X



【芸能】#大沢たかお の事務局が警告、グッズ転売する出品者へ送った厳しすぎるメッセージ [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/08/31(月) 06:40:49.44ID:CAP_USER9
大沢たかおの事務局が警告、グッズ転売する出品者へ送った厳しすぎるメッセージ | 週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/18668

2020/8/31 5:11

https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/620/img_7b6992d36a255863aaf49744a0eb895d643389.jpg

「ライブチケットについては本人確認の強化や電子チケットなど、さまざまな対策がとられていますが、グッズとなると非常に難しい。販売サイトやアプリはいくらでもありますし、それらをすべてチェックすることは不可能と言っていいでしょう」(アイドル雑誌ライター)

昨今、芸能事務所が頭を悩ませているのが、ライブチケットやグッズなどの転売。各アーティスト、各事務所によってさまざまな対策がとられている。そんな中で、非常に稀有な対応をとっているのが大沢たかおだ。

「フリマアプリ『メルカリ』に出品された、ファンクラブ会報誌などの大沢たかおさん関連の商品について、ファンクラブ事務局が商品ひとつひとつに出品取り下げを求めるコメントを残しています。ここは大事なところですが、事務局は転売を禁止しているので、あくまで悪いのは転売するほう。しかし、出品している利用者すべてに警告するというのは聞いたことがないですね」(芸能プロ関係者)

ファンクラブ会報誌の出品者に対して、事務局が実際にどんなコメントをつけたのかというと、

《度々申し訳ございません。金額等にかかわらず、転売行為自体が禁止となっておりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。ご事情によりお手元に会報誌・グッズが不要の場合は、販売ではなく処分していただけますと幸いです》

丁寧な言い回しにはなっているが、はっきりと転売NGをうたっている。

不信感を抱くファンも
「ファンにもさまざまな人がいますが、1度お金を払って買ってくれた人に対して、“いらないなら売らずに捨てて”は、どうかなと思ってしまいますけどね……」(前出・芸能プロ関係者)

また、フリマアプリ側にも対応を依頼したようで、

《弊社からオフィシャルグッズの取り下げをメルカリ様に相談いたしましたが、お客様と弊社との間の規約に関してはご対応いただけないとお返事いただきました。そのため、スタッフから直接ご連絡させていただいております》

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:48:59.88ID:UQubIz0D0
ライブチケットって法律で禁止されてなかったか?w
でも他グッズは買った人間に所有権移るんだろうし自由じゃねえのか?w
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:49:13.41ID:kdQ5z1hU0
チケットだって余らせたら売ることできてたし、
今は面倒くさいことになってるね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:50:22.46ID:6IVTtZ8y0
広瀬香美が一言
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:50:39.51ID:6BGbCles0
>>102
なのでお願いをしている
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:50:52.48ID:fEwvbnwQ0
ブロックすればいいだけじゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:51:33.23ID:BcdSI+Zi0
>>100
ならやればいいんじゃね?すげーどうでもいいw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:51:46.70ID:I0eH/XEV0
チケットはともかく、グッズは多めに見てやれよ
ファンが離れるぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:52:26.38ID:joSC/UyF0
綾瀬はるかの若かりしころのおまんまんを自由にした男…キィっ!
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:52:34.17ID:gjkSJT9A0
>>95
売るなってことでしょ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:53:08.90ID:8qkK8M350
チケットならともかくグッズ転売までは止めようがないんじゃないの?
いやなら売る側で売られないような工夫するしかないんじゃね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:53:20.30ID:Tp/1DZc00
大沢たかおグッズってなんやねんwwww
バスタオルにTAKAO OHSAWAとかプリントされてんのかな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:54:10.69ID:t8QhD0Lo0
>しかし、出品している利用者すべてに警告するというのは聞いたことがないですね
聞いたことないから何なんだ、と
他の事務所が甘いだけだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:54:43.56ID:j4f6ohvM0
グッズの転売までガタガタ言うなんてケツの穴のちっせー事務所だな
本人もそうなのかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:54:48.37ID:5EWEtbyR0
ええ、最近ファンになってむかしの会報欲しい人だっているやん?
なにがあかんねん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:55:17.87ID:z1QVM4qy0
この転売禁止、資格試験予備校で規定している所は多い。
講座をコピーして転売されたら事実上回し読み状態になってしまい受講生が減ってしまう。
そこで転売に厳しい伊藤塾は講義DVDをレンタル扱いにして、一定の年数が経ったらDVDを返却か買取させることにして、転売を撲滅した。
芸能事務所もグッズの転売が嫌ならレンタル扱いにして、ファンクラブをやめたらグッズを返却させれば良いwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:55:31.34ID:986/eb3a0
>>102
規約で禁止してるから前段階の話な。規約が全くないんなら自由だけどあるから事務所側としては契約の不履行、詐欺罪、業務妨害あたりで訴えるのは可能だぞ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:56:36.04ID:5vBew4N20
転売禁止なんてなんの権利もないわな
嫌なら事務所が販売した価格で買取なよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:56:52.50ID:zCqqhEIU0
大沢たかおのグッズとかライブチケットって転売されるほど人気なの?
というか大沢たかおのグッズとかライブって何?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:56:59.90ID:j4f6ohvM0
でもこれ完全に事務所になんの権利もないよな
FC辞めた人ならなんのペナルティも痛くも痒くもないしアホな事務所だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:57:08.15ID:xR60lVpI0
「仁」義なき闘い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:58:20.55ID:8BxiXZTI0
転売ならムカつくけどダブったグッズとかは売りたい
線引きが難しいよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:58:20.90ID:hcluG7hZ0
地方都市だけど、何かのバンド公演のグッズ売り場が凄いことになっていて、会場に客が収まらないで、道路にまで何百メートルも行列が続いてたことがあった
物販てばかにならないんだなと思った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:59:09.08ID:kdQ5z1hU0
>>124
ほんとそれ
なんか歌下手そうだし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 07:59:27.48ID:BNLACDP/0
>>104

