X



【話題】#橋下徹、ブチ切れ!なんで俺が百田のオッサンの質問に直接答えなあかんの?100万年早いわ。 [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/09/15(火) 21:31:28.01ID:CAP_USER9
橋下徹
@hashimoto_lo
なんで俺が百田のオッサンの質問に直接答えなあかんの?100万年早いわ。
8:47 PM · Sep 15, 2020·Twitter Web App
https://mobile.twitter.com/hashimoto_lo/status/1305835724877361156

橋下徹
@hashimoto_lo
自分の考えとは違う考えを絶対に認めない。そのような考えの者を徹底的に罵倒する。こういう百田のオッサンのような輩が日本という国をダメにする。俺は言われた時にだけ100倍返しをする。自分と異なる意見の存在はとりあえず認めるのが日本という国のルールだ。百田のオッサン、しっかり勉強しろよな
8:57 PM · Sep 15, 2020·Twitter for iPhone
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1305838040808452097

橋下徹
@hashimoto_lo
しゃあないから答えやるが、繋がりを持っておくことこそが外交安全保障の基礎や。知り合いの政治家にでも聞いてみろ。しょうもない歴史の本を書く暇があるなら、日本の外交安全保障の歴史をもう一度勉強しとけ。
9:07 PM · Sep 15, 2020·Twitter for iPhone
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1305840784852185089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:03:22.22ID:YMNqycod0
>>337
虎ノ門に小野寺まさるが出てきて
ガースー北海道疑惑についてハゲに解説してたが。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:03:30.65ID:yoII9G4T0
どっちが正しいかというより、
立場の違いだよな

橋下は実務経験者だから、
理想論を実現することの困難性を経験している

百田は実務未経験
だから理想論だけに走ってしまう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:03:33.54ID:pwKBaQu20
>>321
とっくに維新の顧問は降りてるし無責任コメンテーターで大金稼ぐ為には維新と関係切って中立の立場じゃないと呼ばれないから今は関係ないわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:03:33.60ID:yB7pv9Gq0
>>14
パヨクの方がひどいと思うが
あいつら自分らの主張と異なることをやる政治家を国民からの民意を受けているのに、専制だの独裁だの言うだろ
つまり、パヨク以外の国民を国民だと思ってないから、自分らの支持を得てない=独裁になるわけで
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:04:04.37ID:xSocO3700
100万年後が楽しみだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:04:09.92ID:LR8QjRlb0
橋下徹=売れっ子コメンテーター

百田尚樹=虎の門NEWSだけでコメンテーター
どっちが勝ち組かわかるよね(((*≧艸≦)ププッ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:06:28.88ID:xs0l4oQ+0
確かに100万年早い。何より橋下は実際に政治をしたからな。外部からの批判なんて誰でも出来る。
ただ、橋下の唯一の欠点はスルー出来ないところ。アホだと思ったら無視すりゃいいんだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:07:00.06ID:LHOUcMRA0
橋下がネトウヨとか言ってる知恵遅れがいるね(´・ω・`)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:07:23.87ID:G3eHXOde0
>>67
橋下は一言余計
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:07:58.64ID:YMNqycod0
>>352
ツイッターみるとわかるが、全然ガチじゃない。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:09:11.52ID:xWqqCS6P0
クレヨンしんちゃんオトナ帝国のみたいな世界だな
そろそろ臭い変えようぜ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:09:22.73ID:G3eHXOde0
>>353
麻生に政治家に向いてないと言われてる
橋下はしなやかさがない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:00.86ID:FhJdUwZ60
>>314
インバウンド自体国の方針に乗ってるだけやもんなしかし
他の国っちゅうても二本柱の中韓なしではなんぼ努力しても雀の涙やろ。しかもこのコロナ禍
IRのこと維新ももうだんまりやろ?棚上げしてるけど早いこと方針転換考えんとアカンのちゃうマジで
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:11.23ID:din9ws6Q0
アホウヨどっちの味方に付くの?w
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:20.55ID:LR8QjRlb0
政治家になる勇気もない百田が橋下に勝てるわけない
橋下は大阪の政治が駄目過ぎるとタレント弁護士のギャラ3億円を捨てて府知事になった男。
一方百田は、人一倍政治にケチを付けるくせに自分は何も動こうとしない。政治家になる気がない。
どっちがお国の為に身を削って頑張っている国民だ?
明らかに橋下徹だろ。口だけの人間は偽善だよ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:34.91ID:yBTdmnb20
>>1
前川に直接対決しろってスゴんだんだから百田のオッサンの相手もしてやれよw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:54.77ID:tqBo3CH50
橋下乞食は竹島をヒトモドキと共同管理とか言ってたからな
お前らこの乞食に騙されるなよw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:12:45.78ID:GqrO9xSq0
超仲良しじゃん
同じレベルの者同士じゃないとそもそも喧嘩にもならんし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:12:53.05ID:PVbxof2B0
このツンデレに需要は無いと思う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:18.23ID:xWqqCS6P0
>>363
ヒトラーは経済政策も成功したし立派だな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:33.37ID:tqBo3CH50
>>363
百田は本売る事しか考えてないから
政治家になるとかバカげたやからではないw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:40.62ID:kmDRHstW0
いい歳したおっさんおばさん達がTwitterでイキってて恥ずかしくならんのかね
若い奴とか見てて情けなくなりそう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:45.69ID:sbImKSaN0
何があったん?
朝は別の誰かとTwitterで喧嘩してるって言ってたのにww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:55.78ID:3ogrqXLb0
橋下は大阪を外国人特区にするって言ってたからな。

