X



【音楽】<レコードの売り上げ(約246億円)>30年以上ぶりにCD(約138億円)を上回る! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/09/12(土) 06:05:22.70ID:CAP_USER9
【AFP=時事】米国内のレコードの売り上げが30年以上ぶりにCDを上回ったことが、全米レコード協会(RIAA)が10日に公表した報告で明らかになった。

今年上半期のレコードの売上額は2億3210万ドル(約246億円)と、CDの売上額1億2990万ドル(約138億円)を大きく上回った。

レコードの売り上げは物理的な媒体全体の62%を占めたが、物理的な媒体全体の売り上げは前年同期比23%減だった。RIAAはこれについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって、販売店が閉鎖されたためとしている。

レコード人気は、収集家やA面B面を懐かしむ流行に敏感な層によって復活していたが、今回レコードの売り上げがCDを上回ったことは、レコードにとって転機となったといえる。

だが、レコード市場はいまでもニッチなままだ。RIAAによると、今年上半期の収入の85%がストリーミングによるもので、前年同期比12%増の48億ドル(約5094億円)に上った。定額制(サブスクリプション)サービスの利用者増加が一因だという。

スポティファイ(Spotify)やアップルミュージック(Apple Music)、アマゾン(Amazon)などの定額制サービスの利用者数は、前年同期比24%増の7200万人だった。

2020年9月11日 20時29分 AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/18882895/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:07:59.47ID:2zQn3wSq0
CDってMDみたいなもんか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:09:31.69ID:jT3Bi8BA0
上回るって……

数億十数億の話かと思ったら100億上回っとるやんけ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:09:55.57ID:fmjdA9j30
データ主体出しな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:15:12.05ID:uePbJ3r40
上回った理由は?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:16:47.10ID:Hf0+tkwI0
CDの役割はサブスクリプションで事足りる
フィジカルで手元に残すならアナログ盤
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:21:22.55ID:0iDwZdNI0
ヴァイナル大人気!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:22:54.65ID:9ttExOKW0
CDが特典付きのオマケで音源に価値無いなら
ジャケが大きく見栄えするレコードの方が嬉しいかもなあ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:26:25.87ID:DjSRSTjK0
音源が円盤の配信が好調ということ?
つまりレトロ音楽ブームってだけなのでは?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:26:51.48ID:jsqWAUWx0
CD買ってた層が配信に移行して、レコード買ってた層はレコードにしがみついてる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:29:01.21ID:hQX95imj0
思い出補正なしでレコードてそんなに良いものなのか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:31:25.19ID:mcwdMOl80
CDが世界一売れてる国は日本
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:34:14.21ID:eVmeiixd0
アナグロの良さ大きさも所有欲を満たすのかも…LDかな?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:34:17.35ID:nPVZ8vYg0
これって、
ストリーミング 48億ドル(約5094億円)
CD       1億2990万ドル(約138億円)
ってことだよなあ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:36:23.68ID:HfAguyTz0
どーでもいい奴らのはサブスクでも聞かないけど
まぁ手軽に聞くならサブスク

ファンとしてアイテムを持つならレコードは素晴らしい
手元に飾るだけで様になる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:37:06.48ID:HE7J+reO0
>>8
CD層が全部配信になったんだろ。
レコードは地味に一定需要あるし、
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:40:11.74ID:whExgKrv0
>>17
CDではなく、握手券や、ジャケットや、特典が売れてるんだよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:44:16.85ID:mcwdMOl80
>>24
まあそういうこと
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:47:14.34ID:+IJDmsyn0
ECMのレコードいまいちラインナップ揃ってないな
どっかで在庫たくさんないのか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:54:50.47ID:S3cPtFKF0
びっくりしたアメリカの話かよ
いまだにCDが普通に売れてる後進国ジャップじゃ考えられないもの
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 06:58:44.89ID:uIuOSZrG0
立ち位置的にCDが一番中途半端
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:07:49.95ID:3bMibY3A0
ひっくり返すの面倒くさい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:10:41.57ID:GesfzUxu0
まさかそんなことが起こるとはw
趣味の嗜好品になったからってことか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:16:00.80ID:GOiGPshz0
>>15
違うよ
産まれた時にレコードなんて無かった若い人たちがレコード買うようになってる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:16:04.68ID:uY4t64980
レコードは味があるからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:18:27.79ID:gCosHO2jO
>>29
当時は・・

