PCR検査してもその日は感染してないってことかわかるだけ。
検査した次の日に感染することもある。
それに陽性率70%で感染してても30%は陰性に出る。
後加藤さんもいってるように、周りの地域から交流あれば意味なし。

そんなことするなら致死率高い年寄に特化して検査するとか、年寄にマスク配るとか
入院先の確保とかいろいろあるだろ。