X



【サッカー】JFAが“日本代表ベストイレブン”発表! 公式グッズも製作へ [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/09/09(水) 17:24:18.05ID:CAP_USER9
9/9(水) 16:15
配信
ゲキサカ
JFAが“日本代表ベストイレブン”発表!公式グッズも製作へ

 日本サッカー協会(JFA)は9日、「あなたの『ベストイレブン』を教えてください」と題して行っていたアンケートの結果を発表した。また、このアンケート結果をもとにしたオフィシャルグッズの製作も決定している。

 アンケートは8月5日から14日まで専用のアンケートフォームを使って、歴代日本代表選手からゴールキーパー1名とフィールドプレーヤー10名を選択する形で実施していた。

 発表になったベストイレブンは以下の通り。

▽GK
川口能活

▽FP
内田篤人
遠藤保仁
小野伸二
中澤佑二
中田英寿
長友佑都
中村俊輔
長谷部誠
本田圭佑
三浦知良


https://news.yahoo.co.jp/articles/3a94293766694a7f9689caf1c7dbe937a32445f5
https://amd.c.yimg.jp/im_siggjGuKNi2gACQTI8ZrR_JXcA---x640-y480-q90-exp3h-pril/amd/20200909-43483470-gekisaka-000-2-view.jpg
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 21:58:33.82ID:9IOE+VYz0
>>682
長友が上がりっぱなしで戦犯だったのに、チンタラ歩いた長友でなく、うちだのせいにされたやつなw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:02:44.84ID:Op9dNMH60
>>749
冨安は能力はすでに歴代1位なのは間違いない

ただし代表での1位となると中澤を超えるのは大変だな
怪我なく長くプレーし、アジアカップ優勝、あれば五輪決勝T進出、ワールドカップ出場に貢献し
ワールドカップで決勝T出場に貢献してやっと並ぶ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:05:24.79ID:Peb4ojwS0
カズは厳しかったよ
98ワールドカップ最終予選の大苦戦はカズの劣化も大きな原因
カズが駄目過ぎて城みたいなルーキーの伸びしろに期待したり岡野みたいな飛び道具を投入したり呂比須を中心にしたリ色々やってたのです
最終的に本番直前に公開処刑されました

後がないベテラン老害は必死すぎて見苦しい
中村も本田も晩節を汚してしまいました
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:08:03.87ID:kbYXVJ/Q0
長友を攻撃禁止にすれば内田でもいいけど世界と戦うならやっぱゴリだな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:21:06.76ID:z8t+QVRg0
香川入れたいなら俊輔外すしかないだろ

が、これを言えるやつは香川ヲタにはいないw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:22:46.60ID:oF+SShw20
1番ワクワクしてのは代表じゃなくて
自分はシドニー五輪代表だったな
残念だったのは予選はメダル狙えるぐらい良いチームだったのに
本戦はOAで三浦淳宏入れて逆に弱くなった事w
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:23:03.51ID:EwRi4BI30
>>729
加地を発掘したのがジーコ最大の功績じゃないのかと言われてるなw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:30:11.44ID:xcrMyIFJ0
>>745
カズさん大好きだけどW杯出てたらとっくに引退して俺様キャラの嫌なOBになってたと思うよw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:30:32.57ID:Eha3eCrC0
釜本まじ凄かったらしいけど、なんか歴史上の人物って感じで別枠感がある
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:31:22.65ID:rK+BiUI+0
>>762
シドニー五輪代表キラキラしてたもんな。
ファンタジーという言葉をよくきいた。
本山すきだったわ。
あの天才がワールドカップと縁がなかったとか いまだに信じられない
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:34:52.77ID:Au64m37g0
ワールドユース準優勝組が主体の頃は夢があった

今じゃ南野堂安中島の新ビッグ3(爆笑)だもんなwwwwww
夢も希望もない
そりゃ代表も人気なくなるわ
監督はクソ地味で存在感皆無な森保だしなwwwww
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:36:16.33ID:SD1w7etU0
今の中心世代の方が総合力では高いかもしれないが、華やかさはトルシエ世代が圧倒的すぎるのは何故だろうか
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:38:14.44ID:BRZ2jsHH0
>>774
流石に代表で記録持ってる岡崎は入れろよと思うわ
まあ香川は代表じゃゴミだったからいいけど
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:39:23.74ID:v2FSr1KW0
>>1
なんだこれ
この面子で遠藤がどう効果的なんだ?
中澤一人守備も面白いがサッカー知らない人の選出じゃ公式グッズの意味ねーな

