X



【テレビ】有吉弘行、飲食店で通ぶる人に指摘「店の人は心のなかで『バカだな』って思ってるよ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:26.85ID:CAP_USER9
https://post.tv-asahi.co.jp/post-129631/
2020年9月14日

番組に寄せられた投稿メールや、VTRを見たマツコ・デラックスと有吉弘行が感じたことなどを独自の視点でトークしていく『マツコ&有吉 かりそめ天国』。
9月11日(金)放送の同番組では、「〇〇を食べればお店のレベルがわかる」という意見について議論した。

「玉子を食べれば、その寿司屋のレベルがわかるという人がいますが、自分もそういうのに気づいてみたいです」という投稿者のメールを紹介。
こうした“独自の見極め方”についてマツコ&有吉は「わからない」と言い、あまりピンとこない様子を見せる。

そこで番組では、はんつ遠藤さん監修による「このお店のコレを食べたらレベルがわかる品」を発表。焼き鳥屋は「レバー」、ピザ屋は「マルゲリータ」、居酒屋は「刺し身3点盛り」、バーは「ソルティドッグ」、天ぷら屋は「海老天」という結果に。

有吉は「それを(上記のような知識を)お店で口に出した時点で安っぽく見られるというのは覚悟しないと」と、飲食店で“通ぶる”のはよくないと指摘。

そして有吉は「お寿司屋さんで『あがりください!』って言うのも本当はダメなんだってね。お茶くださいでいいんだって」「『ムラサキある?』とかいうと、お寿司屋さんは心のなかで『バカだな』って思っているよ」と、飲食店で“通ぶる人”たちの例をあげた。

さらに有吉は「その感じで焼き鳥屋さんに行ったときに『まずはレバーかな』なんて言うと、「『バカじゃねぇか!任せろこっちに!』ってお店の人に思われる」と、飲食店で“通ぶる”なと警告。

そういう人たちっているよねと言うマツコは、さらに“ヤメとけばいいのになと思うこと”として、飲食店で違う飲食店の話をするのはマナー違反という持論を述べる。このマツコの意見に有吉は「下品だなと思う」と言いながら、うなずいていた。

https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/kari_2-1-880x495.jpg
https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/kari_1-1-880x495.jpg
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:06.30ID:W6BIFV3Q0
行きつけのラーメン二郎のコールタイムで、店主から「ニンニクヤサイね」と言われた時には少しドヤ顔してるわw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:33.52ID:SMiOztLC0
>>44
回転ずしのネタが大きいって喜んでるお母さんも素敵だし
親に回転ずしをご馳走するあなたも立派だよ
本当は幸せなはずの光景を、まわりと比較することで恥ずかしいと思う必要なんてどこにもないよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:52.79ID:jhw00oqh0
>>88
見た目そのままで笑ったのはみのもんたの油トカゲ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:30:37.99ID:rBFBXfbS0
自分の経験から得たものではなく、
ネットで頭でっかちになっている奴が多過ぎる。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:10.43ID:pvF96BXT0
この発言、念頭に置いてるのは渡部だよなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:12.77ID:eRIwFJdF0
俺はよく行くマックで女の子にピクルスとスマイルマシマシでって言うよ
そして今は隣でスマイルしてくれる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:27.64ID:czxSK58g0
新しい店に入った時、まずはいろんな店でよく注文する料理を
食べ比べてみてその店が自分の好みに合うか確認するってのはある

まずはどこでもペペロンチーノとか
トマトそース系はあんまり当たり外れがない感じ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:30.64ID:8n1rx6/z0
上がりなんてのは握り場の人が「あそこそろそろ上がりだよ」でお茶汲みが「あ、お茶出さなきゃ」ってのが正解
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:34.42ID:C6yDpOhnO
迷惑かけない範囲なら通ぶるのも庶民の娯楽。
美味しい物食べて飲んで雰囲気楽しんで帰って貰えたら、店としてデメリットは無い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:05.27ID:kZ8rqYi30
ここじゃなきゃ食べられないとか言って食ってる生シラスは瀬戸内海産の冷凍品だし、ここで食べる金目は最高とか言ってるそれはニュージーランド産の冷凍物なんだよね。
食品の卸やってると馬鹿が多くて楽しい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:23.59ID:VnsOSeQX0
こんなことテレビで得意気にしゃべってるのもどうかと思うよ。他人をバカにするならもっと面白く喋れよ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:29.21ID:LhxDQOzO0
有吉とか有吉信者って他人のことバカにして生きてて面白いのかね
猪木みたいにバカになれの精神で生きた方がストレスフリーになれるよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:44.47ID:+Tq0LuXm0
風俗でつうぶってもバカだと思われるかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:46.45ID:/rFOXw9j0
>>54
おまえ家とか車買えないな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:55.39ID:CNE3zL4G0
>>5
というかあだ名つけなくなったから売れてるんだろ
あだ名つけてるだけだと毒舌キャラの一発屋で続かなかったろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:33:01.88ID:qJnw34Zs0
中国産の剥き身アサリを吸い物にして出したらお客様からのご意見に「砂抜きが完璧なアサリでした、さすがですね」とか書かれてて厨房大爆笑
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:33:37.70ID:angiei4r0
スシローで店員を呼びつけて「おあいそしてくれ」って言ってるおっさんなら見たことある
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:33:51.31ID:Hbt4/irF0
確かに、食べ物で通ぶる人間にまともな人はいないだろうね
行き着く所、個人の主観の好みを熱弁してるだけのアホということになるから

