「半沢直樹」第5話は25・5% 番組最高更新&5週連続大台超え!「令和ドラマ1位」の称号もゲット
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の第5話が16日に放送され、平均世帯視聴率は25・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。
初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%に続く5週連続大台超え。第3話を上回り、番組最高をマークした。
また、昨年9月9日に放送されたNHK連続テレビ小説「なつぞら」の23・8%も上回り、前作(2013年7月期)の「平成民放ドラマ1位」(最終回42・2%)に続き「令和ドラマ1位」の称号もゲットした。
NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯=午後7〜11時)連続ドラマのうち、初回から5話連続20%超えは14年10月期のテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(21・3%、20・9%、20・8%、23・7%、22・2%)以来、約6年ぶりの快挙。
当初は4月19日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。
2013年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。
東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。
最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。
7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社・東京セントラル証券へ出向。
IT業界の雄・スパイラルの買収をめぐり、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入した。
半沢は大手IT企業・電脳雑伎集団の粉飾を突き止め、銀行の証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)らに“倍返し”。銀行本店に返り咲いた。
それも束の間、今度は破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の経営再建を任され、国家権力という巨大な敵と闘うことになる。
第5話は、現場に足を運び、空の現場で働く社員たちに触れた半沢は、彼らの自力復活が可能と確信。
しかし、その矢先、半沢が作った再建草案が何者かにリークされ、帝国航空からの信頼を失うのみならず、彼らのメインバンクである開発投資銀行の企業金融部次長、“鉄の女”の異名を持つ谷川幸代(西田尚美)から呼び出しを食らう…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d758786a253633d7374aa0c4615fb2013a319ab
探検
【視聴率】「半沢直樹」第5話は25・5% 番組最高更新&5週連続大台超え! 「令和ドラマ1位」の称号もゲット [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1jinjin ★
2020/08/17(月) 09:09:03.63ID:CAP_USER92020/08/17(月) 09:09:28.92ID:xY6WiOt80
リーガルハイっぽくなった
2020/08/17(月) 09:09:52.87ID:TZ+7SPWB0
微妙だったのに
2020/08/17(月) 09:10:02.27ID:znzNBiTe0
興味ない
2020/08/17(月) 09:10:09.30ID:zSCDZaH/0
都合良すぎる展開でコントだよな
2020/08/17(月) 09:10:09.81ID:1UGAVPaq0
ヒマ課長は数字持ってるな
2020/08/17(月) 09:10:25.41ID:Iz0c+6Qt0
みんな見てるんだねえ
8名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:10:34.35ID:sLBuKZHX0 次回は宮野真守がチンコ揉まれて声オタ絶叫回です
9名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:10:38.29ID:Idz9FaUG0 顔芸大会
2020/08/17(月) 09:10:38.93ID:6RQ5zw+b0
ドラマの視聴率は、前週の面白さが反映されるって説は正しいんだな
2020/08/17(月) 09:10:53.72ID:Oj2uRt8R0
>>3
どこがだよ…
どこがだよ…
2020/08/17(月) 09:10:59.97ID:4/ZCHHaF0
堺雅人って同じような演技してると思うんだけど
13名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:11:14.30ID:MJkwNS6e0 半沢直樹見るようになったけど
国税庁からなんか資料隠すのに必死だったりシュレッダーかけたりさ
これ普通に悪役のやることだろ
小渕優子とかさぁ
なんでこんな犯罪者を持て囃してるの?
日本人は細胞レベルで犯罪者だから応援しちゃうの?
国税庁からなんか資料隠すのに必死だったりシュレッダーかけたりさ
これ普通に悪役のやることだろ
小渕優子とかさぁ
なんでこんな犯罪者を持て囃してるの?
日本人は細胞レベルで犯罪者だから応援しちゃうの?
2020/08/17(月) 09:11:34.50ID:A9e/+LCA0
>>12
どこが?
どこが?
2020/08/17(月) 09:11:37.10ID:s+bj1/bN0
25超えたか
凄いな
凄いな
2020/08/17(月) 09:11:40.77ID:3ADMIXSS0
先週の方が良かったけどよくわからんな
2020/08/17(月) 09:11:52.76ID:levuB9u90
内容的には退屈だったが中ボスキャラを早々に倒したのはよかった
2020/08/17(月) 09:12:12.24ID:IHQrAwbu0
断トツで一番面白いわなw
2020/08/17(月) 09:12:13.66ID:wVdyW+2U0
次も見たくなるドラマではある
2020/08/17(月) 09:12:26.04ID:aDhLCzbF0
暇か?課長とグレートキャプテンのおかげ
あと石黒賢
あと石黒賢
2020/08/17(月) 09:12:44.93ID:jpLbsFs+0
一番面白くない回だったと思う
あなたは腐った肉ですみたいなとこ以外は
あなたは腐った肉ですみたいなとこ以外は
22名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:12:45.58ID:nc3UVPQ60 お盆休み最終日だからな
いつも以上に在宅率高いし
いつも以上に在宅率高いし
2020/08/17(月) 09:12:46.65ID:iqGuevsq0
2020/08/17(月) 09:12:48.25ID:FiL7hyrK0
スタッフロール流れてもう終わるのかよと時間過ぎるのがあっという間過ぎた
先週はそんなことなかったのに
先週はそんなことなかったのに
25名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:12:51.59ID:IHQrAwbu0 >>13
ニート?
ニート?
2020/08/17(月) 09:13:22.43ID:LsXzJgFJ0
>>12
全然
全然
27パパラス♂
2020/08/17(月) 09:13:29.40ID:Qd8poUkZ0 へぇ〜、人気あんのな。
俺はこーいう劇団演劇調丸出しの大袈裟でうるさいやつ苦手だから一切見てない。
受け付けない(*^ー^)ノ~~☆
俺はこーいう劇団演劇調丸出しの大袈裟でうるさいやつ苦手だから一切見てない。
受け付けない(*^ー^)ノ~~☆
28名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:13:29.81ID:h+7hh7lt0 エースパイロットがタクシーに乗り込む
そんな暇はないやろ?
印刷オヤジの不正金額がショボすぎ
そんな暇はないやろ?
印刷オヤジの不正金額がショボすぎ
2020/08/17(月) 09:13:41.10ID:5WNglW/v0
ドラレコに機長登場はビックリした。
2020/08/17(月) 09:13:44.54ID:levuB9u90
日本のドラマ史では半沢直樹と白い巨塔の2つが郡を抜いてるな
31名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:13:49.90ID:JGdWa54i0 半沢直樹が高視聴率て日本人終わってね?
太陽の子でもみてろよ
太陽の子でもみてろよ
32名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:14:12.69ID:C8y2wIub0 みんなの前で暇課長を罵倒する
これはコンプライアンス的には問題ないのか
見てて可哀想になった
どなりちらすだけの半沢は飽きた
これはコンプライアンス的には問題ないのか
見てて可哀想になった
どなりちらすだけの半沢は飽きた
2020/08/17(月) 09:14:12.80ID:EaDc6Ph20
ここに来て3%上げか、すげえな、
来週は黒崎出るし国側の逆襲有りそうやしまた面白そう
来週は黒崎出るし国側の逆襲有りそうやしまた面白そう
34名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:14:25.11ID:uuP/2tq60 これほんまに池井戸書いてるんか?
35名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:14:30.83ID:JGdWa54i0 底辺が銀行マンみて馬鹿にして嘲笑うドラマ
36名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:14:38.26ID:wnUzQimF0 高視聴率ドラマの視聴率ニュースは9時半迄に出るので、9時台に視聴率が出ないドラマはほぼハズレコース
前作最終回は40超えたのもあって超異例というか掟破りの9時前リリースだったし
>>10
そういえば大ヒット朝ドラの次の爆死朝ドラは、大抵1話が最高視聴率だったりする
前作最終回は40超えたのもあって超異例というか掟破りの9時前リリースだったし
>>10
そういえば大ヒット朝ドラの次の爆死朝ドラは、大抵1話が最高視聴率だったりする
2020/08/17(月) 09:14:48.04ID:s+bj1/bN0
登場人物みんなおかしいw
アウトレイジ状態
アウトレイジ状態
38名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:15:01.49ID:YuyTW1QY02020/08/17(月) 09:15:10.61ID:3S/+8EbS0
日本文化って終わってるよな
海外のドラマとか世界で通用してるのに
この顔芸のお寒いシナリオ
海外のドラマとか世界で通用してるのに
この顔芸のお寒いシナリオ
2020/08/17(月) 09:15:27.55ID:mj/kBsTQ0
ドラレコは面白かった
2020/08/17(月) 09:15:31.30ID:+Qti0a7R0
ドラマにリアリティー求めんなやw
2020/08/17(月) 09:15:31.41ID:4llN+R/n0
>>23
信頼がないから自分たちも不正やっても問題ないってこと?
信頼がないから自分たちも不正やっても問題ないってこと?
2020/08/17(月) 09:15:33.29ID:jpLbsFs+0
44名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:15:39.16ID:ELSVgu6J0 ソーシャルディスタンスネタは面白かった
他は微妙
他は微妙
45名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:15:47.89ID:Hu4N9GOB0 ミッチーはいつ裏切るの?
46名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:15:50.24ID:wnUzQimF0 >>32
日本郵政では成績の悪い奴が朝礼で晒し物になるのが日常茶飯事だったという
日本郵政では成績の悪い奴が朝礼で晒し物になるのが日常茶飯事だったという
47名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:15:52.61ID:MJkwNS6e02020/08/17(月) 09:16:10.94ID:Iz0c+6Qt0
裏切り者を炙りだぁーっす!
2020/08/17(月) 09:16:18.13ID:v+dy4uL/0
前回までが暑苦しすぎたから今回くらいのテンションがいいと思ったのは私だけ?
2020/08/17(月) 09:16:19.71ID:jpLbsFs+0
>>39
アメドラなら無条件で面白いと飛びつく奴のがアホ
アメドラなら無条件で面白いと飛びつく奴のがアホ
2020/08/17(月) 09:16:23.31ID:gqIQPkeZ0
今回はつまんなかった
52名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:16:28.67ID:QZE8m2Sr0 昨日は正直大和田不足
2020/08/17(月) 09:16:29.75ID:X3WVV51I0
54名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:16:30.84ID:l1J4BW1/0 ヤクザやんけ
2020/08/17(月) 09:16:31.51ID:/rt76n3D0
コロナのせいなんだけど作りが荒いし合成は手抜きすぎ
56名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:16:31.88ID:YuyTW1QY02020/08/17(月) 09:16:32.51ID:1ZlilrJK0
2020/08/17(月) 09:16:33.40ID:51XbpzN/0
次は誰が裏切るのかな?
