仮に陽性者があぶりだされた場合、擬陽性の可能性があっても、介護や保育施設を閉めざるをえない。
閉めた場合に、子供や老人をどこに預けるのか、といった準備ができていない。

老人介護施設の老人は重症化するリスク高いから1回でも意味あるかもしれんが、
保育園児とか重症化リスク低いのに、影響が大きすぎる。

PCR検査に意味がないとは言わないが、費用に見合わないし、準備不足も否めない。