古物商営業法について
メルカリNOWではフリマアプリメルカリとは違い、中古品の買取と再販売を想定しています。
下記に記載のとおり東京都公安委員会より許可を取得し古物営業活動を行っております。

古物商許可証
名称株式会社ソウゾウ
許可を受けている
公安委員会東京都公安委員会
許可番号第301111706532号

あくまでもメルカリアプリは個人同士の取り引きの為のツールって見解らしいね(ニヤニヤ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:00:12.78ID:lxtiQtDo0
こんなもの事務所が全部買い取ればいいだけだろ。
いやなら、黙っとけ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:00:32.94ID:m2UIfubg0
グッズはともかく会報は捨てづらくないか?
新しくファンになった人で今は手に入らないから読みたいという人もいるかもしれないし
転売側も大沢たかおの会報なら利益を求めてではないだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:02:06.34ID:oM8dX3jE0
事務局が身銭切って落札し出品者の名前や住所などを調べファンクラブから除名すれば
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:02:46.44ID:zyP18+Rg0
グッズの全ての面もしくは冊子なら全てのページに購入者の名前を記入しとけば転売はできない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:03:16.93ID:eo26dGXh0
>>1
その時、とんでもないことが起こったんだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:05.12ID:Lnex5Iuj0
一旦、人の手に渡った物はその人の自由だと思うけどね。
法外な値段で売らず安く処分するには何も問題無いのでは?って思うけどね。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:06.49ID:8BxiXZTI0
>>29>>32のコンボで対応するのが一番現実的かもな
名前書かれていたら売りにくいし、欲しい人も公式から買うのが一番良いだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:44.99ID:phdGWbQ30
いらなくなったから、購入金額の1割から3割で売ってるファンに捨てろ!って何だよ
ファン止める原因は事務所側の大沢の管理がダメなんじゃないか?
つぅーか、誰?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:05:04.18ID:8BxiXZTI0
やはり名前入れるコストがきついから無理か
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:05:22.94ID:xMo1oWg80
商品をどうしようと買った人の権利だろ
安倍晋三が変な法律作ったから
後から辻褄合わなくなっておかしくなってる
転売を禁止するなら売った値段以上で買い取りをしろ
それが公正としての正義だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:05:55.44ID:PIBcipPg0
また、今後同様の行為を発見した場合には更に厳格な対応をさせていただく場合がございますのでご注意ください。

この文章だと、事務所側に脅迫罪が適用される可能性がある。
ファンクラブ会報を転売したらいけないという強制力はないのだから。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:06:19.04ID:EALtNaLE0
転売禁止とかわけわからん。
じゃあ全てのアーティストや役者はコロナ完全に治るまでライブ舞台禁止な。
絶対守れよ。迷惑だから。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:07:15.15ID:Lnex5Iuj0
じゃお金取らずに無料で配布しろよ
それなら何も考えずに捨てれるやろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:07:23.74ID:zPQm8Waj0
大沢たかおの電こけしなら欲しい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:08:11.13ID:z1QVM4qy0
>>145
そこそこ知名度はあっても、人気絶頂の芸能人ではないから転売禁止のコメントを出してファンの反応を見ているのではないかな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:09:22.62ID:kdQ5z1hU0
>>145
捨てろって要はゴミ売ってるってことだし
環境に悪いからグッズ自体禁止でいいw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:05.61ID:4BxJrgGG0
そこいらのゴミ捨て場に大沢たかおグッズが大量に捨ててあったら
大沢たかおが泣くだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:20.90ID:zZFzCwvU0
>>15
転売目的で入会した行為を問うてるのではないの?
出品1つで詐欺事件とは行かないだろうけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:22.07ID:3eV2GlBU0
気持ち悪い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:37.45ID:LgBiYK800
>>91
その理屈でよく解説されるが
それじゃどんな商売も反社はしてはいけない理屈になるぞ
さらにそれを補助する高級車とか高級不動産とか高級デパートとかも
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:43.62ID:z1QVM4qy0
>>149
ファンクラブ入会時に会報を含めた転売禁止特約を締結していたら、脅迫罪にはならないのでは?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:11:28.96ID:LgBiYK800
>>159
書き間違ったぞ
どんな商売も一般人はしてはいけない理屈になる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:13:24.66ID:Lt71p0kQ0
転売って言うかグッズはもうファン辞める人が処分してるだけじゃないの?
ファンクラブ限定グッズを大量に購入して転売とかしてる人が大沢たかおにいるの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:17:53.39ID:LyhKzx380
かまタクって人が
ツイッターに動画あげてて
フォロワーが数百万人いて人気だけど
その動画をユーチューブにあげて大儲けしてる
転売?転載してる人たちがいるんだけど