2020/08/17(月) 09:16:50.14ID:jBbETSdj0
マジですごいなあ、確かに数年ぶりにドラマ見てるわ
2020/08/17(月) 09:17:01.17ID:hk1YuxIS0
昨日はすごく面白かった
テンポいいし見せ場満載だった
航空会社が舞台ってのもいい
協力したのはANAっぽいな
テンポいいし見せ場満載だった
航空会社が舞台ってのもいい
協力したのはANAっぽいな
61名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:17:03.88ID:+w8UkyrN0 >>29
機長!やめて下さい!と言うセリフを期待したけどなかったな
機長!やめて下さい!と言うセリフを期待したけどなかったな
62名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:17:03.96ID:wnUzQimF0 >>28
ショボくて目立たないからこの手の不正は普通に横行してるよ
ショボくて目立たないからこの手の不正は普通に横行してるよ
2020/08/17(月) 09:17:07.90ID:DhlVs9rE0
脚本演出が前作のモノマネみたい
2020/08/17(月) 09:17:20.44ID:bNWFWbGR0
スゲー上がったな
大島さんすげえな
大島さんすげえな
65名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:17:27.26ID:h+7hh7lt0 亀治郎が去って顔芸不足
香川もチョイ出ただけ
役者が小粒になって物足りない
香川もチョイ出ただけ
役者が小粒になって物足りない
2020/08/17(月) 09:17:29.50ID:sLBuKZHX0
筒井道隆のチンピラ演技って初めて見たわ
67名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:17:32.64ID:YE7LlfqA0 顔芸コントの電通案件
2020/08/17(月) 09:17:47.17ID:levuB9u90
暇課長倒したのはよかったけど暇課長自体が悪役として温められてきたキャラでないポッと出だから倒しても達成感は弱いな
とはいえ暇課長を倒す展開が無ければ昨日の回は内容的にはどうしようもない糞回になってたところだから
この回のうちに暇課長倒したのは正解
とはいえ暇課長を倒す展開が無ければ昨日の回は内容的にはどうしようもない糞回になってたところだから
この回のうちに暇課長倒したのは正解
2020/08/17(月) 09:17:49.96ID:1ZlilrJK0
2020/08/17(月) 09:17:52.70ID:jpLbsFs+0
ワンパターンだから嫌いと言う人も相当数いるだろう
みんながみんな面白いというタイプじゃない
みんながみんな面白いというタイプじゃない
2020/08/17(月) 09:17:53.38ID:hOY/8MKT0
ヤベー数字だな
最終回また40%いきそう
最終回また40%いきそう
72名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:18:06.13ID:PIwO3xEh0 来週はラブリンだから楽しみだわ
2020/08/17(月) 09:18:11.95ID:3zfTlBMW0
決別したと見せかけて実は共闘するというパターンが定着
2020/08/17(月) 09:18:13.65ID:vezRgS3GO
暇オヤジが言うほど極悪って感じしない雑魚メンみたいで逆転のカタルシスがあんま無かった
筒井の憎たらしさが圧倒的で期待
筒井の憎たらしさが圧倒的で期待
2020/08/17(月) 09:18:14.01ID:bNWFWbGR0
>>65
大和田が半沢に無視されまくってて切ない
大和田が半沢に無視されまくってて切ない
2020/08/17(月) 09:18:18.19ID:/rt76n3D0
面白いけどもっと面白く出来たはずだからコロナ対応が残念だな
やっぱり爆発的にヒットした1作目のインパクトには及ばないね
堺が渋ったのも当然だと思う
やっぱり爆発的にヒットした1作目のインパクトには及ばないね
堺が渋ったのも当然だと思う
77名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:18:25.62ID:wnUzQimF0 >>60
ネタがネタだけにモデル(JAL)が協力するとも思えないしなw
ネタがネタだけにモデル(JAL)が協力するとも思えないしなw
78名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:18:35.35ID:sNyQjC080 ストレートなハラハラドキドキものは見てて楽しい
79名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:18:37.56ID:EufYELrM0 >>13
大人の視聴者は主人公が単なる正論家や正義の権化じゃつまらないんだよ
大人の視聴者は主人公が単なる正論家や正義の権化じゃつまらないんだよ
2020/08/17(月) 09:18:39.31ID:UdP6mSGy0
でも半年経てばあったなそんなの扱い
それがテレビドラマの限界
それがテレビドラマの限界
81名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:19:03.33ID:tplQSPiM0 先週面白かったけど、昨日イマイチだろあれ
2020/08/17(月) 09:19:04.49ID:FyqxgHUT0
筒井道隆は昔と比べたら棒演技はかなり改善されているな
83名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:19:08.85ID:5lRVyfLM0 最終回30%超え確実か
2020/08/17(月) 09:19:21.78ID:GtQdRcUh0
前作含めて一度も見た事ないけど
児嶋が番宣してたから録画した
これから見るけど中途半端に見始めて楽しいのか疑問だけどね
児嶋が番宣してたから録画した
これから見るけど中途半端に見始めて楽しいのか疑問だけどね
2020/08/17(月) 09:19:23.57ID:2QABzaMx0
リーガルハイになってたの草
2020/08/17(月) 09:19:25.36ID:1ZlilrJK0
>>30
白い巨搭は、CSでよく一挙放送してるもんな
白い巨搭は、CSでよく一挙放送してるもんな
2020/08/17(月) 09:19:25.86ID:hQSAW6za0
石黒賢が石黒賢っぽい役柄だった
2020/08/17(月) 09:19:31.10ID:YimIF4IZ0
素で見忘れてたわ。ブスが母親のせいにして整形するやつ見てしまった。
89名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:19:31.91ID:gEpqVo5W0 半沢直樹役をキムタクがやってたらもっと面白そう
北大路欣也との相性もいいし
北大路欣也との相性もいいし
2020/08/17(月) 09:19:39.33ID:jpLbsFs+0
キャストがイマイチなんだよな
江口なんちゃらとか南野陽子とか
あとなんで歌舞伎ばっかなんだよ
江口なんちゃらとか南野陽子とか
あとなんで歌舞伎ばっかなんだよ
91名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:19:40.97ID:QyGT/mpH0 >>60
せめて帝国航空のシンボルカラーを実在大手会社が使ってる青でも赤でもない色にする工夫が欲しかった
せめて帝国航空のシンボルカラーを実在大手会社が使ってる青でも赤でもない色にする工夫が欲しかった
2020/08/17(月) 09:19:48.10ID:iqGuevsq0
93名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:19:52.67ID:JGdWa54i0 半沢は企業ドラマの皮をかぶったなんちゃって職業コントドラマ
94名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:19:58.54ID:wnUzQimF0 >>68
前作の小木曽(3話)やタブレット(8話)みたいにポッと出の悪役はその回のうちに始末されるのがデフォ
前作の小木曽(3話)やタブレット(8話)みたいにポッと出の悪役はその回のうちに始末されるのがデフォ
2020/08/17(月) 09:20:06.73ID:bNWFWbGR0
2020/08/17(月) 09:20:13.10ID:s+bj1/bN0
イカロス読んでみようかな
97名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:20:38.91ID:YuyTW1QY099名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:20:42.90ID:d1RyX4CU0 昨日はつまらんかったよ
100名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:20:52.43ID:IMkrzHQ30 タクシーのシーンは文春の突撃取材みたいだったwww
101名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:20:57.51ID:NF+dtIaR0 >>13
あの国の方は愛の不時着でもご覧ください
あの国の方は愛の不時着でもご覧ください
102名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:20:57.56ID:2EFbnpIQ0 >>60
背景の飛行機ANAだった
背景の飛行機ANAだった
103名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:10.87ID:kEQOkEWi0 妖怪枕返しだ!
104名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:28.23ID:P3OShD1Y0 名探偵半沢直樹って感じだったな昨日のは、悪い意味で
ドラレコの所あたりからなんかこんなドラマだっけ?って感じだった
ドラレコの所あたりからなんかこんなドラマだっけ?って感じだった
105名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:30.31ID:JwP8//Bk0 >>95
ドラマで筒井くんを見たのは、NHKの松下幸之助役以来だ
ドラマで筒井くんを見たのは、NHKの松下幸之助役以来だ
106名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:34.27ID:wnUzQimF0107名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:37.20ID:ePa/E3fA0108名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:37.41ID:7NhboO980 見終わった後に思ったけれど、丸岡探すのに瀬名社長出す必要なくね?
いつか帳簿から辿り着くんだし
いつか帳簿から辿り着くんだし
109名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:39.43ID:EufYELrM0 >>65
第一部と第二部でメリハリがあっていいじゃない
第一部と第二部でメリハリがあっていいじゃない
110名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:47.58ID:JhXBF5Mg0 展開が速いのでダイジェスト版を見ているみたい
111名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:21:55.83ID:ds3r7Hqj0112名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:02.76ID:/rt76n3D0 時間の問題だろうけど合成丸わかりなのは本当に萎えるな
日本の技術でももう少しやれるだろ
日本の技術でももう少しやれるだろ
113名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:14.33ID:mzQc4YHQ0 全8回って言ってる人いるけどまだ正式発表されてないよね?
114名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:17.81ID:1ZlilrJK0 >>75
まあ元々原作に出てないし、あのくだりはドラマオリジナルだからな仕方ないが、最後になんかありそうだな
まあ元々原作に出てないし、あのくだりはドラマオリジナルだからな仕方ないが、最後になんかありそうだな
115名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:21.63ID:ThaJGCT20 >>20
石黒賢が原田龍二に見えて仕方なかった
石黒賢が原田龍二に見えて仕方なかった
116名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:33.72ID:hk1YuxIS0 丸岡役の人のチンピラ社長感や
一転して怯える演技が面白かった
劇団新感線の人なんだね
グレートキャプテンはミュージカルで
皇帝役なんかをやってる声と品のいい人だった
一転して怯える演技が面白かった
劇団新感線の人なんだね
グレートキャプテンはミュージカルで
皇帝役なんかをやってる声と品のいい人だった
117名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:34.11ID:NF+dtIaR0118名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:41.13ID:JhXBF5Mg0 >>30
JIN-仁-
JIN-仁-
119名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:41.77ID:vsMdF2xM0 裏で森口博子がガンダム歌ってたから録画にしたわ
120名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:44.28ID:WBUoj7Iu0 すぐ半沢の足引っ張る奴が出てくるから半沢が休めないw
121名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:22:54.31ID:j/SU/kaYO 正直水戸黄門
122名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:07.12ID:wnUzQimF0 >>80
それはどちらかというと最終回40行った家政婦のミタじゃねーの?
それはどちらかというと最終回40行った家政婦のミタじゃねーの?
123名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:08.93ID:WLaQcQHx0124名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:18.92ID:NF+dtIaR0 >>86
何度も放送されるドラマになるんかな
何度も放送されるドラマになるんかな
125名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:20.95ID:1Hf/zrgp0 昨日の回おもしろかった
126名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:27.55ID:sLBuKZHX0127名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:34.43ID:Zey6naBn0 >>52
原作では既に瀬戸内に左遷されてるからな
原作では既に瀬戸内に左遷されてるからな
128名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:39.21ID:+ZDGwmrc0 ビジネスドラマという一見「小難しそうな話なのかな」と思わせてからの実際は顔芸コントというギャップ
129名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:41.41ID:YurohzbU0 これ最後は江口が土下座すんの?
130名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:44.91ID:4oro2fcV0 平成の主演ドラマの記録も堺雅人で令和でも堺雅人か
131名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:23:47.22ID:BAj+ImotO >>84
5話からだったら新章だからギリ大丈夫
5話からだったら新章だからギリ大丈夫
132名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:07.51ID:PPTVNeBu0133名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:14.21ID:e9eancm/0134名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:22.04ID:JGdWa54i0 ドクターxと半沢直樹は展開が勧善懲悪だからつまらない
ダークナイトやジョーカーみたいに敵が主役じゃないから
ダークナイトやジョーカーみたいに敵が主役じゃないから
135名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:36.00ID:2UwrkDJX0 航空会社の話になってから面白い
猿之助と松也の演技にうんざりして脱落しそうだったけど
猿之助と松也の演技にうんざりして脱落しそうだったけど
136名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:37.75ID:G92iI4700 毎週見てるけど、なんかスゲェ幼稚なドラマだね。
他に見るもんないから惰性で見てる感じ。
単純に馬鹿っぽい。
名作ではないな。
他に見るもんないから惰性で見てる感じ。
単純に馬鹿っぽい。
名作ではないな。
137名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:38.67ID:h+7hh7lt0 今後の楽しみ:
ミッチーの裏切り
段田と井川遥の関係
ミッチーの裏切り
段田と井川遥の関係
138名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:50.34ID:NF+dtIaR0 半沢がいつも顎引いてるせいかシワで老けて見える
髪型も前よりピシッとしてないし
番宣の時は普通に若々しかったからあんまり顎引かんでほしいわ
髪型も前よりピシッとしてないし
番宣の時は普通に若々しかったからあんまり顎引かんでほしいわ
139名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:54.27ID:wwewZIan0140名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:24:57.14ID:hk1YuxIS0 大和田さんデレすぎ
来週の黒崎楽しみ
来週の黒崎楽しみ
141名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:25:07.04ID:X7tH8T450 井川遥の女将が時折怪しい雰囲気醸し出すの、後々絡んでくんのかね?