つか公式て、とりあえず遠藤いらんなw
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:41:23.90ID:AhhsnG5W0
小野は入らないだろ
怪我で使い物にならなさすぎた
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:44:36.29ID:W23yb8wH0
本田の選出に文句言ってるやつはきもいし頭悪いなw
W杯三大会で連続得点アシストやってる選手が入らないわけないだろ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:44:37.32ID:DKzeVWfm0
>>6
どう考えてもカズさんじゃなくて岡崎だよな〜w
他のメンバー考えても1人だけおかしい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:48:46.68ID:rK+BiUI+0
>>772
優雅なプレースタイルの選手が多かった。
イマジネーションとか1本のパスに夢をみれた。
いまはサイドチェンジとかもほとんどないしな。
華麗なスルーパスもループシュートもない。
よりアスリート色が濃くなってる。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:50:12.92ID:DKzeVWfm0
>>751
ブラジルW杯は内田だけ1人抜けてたけどな
CLの実績も加味すると、まだゴリは未来もあるし今は内田だと思うけど
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:48.46ID:Eha3eCrC0
>>782
数字もあるんだけど、個人的には韓国相手に苦戦してた試合で、本田入ったら相手ふっ飛ばしまくって楽勝になったの見て、ああ新しい時代が来たと思ったわ
この頃からアジアレベルの選手ってのが悪口みたいな扱いになってきた。昔はアジアに勝てずにヒーコラ言ってたのにな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 22:59:06.57ID:v2FSr1KW0
>>788
本田最強やっただけでぶっつけ本番布陣だわ
強いけど魅力なら2年後ぐらいのその面子の方が全員所属上がって強い気もする
遠藤照明いらんけどな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:01:29.26ID:bNsFXGUZ0
南アフリカのチームより
この前のロシア大会の日本代表の方が強いと思う
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:02:05.73ID:Peb4ojwS0
小野は完全にアウト

ワールドカップでもアジア杯でも活躍してない選手は駄目だろ

代わりは福西か乾か稲本
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:03:05.13ID:21PjMOYr0
FWでこれと言った選手が居ないな
カズはW杯出場していない所詮アジアレベル
クラブでの評価とは別に岡崎は代表では雑魚専で得点を稼いだだけなので無い
釜本は現役時代しらないから何とも言えない
その他その時々で良かった選手はいたけど絶対的な選手となるといない
強いて言えばW杯という大舞台で1トップで機能してた本職ではない本田くらいか
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:03:34.76ID:njJEhZGM0
川口能活 鞠
内田篤人 鹿
遠藤保仁 脚
小野伸二 赤
中澤佑二 鞠
中田英寿 湘
長友佑都 瓦斯
中村俊輔 鞠
長谷部誠 赤
本田圭佑 鯱
三浦知良 緑

J貢献度No.1 マリノス
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:03:35.02ID:QCx0wh370
まったく盛り上がらないな
こういうサッカー離れの現状がやべっち打ち切りに繋がってんだよね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:03.23ID:Peb4ojwS0
焼き豚悔しそうww

サッカーは昔よりも今の方が圧倒的にレベルが高いからな

野球みたいなオワコンは昔話で盛り上がるだろうけどww
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:56.92ID:bAKY3lfT0
まあ一般人でも誰もが知ってるメンツだな
スター性も才能なんじゃね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:16:07.96ID:OSP3mITQ0
>>799

一般人が知ってるのキングカズだけやで
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:21:54.25ID:OSP3mITQ0
>>802
今時逆に一般人が知ってる野球選手なんて

長嶋一茂や
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:22:00.29ID:Peb4ojwS0
もう焼き豚じじいは一般人ではないんだよねww

かなり特殊な人ですww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:22:19.25ID:O2g+Nfgz0
香川入らないのは意外
コロンビア戦の奇跡のpk奪取で今までダメだったのを全部帳消しにしてポイント稼いだやん
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:41.97ID:JTifSW3j0
誰も水を運ばないで「早く水持ってこい」と言う奴だけ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:31:49.05ID:nzveiJaS0
ゴンの名前が上がらなすぎて泣けた
日本人ワールドカップ初得点やぞ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:33:13.07ID:Peb4ojwS0
中田は正直微妙なんだよな

代表での活躍は微妙だし、活躍期間も数年、欧州セレブタレントの期間の方が圧倒的に長かった

アジア杯に出てないし、代表戦もサボり気味、末期はボランチに左遷されて福西にキレられて大の字になって終わっただけ

欧州でまともに活躍出来た第一号と欧州セレブタレントというインパクトで有名になった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:49.19ID:/dP/K7II0
釜本がいねーじゃないか 何これ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:26.40ID:23G833gq0
中田英寿の戦術眼力が凄すぎてちょっとだけ付いていけていたのが茸俊輔さんだけだったと冷静に解説されているYouTubeの動画視たらもう中田英寿デイする事なんてあほらしくなるよ。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:39:46.98ID:e7I18u2m0
>>104
ストイチコフいれてーや
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:42:18.66ID:3cSUZ2mp0
キングカズ。偉大は偉大だけど結局W杯初勝利前の人なんよね
カズout岡崎inで