このカマたくって人、それに対して
べつにいいよー、どんどんやってー
って動画あげちゃってて、かまたく動画で月収数十万の人とか出てきてて
コメ欄は賛否両論

器が広すぎる!という賛美の声と
カマタクさんはいいかもしれないけど、
彼がそういうことすると
他の人たちの動画を転載して平気な人が増えてしまうから
建前でも、ポオズでも、表向き、禁止の態度をとらないとダメでしょ!
という批判も。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:19:08.02ID:PIBcipPg0
>>160
仮にその契約があったとしてもだよ。
脅迫罪って意外と簡単に成立しかねないんだよ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:19:20.46ID:FcktM21K0
>>1>>3>>78
これぶっちゃけスラップ訴訟ちらつかせてるんじゃないか?
匿名のメルカリで裁判やられてたとえ無罪でも実名出されたらたまったもんじゃないだろ
いくら転売屋が相手だって正直事務所とタレントのイメージ良くないな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:20:10.85ID:QCZNj5F+0
ファンクラブ入るなんて女の熱気的ファンなんだろうし受験や就職や結婚出産いろんな理由で嫌いになったわけじゃないけど一旦離れて数年後落ち着いたらまた一からファンやろう!たかおさんありがとうハート
なんて決心して会報はファンの人に渡って欲しいわ良心的な価格でメルカリに出しましょうなんて奴に公式からあんな長文の脅し見たいなメッセージきたら大沢たかおの事が大嫌いになりかねないwもしくはトラウマw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:20:49.15ID:8BxiXZTI0
>>164
数千万ぐらいつぎ込んでいるおばさんとかいたけど、あのクラスの人なら確かにファンやめるのなら売って少しでもリターン欲しいわな

そこまでつぎ込んだ人には買った金額の1割でもかなり大きい金額だし、それでもう手に入らないグッズだと感謝までしてくれるんだぜ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:21:27.26ID:8bNcNI660
>>7
中古の転売はそもそも害
本で考えればわかりやすい
最悪一冊で回し読み出来ちゃうからね
作者からしたらたまったもんじゃない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:21:36.85ID:XI0O9uhR0
>>13
堺の演技みてたら
大沢たかおでも半沢直樹は当たったと思うわ
脚本演出の押せ押せの力が凄いからな
まぁ堺で問題はないんだが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:21:47.63ID:WBpCupuF0
数も少ないし大沢たかおの活動に影響なさそうなのに随分厳しいな
むかしのファンクラブ会報にヤバいことでも書いたんだろうか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:27:20.03ID:U9ri3oUN0
一定期間転売禁止にすれば後追いのファンも救われるんじゃないか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:29:43.93ID:n/reueSd0
厳しい措置ってなんやろか、メルカリがこれ飲んだら全芸能事務所どころか日本全国全ての企業の命令飲まなあかんのに飲む訳ないやろ
安く売られるのが嫌なら出品されとるモノ全部買取りゃええよ、その前に事務所と本人が商品である所属タレントの価値を高めることが一番先で大事な事やろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:32:30.92ID:dw+ipeof0
仁シール
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:33:35.23ID:zTz99v0t0
いやもうファン辞めるんなら処分してええやろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:36:01.05ID:BNLACDP/0
法を厳格にすると運用に支障が出る場合グレーゾーンを設けてお目こぼし(例 果実酒)してきたが
上で書いてる人がいたけど転売厨もネットオークションサイト運営会社もグレーゾーンに甘えて調子に乗りすぎ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:39:07.97ID:6YxV41gP0
大沢たかおだからこそこんなこと出来るけどファンの多い事務所はこんなことやってらんねえよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:40:09.33ID:TuBWVcQQ0
>>179
新品だろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:42:30.18ID:Mq2bf7G70
ファンクラブ規約に「転売したら次年度更新はできない」
みたいに書けば?と思ったけど、グッズ転売する人は
ファン辞めたから、ってのもあるから、その制裁は
何のダメージもないかw

現役ファンが、必要個数以上買うのを防ぐ、って事しか出来なそうだね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:45:10.94ID:hCQtDVPk0
なんで転売したらダメなんだ?
株だって売買繰り返してるやろ
転売だってリスク背負ってるんだからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:46:08.60ID:sOh69ePM0
昔はイケメンと言われてた時期もあったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:49:44.53ID:8bSwlmt40
団長安田のグッズとして売ればいいよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:50:44.39ID:gnctNrCW0
ワシは緒方直人が好き
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/31(月) 08:50:46.82ID:bPCkgQsF0
これファンクラブ加入者が正規に入手したモノじゃなくてヤフオクやメルカリから購入したのを売りに出してるかもしれないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況