前作のミッチーと一緒で、黒幕?と匂わせておいて何もないパターンとかかね
前作のミッチーと一緒で、黒幕?と匂わせておいて何もないパターンとかかね
142名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:25:12.75ID:Trbz+NlA0 >>108
怪文書メールが誰かを突き止めないとまた引っ掻き回されるし
怪文書メールが誰かを突き止めないとまた引っ掻き回されるし
143名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:25:13.31ID:kEQOkEWi0 もうね、北大路欣也が出てくるだけで条件反射的に
くら寿司の酢飯カレーってどんなのだろ?とか関係ないことが気になってしまうわ
くら寿司の酢飯カレーってどんなのだろ?とか関係ないことが気になってしまうわ
145名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:25:34.89ID:EaDc6Ph20 >>108
5日後には帝国航空の社員に説明会しなきゃならんからそのいつかにたどり着けるほど時間はかけてられんやろ
5日後には帝国航空の社員に説明会しなきゃならんからそのいつかにたどり着けるほど時間はかけてられんやろ
146名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:25:38.62ID:r6GPT54e0 元金融マンの俺からみると昔はみんな戦ってたんだよ
ふさわしくない人が入ってきてからコンプライアンスやらパワハラとか騒ぎ出して
落ちるやつは落ちていけばいいんよ
落ちないように色々うるさくなって本物がいなくなった
ふさわしくない人が入ってきてからコンプライアンスやらパワハラとか騒ぎ出して
落ちるやつは落ちていけばいいんよ
落ちないように色々うるさくなって本物がいなくなった
147名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:25:49.29ID:wwewZIan0 >>138
歌舞伎勢の何かがうつっちゃったのかな?
歌舞伎勢の何かがうつっちゃったのかな?
148名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:02.33ID:1ZlilrJK0 >>124
うっかりタップすると出られなくなるから、番組表でみかけたらスルーしてるw
うっかりタップすると出られなくなるから、番組表でみかけたらスルーしてるw
149名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:04.42ID:S4qrGj7D0 どんどん内容がツマラナクなっているけど、それでもまだ見たくなるレベルを保っている
150名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:14.28ID:sLBuKZHX0151名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:21.56ID:wwewZIan0 今回二期で初めて微妙だった
152名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:33.89ID:kLHgYc3C0 日本人はなんだかんだ言いつつ勧善懲悪モノが大好物なんだよ
敵と味方が入り乱れて、まさかの結末とか誰も望んでない
敵と味方が入り乱れて、まさかの結末とか誰も望んでない
153名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:35.74ID:s+bj1/bN0 >>5
捜査一課長も好調だしテンポ良く展開するドラマが好かれる傾向かも
捜査一課長も好調だしテンポ良く展開するドラマが好かれる傾向かも
154名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:36.78ID:ds3r7Hqj0 >>132
正直リーガルハイ以外は一緒な気がする
正直リーガルハイ以外は一緒な気がする
155名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:43.64ID:qgI6rvdj0 BGとは何だったのか・・・
156名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:26:54.16ID:7pm0x+Qx0 俺半沢直樹一回も見たこと無いわ
157名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:27:05.37ID:hk1YuxIS0158名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:27:17.21ID:hbtgKSHJ0 ノーサイドゲームとは何だったのか……
159名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:27:22.34ID:levuB9u90 大和田さん、もはや半沢に相手にされてない
大和田さんがどれだけ吠えても半沢さんに声が届いてない。。。
大和田さんがどれだけ吠えても半沢さんに声が届いてない。。。
160名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:27:23.50ID:kEQOkEWi0 家庭でもあのテンションでウザがられて欲しい
161名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:27:30.44ID:AKulql2d0 昨日は新顔勢が揃っていい演技だったね そこが見所だった
162名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:27:45.10ID:NR2l0JdZ0 吉本新喜劇、東京ヴァージョン?
163名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:28:02.36ID:hbtgKSHJ0 昨日の半沢、歌舞伎勢の顔芸が無くなったら数字上げたな 見やすかったもんなあ
164名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:28:03.43ID:MJkwNS6e0 >>111
それならそれでいいんだけどさ
だったらもっと徹底して出世一番に考えるようなわかり易い悪であってほしいわ
思い出したようにアイツ「仕事は顧客のため、ひいては世の中のためにやるのが鉄則だ。それを忘れて自分のために仕事をするようになっては歪む」
とか「顧客第一だ、そのためなら土下座など安いもの」
とかほざいたりするだろ
あーいうキレイゴトをガチで後輩や客に言ったりしてるのがムカつく
それならそれでいいんだけどさ
だったらもっと徹底して出世一番に考えるようなわかり易い悪であってほしいわ
思い出したようにアイツ「仕事は顧客のため、ひいては世の中のためにやるのが鉄則だ。それを忘れて自分のために仕事をするようになっては歪む」
とか「顧客第一だ、そのためなら土下座など安いもの」
とかほざいたりするだろ
あーいうキレイゴトをガチで後輩や客に言ったりしてるのがムカつく
165名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:28:04.90ID:N5AWArTg0 >>108
半沢直樹のためならなんでもするって言ってたからこれからまた力借りることがあるんでは
半沢直樹のためならなんでもするって言ってたからこれからまた力借りることがあるんでは
166名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:28:42.71ID:mzQc4YHQ0 大和田さんの協力のおかげで再出向を免れたのに昨日は終始大和田さんに塩対応でわろた
167名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:28:43.71ID:1INdMND/0 先週面白かったからなあ
今週はグレートキャプテンがカッコ良すぎ
良くもまあ次から次と見付けてくるな
今週はグレートキャプテンがカッコ良すぎ
良くもまあ次から次と見付けてくるな
168名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:28:51.43ID:yMZjpWxW0 江口のりこといえば個人的には「野田ともうします。」の野田さんのイメージが強いんだが、
あの頭よくて変わり者の野田さんが代議士になって国交大臣になったと妄想するとわくわくしてくるw
あの頭よくて変わり者の野田さんが代議士になって国交大臣になったと妄想するとわくわくしてくるw
169名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:29:00.38ID:Hevc+hrV0 >>114
半沢的には大和田はどういう扱いなんだろ
土下座させて一区切りついてるからすでに虫けら扱いなの
今は泳がせてるけど最終的に破滅まで追い込みたい敵なのか
今回中途半端に絡んでるからよくわからん
半沢的には大和田はどういう扱いなんだろ
土下座させて一区切りついてるからすでに虫けら扱いなの
今は泳がせてるけど最終的に破滅まで追い込みたい敵なのか
今回中途半端に絡んでるからよくわからん
170名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:29:04.24ID:2xK28Zt+0 >>154
真田丸も同じ?
真田丸も同じ?
171名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:29:15.36ID:jStJFz+10 昨日の小ネタ
半沢が帝国重工も担当してた
佃製作所切れとは言ってたのかな
半沢が帝国重工も担当してた
佃製作所切れとは言ってたのかな
172名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:29:17.23ID:62BqAry+0 猿之助が演技飛ばしまくってたのも前後半区切りで前半に消えるからだったのか
あの調子で最終回まで出るなら最後には歌舞伎の格好して出てくるような飛ばし方だったもんな
あの調子で最終回まで出るなら最後には歌舞伎の格好して出てくるような飛ばし方だったもんな
173名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:29:21.20ID:9HXnOcdJ0 また賀来賢人出せよ
今の部下は無いわ
今の部下は無いわ
174パパラス♂
2020/08/17(月) 09:29:46.56ID:Qd8poUkZ0 >>133
前作時に何度かチラ見してみたけど、やっぱり受け付けない。
つーか、誰かも書いてる「顔芸」ってほどには思ってないけど、
大袈裟な演劇調なドラマとか映画とかは基本苦手。
完全なコメディならまだいいんだけど、ストーリーものでそれは
疲れるだけで耐えられない。
なので、半沢には全く興味はないんだけど、それを見てる人が
どう思ってるのかとか、なんで人気があるのかとか、そーいう部分での
「なるほどな」を見つけることには関心がある。
興味のない半沢のいいとこ探しをしてるわけじゃなく、それを見る人が
どう思ってるのかに関心があるから、こーいうところを覗いたりする。
それだけ(*^ー^)ノ~~☆
前作時に何度かチラ見してみたけど、やっぱり受け付けない。
つーか、誰かも書いてる「顔芸」ってほどには思ってないけど、
大袈裟な演劇調なドラマとか映画とかは基本苦手。
完全なコメディならまだいいんだけど、ストーリーものでそれは
疲れるだけで耐えられない。
なので、半沢には全く興味はないんだけど、それを見てる人が
どう思ってるのかとか、なんで人気があるのかとか、そーいう部分での
「なるほどな」を見つけることには関心がある。
興味のない半沢のいいとこ探しをしてるわけじゃなく、それを見る人が
どう思ってるのかに関心があるから、こーいうところを覗いたりする。
それだけ(*^ー^)ノ~~☆
175名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:29:59.85ID:Gj1RwNMP0 堺のキモ演技が面白い
176名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:00.48ID:bh2P3amP0 漫画でいうとキン肉マンとか彼岸島とか刃牙っぽいな
スクリーンを使ったコントはすごいと感心した
スクリーンを使ったコントはすごいと感心した
177名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:01.64ID:Og5iwaph0 >>4
見てない俺かっこいいwwww
見てない俺かっこいいwwww
178名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:04.44ID:kKg9XzqK0 日【21】グランメゾン 12.4__13.2__11.8__13.3__12.6__11.8__11.8__11.0__14.7__11.1__16.4(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
キムタコ信者w
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
キムタコ信者w
179名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:37.87ID:4oro2fcV0 >>164
前作見てればわかるけど、半沢は部下や善玉キャラにはちゃんと人情家だし
前作見てればわかるけど、半沢は部下や善玉キャラにはちゃんと人情家だし
180名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:43.26ID:1KoprN+q0 次はオリンピックの粉飾を暴いてほしいわ
181名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:46.45ID:ds3r7Hqj0182名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:50.12ID:jStJFz+10183名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:51.18ID:OKEtqVdN0 >>173
あいつ下手だったな
あいつ下手だったな
184名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:51.54ID:EufYELrM0 >>104
前作含めて今までも犯人というか裏切者を探し出す話は何回かあったけどな
前作含めて今までも犯人というか裏切者を探し出す話は何回かあったけどな
185名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:30:52.69ID:lZES4O1R0186名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:31:00.03ID:H44cM3rd0 「暇か?」の人が絶叫するの初めて見た
187名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:31:24.72ID:levuB9u90 >>178
キムタク「俺が池井戸潤原作ものやれば50%」
キムタク「俺が池井戸潤原作ものやれば50%」
188名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:31:49.13ID:amf/y6+P0 おまえらの見てない自慢とかいらないから
189名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:31:49.31ID:8EnAd3k+0 ワロタ
四話良かったのになぜ五話爆上げ?