>>805
あれだけで8年間の負の遺産が帳消しになるわけ無いやろ
負債がない分乾大迫原口のほうが入る確率高いわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:46:22.17ID:YlIS4D7/0
>>812
岡崎は点は取るけど、ヘディング以外の武器が微妙だからなぁ

たまに足ですごいシュート決めるけど極たまにだしな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:48:17.19ID:J6fW+S4O0
>>788
>>789
南アフリカ大会はくじ運が良かっただけ
カメルーンとデンマークが自滅してくれてラッキーだっただけで全然強くないよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:49:11.35ID:AyxZKaVP0
川口がW杯のドイツ大会でPKとめたときは、すげぇ!って思った
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:49:17.02ID:Peb4ojwS0
若手の時だけですね
ローマでくすぶってパルマに移籍したけどその時は既に得点力が錆びついてた
そして怪我でろくに機能しませんでしたね
代表でも2002ワールドカップで平凡な活躍でしたし2000、2004の日本代表が伝説になったアジア杯には不参加
活躍期間は数年
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:49:58.66ID:7BzWirEw0
こういったアンケートは試合会場とかで回答を募ると素直な結果が出るもんだが
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:50:53.55ID:YlIS4D7/0
>>788
残念だがそれはないな
守備力は高かったけど、パラグアイから点取れないチームがベスイレは厳しい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:59.69ID:Eha3eCrC0
>>820
岡崎が過去の選手と比べて明らかに優れているところは、シュートがちゃんと枠内に飛ぶこと
だな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:54:02.97ID:YlIS4D7/0
>>828
確かに
どんな姿勢でもちゃんと枠内飛ばすシュートの正確性は他の選手より高かったね
特にザックジャパンからの岡崎は枠内崎だった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:54:22.72ID:J6fW+S4O0
>>787
>韓国相手に苦戦してた試合で、本田入ったら相手ふっ飛ばしまくって楽勝になったの見て、

いつの韓国戦?
2011アジア杯の韓国戦でも本田のミスで危うく負けそうになってたし、本田はアジアでも微妙だっけど
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:55:08.80ID:zo/0xCS90
>>825
みんなだいたいそんな評価だったけど、あのフランス戦で評価一辺した。やっぱ中田しか使える奴いねぇな、と。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:27.80ID:PNK++aA80
>>823

www ああ w
運任せの西野ジャパン www
強豪国に理想的なカウンターでヤラれて
世界から笑われた西野ジャパン wwwww
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:43.06ID:J6fW+S4O0
>>784
本田のトロいペースに合わせてプレーしなくてはいけなかったから
代表ではみんないまいちになってしまうんだよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:57:11.88ID:LOrDomoX0
>>1
香川とかいう雑魚はアジアの格下以外にはてんでダメだから当然だな
ちょっとでも強豪が相手になると全く役にたった試しがない

カガシンは身の程をわきまえろよwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:57:23.49ID:CQ698RBQ0
外れるのはカズ、三浦カズ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:58:20.13ID:YFnT13La0
票入れたやつさー
小野が代表で何かしてくれたか?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:59:01.30ID:B2yrfjy70
>>827
あん時のパラグアイは南米予選最終節2軍じゃなきゃ1位突破してたほどのチームだから一概にそういう言い方は難しいと思うぞ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/09(水) 23:59:17.15ID:YlIS4D7/0
>>834
香川トップ下時のポゼッションの方がかなりとろかったぞ
基本バックパスか横パスしかしてないし全然シュート打てないし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:00:06.34ID:Xf4nvZds0
>>833
世界から笑われたのは既に意気消沈した消化試合のドイツに勝利しただけで大はしゃぎの韓国の方かと。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:00:11.39ID:fStOrJaR0
>>793

プロキャリアスタートなら
遠藤はFで中澤は緑じゃね?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:34.82ID:a5n5hfzV0
競馬と一緒でさ、単に強いだけなら近年代表になるさ
でもシンボリルドルフやオグリキャップ入れたくなるわけよこういう企画だと
仕方ないやん
カズ、釜本、中田、本田、香川、井原、長友、川口
は入るさ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:02:07.33ID:u7061rZ60
香川本田のときの一番良かったザック1年目の頃は長谷部が良かったんだよ。
長谷部の縦パスが鋭くて一気にチャンスになっていたんだよ。だからアジア獲得してコンフェデ出れた。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:02:33.90ID:fStOrJaR0
>>841

www 強化試合でシュバイニーに加地壊されて終戦だったジーコジャパン w
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:03:13.23ID:fStOrJaR0
>>844

薬飲んで寝ろ w
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/10(木) 00:07:16.47ID:HGX2vVVB0
>>1
スタープレイヤー並べただけじゃん
もっとチーム構成考えて選んで欲しいわ
11人が難しいのなら23人でいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています