X



【サッカー】<河野太郎行革相>地元クラブ愛「ベルマーレ」マスク 中国の習近平国家主席にも、猛アピール済み  [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/09/16(水) 18:49:18.71ID:CAP_USER9
写真
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202009160000625-w1300_0.jpg

Jリーグの湘南ベルマーレが、試合のなかった16日も、日本中の注目を浴びた。

自民党の菅義偉総裁(71)が同日、衆参両院本会議で第99代首相に選出。新内閣の陣容を決定し、行政改革担当相に河野太郎氏が指名された。

注目を浴び首相官邸に入るその河野氏のマスクは地元のJリーグクラブ、湘南ベルマーレのもの。クラブカラーの青とライトグリーンが鮮やかで、クラブエンブレムも目立っていた。

午後6時過ぎには、ツイッターで「宮中の認証式へ。宮中は白、無地のマスクと指定されているので、ベルマーレマスクはここでおしまい」とつぶやいた。

かつて会長を務めた地元クラブへの愛は世界レベル。

実際に、河野大臣のツイッターによると、サッカーに熱心な中国の習近平国家主席にも、愛するベルマーレを猛アピール済み。

19年6月には「かつてのアジアチャンピオンで、昨年もタイトルを一つ総ナメにしましたと申し上げた途端、『何というクラブですか』。湘南ベルマーレ、しっかりと主席の頭に刻まれました」とツイートするなど、ベルマーレ愛が半端ない。

この“勝負マスク”も、現在J1リーグ17位と低迷するクラブに力を与えるメッセージとなりそうだ。

9/16(水) 17:46配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00e9be31515c9ef7df661b9a31682bff8b081da
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:20.47ID:RMCBlg/e0
かつて世間知らずの首相がヨーロッパの要人相手に野球の話題を振ったものの相手が野球を知らずに会話にならなかったと回顧していた。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:15.13ID:PlyfVQin0
>>1
よくも堂々と中国共産党シンパやれるなw
おまえら自民党のクズどもは調子に乗ってると国際社会からハブられるぞ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:40.35ID:7w5JbOsW0
日本人がクリケットネタを振られてもわからんのと同じこと
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:55:24.35ID:5y1OV9670
今年は降格ないから良かったね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:55:40.00ID:G/U7QtW90
>>4
野球でもアメリカとの密談は出来そうだけどヨーロッパなら雑談用に薄くでもカバーしておきたいかもね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:56:56.40ID:yuFzPbo+0
中国に滅ぼされるよりは白旗あげて子分にしてもらうほうが利口でしょ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:57:22.26ID:j8w1D8kg0
本当に好きなら専スタ造らせろよ
何でお洒落な湘南で汚い陸上トラックのスタジアムなんだよな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:57:26.66ID:5y1OV9670
安倍元首相も外交の時の世間話はだいたいサッカーの話をしてるよな。
サッカーの話ならだいたいみんな興味ある。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:57:26.84ID:hsGKuqlZ0
流石安倍ポチはサカ豚だったのか。
まあサカ豚には犯罪者しかいないからな。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 18:58:17.80ID:P8ocE81u0
岸田は女子サッカーの名誉会長らしいけど、あれも何もやってない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:21.18ID:5y1OV9670
>>13
海外の外相レベルはみんなサッカー好き多いぞ。
トランプだってアメリカがW杯の開催国になって大喜びしてたし。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:02:08.65ID:S09OCnHZ0
イチローがいたオリックスみたいに世間的には中田英寿がいたチームって認識しかない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:02:16.84ID:WVyNFxqv0
河野はやっぱり親中。
既にchinaに取り込まれてる。
防衛大臣時代の対中強気の発言はフェイク。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:08.47ID:WVyNFxqv0
>>10
なんだてめえ。
chinaもKoreaもゴキブリ以下
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:35.86ID:WVyNFxqv0
>>12
嘘コケ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:43.34ID:wC8XhlSL0
>>7
元社長だか会長だかだから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:05:55.41ID:WVyNFxqv0
既にchinaに取り込まれてる河野。
簡単に河野に釣られたネトウヨ。
これが河野正体。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:10:46.03ID:wC8XhlSL0
>>24
当時の湘南にえり好みする余裕なかったろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:15:10.21ID:P8ocE81u0
パワハラ監督にしてもだが、やはり見る目がないとしか
平畠が本かなんかで紹介していたけど、裏方にはいい人材がいるんだろうなとは思うけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:17.20ID:P92tc/qq0
素晴らしいね