四話良かったのになぜ五話爆上げ?
190名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:31:53.07ID:U0xzts4Y0 8話完結とかじゃなくちゃんとした形で見たかったなあ
191名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:05.82ID:jStJFz+10192名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:15.28ID:YurohzbU0 >>181
地獄の黙示録から40年経つぞ
地獄の黙示録から40年経つぞ
193名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:23.02ID:BAj+ImotO >>165
課長バカ一代の人(MX民)
課長バカ一代の人(MX民)
194名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:26.10ID:lZES4O1R0 >>164
文句あるなら最初の1部から見てみたら?
文句あるなら最初の1部から見てみたら?
195名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:33.39ID:NKf2kJqq0 あれだけ脅迫してたらそのうち逮捕されるだろ
196名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:36.25ID:xMNnwFSS0 半沢見てる時間は集中してしまい
コロナのことも忘れてしまう
コロナのことも忘れてしまう
197名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:32:49.44ID:amf/y6+P0 >>46
野村証券コピペなら、支店長から毎朝ぶん殴られることになる
野村証券コピペなら、支店長から毎朝ぶん殴られることになる
198名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:05.85ID:A6lY5OYg0 前回の氷河期演説といい、今回のプライド演説といい、毎回演説シーン入れることにしたんかね
まあ堺の演説は定評あるけど
まあ堺の演説は定評あるけど
199名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:14.90ID:wwewZIan0 >>178
キモタコドラマは脇役に数字持ってるメイン級をズラッと揃えるからなぁ
キモタコドラマは脇役に数字持ってるメイン級をズラッと揃えるからなぁ
200名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:14.94ID:JGdWa54i0 半沢と相棒は個人プレイばっかやってて羨ましい
201名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:15.21ID:6RQ5zw+b0 >>89
キムタクは同じ時間帯でパイロット役やってたから、訳わからんくなるw
キムタクは同じ時間帯でパイロット役やってたから、訳わからんくなるw
202名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:28.57ID:WV29Qvjj0 タクシーでグレートキャプテンが乗り込んで来た時に変な声出たわw
でもグレートキャプテンはどうして半沢に協力してくれるようになったんだろう
でもグレートキャプテンはどうして半沢に協力してくれるようになったんだろう
203名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:29.29ID:kfMVz+h60 評価爆上げのキムタクさん・・・
解散前から既に20%越えなくなってる
今はドラえもんのゲスト声優でどや顔してるのが悲しい
解散前から既に20%越えなくなってる
今はドラえもんのゲスト声優でどや顔してるのが悲しい
204名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:32.99ID:dgUrKKca0 リーガルハイS2みたいなやり過ぎ感が凄くて全然面白くなかった
205名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:35.78ID:SxrTYC820206名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:40.20ID:QmleeX9t0 上戸彩がいらないマジいらないなんだアレあんな可愛い嫁いるかよふざけんな一気にシラける
207名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:33:58.94ID:F6U/cjHE0 そもそもなんで銀行マンになったのかは前シリーズだから
父親が銀行マンに土下座して縋っても助けてくれなかったってのが、土下座に拘る理由に繋がってる
父親が銀行マンに土下座して縋っても助けてくれなかったってのが、土下座に拘る理由に繋がってる
208名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:34:24.94ID:l8Hs5+io0 見るの忘れてたからネトフリとかで配信してくれないかな
209名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:34:26.13ID:ds3r7Hqj0 >>164
一部の一番最初から顧客第一ってのが半沢の正義なんだよ
顧客の為になるなら犯罪にも手を染めるし
逆に顧客の為にならないならあえて助けないとかやってる
銀行に入った理由が自分の父親が銀行に裏切られたからで
自分の父親みたいな人間を作らないってのが半沢唯一の正義
一部の一番最初から顧客第一ってのが半沢の正義なんだよ
顧客の為になるなら犯罪にも手を染めるし
逆に顧客の為にならないならあえて助けないとかやってる
銀行に入った理由が自分の父親が銀行に裏切られたからで
自分の父親みたいな人間を作らないってのが半沢唯一の正義
210名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:34:36.36ID:NYRY5lPc0 JALの時はどんなんだったんだろ
211名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:34:43.20ID:kEQOkEWi0 昔、長渕が一度逮捕される前に国生さゆりとかとやってたドラマは
演技がハイテンションすぎて大麻で捕まってああやっぱりと思ったけど
今のドラマってわりとあのレベルのテンションが当たり前になってるよね
演技がハイテンションすぎて大麻で捕まってああやっぱりと思ったけど
今のドラマってわりとあのレベルのテンションが当たり前になってるよね
212名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:34:48.18ID:wtYuc0480213名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:34:52.06ID:YuyTW1QY0 >>89
キムタクだと20%近くは取りそうだけどそれ以上は行かない気がする
キムタクだと20%近くは取りそうだけどそれ以上は行かない気がする
214名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:35:12.57ID:ew5lV6si0 今回は意地悪そうな顔つきで分かったよ
前回のほうがオモロかったぞ
前回のほうがオモロかったぞ
215名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:35:14.48ID:bNWFWbGR0 >>89
見ねえよ
見ねえよ
216名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:35:33.70ID:lZES4O1R0 規模がどんどん大きくなっていって当時のJALや蓮舫や小沢一郎がモデルっぽいキャラが出てきておもろい
217名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:35:36.50ID:mzQc4YHQ0 前半の今田美桜の代わりになりそうな可愛い系が西田尚美しかいない。。
218名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:35:38.60ID:g/f5njRn0 半沢面白いな!やっと4話まで観た
219名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:35:51.17ID:jStJFz+10 >>210
債権放棄と100%減資と大リストラという稲盛以外全員損する解決法
債権放棄と100%減資と大リストラという稲盛以外全員損する解決法
220名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:02.61ID:c8RnNCGq0 俺、同姓同名だからこのドラマが流行るの嫌なんだよなぁ
せっかくみんな忘れかけてたのにまたやるなよ
せっかくみんな忘れかけてたのにまたやるなよ
221名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:16.10ID:KebdYWs20 車椅子の客に係を呼んできますの対応は至極正常だと思いました
222名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:23.26ID:u3NbdWr00 ドラマを楽しみにしてるなんて何年ぶりだろう
223名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:24.58ID:OKEtqVdN0 黒崎やっと来るな
楽しみだ
楽しみだ
224名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:34.79ID:h+7hh7lt0 半沢がキツい仕事をしている時に
上戸彩は家でなにをやってるの?
斎藤工と不倫?
上戸彩は家でなにをやってるの?
斎藤工と不倫?
225名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:45.78ID:fsOCK1sn0 半沢が帝国航空の長所をあげるところがまんまスカパーのCMだった
226名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:36:53.96ID:G14jQM2M0 こ30はあるね
227名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:13.75ID:wtYuc0480228名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:15.25ID:YH3JT2qM0 東京中央銀行って裏切りマンか横領マンしかいないなw
来週も半沢裏切られるみたいだし
来週も半沢裏切られるみたいだし
229名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:15.97ID:6RQ5zw+b0 >>220
美味しすぎるだろ!!
美味しすぎるだろ!!
230名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:20.10ID:gVNVPYOC0 下町ロケットや陸王みたいなエキストラ大勢→引きの画の演出やり過ぎ
231名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:22.03ID:lZES4O1R0232名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:22.58ID:7sYnM6Gw0 いつもどおりに恫喝して白状させ一件落着 来週は誰が恫喝させられるのやら
233名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:25.83ID:OEsW2jv10 南野陽子
西田尚美
おっさんキラーじゃねえかw
この番組は全く俺らの方しか向いてねえんだな
気持ちいいくらい若い連中は見なくてOKと割り切った所に勝算があるwww
西田尚美
おっさんキラーじゃねえかw
この番組は全く俺らの方しか向いてねえんだな
気持ちいいくらい若い連中は見なくてOKと割り切った所に勝算があるwww
234名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:33.66ID:G14jQM2M0 確実に30は行くと思うね
235名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:35.10ID:rbT6qvFy0 やられたらやり返す倍返しだ!
施されたら施し返す恩返しだ!
施されたら施し返す恩返しだ!
236名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:39.88ID:I9dv9o8P0 半沢ひとりで働いてるのがなあ
部下をうまく使ってこそ管理職だろ
部下をうまく使ってこそ管理職だろ
237名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:40.42ID:Trbz+NlA0 >>219
パイロット訓練中の人もリストラ?されたニュースを見てあの後どうなっちゃったんだろうと心配になった
パイロット訓練中の人もリストラ?されたニュースを見てあの後どうなっちゃったんだろうと心配になった
238名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:49.79ID:vMO4rdYf0 >>220
それはまあ嫌だな
それはまあ嫌だな
239名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:37:58.68ID:BAj+ImotO >>223
このドラマの御馳走→黒崎検査官
このドラマの御馳走→黒崎検査官
240名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:03.07ID:G14jQM2M0 >>230
監督同じだろ
監督同じだろ
241名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:04.52ID:yYEmDjBj0 >>199
BG?
BG?
242名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:05.83ID:1INdMND/0 >>190
延長の尺を削っているとは思うが元々4月下旬開始予定だったのを見るに8話しかやら無いつもりだったと思う
延長の尺を削っているとは思うが元々4月下旬開始予定だったのを見るに8話しかやら無いつもりだったと思う
243名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:06.86ID:lEdTQv1r0244名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:07.84ID:eugeQ8cg0 水戸黄門の現代版だからいいんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:10.02ID:ESGq+7hz0 殴り心地を良くするための悪役ムーブがどうにも引っかかるけど、
役者かノリノリでやってる感じは凄い好き
役者かノリノリでやってる感じは凄い好き
246名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:27.80ID:cm93FJ4g0 いつもボンヤリした役の筒井道隆も来週以降イキり散らすんだろうか
247名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:36.40ID:POJxnAlt0248名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:49.52ID:ft8Ft6Qd0 ひたすら気持ち悪い演技
249名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:51.79ID:levuB9u90 半沢と上戸パートの生活感の無さはすごい
映ってない場面の半沢の家でのくつろぎが全く想像できない
映ってない場面の半沢の家でのくつろぎが全く想像できない
250名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:55.47ID:ijYdxEQ+0 次週、黒崎登場で鯖落ち必至
251名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:38:55.78ID:1ZlilrJK0 >>169
もしだよ…将来的に続編やスピンオフ考えてるなら、大和田は銀行内である程度権力や発言力ある位置に残すのでは
もしだよ…将来的に続編やスピンオフ考えてるなら、大和田は銀行内である程度権力や発言力ある位置に残すのでは
252名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:13.88ID:puojSAAW0 >>24
先週は時間枠拡大や
先週は時間枠拡大や
253名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:21.25ID:PrfzARRj0 先週がすげー面白かった
254名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:23.66ID:y7Qh9Qic0 グレートキャプテンかっこ良すぎw
255名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:24.77ID:LRD3x0Os0 大和田の席真ん中まで来たから、最終回は段田の席だな
256名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:43.28ID:JwP8//Bk0 >>136
現代の水戸黄門だよw
現代の水戸黄門だよw
257名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:51.65ID:m+duCkh30 後半の出演者の方が半沢らしい
前半は歌舞伎色出し過ぎたな
前半は歌舞伎色出し過ぎたな
258名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:39:57.76ID:tywKgQAM0 つえええええええええ
259名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:02.67ID:YqUKoRov0 筒井、江口、柄本は記者会見場で公開土下座になるんだっけ?