政治家にしてはいけない人間だ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:01.67ID:fC/H8u+d0
>>363
もったいない話やでコレ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:14.77ID:07C8Ni0B0
大阪を衰退させた男
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:22.59ID:xWqqCS6P0
>>362
どっちもフェイク
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:16:46.06ID:tqBo3CH50
シナはアメリカがどこまでやるか様子見ながらよ
チョンは日本世論が許さないから当分ないね
今もしチョンに少しでも寄り付いたらもう
ハニートラップ石破扱いされるからねw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:16:55.71ID:n3zwUmob0
橋下大嫌いだがさすがに百田のクズと比べるのは橋下に失礼w
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:17:08.62ID:LR8QjRlb0
>>365
橋下は超リアリスト
全部取られたままよりも半分戻ってくる方がマシだろうってこと。そもそも、竹島にしても北方領土にしても自民党が棚上げにし過ぎた結果手遅れの状態になってしまっている。
今さら足掻いてももう戻ってこない。
橋下の末端の発言を批判する前に自民党のこれまでのアホ過ぎる外交を批判すべき。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:17:54.63ID:Yxt0Msby0
>>378
誰も真実はわからんからええ飯の種やな
まあ大阪府市の公務員は笑ってると思うけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:17:59.81ID:sZrgcbu/0
百田ボロ負けやん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:19:00.84ID:PVbxof2B0
サバンナ高橋が「いや橋下さんホンッマそうっすよね!?」とか気ィ使ってそう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:19:01.86ID:TnNNJPbX0
退陣表明した安倍ちゃんにメール送ってちょっと返事がこないと批判したから無視されたとか言ってた百田にはドン引きしたわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:19:25.48ID:pwKBaQu20
>>361
国の方針に乗るのは当たり前
その中で日本でインバウンドの伸び率大阪が一番やん
大阪府市一体で取り組んだ結果
これこそバーチャル都構想や
IRは直ぐには出来んが100%実現する
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:19:46.76ID:gvHGkK1+0
どっちも嫌いだがクソ桜井相手の対応でまだ百田の方が器量あるんじゃないかと
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:20:23.41ID:AguC7Upr0
堀江とか橋下っていい年こいて何ですぐキレるんだろ
余裕がないつうか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:20:27.25ID:KW41AH3K0
安倍ちゃんは百田のオッサンが機嫌悪くなるとすぐ飯食ったり電話返すからな
どんだけちっさい総理だったかわかる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:20:55.67ID:BOoLrH0x0
1.2ヶ月ぐらい前に橋下がはじめて百田にキレたとき、百田が「二階が日本にとって良い事何したか教えてください」ってツイートしたら百田の信者「俺が何でも質問に答えるとでも思ってんのか?勘違いすんなよ。政治を知らない〜勉強しろ的なツイート予想」ってその通りになってて笑った
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:22:10.55ID:tqBo3CH50
>>374
そうそう橋下乞食は騙しのプロやからね
嫌韓が釣れそうな糸吊るしては嫌韓側の支持を得ようとしてたからな
その辺が微妙にうまい奴だったw
だから橋下乞食が市長としてやった事は
平松大阪市長がやっとゼロにした部落解放予算枠を引き上げたことぐらいよw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:16.19ID:8Zda2j8BO
ツイッターでいつもキレてるおっさん達は右も左も同類
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:17.69ID:xVNVKqkp0
>>129
あれだけボロクソに言われて律儀に電話する安倍ちゃんいい人すぎる
しかもあいつは口だけとか相変わらずボロクソに言われてるし
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:36.15ID:PKoXOI4R0
こんなすぐブチ切れるヤツを菅さんが入閣させる訳ないだろ笑笑
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:41.76ID:+c26E1ZV0
>>393
会ったのが失敗
立花とか桜井は無視が一番効くのに
会っちゃったから直前で作戦変更
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:14.54ID:LR8QjRlb0
1000兆歩譲って百田の考え方の方が正しいとしても、百田は口だけ番長で政治家にはならない。そんな人を支持したって日本は1ミリも変わりませんから。
百田の考えは百田自信が立ち上がって行動を起こさないと実現しません。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:30.29ID:PdXmDLfi0
白井聡に比べればほのぼのSNSやなぁ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:35.97ID:tqBo3CH50
>>382
↑単純な奴はこのように橋下乞食に騙されてまうのよw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:36.75ID:KG9+Xhgj0
は〜さすが平熱はん
見事なイキリネオ太郎どすなあ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:50.89ID:d0dG+BrQ0
効いてる

