・譜面が読めないプロも大勢いる
・絶対音感と相対音感は別物で、俺は絶対音感があるから相対音感が無い!!


日本限定、知ったかぶり3大パワーワード
譜面が読めるとはどういうことかなんて全く知らず、勘だけで語るからこんな事をホザけるんだよバカ
オマエらが勘で語ってるように、何もわからず耳だけで適当に弾いてるプロなんていねえよ
我流の極みで理論なんて全く知らなそうに見えるジョージ・リンチですら完璧にそのモード、キーごとの構成音を
完璧に把握してて、教則ビデオでは当たり前に音名を話しながら解説してるっての

ポール・ギルバート
「プロは「ここはEのミクソディアンで」とか「Aのドリアンでとか言わずに」ただ単に「ここはEで」「こっちはAで」とか
しか言わないが、皆当然理解してるんだよ。
そりゃ確かに年配のミュージシャンには細かいモード名なんて知らない人もいるが、「ビートルズのあの曲の」とか
「ランディー・ローズがあの曲のソロでつかってた」とか言えば通じるんだよ。」