とりあえずイカロスって一番面白いんだよな
とりあえずイカロスって一番面白いんだよな
260名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:03.31ID:jStJFz+10 >>255
あの席はラスボス用だから
あの席はラスボス用だから
261名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:14.00ID:h+7hh7lt0 家でもネクタイしている半沢
寛いでくれ あの嫁じゃ無理か
寛いでくれ あの嫁じゃ無理か
262名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:14.49ID:OEsW2jv10 そしておばちゃん人気はグレートキャプテンか
グレートキャプテンって他のドラマでも見た事ある顔だよな
グレートキャプテンって他のドラマでも見た事ある顔だよな
263名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:18.14ID:YuyTW1QY0264名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:34.81ID:4xXhr6T80 やってることはおっさん向けのなろうファンタジー
265名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:39.05ID:N3YrI+r10 毎週敵キャラを倒すんだろ
誰になるんだろ
倒される敵キャラ予想
第6回 曽根崎
第7回 江口 国交省大臣
第8回 筒井道隆
第九回 段田安則
最終回 柄本明 中野頭取
誰になるんだろ
倒される敵キャラ予想
第6回 曽根崎
第7回 江口 国交省大臣
第8回 筒井道隆
第九回 段田安則
最終回 柄本明 中野頭取
266名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:43.92ID:8SOkLohs0 グレートキャプテン人気あるな
レギュラーキャプテンにすれば良かったのに
レギュラーキャプテンにすれば良かったのに
267名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:44.01ID:iQsMt5Ak0 伊佐山戻って来てほしい
268名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:40:46.52ID:1ZlilrJK0 >>207
そして、今回の黒幕幹事長が土下座野郎なので、違う倒し方が必要とねw
そして、今回の黒幕幹事長が土下座野郎なので、違う倒し方が必要とねw
269名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:41:02.49ID:8c7GYfxq0 https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/
↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/
↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw
270名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:41:10.91ID:kPQ6m2Wk0 段田と井川の間には一体何があるんだろう
271名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:41:14.91ID:SxrTYC820272名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:41:41.08ID:levuB9u90273名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:41:42.37ID:8c7GYfxq0 ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
274名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:41:59.88ID:Trbz+NlA0 >>263
自然な演技でぼそぼそしゃべるのが主流になった頃に舞台調で勧善懲悪やったのが受けた
自然な演技でぼそぼそしゃべるのが主流になった頃に舞台調で勧善懲悪やったのが受けた
275名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:10.40ID:dfsCE9Sp0 情報量が増えれば増えるほど視聴率が上がるってw
276名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:15.60ID:8c7GYfxq0 櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969
.
.
百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない
↓
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969
.
.
百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない
↓
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
277名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:15.99ID:vMO4rdYf0 4話しか見てないけど舞台役者が次から次へと出てるな
今回はミュージカル枠のグレートキャプテンが良かったみたいで何より
今回はミュージカル枠のグレートキャプテンが良かったみたいで何より
278名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:19.85ID:gVNVPYOC0 >>240
だから飽きたって言ってんだけど
だから飽きたって言ってんだけど
279名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:28.29ID:lGRQFojy0 やはり視聴者は銀行員の半沢を求めているということか!?
280名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:35.09ID:oAY9pjbt0 >>164
長文はいいから、最初から観ろ
長文はいいから、最初から観ろ
281名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:35.11ID:ijYdxEQ+0282名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:36.20ID:yHgjprWX0 段々上がってきたなあ
ただ怒鳴り過ぎ
ただ怒鳴り過ぎ
283名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:48.23ID:8c7GYfxq0 コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
284名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:51.12ID:JwP8//Bk0 >>220
まさか・・銀行員じゃないよな?
まさか・・銀行員じゃないよな?
285名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:42:53.98ID:Ls02eeGU0 昨日って今までで一番つまらない回だったのに上がったのか
よくわからんな
よくわからんな
286名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:03.61ID:OEsW2jv10287名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:10.71ID:3VCwA/rV0 25.5なんだ。
288名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:14.43ID:+O3DIBzQ0 >>93
遠山の金さんだぞ。
遠山の金さんだぞ。
289名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:16.17ID:yMZjpWxW0 >>272
凶悪犯罪者と同姓同名よりはましだと思うしかない
凶悪犯罪者と同姓同名よりはましだと思うしかない
290名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:19.82ID:MJkwNS6e0291名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:21.39ID:GTBtr1az0 テンポいいからサクサク見れていいわ
292名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:21.76ID:8c7GYfxq0 戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
https://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11268157564.html
>戦後、GHQは在日を手先として日本を支配してきた。 反日思想もGHQが作った。
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
.
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
↓
https://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11268157564.html
>戦後、GHQは在日を手先として日本を支配してきた。 反日思想もGHQが作った。
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
.
293名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:25.01ID:px0XVCzC0 もうワンパターンで飽きてきた
294名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:27.47ID:ZdmQUp7h0 遠山の金さんとか水戸黄門を見るのと同じ感覚なのかな
295名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:38.98ID:saKSdEsZ0 話の展開は面白いけど、最後の説教みたいなのは見てて寒い
296名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:39.01ID:YL+vLAyF0 敵対するのが相手だけだったからな昨日はちょっと物足りなかった
が筒井が案外強キャラ感あったし、次は段田が一枚絡んで銀行内でも対立があるだろ
江口や亀山君子はやはり女だけあって弱い
残るは柄本明 ここは強そう
政治の力で黒崎を動かし銀行潰し
それを恐らく大和田が加勢して政治家をスキャンダルで追い詰める
で、最後大和田が手柄を乗っ取り昇進
最後大和田がキーにならなきゃやはりおもしろくない
今のところ弱いのはワザとであって欲しい
が筒井が案外強キャラ感あったし、次は段田が一枚絡んで銀行内でも対立があるだろ
江口や亀山君子はやはり女だけあって弱い
残るは柄本明 ここは強そう
政治の力で黒崎を動かし銀行潰し
それを恐らく大和田が加勢して政治家をスキャンダルで追い詰める
で、最後大和田が手柄を乗っ取り昇進
最後大和田がキーにならなきゃやはりおもしろくない
今のところ弱いのはワザとであって欲しい
297名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:42.88ID:YqUKoRov0298名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:43:56.55ID:NkgEMYaj0 脚本家を前作の人に戻してよ
今度の朝ドラやるから半沢捨てたんだよな
今度の朝ドラやるから半沢捨てたんだよな
299名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:44:08.35ID:IHQrAwbu0 >>220
倍返しだ!と言うだけで笑いを取れるから羨ましいw
倍返しだ!と言うだけで笑いを取れるから羨ましいw
300名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:44:15.09ID:ESGq+7hz0 >>268
主人公の必殺技が効かない新ボスとか少年漫画やないかw
主人公の必殺技が効かない新ボスとか少年漫画やないかw
301名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:44:25.49ID:r3yHmVJN0 >>196
逆に見てないときはコロナのことばっか考えてるの?
逆に見てないときはコロナのことばっか考えてるの?
302名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:44:25.70ID:OKEtqVdN0 >>239
あながち間違ってない
あながち間違ってない
303名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:44:26.59ID:NF+dtIaR0304名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:44:53.84ID:mJVOL8WV0 >>164
ネガ撒き散らすくらいなら黙って消せ
ネガ撒き散らすくらいなら黙って消せ
305名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:04.33ID:6YT3NAYh0 昨日はつまらなかったなぁ。
306名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:04.72ID:NF0Y9RpT0 ドラマにも信者がいるんだな
307名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:30.23ID:Qj45Tkra0 半沢に共感出来るサラリーマン多いのに実際の仕事じゃ不正やってる側となんら変わらないのがウケる
308名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:31.76ID:WLaQcQHx0 >>202
脚本にそう書いてあったから協力したんじゃない?
半沢に言われた事が図星であぐらをかきそうになってた自分を反省して次代のために動こうと思ったんじゃない?
グレートって言うくらいだから元々リーダーとしても優れた人なんだし
脚本にそう書いてあったから協力したんじゃない?
半沢に言われた事が図星であぐらをかきそうになってた自分を反省して次代のために動こうと思ったんじゃない?
グレートって言うくらいだから元々リーダーとしても優れた人なんだし
309名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:33.25ID:kez39jBa0 半沢直樹 (2013年 7月期)
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__
30.0__32.9__35.9__42.2(終).._29.07%
半沢直樹 続編
22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__...23.14%
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__
30.0__32.9__35.9__42.2(終).._29.07%
半沢直樹 続編
22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__...23.14%
310名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:41.09ID:wtYuc0480311名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:45:54.63ID:NF+dtIaR0312名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:46:18.92ID:4oro2fcV0 >>290
次長に出世させる代わりに、浅野支店長見逃してやったのは半沢の情けだけどな
次長に出世させる代わりに、浅野支店長見逃してやったのは半沢の情けだけどな
313名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:46:55.15ID:puojSAAW0 おー上げてきたなあ
314名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:46:55.37ID:uLwNRxtD0 すごいねえ
315名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:46:55.58ID:DMG/KsE90 >>89
全く同意できない
全く同意できない
316名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:47:14.97ID:OKEtqVdN0 このドラマのヒロインは黒崎だから来週からが本番
317名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:47:20.96ID:MpNu69AQ0 半沢は法律も詳しそう
318名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:47:40.91ID:2dZxemdm0 見ているけど面白いという感じではなかったんだよな 一番面白かったのは最初のシリーズの
中盤ぐらいまでかな
だから昨日は一周遅れで先週のを見たぐらい ただ先週のは少し面白かったかな だから昨日のは
若干楽しみで、いつ見ようかなという感じにはなっている
中盤ぐらいまでかな
だから昨日は一周遅れで先週のを見たぐらい ただ先週のは少し面白かったかな だから昨日のは
若干楽しみで、いつ見ようかなという感じにはなっている
319名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:47:44.19ID:B1I89BO/0 この会社はまだ腐ってないとか言ったり意外とJALに配慮してんなと思った
不正やったのも銀行からの出向だし
不正やったのも銀行からの出向だし
320名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:47:50.09ID:8c0HgEhi0 ゲームでいうと逆転裁判だからな
痛快逆転劇はドラマという括りじゃなくてもコンテンツとしておもしろいよな
過剰演出もその意味じゃ正解だろう
リアリティドラマとして見てないもん
痛快逆転劇はドラマという括りじゃなくてもコンテンツとしておもしろいよな
過剰演出もその意味じゃ正解だろう
リアリティドラマとして見てないもん
321名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:01.46ID:2qXu7oDn0 半沢さんの姿勢が良いから証拠隠滅とかしても正義に見えてしまう
骨盤矯正か補正テーピングやってるのかな
骨盤矯正か補正テーピングやってるのかな
322名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:02.39ID:/9WUHtGS0 関西は30%近くいってるだろうな
323名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:12.78ID:jStJFz+10 >>297
主幹事はセントラル証券だったり
主幹事はセントラル証券だったり
324名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:36.31ID:DbwC9Mkm0 話の内容は正直よくわかってないんだけどギャグドラマとして楽しんでる
325名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:42.80ID:0c8inz900 >>60
一番つまらなかったが
一番つまらなかったが
326名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:56.28ID:1ZlilrJK0327名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:48:57.72ID:3e6BlPfA0 大声で汚ない言葉で罵り合うのは東京中央銀行内だけかと思ったら、ユーザ先でも同じなのか
凄い世界だ
凄い世界だ
328名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:49:20.17ID:6dF1qZZO0 一回も見てないし別に見たくもないなぁ…
329名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:49:26.92ID:Trbz+NlA0330名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:49:29.34ID:1fS0yLPj0 水戸黄門的な安心感があるw
331名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:49:58.14ID:VVcMjjnk0 来週賀来さんも出るしな
332名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:50:22.69ID:hbkXVydB0 今週イマイチだったのに上がったのか
半沢がどんどん古美門化していく
半沢がどんどん古美門化していく
333名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:50:49.99ID:0LI2UBc60 半沢キレすぎじゃないか
334名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:04.43ID:mmb1e2A/0 これは40%行くな
335名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:14.92ID:nZxU+t9X0 顔芸コント控えめにしたほうがやっぱり見易い
336名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:16.65ID:8XiHwHEP0 とにかく顔が近い
ソーシャルディスタンスとは何ぞや
ソーシャルディスタンスとは何ぞや
337名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:18.59ID:ubX8Ogm10 北大路欣也がいつまで経っても「うむ」「頼む」しか言ってない飾りみたいだけどいつ覚醒するの?