こういったところで、性格が出るよ。自分は人とは違って特別という深層心理のある
性格の悪い人間が通ぶる傾向が強い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:19.57ID:kF85ymv60
共産党は許さない

地獄に落ちろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:36.41ID:NHsgeo+c0
たけしのウルトラクイズで
見栄晴とふたりで木陰からうらめしそうに覗いてることなかったっけ
随分出世したもんな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:42.56ID:Qdf/UYUM0
渡辺はまだ復帰しないのか
ボロカスにいじられるのを待ってるんだが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:46.73ID:kDYAThjh0
これジモンのこと言ってるんだろうな
有吉は焼肉屋で冗談言っただけでジモンに怒鳴られたから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:51.55ID:QWFuuDgI0
通ぶったレスを見て、「コイツ、馬鹿だな。」て思うスレですか?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:29.75ID:DWCZZMnz0
あとその店や地域の名物をすすめてくる奴ね
俺はたとえその地域が海鮮で有名であろうがその時カツカレーが食べたいと思ったら
カツカレーを注文する
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:30.86ID:angiei4r0
吉牛で「おあいそしてくれ」って言う客もたまに見るよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:57.44ID:TBTb0wnD0
店の人に対する熱い風評被害
お前がそう思ってることを店に転化するのは
店が可哀想
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:24.07ID:FyE932qi0
ラーメン屋店主に助言するラーメン通とかいそう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:39.07ID:DenZ8eO+0
コメント内容が薄い渡部じゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:51.04ID:qSUA2fnG0
どの分野にもマニアみたいなのが出現して
持論をこれが正解みたいな風潮にする
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:53.36ID:/rFOXw9j0
>>127
大島に愛は見えるけど渡部に対しては全く見えない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:36:58.74ID:etKbyMrB0
>>147
どこだったか忘れたがモニターの横に『おあいそ』ってボタン(タッチパネルだったかも)がある回転寿司屋もあったぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:06.87ID:h5lwLZcQ0
>>142
有吉自身がその手の話してたね
どうにかあだ名言わなくてもいいようにしたことが生き残った理由だと
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:11.82ID:wT4QamRg0
隠語を使うのと基準になる味を食うのとは全然違うだろ
何より有吉は店の人からどう思われるのかめっちゃ気にしてるのな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:16.72ID:1SDE2VSq0
蕎麦屋でズルズルーッてデカい音立ててすすってるやつ気持ち悪い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:41.86ID:rHry6kj40
>>1
美味しいもの食べてこういう風味が良いよねとか話すのがダメなの?
有吉が単に貧乏舌なだけでは
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:57.44ID:kRDD6PXg0
渡部の事?(´・ω・`)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:38:09.89ID:cA7Yn3eT0
>玉子を食べれば、その寿司屋のレベルがわかる

昔は寿司屋で卵を焼いていたからその通りだったんだけど今は築地や豊洲の卵焼き屋から仕入れてるからどこの店もかわらんw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:38:29.65ID:CdcHSAjW0
>>145
それは厨房で働いてる人間としてへこんだ方がいいよ
わざわざ褒められたとこがそこって事は他は(盛り付けや調理技術等)中国産剥き身アサリより取るに足らないって事だろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:38:41.34ID:HOJA8O3q0
>>173
通はゲッティだよな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:39:08.51ID:CNE3zL4G0
>>169
めっちゃ愛あるぞ
よく語ってる
特に児島がいると
てか嫌いだったらプライベートであんなに飯行かないだろw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:39:14.08ID:0CUCscWe0
勝手に店の人の気持ちでっち上げてドヤ顔で語ってるの多いな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:39:23.61ID:F/eZBPM80
嫌な店だな
そこ二度といかないわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:39:31.48ID:ehVbTkG+0
>>145
それ嫌味だよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:39:59.06ID:T/7e9yjg0
>>173
そんなこと言い出したらスパゲッティーニのことをスパゲッティっていうのもおかしくなるぞ。
日本人に細かい違いがわかんないんだから、パスタでいいと思うがね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:22.90ID:OopqmXQo0
本当の○○を食べたことがないんだな、みたいなこと言う人は嫌いだわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:28.64ID:/0OEiuBd0
グルメ通の人って普段料理しない人だよね?