効いてるw

必死やな(^ω^)
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:03.43ID:yrBD9EmG0
>>363

橋下の政治観

「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」(2011年6月29日 ※しんぶん赤旗)
「僕が直接選挙で選ばれているので最後は僕が民意だ」(2009年1月 ※毎日新聞2010年1月29日夕刊「検証就任2年 踊る橋下語」より)
「(選挙は)ある種の白紙委任だ」(「朝日新聞」2012年2月12日※Internet Archive)
「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?」(『まっとう勝負!』小学館)
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ」(『まっとう勝負!』小学館)
「自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」(『まっとう勝負!』小学館)
「私は政治家には向いていませんよ。早く弁護士に戻って私利私欲の生活に戻りたい」(2014年11月29日 日本経済新聞)
「そもそも竹島問題も、李承晩ラインを引かれ、その後韓国が竹島に建造物を設置し、着実に実効支配を積み重ねたときにそれを阻止できなかったのも自民党」(2012年11月24日 本人Twitter)

 なお、李承晩ラインが引かれた1952年に自民党は存在していない。

「竹島は(韓国と)共同管理すべき」(2012年9月26日 朝日新聞)
「嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」(『まっとう勝負!』小学館)
「いまの日本の自衛力、軍事力は非常におそまつだ」「米国に強力な外圧をかけてもらいたい」(「日経新聞」2017年3月28日 日本経済新聞)
「国籍関係ないでしょ」「有権者の意思で、有能な外国人を選んでもいいじゃないか」「政治家は、最後は有権者が『選ぶ』か『落とす』か決められるから、もう極端なことを言えば外国籍でもいい」(「橋下×羽鳥の番組」2016年9月19日)
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:51.76ID:GQspNPlJ0
>>396
キレても失うもの無いからじゃない
一般人は仕事失ったり社会の居場所無くしたりするし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:15.68ID:sbImKSaN0
>>382
マジかよ
山本太郎と同じやん
((((; ゚Д゚))) コエー
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:20.60ID:yrBD9EmG0
>>382