338名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:18.92ID:mqxNA+ZS0 来週は黒崎登場でまた上げるよ
もう30近くいくかもね
もう30近くいくかもね
339名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:32.66ID:r+mSxjMJ0 ミンス党政権がJALを上場廃止にして債権者たちに放棄させたのがモデルだけに
ミンス党支持の老害左翼などがこぞって「つまらない」の合唱
ミンス党支持の老害左翼などがこぞって「つまらない」の合唱
340名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:34.39ID:gqIQPkeZ0 スパイラル社長が頭おかC
341名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:45.13ID:Em5KOW660 >>13
今回の適役はモロに民主党モデルだから見ない方がいいぞ
今回の適役はモロに民主党モデルだから見ない方がいいぞ
342名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:46.14ID:r3yHmVJN0 >>328
そう思うのは自由だけどわざわざこのスレに書き込む心理を知りたい
そう思うのは自由だけどわざわざこのスレに書き込む心理を知りたい
343名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:48.36ID:wnUzQimF0 >>199
安堂ロイドは本田翼とか大島優子とか疫病神揃いだった
安堂ロイドは本田翼とか大島優子とか疫病神揃いだった
344名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:51:55.17ID:wVdyW+2U0 あと三回で終わるからテンポ良くしないと収まらないしな
345名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:10.50ID:mzQc4YHQ0 タイトルが半沢直樹だから当たり前かもしれんが昨日は半沢直樹が出ずっぱりだったw
346名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:12.51ID:r6GPT54e0 >>221
普通は半沢に対してじゃなくお客様に直接言うもんなんだよ
普通は半沢に対してじゃなくお客様に直接言うもんなんだよ
347名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:14.56ID:JVT5k9ws0 >>290
半沢の言ってる世の中ってのは自分の手の届く範囲の世の中=顧客とその周りって事でしょ
その顧客守る為なら悪い事もするってのがダークヒーローでしょ?
顧客守ります、法律も守りますってのはただの普通のヒーローだよね
支店長脅して出世ってのも一緒
より多くの顧客を守るためには出世が必要
その為には脅迫位するよって話
ただ単にダークヒーローが気に入らないのか
ダークヒーローの定義が理解出来ないのか?
半沢の言ってる世の中ってのは自分の手の届く範囲の世の中=顧客とその周りって事でしょ
その顧客守る為なら悪い事もするってのがダークヒーローでしょ?
顧客守ります、法律も守りますってのはただの普通のヒーローだよね
支店長脅して出世ってのも一緒
より多くの顧客を守るためには出世が必要
その為には脅迫位するよって話
ただ単にダークヒーローが気に入らないのか
ダークヒーローの定義が理解出来ないのか?
348名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:19.00ID:MpNu69AQ0349名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:23.86ID:OEsW2jv10350名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:31.80ID:18eQIn/g0 完全に最終回は34%をロックオンwwwww
351名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:35.85ID:mqxNA+ZS0 >>332
いや歌舞伎勢の顔芸が無くなって見やすくなったよ ストーリーも企業買収は分かり辛いし
いや歌舞伎勢の顔芸が無くなって見やすくなったよ ストーリーも企業買収は分かり辛いし
352名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:52:44.29ID:OKEtqVdN0 >>344
そうなの?イカロスは5話あると思ってた
そうなの?イカロスは5話あると思ってた
353名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:53:05.43ID:P+++bdqt0 >>49
同感。顔芸と会話劇のバランスがちょうどいい塩梅だった
同感。顔芸と会話劇のバランスがちょうどいい塩梅だった
354名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:53:10.91ID:b4nySC5d0 正直1番つまらない回だった
355名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:53:19.44ID:wnUzQimF0 >>326
黒崎が直樹直樹とイビりながらも実は支援キャラてのも少年漫画チックだな
黒崎が直樹直樹とイビりながらも実は支援キャラてのも少年漫画チックだな
356名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:53:27.31ID:LAk5LG500357名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:53:36.01ID:kez39jBa0 白い巨塔 第一部 (2003年 10月期)
22.8__21.6__19.3__21.5__19.2__20.2__20.7__
21.8__20.8__22.6(終)..___21.05%
白い巨塔 第二部 (2004年 1月期)
25.5__24.5__24.0__24.7__25.7__25.8__24.8_
26.0__26.8__27.6__32.1(終)..___26.14%
22.8__21.6__19.3__21.5__19.2__20.2__20.7__
21.8__20.8__22.6(終)..___21.05%
白い巨塔 第二部 (2004年 1月期)
25.5__24.5__24.0__24.7__25.7__25.8__24.8_
26.0__26.8__27.6__32.1(終)..___26.14%
358名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:53:42.53ID:ltlVMx2B0 来週は黒崎出るから絶対に見る
359名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:01.20ID:t2vexdme0360名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:12.08ID:y7Qh9Qic0 あの3人が出向した後の電脳も気になるw
スピンオフとか作らんのかなー
スピンオフとか作らんのかなー
361名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:15.50ID:OamZRCtK0 ジャニとAKBが出れば、視聴率60%だったのに
362名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:21.91ID:mqxNA+ZS0363名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:22.74ID:fDeZEwcW0 自分の会社だからってIPアドレス調べて第三者に勝手に個人情報教えていいのかよ?
もうめちゃくちゃだな
もうめちゃくちゃだな
364名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:24.05ID:OEsW2jv10 無能半国営企業を立て直すってのがピンと来ないんだよなあ
民間ならつぶれるだけなのに
民間ならつぶれるだけなのに
365名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:32.04ID:h+7hh7lt0 歌舞伎枠
ミュージカル枠
新鮮だ
ミュージカル枠
新鮮だ
366名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:39.50ID:dfsCE9Sp0 >>339
出てくる政治家はいかにも自民党だけどなw
出てくる政治家はいかにも自民党だけどなw
367名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:43.02ID:jStJFz+10368名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:44.86ID:l1o+BGxF0369名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:50.88ID:wnUzQimF0 >>352
前のセントラル証券編最終回が妙にダイジェストっぽいとこから元々アレを5話でイカロスを5話にするはずだったんだろう
前のセントラル証券編最終回が妙にダイジェストっぽいとこから元々アレを5話でイカロスを5話にするはずだったんだろう
370!id:ignore
2020/08/17(月) 09:54:58.46ID:p+OI0TTY0 >>44
そんなシーンあった?
そんなシーンあった?
371名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:54:58.85ID:yCz8v+js0 大和田常務は次のクマゼミとの戦いの方が気合入ってる様子です
香川照之 / 市川中車
@_teruyukikagawa
·
12時間
皆さま、半沢直樹第5話いかがでしたか?半沢はいよいよタスクフォースとの色濃い戦いに入っていきますが……私は、今週金曜の8月21日に、Eテレにおいてクマゼミとの頂上決戦がございます。気合を入れるためにまたまた期間限定でアイコンを変更いたします!
香川照之 / 市川中車
@_teruyukikagawa
·
12時間
皆さま、半沢直樹第5話いかがでしたか?半沢はいよいよタスクフォースとの色濃い戦いに入っていきますが……私は、今週金曜の8月21日に、Eテレにおいてクマゼミとの頂上決戦がございます。気合を入れるためにまたまた期間限定でアイコンを変更いたします!
372名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:55:30.08ID:jStJFz+10373名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:55:32.05ID:VVcMjjnk0 5話は面白いかどうか微妙なところだったけど
次回愛之助と賀来が出るからみる
次回愛之助と賀来が出るからみる
374名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:55:38.91ID:DiMRDhIo0 大袈裟な歌舞伎が消えた分、半沢の恫喝を売りにしてます
375名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:55:39.52ID:Em5KOW660376名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:55:45.54ID:P+++bdqt0 >>82
ここに来て新境地を開きそうな役
ここに来て新境地を開きそうな役
377名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:00.59ID:nUFu4fyn0 日【21】ノーサイド 13.5__11.8__10.9__10.6__11.4__13.0__*9.7__11.3__12.2__13.8(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
378名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:02.58ID:mzQc4YHQ0379名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:31.70ID:tHyuB4SZ0 集団ストーカー清水由貴子が殺害された事実が
隠蔽されているんだよな。
自殺で死亡は報道されている清水由貴子さん
ホントは集団ストーカーで数々の嫌がらせを受けて
殺害されたのではある。
集団ストーカーの存在事態が隠蔽されている。
実話
みなさん清水由貴子が殺害された集団ストーカーご存知ですか?
現役路線バスの運転手が営業中に酷い目に遭ってまして、
日々記録しています。
一般人を陥れ自殺へ追い込む行為が日々行われています。
清水由貴子が殺害された集団ストーカーの真実
以前にこんなことがありまして、
>>10/2にはこんなことありましたわ。
>>1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線2台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。怖い怖いこんなこと現実に起きて営業中の路線バスに突っ込んで来てますからね!恐ろしい話しですわ。
>>
>>これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
集団ストーカー自国民に嫌がらせ三昧
隠蔽されているんだよな。
自殺で死亡は報道されている清水由貴子さん
ホントは集団ストーカーで数々の嫌がらせを受けて
殺害されたのではある。
集団ストーカーの存在事態が隠蔽されている。
実話
みなさん清水由貴子が殺害された集団ストーカーご存知ですか?
現役路線バスの運転手が営業中に酷い目に遭ってまして、
日々記録しています。
一般人を陥れ自殺へ追い込む行為が日々行われています。
清水由貴子が殺害された集団ストーカーの真実
以前にこんなことがありまして、
>>10/2にはこんなことありましたわ。
>>1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線2台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。怖い怖いこんなこと現実に起きて営業中の路線バスに突っ込んで来てますからね!恐ろしい話しですわ。
>>
>>これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
集団ストーカー自国民に嫌がらせ三昧
380名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:39.21ID:8XiHwHEP0 >>368
ファミレスはいいけど病院は無理だろ
ファミレスはいいけど病院は無理だろ
381名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:43.49ID:yhsht/9/0 面白かったからな
382名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:46.88ID:DjNnYPwH0 >>220
アナウンサーの木村拓也は、小学生の時に泣きながら親に名前変えてと言ったらしい。
アナウンサーの木村拓也は、小学生の時に泣きながら親に名前変えてと言ったらしい。
383名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:56:48.16ID:bwpBcTFE0384名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:13.45ID:MnVtWtWL0385名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:30.96ID:l1J4BW1/0 警察まったく介入しないの笑えんだけど
386名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:36.36ID:DTqdAOVQ0 令和一って…
今、令和何年だよw
今、令和何年だよw
387名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:40.36ID:7PDX6GWv0 あまりにも評判いいから続々と新規視聴者が増えるのは分かる
でも、今シリーズで昨日が一番面白くない谷間だった
でも、今シリーズで昨日が一番面白くない谷間だった
388名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:44.07ID:nUFu4fyn0389名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:44.85ID:OKEtqVdN0390名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:46.34ID:tHyuB4SZ0 清水由貴子が殺害された事実集団ストーカーは
隠蔽されているんだよな!