自分で料理を作る人なら、店みたいに美味しい料理って実は決められたセオリーを守れば簡単に作れるって事を良く知ってるはずだけどね。

どんな料理のスキルも、数ヶ月も勉強すれば身に付くものだよ。
それくらい料理って実は奥が浅い世界。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:33.93ID:0eL0h47K0
逆に寿司屋の店員「あがりお持ちしました」とか言われたら・・・
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:43.09ID:CNE3zL4G0
>>165
ラーメンは特に自称通が多いから食べログとかでも他のジャンルに比べて評価厳しめって誰か芸人が言ってたな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:50.76ID:7ULk2uKW0
>>1
中尾彬の事か?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:09.30ID:XunGMrPr0
バーはジントニックです
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:18.47ID:+Xk5jwDs0
>>1
なんでもわかったように語っているお前らも
視聴者は心のなかで『バカだな』って思ってるよw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:42.09ID:hppawYUU0
他人の言う儲かると美味しいと可愛いはあてにならん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:44.72ID:0eL0h47K0
>>199
俺なら水割りかな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:46.73ID:pwADfcBZ0
それなりの高級店でドヤったカップルが
一品一品スマホで必死に写真撮ってる姿はかっこ悪いと思ってしまう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:03.68ID:C6yDpOhnO
通ぶるより、無知で善良な初心者を装って相手に気持ち良く話させた方が人間関係は上手くいくわな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:08.38ID:+Tq0LuXm0
何でも美味しく食べられる奴が勝者ってのがホントなのにな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:22.52ID:angiei4r0
アルデンテとかスカして言う奴もほんと失笑だよな
俺は「赤ちゃんの耳たぶくらいの柔らかさで」って言うわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:35.93ID:1SDE2VSq0
忙しいのに厨房の人が出てきてレジしてくれるときは例えまずくても「美味しかったです」と言って帰ります
可愛いウェイトレスさんでも言います
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:41.85ID:JHCfhybD0
居酒屋なんて好きなメニューもあれば苦手なメニューだってあるしな、自分が旨いと思うもん見つけたらええんや
と言いつつ中華料理屋はチャーハンが駄目なとこは他もだいたい駄目なことが多い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:44.40ID:SpFkp0ps0
>>201
お前が一番馬鹿なのはここにいる誰しもが解っているけどな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:53.62ID:8s6kILcN0
ヒューマンステージ低すぎだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:40.83ID:3/u2cpJB0
>>187
店も喜ぶよw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:40.90ID:GS9HCnP40
まあそうかもしれないけど
あまりそういうことばかり考えると、
聞こえもしない店員の声で病んじゃうよ
相手を思いやる事は大事だけど、相手の心の声は聞こえないので
あまり考えすぎないほうが良いかと
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:59.14ID:Vj4sNuZ10
渡部を追撃www
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:14.17ID:DuNDFWn50
これは有吉が薄っぺらいな、まあグルメ気取りが店からバカにされてるのはその通りだろうけど。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:29.73ID:KzVoBeBJ0
本当に食べるのが好きで勉強していろんな店回って食べ比べたりしてるならともかく
ネットとかで見たり知り合いから聞きかじった程度の知識をドヤ顔で披露できる神経はほんとうに分からんな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:35.62ID:qMdoF4Ay0
つまんねーこといってねぇで
普通にしてろって話。
それが出来ないやつはダメ。
人生の途中で学ぶべや、そんなもん。
わかんなかったら聞け。そんなたいそれたとこじゃねぇから
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:40.19ID:QWFuuDgI0
>>161
大学受験の時に上京して、浅草で晩飯にとある定食屋に入ってトンカツ定食を注文したら店が変な空気になった。
?と思いながら食ってたら周りの客、後から入ってくる客、みんなハヤシライスを注文している。
トンカツ定食を食べ終わる頃、この店が都内でも有名なハヤシライスの店だと気が付いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況