橋下の日本に対する発言

「日本国民と握手できるか分からない」(※2013年5月18日 ZAKZAK Internet Archive)
「日本をグレート・リセットする」(2012年1月3日 ※本人Twitterなど)
「国は暴力団以上にえげつない」(2008年11月28日 ※朝日新聞)
「日本の人口は6000万人ぐらいでいい」(2009年の講演で)
「能や狂言が好きな人は変質者」(2002年5月15日TBS「サンデージャポン」)
「(近松門左衛門原作の『曽根崎心中』を鑑賞して)演出不足だ。昔の脚本をかたくなに守らないといけないのか」「演出を現代風にアレンジしろ」「人形遣いの顔が見えると、作品世界に入っていけない」(2012年7月26日、27日 ※2012年7月28日msn産経の魚拓)
「自称インテリや役所は文楽やクラシックだけを最上のものとする。これは価値観の違いだけ。ストリップも芸術ですよ」(2012年8月12日 ※本人Twitter)
「(大阪について)こんな猥雑な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい」(2009年10月29日 ※讀賣新聞のInternet Archive)
「小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、全国民を勝負師にするためにも、カジノ法案を通してください」(2010年10月28日 ※朝日新聞)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:29.88ID:xVNVKqkp0
>>209
つーか百田さん絶対トランプやプーチンと殴り合いになって下手すれば核ぶち込まれるだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:39.41ID:Y8Qi0+JS0
>>45
せめて36.8年にしてあげればよかったのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:45.06ID:tqBo3CH50
>>406
百田を支持することもないけど
ケツまくって逃げ出した橋下乞食に騙されることはないなw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:27:50.12ID:9QgX+UUC0
どっちもビミョーだがネトウヨ禿のほうがより嫌いなんで今回は橋下支持するわw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:14.28ID:SJmsPfZd0
この二人
二人だけで永遠に争えばいと思う
そうすれば世の中多少平和になる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:17.93ID:Bto7ql3i0
こいつがこうやって喚くのは負けた証拠

百田にすら勝てないってどんな阿呆やねん
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:24.48ID:pwKBaQu20
>>393
桜井に対してコビコビやったやんw
桜井はまだましやけどNHKをブッ壊す前に自分がブッ壊れたおっさんにもコビコビしてた時点で底が知れたよねw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:31.69ID:xp8MK9lY0
>>13
日本国記、勉強になったぞ

日本国記を批判した秦郁彦も
幕末までは無難に書いてあると言ってたし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:08.39ID:LR8QjRlb0
>>411
政治は発言よりも実績で評価されるんだよ。
いくら良いことを言っても実績が無ければ税金を食い潰すだけのクズ人間扱い。