自殺で死亡は報道されている清水由貴子さん
ホントは集団ストーカーで数々の嫌がらせを受けて
殺害されたのではある。
集団ストーカーの存在事態が隠蔽されている。
清水由貴子さんの自殺に想う
10/01/25 21:27
インターネットで集団ストーカー(ガスライティング)の記事を調べたところ
思った以上に私と同じ様に被害に遭われている方が大勢いる事に驚いた。
有名な所では清水由貴子さんの自殺がある。
当時マスコミの間では由貴子さんの自殺の原因は介護疲れであったかの様に
伝えられたが、由貴子さん本人の肉声のインタビューをYOU TUBEで聞くと由貴子さんも
集団ストーカー(ガスライティング)の被害によって苦しめられていた事を話されていた。
興味深かった事は彼女も救急車やパトカーなどの緊急車両が必ず現れる点や
ヘリコプターなどに、つきまとわられる点など私と全く同じ共通点がある点だった。
介護を必要とする母親を残して自殺する由貴子さんの気持ちを思うと心が痛む。
ご冥福をお祈りするとともに、インターネットの検索数からいっても、
もはやこの問題は特定の人だけの問題ではないと思う。
一日も早くこの問題が多くの人に認知されて解決する事を望みます。
隠蔽されているんだよな!
自殺で死亡は報道されている清水由貴子さん
ホントは集団ストーカーで数々の嫌がらせを受けて
殺害されたのではある。
集団ストーカーの存在事態が隠蔽されている。
清水由貴子さんの自殺に想う
10/01/25 21:27
インターネットで集団ストーカー(ガスライティング)の記事を調べたところ
思った以上に私と同じ様に被害に遭われている方が大勢いる事に驚いた。
有名な所では清水由貴子さんの自殺がある。
当時マスコミの間では由貴子さんの自殺の原因は介護疲れであったかの様に
伝えられたが、由貴子さん本人の肉声のインタビューをYOU TUBEで聞くと由貴子さんも
集団ストーカー(ガスライティング)の被害によって苦しめられていた事を話されていた。
興味深かった事は彼女も救急車やパトカーなどの緊急車両が必ず現れる点や
ヘリコプターなどに、つきまとわられる点など私と全く同じ共通点がある点だった。
介護を必要とする母親を残して自殺する由貴子さんの気持ちを思うと心が痛む。
ご冥福をお祈りするとともに、インターネットの検索数からいっても、
もはやこの問題は特定の人だけの問題ではないと思う。
一日も早くこの問題が多くの人に認知されて解決する事を望みます。
391名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:47.36ID:k1OKkjMb0 あのスタイリッシュな荒川良々は山西惇っていう役者さんか
名演おつでした
名演おつでした
392名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:57:55.89ID:MJkwNS6e0 >>347
いや法律破ろうがモラルに反してようがそれはいいんだよ
別にそいつの勝手だし
俺が気に入らないのは、そういう悪事に平気で手を染めてるのに善人ぶってること
平気で国税を騙して情報隠匿してるような奴が世のため人のためを語るのが烏滸がましいっての
普通に「客のためならどんな悪事も働くぞ」とか開き直ればいいのに
いや法律破ろうがモラルに反してようがそれはいいんだよ
別にそいつの勝手だし
俺が気に入らないのは、そういう悪事に平気で手を染めてるのに善人ぶってること
平気で国税を騙して情報隠匿してるような奴が世のため人のためを語るのが烏滸がましいっての
普通に「客のためならどんな悪事も働くぞ」とか開き直ればいいのに
393名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:04.05ID:A6lY5OYg0 >>356
髪の分け目が反対だからな
髪の分け目が反対だからな
394名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:06.33ID:KMkL72ir0 >>61
こうなったら逆噴射だ!
こうなったら逆噴射だ!
395名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:09.67ID:wnUzQimF0396名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:20.58ID:YH3JT2qM0 副頭取とか暇課長みたいに会社(と電脳)の金で私腹を肥やしてたやつらって、そのあと警察のお世話になってないのかな?
特に副頭取が逮捕なんて銀行の信用失墜スキャンダルだと思うんだが
特に副頭取が逮捕なんて銀行の信用失墜スキャンダルだと思うんだが
397名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:25.51ID:jbJn+dUs0 前回が面白すぎて一旦仕切り直しだな
来週も楽しみだ
来週も楽しみだ
398名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:33.86ID:PI7gtGj10 上がるとは思ったけのジャンプアップだな
勝因はジジババがイマイチ分からなかったIT買収ネタが終わったからかな
勝因はジジババがイマイチ分からなかったIT買収ネタが終わったからかな
399名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:51.95ID:k1OKkjMb0400名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:57.10ID:hYD4jK7m0 なんと言うか、ついていけない世界になっていますね。
コントとして見るなら面白い
コントとして見るなら面白い
401名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:58:58.04ID:tHyuB4SZ0 隠蔽されているんだよな集団ストーカーは。
清水由貴子が殺害された事実。
自殺で死亡は報道されている清水由貴子さん
ホントは集団ストーカーで数々の嫌がらせを受けて
殺害されたのではある。
集団ストーカーの存在事態が隠蔽されている。
皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?
清水由貴子が殺害された集団ストーカー被害を記します。
現役路線バス運転手が集団ストーカーされるとこうなる。
ーーーー
7月24日月曜日
本店から14時50分に事務員さんと駅前迄移動するこの時間、必ず加害車両が現れる。
14時50分早速本店から県道に出るタイミングで袋井市土木事務所の黄色いパジェロなパトカー2台が視界に入ってくる。
1台目浜松3507ハゲたオヤジが手を上げて行きやがった。
2台目浜松5247が通過していく。
15時03分袋井市山梨JA袋井市山梨店前交差点に差し掛かると、同僚さんと出合う場面で浜松4785が交差点から
自分の進路に向かって出て来ようと待機しているのを確認する。
あまりにもしつこいので、パトカーの前で口パクで文句を言う。
そしてパトカーは後ろから付いて走ってくる。
15時05分今度は浜松1441なパトカーが対向して現れ同僚さんの車両を追う形で走って行く。
15時09分浜松6210セダンなパトカーが対向して現れる。
15時20分には浜松71袋井市消防の赤いエスティマ が袋井市永楽の町交差点で現れる。
そしてだめ押し文句を言ったパトカー浜松4785が15時25分なパトカーが袋井市土木事務所前に再び現れ職場車庫方向へ向かって行く。
7月25日火曜日
パトカーに文句を言った
翌日こんな事がありました。
11時40分デブメガネのスクーターのお巡りが静岡銀行掛川大須賀店に対向して現れる。
仕事が終わりに近づき気分的に余裕で仕事をしていたら、
始まりました。
県道41号袋井市笠原駐在所を11時47分に通過したあとセダンなパトカーに後ろに付かれる。
このまま5分程走り袋井市浅名交差点で同僚さんと対面し信号待ちをしていると、今度は前方脇道から別のセダンなパトカーが現れ進路に向かって走り出す。
ナンバー浜松4707車両天井ナンバーが袋1を確認。
後ろにもセダンなパトカーに挟まれて遠鉄袋井自動車学校前迄5、6分走る。
お客さんが居たのでバス停に入ったので、後ろのナンバーを確認する浜松2711天井ナンバー袋52。
パトカー2台を頭に走り新幹線ガード下、袋井市高尾迄くると1台は右折して消える。
もう1台は袋井南口交差点を直進する。
清水由貴子が殺害された事実。
自殺で死亡は報道されている清水由貴子さん
ホントは集団ストーカーで数々の嫌がらせを受けて
殺害されたのではある。
集団ストーカーの存在事態が隠蔽されている。
皆さん監視社会なんて言われますが、実際監視されるとどうなるか?
清水由貴子が殺害された集団ストーカー被害を記します。
現役路線バス運転手が集団ストーカーされるとこうなる。
ーーーー
7月24日月曜日
本店から14時50分に事務員さんと駅前迄移動するこの時間、必ず加害車両が現れる。
14時50分早速本店から県道に出るタイミングで袋井市土木事務所の黄色いパジェロなパトカー2台が視界に入ってくる。
1台目浜松3507ハゲたオヤジが手を上げて行きやがった。
2台目浜松5247が通過していく。
15時03分袋井市山梨JA袋井市山梨店前交差点に差し掛かると、同僚さんと出合う場面で浜松4785が交差点から
自分の進路に向かって出て来ようと待機しているのを確認する。
あまりにもしつこいので、パトカーの前で口パクで文句を言う。
そしてパトカーは後ろから付いて走ってくる。
15時05分今度は浜松1441なパトカーが対向して現れ同僚さんの車両を追う形で走って行く。
15時09分浜松6210セダンなパトカーが対向して現れる。
15時20分には浜松71袋井市消防の赤いエスティマ が袋井市永楽の町交差点で現れる。
そしてだめ押し文句を言ったパトカー浜松4785が15時25分なパトカーが袋井市土木事務所前に再び現れ職場車庫方向へ向かって行く。
7月25日火曜日
パトカーに文句を言った
翌日こんな事がありました。
11時40分デブメガネのスクーターのお巡りが静岡銀行掛川大須賀店に対向して現れる。
仕事が終わりに近づき気分的に余裕で仕事をしていたら、
始まりました。
県道41号袋井市笠原駐在所を11時47分に通過したあとセダンなパトカーに後ろに付かれる。
このまま5分程走り袋井市浅名交差点で同僚さんと対面し信号待ちをしていると、今度は前方脇道から別のセダンなパトカーが現れ進路に向かって走り出す。
ナンバー浜松4707車両天井ナンバーが袋1を確認。
後ろにもセダンなパトカーに挟まれて遠鉄袋井自動車学校前迄5、6分走る。
お客さんが居たのでバス停に入ったので、後ろのナンバーを確認する浜松2711天井ナンバー袋52。
パトカー2台を頭に走り新幹線ガード下、袋井市高尾迄くると1台は右折して消える。
もう1台は袋井南口交差点を直進する。
402名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:59:00.80ID:AQl46Vol0 ドラマなのはわかってるけど
元ネタのJALは腐ってなかったの?
元ネタのJALは腐ってなかったの?