音質はともかくレコードはそれ自体も機器もかさばったが
CDは丈夫だしラジカセで手軽に持ち運べカセットで録音し
ウォークマンで聴くという繋ぎ的な役割だった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 07:19:05.10ID:pm5+AsM30
ストリーミングの時代になってからが正直一番音楽聴かなくなっちゃったな…
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:57.64ID:8SqZoYNz0
しかし……ありえないぐらい市場規模が小さくなったな
まあ俺も音楽買わなくなったけど
音楽は今やタダで聴くのが普通か
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:11:06.14ID:l1We2Hqa0
若い層が物珍しさでおしゃれアイテムとして買ってるだけだからじきに元に戻りそう
DJだって趣味レベルならPCがあればいいわけだし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:18:00.30ID:8x5iUy4P0
アーティストのオフィシャルサイトからレコードを購入するとデジタルデータもダウンロード出来る場合が多いのでCDを買う必要がない
CD買っても1度データを取り込むだけだからね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:18:37.88ID:A/iFpWQ40
テクニクスのターンテーブルもってんだけど、生協のオーディオフェアで買った時8万くらいだった。いくらくらいで売れるかな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:24:41.83ID:IHd70K3a0
>>1
こんなんだから日本では握手券商法が湧いて出てきたんだよな
潰しのきかない業界人たちの救世主だよ秋元康は
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:38:32.19ID:UyU1IKcF0
ビデオも復活するんかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:40:32.46ID:7EAfumaQ0
CDが138億ってw
CDプレイヤーで音楽を聴く文化すら駆逐されたんだな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:41:16.54ID:Gg3PR6DK0
ストリーミング 48億ドル(約5094億円)
レコード     2億3210万ドル(約246億円)
CD       1億2990万ドル(約138億円)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:56:32.89ID:DvxV3aQg0
レコードで聴きたいよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:57:24.35ID:DvxV3aQg0
レコジャケの大きさは商品として価値があるわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:58:22.92ID:nV1tLoZ20
【 3776 / 井出ちよの 】は
大きな販売網がものをいうCD販売は弱いが
レコードが軒並みSOLDOUT

サブスクにはコラボ曲1曲しかないが
ハイレゾDLサイトではトップを取る実力
https://i.imgur.com/muXeup1.png
https://i.imgur.com/efowcEM.jpg
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 08:58:23.16ID:24M3s/fY0
オーディオヲタだが
アナログレコードがCDより音質が良いということは絶対無いよ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:00:20.96ID:vOmkCMqD0
ハイレゾでレコードの音を再現すればいいだけ。
誰も聞き分けられない。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:00:44.59ID:Lv0+pQV70
ダブルスコアだ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:02:15.91ID:nV1tLoZ20
コレクターアイテムのレコードが軒並みSOLDOUTし
サブスクでもなく、CDでもなく
高音質ハイレゾ音源データが「売れる」アイドル
【 3776 /井出ちよの 】
https://ototoy.jp/_/default/a/109998

https://youtu.be/yNivQtppBLw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:04:26.05ID:Lv0+pQV70
音うんぬんより、LPならAB面20数分単位で区切って裏返して聴くことに意味があるんだろ
AB面のトップトラストの曲に意味があったが、CDからだらだらと長くなってその概念をぶっ壊した
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:04:54.45ID:nV1tLoZ20
大きな販売網を必要とするCD
音源単価を下げるサブスク

そこよりレコード販売とハイレゾデータ販売で数字を出す
【 3776 / 井出ちよの 】
ひとつのインディーズの形
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:05:46.22ID:XnGXLqyv0
朝からマイケルジャクソンのレコード聴いてた。
タイムリーなニュースだ。
嘘みたいな話だが
真空管アンプとレコードが一番いい。スピーカーが生き生きと鳴る。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:05:56.65ID:BEhhP1S+0
30年でオワコンCD w
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:07:07.59ID:T0obpbKU0
CDはCD-Rにコピー簡単にできるからありがたみがないがレコードはビニール盤カットしなければいけないから保有している感がある
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:08:24.20ID:tqXUiUWK0
とりあえず聞いておくかっで配信
これは買っておかないと、でレコード
CDの出る幕無し・・・
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:11:17.71ID:nV1tLoZ20
>>62
レコードの片面という概念
【 3776 / 井出ちよの 】は
そのレコードの概念に対するアプローチも多く

片面20分オーバーで1曲という壮大なプログレ曲もある
https://youtu.be/N-gzW4jOee8

またオリジナルアルバムは
全編3776秒、隙間なく繋がったリミックスという形態
https://youtu.be/DjvNQkHvBKA
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:11:44.84ID:nPVZ8vYg0
44.1KHz16bitっていう小さい弁当箱に無理やり詰め込んだうんこフォーマットだから廃れても仕方ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:13:57.05ID:nbFRv/070
>>8
CDの売り上げが落ちた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:14:32.85ID:wEYzabLJ0
これあれだろ
ミクとかああいうの聴いて育った子供とかが
音楽に新鮮さ感じたんだろうな

CDって飽きるんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:16:08.16ID:nV1tLoZ20
CDというかフィジカルデータ販売は
2chステレオからマルチトラック音源データ販売に移行したらいい

マルチトラック音源データを音楽業界全体で統一規格化し
データをPCにそのままぶち込んで
そのパートごとに別れたマルチトラック音源を
自由にいじって遊べる専用DAWソフトも提供
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:16:16.85ID:fMyzuIHQ0
ユーチューブも
めちゃくちゃ音悪いのに