地元を愛せる人は国を愛せる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:47.72ID:ji4PLHY+0
>>16
中田ってすぐ海外行ったからサカオタ以外にはそれすら怪しい気がする・・・
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:31:05.37ID:UPibk9QB0
安倍晋三議員も長門FCかレストライザック北浦かバレイン下関のマスク着けるべき
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:54.27ID:a0HhyqcF0
これが朝貢外交ってやつか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:28.85ID:hgWozpvH0
野球ならともかくガチのサカオタを政治の中枢に入れていいと思ってんの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:49.91ID:i5v5Fe3b0
>>30
おっさんだから知ってるけどな
30代以下は知らんやろうし
10代以下は中田を知らんやろう

ベルマーレと言えば田坂の髪型が一番思い浮かぶ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:33:55.15ID:nuP2dlVX0
相手を論破

という、
外交では絶対にやってはいけないことを平然とやる馬鹿。

中国は最大の交易国なので
流石にそれはやっていないが。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:30.09ID:hgWozpvH0
>>30
確かにすぐ行ったけど、ペルージャ以降とかローマ以降とかしかしらないミーハーなおっさんも当時にいた反面、フランスW杯までのファンはドーハ以降のどっかのJサポが多かったので覚えてる人も多いと思う。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:39:11.45ID:NaxjLwoQ0
>>12
>>13
安倍ちゃん「明日の時代を切り拓くための全員野球内閣だ!」
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:41:56.28ID:oG/aoHZS0
なんだよ、実況で海パンリサイクルって聞きましたけど?!
騙された
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 19:58:46.08ID:wW7uWrlW0
顔赤すぎ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:12:14.40ID:WVyNFxqv0
>>40
身も心も真っ赤です
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:29:24.92ID:2TZKv3aS0
安部さんは外国の要人と会った時にサッカーのユニフォーム交換やユニフォームをプレゼントしたりしてたの何度か見たことあるけど、野球のユニフォームは一回も見たことないやw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:29:25.22ID:9DjIdIWd0
焼き豚パヨクの嫉妬がぐるしい

「かつてのアジアチャンピオンで、昨年もタイトルを一つ総ナメにしましたと申し上げた途端、『何というクラブですか』。

ボケてすべっただけなのに発狂するな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:00.45ID:Fk4a+1IP0
まあ弱いんだけどなw
来年残れると良いね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:35:03.06ID:/fMhK8dR0
外相時代にACLで浦和サポーターをサウジに入国できるよう尽力したんだよな
そこから観光の道も開いた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 20:38:57.62ID:1Og5+ZAN0
サッカーは上流階級の娯楽

野球は貧乏人の娯楽
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 21:54:45.42ID:P92tc/qq0
>>53
これだな

河野外相「ベルマーレの予行練習です」 浦和大応援団のサウジ渡航、外務省がサポート?
https://news.livedoor.com/article/detail/13917227/

そんな中、ツイッターでは17日、あるユーザーが「今回の浦和サポの大量渡航に関して外務省もかなり骨を折ってくれたらしい」と投稿した。
加えて、外務大臣の河野太郎氏が政界でも指折りのサッカー好きであることも影響したのではないかとして、そうであれば感謝したいともつづっている。

この約1時間後、公式アカウントで「ベルマーレの予行練習です」と反応したのが河野氏その人だった。湘南ベルマーレの元代表取締役会長で、現在も
ツイッターで湘南の応援をすることもしばしば。しかも10月29日には、J2首位を走る湘南について「ベルマーレはACLチャンピオンを目指し着実に歩んでまいります」と、
アジア王者に触れている。いつか湘南が同じようにACLの大舞台で戦うのを見据えたもの、ということなのか。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:02:38.70ID:pzx4drle0
>>12
そりゃやきうの話し外国の首相としてもぽかーんだろwトランプすら興味ねーし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:06:23.15ID:17bARJ0h0
>>12
そりゃ外交の場で鼻くそ飛ばしの話しても仕方ないだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:41.10ID:gQkjMAZm0
>>4
ヨーロッパ相手ならサッカーとテニスについて雑談出来るといいかもね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:06.72ID:uqDI6gTV0
河野太郎は巨人ファンだからさ
2018年にはプロ野球の改革論も語ってましたよ

Eggちゃんそれでスレ立てしてもいいのよん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:23.60ID:gQkjMAZm0
>>65
場の空気変えるのにそれこそ天気の話の次くらいに無難なんじゃないの
ライバル国のサッカーは死んでも認めないみたいなフーリガン系は首脳になれないし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:23.06ID:a6WGsirU0
営業でプロ野球の話はしないのは鉄則
外交でサッカーの話はしないほうがいいと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況