【橋下徹、大阪市長4年間の実績】
■市長自身の市長給与42%カット、退職金81%カット■職員給与を平均7%カット(幹部は14%)■実際の職務以上の給与を支払う「わたり」を廃止
■数百人が1000万円以上と高額だった市営バス運転手の給与を2割引下げ■市政改革プラン、4年間2102億円の財政効果を実現■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減■天下りを29団体37人から10団体11人へ7割削減■政令市で初めて公会計制度を単式簿記から透明性の高い複式簿記に変更
■4億円以上領収書の不要な、地域振興活動への補助金を透明化■子育て・教育関連の新施策に4年間で984億円を重点投資■塾代バウチャー制で組織への補助金から個人の選択権を重視した教育支援へ
■市バス事業が31年ぶりに黒字に■不正受給取締り、就労支援で生活保護費が22年ぶりに減少■朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
■就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充■妊婦健康診査無料化■重度心身障害児の情報を一元管理化し、受け入れ円滑化■公立病院を運営する病院局を独立行政法人化し、大幅黒字を計上
■中学校給食を導入し、低所得世帯には半額を助成■小中学校教室にエアコンを設置し、夏休みを短縮■保育所入所枠7250人増(前市長の1.7倍)■こども難病医療費助成の新設
■校務支援・学校教育ICT活用事業、全生徒が使えるようにタブレット端末を配布■学校選択制導入■教育振興基本計画により、程度に応じていじめ加害者への対応を明確化■市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ
■市営地下鉄売店の運営を天下り外郭団体から民営化、4年間で売り上げが1.5倍、使用料収入が5倍に急増■臭い市営地下鉄トイレを美しく改装し、日本トイレ大賞国土交通大臣賞を受賞
■ほとんど使用されずに7000万円の税金で維持管理していた元大阪市公館を民間へ貸与。1億円以上の賃料収入に■ごみの収集を分別・効率化し処理量を21万トン(18%)削減
■建て替え予定だった森之宮・大正の2焼却場を廃止■1月に小児がんで入院中の高校生から市役所HP「市民の声」へのメールを受けてから僅か3ヶ月後の4月に高校生向け院内学級を実現
■御堂筋の高さ規制を緩和で次々と新ビルが誕生(それに伴い企業が地下街の整備も)■なみはや大橋・咲洲トンネル・城北大橋を無料化■鶴浜に関西発出店の東京インテリア家具を誘致(年間賃料1.5億円)
■住民が行政に頼らず自らの負担で自ら街づくりを行える日本初のBID制度
■大阪北小学校・曾根崎幼稚園跡地、売却予定額68億円を145億円で売却し周辺地域活性化も目的にした52階建ての物販・飲食、文化交流施設、900世帯タワーマンションなどの複合施設へ
■府市一体で文化庁と交渉し、大阪城西の丸庭園でモトクロス世界大会をアジア初開催■5カ国との競合を勝ち抜き「第3回インターナショナルジャズデイ」を誘致、開催は大阪城西の丸庭園
■税金で管理運営していた大阪城公園を民間委託。年間2億円以上の納付金と収益の一部が収入に
■税金で管理運営していた天王寺公園エントランスエリアを近鉄に委託。美しい芝生広場を中心に様々な店舗が並ぶ公園(てんしば)となった上、年間3000万円の使用料収入に
■ほとんど使用されずに7000万円の税金で維持管理していた元大阪市公館を民間へ貸与。「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」として由緒ある美しい建物でレストラン・ウェディング・パーティ・庭園の常時公開などに活用された上、1億円以上の賃料収入に
■舞洲野外活動施設を民間移管した結果、「ホテルロッジ舞洲」として人気の施設に■グローバルなイノベーション創出のための拠点として、うめきたグランフロント大阪のナレッジキャピタルに「大阪イノベーションハブ」を開設
■新しい事業・人材を創出するため大阪発のグローバルベンチャーキャピタル「ハックベンチャーズ」を立ち上げ・府市一体の都市開発「うめきた2期」で経済界と合意し本格的な開発がスタート。平成34年から街開き。
都会のど真ん中に緑あふれる巨大都市公園と日本のイノベーションをリードする産業クラスターの中心拠点。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:28.93ID:LR8QjRlb0
>>426
10000冊本を書いたとしても政治は一ミリも動きませんよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:21.99ID:hjjh6NJ20
また逃げた
こいつほんと口だけだね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:32:05.10ID:/gadiEqY0
ネトウヨなんて頭ファンタジーなんやから100万年後も話す価値なんてないわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:32:48.92ID:LR8QjRlb0
>>427
政治経験が永遠のゼロの百田が妄想で政治を語っても赤点レベルの答えしか出せません。リアルの政治の世界は百田の妄想とは全く違う世界ですから。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:34:23.51ID:LR8QjRlb0
>>433
中学生、高校生、大学生の反論例文をお書きください。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:35:11.89ID:hjjh6NJ20
テレビじゃ饒舌だったけど台本があったからなのかね?
ガチの議論は必ず逃げるねこいつ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:35:15.21ID:xWqqCS6P0
>>382
リアリストだったら外交問題を解決しようとしない。
あんなのは一生解決しないから国力を付けるしかない
よって消費税増税を進めようとした橋下は売国奴
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:35:16.51ID:8HEbePdK0
まあ確かにね
ファンタジーの世界に生きてるネトウヨになに言っても無駄だろうね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:35:23.44ID:mO+8VcIW0
百田は売れなかったら小説家辞めると言ってた。

売れなかったのに、やめへんでー。オワコンや。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:36:12.09ID:VNC6uH1L0
クズとクズの争い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 23:36:21.87ID:+5vQ7TX60
>>1
仲良しやん?二人で番組やったらええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況