よくあんなので
音楽聴いてるな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:18:09.96ID:nV1tLoZ20
CD、音源データ販売の利は
高音質ではなく大量のデータを詰め込めるとこにある
マルチトラック音源データ販売

金の取れる音源データ販売はそこだと思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:19:02.78ID:sz6fsx+L0
ジャズはアナログだ
なんてよく聞くが結局は音響機材
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:19:14.18ID:RbNQO9KL0
要は音楽業界死んでるて話だな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:19:44.50ID:Rpzs3eGq0
CDの音って素っ気ない、アナログの音の方が好き
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:20:18.69ID:8szY5z6a0
>>78
記事を読みなよ。
今はストリーミングが主流で
CDやレコードといったフィジカルは売上シェアが低いということ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:21:45.28ID:v7u90zqF0
CDは音が劣化する。プラスチックが腐る。だったらレコードのほうがよい。
同じ種類のCDを丸ごとイメージファイルにしても、まったく同じファイルにはならない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:24:39.58ID:8szY5z6a0
2020上半期売上
ストリーミング 85%
フィジカル(CD、レコード)7%
デジタルダウンロード 6%
シンチ 2%

現在ではもう7%のシェアしかないフィジカルの売上の中で
レコードがCDを逆転したというニュース
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:28:19.83ID:xoHXLB2A0
意味がわからない。テレビ通販でラジカセ売っていたけどそんな需要あるんだ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:29:03.77ID:nV1tLoZ20
欧米レコード販売拡大には
高価格高音質の高級オーディオではなく

低価格でカジュアルにレコードを楽しめる
【 crosley 】の新世代アナログプレーヤーが
その拡大に大きく貢献している

https://www.instagram.com/p/BHkJVL3j0rb/
http://www.crosleyradio.com/

【 crosley 】の新世代プレーヤーは
オモチャのように見えてMM型カートリッジ搭載
BluetoothやUSBにも対応する全くの新世代

欧米アーティストは record stores day に
この【 crosley 】のプレーヤーと
レコードを同胞した限定セットを良く販売したりしてる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:33:20.41ID:nV1tLoZ20
ちなみに欧米では
フーファイターズやビースティーボーイズ等々で有名となった
【 crosley 】の3インチシングル専用プレーヤー【 RSD3 】

日本で最初にこの同胞セットを
record stores day に販売したのも【 3776 】
勿論、即SOLDOUTしてる

https://recordstoreday.jp/item/rsd3-3776/
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:36:51.53ID:wEYzabLJ0
日本の音楽市場がやっぱまだデカいってことかもな
そりゃ韓国がすり寄ってくるわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:38:30.16ID:wapDS4R70
ハードのターンテーブルカートリッジに本格的なアンプフォノイコライザーは売れてんのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:46:33.09ID:nV1tLoZ20
米国でバカ売れしてる
【 crosley CRUISER 】
https://youtu.be/gIarahcDrKk

開梱してすぐ音楽が聴けるその手軽さ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:49:35.27ID:5x2P//870
東洋化成のレコードは馬鹿高いから買わない
7インチ2000円LP5000円とかアホかよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:54:24.05ID:nV1tLoZ20
あとひとつ、
CDやサブスクはイヤフォンで聴くことが主流となっているが
レコードは部屋にスピーカーから音を流して聴くのが圧倒的に多い

生活シーンに音楽が流れてる
音楽が部屋を包み込んでいる暮らし
そーいったライフスタイルの提案でみある
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:54:28.80ID:nV1tLoZ20
あとひとつ、
CDやサブスクはイヤフォンで聴くことが主流となっているが
レコードは部屋にスピーカーから音を流して聴くのが圧倒的に多い

生活シーンに音楽が流れてる
音楽が部屋を包み込んでいる暮らし
そーいったライフスタイルの提案でみある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:20.60ID:Rpzs3eGq0
CDど真ん中世代の連中が「CD購入するのはアーティストへの愛」とかほざくんだろ
CDの役割はストリーミングで済むの
どうしてもアーティストの作品手元に残したいならアナログ盤って選択になってるんだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:58:28.65ID:/KWvaq+R0
>>95
アーティストがCDの方が収入的に有り難いと言ってるからお布施の意味でしょ。
アナログ盤の方が利益率低そうだけどどうなんかな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:58:30.38ID:nV1tLoZ20
ストリーミングで音楽を身に付けて楽しむ
部屋にはレコードプレーヤーから音楽が流れている
PCにマルチトラック音源データをぶち込んで音楽をいじって遊ぶ

この3種があれば
音楽市場は飛躍的に活性化する
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:59:04.33ID:gCosHO2jO
何か思い出補正されてるがレコードは確かに味わい深いノイズ音出すが
当時は圧倒的に音が良かったのはCDな
だから今も販売されている
フィルムかビデオで撮ったドラマの違いみたいな感じかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/12(土) 09:59:38.83ID:S92Aa8/50
半年に一度くらい渋谷のタワレコに行ってはCDやレコード買ってる
CDは安いから珍しいのがあると迷わず買うが、レコードは押し並べて高いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況