気は凄かったぞ
ジャンプでも数年間はナンバーワン人気だったし
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:14:43.30ID:c+EePI1l0
ワンピースなんて海外じゃナルトの半分も人気じゃないんじゃ?
どういうデータをソースにしてるの?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:14:48.33ID:C3DrmYnR0
>>35
チョンハングルできるんだろ
そっちに知らせてやれ
きっと喜ぶぞ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:24:45.59ID:E8AS8ZwU0
>>611
前にフランス人作者が自分のオタ遍歴書いた本読んだことあるが、北斗の拳はフランスでかなり人気あったらしいよ
ただし、グロ描写への配慮で台詞が大幅改変されて内容はほとんど別物になっていて、それでも子供に見せるには表現が残酷で暴力的だという抗議が殺到してあまり長くは放送出来なったみたいだけど
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:04.11ID:dV1ky73Z0
ワンピ名実ともにDB越えしたのか
人気無い誇張してたおじさん達涙目じゃん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:37:09.24ID:z+lcwiW/0
マシリトというお釈迦様の手の平で踊っていただけだったワンピース、、、
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:38:46.95ID:GDCuHXsY0
ようつべでもワンピ外人にそんなウケてないがどこの層なんだろう
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:41:05.75ID:6ROBbSO60
>>1
アニメキャラのランキングじゃないじゃん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:53:00.42ID:hFvNVK6F0
その割にはワンピースが
高視聴率とか日本国内で全く話題にならないのは
何故だ?自分てすらアニメのワンピースを
一度も見たことないし
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:55:36.81ID:Y7oB0x2t0
>>1
ワピスが1位だったのかー意外だな
ドラボが1位だと思ってたのに。
ナトは見てないけど意外と評価高いのか
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 07:57:04.57ID:Q/uTGT+R0
>>1
海外のグッズ等は売れてないけどな、ワンピース
未だにドラゴンボール上位
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 08:19:39.95ID:Xxi49Gqr0
50代が選んだ割にルパンとかヤマトとかは入らないのか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 08:28:24.32ID:w+OAxOmG0
海外でガンダムとか見たことないな。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 08:29:40.31ID:k0NHkssT0
>>646
ガノタだけど海外人気はドラゴンボールに比べたらカス
ドラゴンボール人気がスーパーサイヤ人孫悟空だとすると、ガンダム人気はサイド7ザク襲撃でガケ崩れで生き埋めになった一般市民のババア
歯が立たないどころか触れることすら難しいレベルの差
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 08:33:05.76ID:BQwJm6HI0
ドラゴボの亀仙人だろ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:55.50ID:HkJxyANO0
Dラゴンボールがぶっちぎり
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 09:51:10.13ID:hwKrp/piO
>>1
このハルメク子ってのは有名なの?
この前の台風10号の頃には、ヘクトパスカルについての記事でニュース速報+でスレが建ってたし
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 09:59:52.01ID:gRS8WUFv0
アメリカだとドラゴンボールってイメージだな
プロレスとか見ててもコスチュームとか影響受けてるの見るわ
ナルトやワンピのは見たことない
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 10:25:33.85ID:swXeIOH30
しかしルフィという人畜無害な人助けばかりしている聖人を警察(海軍)が指名手配するという矛盾だらけのアニメ。
もう少しリアリティが欲しい。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 10:54:52.22ID:Mh+sjDkv0
ワンピなんて人気あるわけねえわ
あれ人間のキャラとして認識されてない珍獣だろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:03:45.48ID:NOMjx8nG0
海外人には忍者侍舞妓出しときゃ人気になるよな
よほど駄作じゃなきゃ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:25.79ID:q93ZxHv/0
>>601
聖闘士星矢は南米、中国にも人気がある
星座占い大好きなアメリカでイマイチなんだよな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:32:08.14ID:PAxRYtfU0
海外の方が人気の聖闘士星矢がない時点でウソだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:33:57.91ID:lINILo/C0
ハワイでワンピースのルフィのシャツ着てたら
「こっちでも大人気なんですよ」って現地の人に言われたな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:38:49.48ID:6S+TazCw0
>>659
古い
日本のアニメがいかに人気かっていう特集やってたけど海外のオタクはワンピだらけだった
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:43:47.86ID:ORFLLFYO0
1位NARUTOじゃなかったか?
海外は忍者とかサムライとかすきだからそっちが人気あるってきいた
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:45:23.44ID:nFG1cmpz0
アメリカや欧州でガンダムといえばガンダムW以降だろうし、嫌いな女キャラでフレイが上位にいたのとかは見たけど、ファーストガンダムが人気ってのは聞いた事ないな
アジアで人気とかなんかな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:48:12.23ID:ukGJUK+a0
>>1

www 大草原 www

wwwww 鬼滅ヲタ大量憤死 wwwww

>>2-1000
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:56:42.58ID:ukGJUK+a0
>>1
ああああッ w
そういえばガチロリパヤヲアニメひとつも
ランクインせず www

あいつらの一縷の希望は海外人気じゃん w

パヤヲ信者が不人気と吹聴しているガンダムですらランクインしてるのに wwwww

>>2-3 >>4-1000
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:58:01.26ID:cn3l8s7J0
しばらく続いてる、集英社あげてのワンピース上げ工作が醜いな
鬼滅にボロ負けしてからなりふり構わなくなってきた
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:44.49ID:dsmAIMqv0
ファーストガンダムって今新規で見ても
日本人ですら面白いと思う奴少ないだろ。。

めちゃくちゃ長いしな。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:45.87ID:ukGJUK+a0
>>10

www
ガンダムカフェに白人の客が来ているし
中野ブロードウェイのプラモ屋に白人の来客が後を断たない現実 w
>>1
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 12:01:46.96ID:ukGJUK+a0
>>679

wwwww
くやしいのう w
くやしいのう w
>>1
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/19(土) 12:09:38.89ID:UrB7ubk60
>>683
このワードってアニメで絞れてるのか
一般的な用語を拾っちゃってる可能性はないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況