403名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:59:12.52ID:NKf2kJqq0 社員にハゲが多かったのは嫌がらせか
404名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:59:16.42ID:nUFu4fyn0 日【21】下町ロケット2 13.9__12.4__14.7__13.3__12.7__13.1__12.0__11.5__12.6__15.5__16.6(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
405名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:59:39.32ID:ubX8Ogm10406名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:59:41.62ID:h+7hh7lt0 大和田が不足している
407名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 09:59:44.45ID:OEsW2jv10408名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:01.16ID:JwP8//Bk0 >>349
輸血だけ続けて治療をしないのが正しい判断ですか? (´・ω・`)
輸血だけ続けて治療をしないのが正しい判断ですか? (´・ω・`)
409名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:12.54ID:2XRxEFJH0 >>377
大泉数字ないんだね
大泉数字ないんだね
410名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:12.78ID:dfsCE9Sp0 >>372
それは見た目だけの話W
それは見た目だけの話W
411名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:14.90ID:hk1YuxIS0 ミッチー出てるし暇課長に西田尚美で
相棒の再放送感あった
相棒の再放送感あった
412名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:17.16ID:o6gJGpQi0 堺雅人とかキムタクとか古畑任三郎とか米倉涼子とか
日本人てコッテコテの歌舞伎みたいな演技が好きだよね
日本人てコッテコテの歌舞伎みたいな演技が好きだよね
413名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:25.16ID:wnUzQimF0 >>389
そもそも元々は4月期に放送予定で7月期は五輪の予定だったし、22時台は普段MBS枠だから調整しきれないとこもあったんだろう
そもそも元々は4月期に放送予定で7月期は五輪の予定だったし、22時台は普段MBS枠だから調整しきれないとこもあったんだろう
414名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:37.34ID:4oro2fcV0415名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:43.08ID:JwP8//Bk0 >>339
なるほど、合点がいったw
なるほど、合点がいったw
416名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:48.28ID:xbTuZepi0 ロスジェネとイカロスは実際の出来事に無理矢理銀行絡ませましたみたいなのがね…元々そういう作風なんだけど、一期はフィクションぽいのとリアルさが丁度良く感じた
417名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:00:48.98ID:OKEtqVdN0 >>388
そうなん?ならよかった
そうなん?ならよかった
418パパラス♂
2020/08/17(月) 10:00:57.03ID:Qd8poUkZ0 >>383
批評なんてしてないよ。
俺には受け付けないというだけ。
まぁ君の、自分の好きなところから異物を排除したいって気持ちは
わかるけど、俺みたいなのを見たくなければ自分のSNS空間で思う存分
「半沢大好き!」をやって仲間と楽しめばいいと思うけど(*^ー^)ノ~~☆
批評なんてしてないよ。
俺には受け付けないというだけ。
まぁ君の、自分の好きなところから異物を排除したいって気持ちは
わかるけど、俺みたいなのを見たくなければ自分のSNS空間で思う存分
「半沢大好き!」をやって仲間と楽しめばいいと思うけど(*^ー^)ノ~~☆
419名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:01.23ID:1ZlilrJK0 >>357
ラス前30越えだったのな
ラス前30越えだったのな
420名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:02.68ID:AvkBVAV70 ミンス党の悪夢時代が思い出されただけ
のゴミ回だったなあ
この先もつまんなさそう
のゴミ回だったなあ
この先もつまんなさそう
421名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:11.44ID:nUFu4fyn0 企業買収は分かりにくいからな
銀行vs政府 の方がわかりやすい
これから数字あげてくるでしょ
銀行vs政府 の方がわかりやすい
これから数字あげてくるでしょ
422名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:14.52ID:y7Qh9Qic0 黒崎は来週から誰の股間をムギューするんかな
423名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:42.87ID:xbTuZepi0 >>86
岡田版…
岡田版…
424名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:45.44ID:TcIYjndw0 半沢はただの犯罪者じゃねーか。
425名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:01:51.43ID:xTPPtBuf0 いくら銀行からの出向者だとしても、
ユーザ企業の役員に対して大勢の面前でお前呼ばわりは頭おかしいわ
ユーザ企業の役員に対して大勢の面前でお前呼ばわりは頭おかしいわ
426名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:00.13ID:mSNlbrzl0 野原は紀本と同い年だっけ?筒井じゃ若すぎ、団春か尾見としのりがよかったな。
427名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:00.34ID:o6gJGpQi0 音楽でいったら演歌だよなこれは
428名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:12.00ID:LU2CQDeg0 昨日初めて見たけど面白かったからシーズン1から見てみようかな
てか、25%か やっぱり面白ければみんな見るんだな
てか、25%か やっぱり面白ければみんな見るんだな
429名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:13.28ID:W0E5gyXR0 カタルシスがなかった
もっと半沢を追い詰める憎々しい敵じゃないと
もっと半沢を追い詰める憎々しい敵じゃないと
430名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:16.15ID:VVcMjjnk0 >>423
おクスリの人がいるから逆に駄作流されなくて助かったな
おクスリの人がいるから逆に駄作流されなくて助かったな
431名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:23.85ID:wnUzQimF0432名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:27.44ID:yCz8v+js0433名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:29.85ID:hQSAW6za0 女子供は意外と見てないよな
434名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:41.45ID:0T0rmf5a0 筒井道隆の為だけに見続けるわ
435名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:41.73ID:dCQz1wRS0 やっぱ古畑任三郎の続編やるなら
堺雅人だな
絶対はまる
堺雅人だな
絶対はまる
436名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:42.27ID:VVcMjjnk0 >>429
来週追い詰められる
来週追い詰められる
437名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:49.17ID:1ZlilrJK0 >>360
渡真利の暗躍だろうなw
渡真利の暗躍だろうなw
438名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:02:54.19ID:aOt9StK/0 4話が神回
日本ドラマ史上のベスト3に入る面白いさだった
残念ながら5話は糞だったが
日本ドラマ史上のベスト3に入る面白いさだった
残念ながら5話は糞だったが
439名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:03:05.77ID:/qcpRu+z0 >>1
前のも見たこと無いけどやられたらやり返すとかなんかもうね
前のも見たこと無いけどやられたらやり返すとかなんかもうね
440名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:03:24.84ID:yCXkEqAW0 まとめてみるから見てないけど
そんなおもろいの?
普通二期ってハズレ多いじゃん
そんなおもろいの?
普通二期ってハズレ多いじゃん
441名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:03:34.31ID:bNWFWbGR0 >>435
今泉は児嶋で
今泉は児嶋で
442名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:03:39.19ID:URFMw59A0 半沢とか松潤の奴とかイキってる奴が主人公なのよく観る気になるな
443名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:03:58.60ID:nUFu4fyn0444名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:04:01.84ID:sfJ/s4Wk0445名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:04:18.60ID:JVT5k9ws0446名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:04:24.68ID:LwGD6/et0 大和田出し過ぎだろ
視聴率稼ぎの為に
視聴率稼ぎの為に
447名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:04:33.46ID:1ZlilrJK0 >>423
録画して後で見ようとしたんだが、お前らがあまりに酷評するから、見ないでそっと削除したんだよw
録画して後で見ようとしたんだが、お前らがあまりに酷評するから、見ないでそっと削除したんだよw
448名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:04:45.69ID:yYEmDjBj0 >>89
毎回毎回キムタク出してくるのは何故?
毎回毎回キムタク出してくるのは何故?
449名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:05.08ID:CgwBMOdl0450名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:08.24ID:jmkYuPFQ0 こついうドラマは苦手だけど、これは見始めると最後まで見ちゃう。娯楽作としておもしろいよね。
451名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:14.10ID:URFMw59A0 まあSAOとかも人気あったしイキリ主人公のって案外みんな好きなんかな
452名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:19.26ID:xbTuZepi0 >>430
唐沢版も弁当屋の息子がやらかさなかったっけ?
唐沢版も弁当屋の息子がやらかさなかったっけ?
453名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:23.42ID:pQQdJwQx0 めちゃくちゃでかい態度で立場の上の人間にケンカ売って
しょぼい不正で大げさに勝ち名乗る
現実のサラリーマン人生じゃありえない
しょぼい不正で大げさに勝ち名乗る
現実のサラリーマン人生じゃありえない
454名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:29.29ID:k57EIl+L0 主役は大和田さん
他は刺身のツマ
他は刺身のツマ
455名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:33.86ID:WZH1NQXw0456名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:05:37.05ID:XuJ8K1iE0 >>424
もともとピカレスクロマンのジャンルだろ
もともとピカレスクロマンのジャンルだろ
457名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:06.64ID:YeMC+1en0 つまんねーよ
煩いし
煩いし
458名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:08.30ID:PAmbGw3uO まあ、これを視聴できるってことは健康な証拠じゃないか?
それぐらい展開も早いし起伏も激しい
弱っていると耐えられないだろうね
それぐらい展開も早いし起伏も激しい
弱っていると耐えられないだろうね
459名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:08.77ID:gOrtMWxP0 今回はドラネコ動画がカギだったな(´・ω・`)
460名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:30.15ID:2XRxEFJH0 半沢毎回芝居口調がちょっとうざい
啖呵切るのは最終回だけでいい
啖呵切るのは最終回だけでいい
461名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:31.60ID:mqxNA+ZS0 >>428
シーズン1は面白いよ
シーズン1は面白いよ
462名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:33.39ID:RclTqS8L0463名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:35.65ID:xu8yDgge0 実は石黒賢が…かと思ったが直球展開だったな
464名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:40.67ID:1ZlilrJK0 >>433
うちの職場のババ連中は、朝、普通に『昨日の見た?』『見た見た見た』って会話してたぞw
うちの職場のババ連中は、朝、普通に『昨日の見た?』『見た見た見た』って会話してたぞw
465名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:44.96ID:RM6fkhPS0 >>455
別に黒崎の部下は有名な俳優使わなくてもいいと思うがなぁ
別に黒崎の部下は有名な俳優使わなくてもいいと思うがなぁ
466名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:06:45.37ID:UYK2VB/h0 北朝鮮で公開処刑やってるからなあ
動員されちゃって
動員されちゃって
467名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:07:05.87ID:QnaRUX6b0 第5話から明らかに半沢っぽくなくなったのに
視聴率は上がるんだな
視聴率は上がるんだな
468名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:07:07.25ID:jStJFz+10 >>407
JALの100%減資で損したのは零細含む株主全員
5000億の債権放棄で損したのはメガバンクだが資金の出所は預金者
大リストラでOB現役容赦なく一律でクビを切られて経営陣も全部飛ばされた
赤字路線切りまくって地方が大変だった
民主党が国家権力で大掃除した後赤字体質じゃなくなったお友達の稲盛が再上場でボロ儲け
どこが正しい?
JALの100%減資で損したのは零細含む株主全員
5000億の債権放棄で損したのはメガバンクだが資金の出所は預金者
大リストラでOB現役容赦なく一律でクビを切られて経営陣も全部飛ばされた
赤字路線切りまくって地方が大変だった
民主党が国家権力で大掃除した後赤字体質じゃなくなったお友達の稲盛が再上場でボロ儲け
どこが正しい?
469名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:07:30.48ID:+qfp9Omw0 これ中の渡失脚して大和田頭取になるんでしょ扱いひどくね
470名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:07:52.29ID:GtQdRcUh0 >>131
ありがとう、楽しみに見るわ
ありがとう、楽しみに見るわ
471名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:07:54.37ID:IRPrDD6k0 1部よりも確実におもしろくなりそうな予感がする
来週は黒崎出て来そうで楽しみ
来週は黒崎出て来そうで楽しみ
472名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:08:07.78ID:k1OKkjMb0473名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:08:23.30ID:mqxNA+ZS0474名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:08:29.53ID:/rt76n3D0 >>464
在宅できない底辺はそんな感じなんだな
在宅できない底辺はそんな感じなんだな
475名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:08:46.68ID:1ZlilrJK0 >>438
新章導入だから、4話からトーンダウンするのは仕方ない
新章導入だから、4話からトーンダウンするのは仕方ない
476名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:00.62ID:OKEtqVdN0 そういや役員会議で大和田が末席から岸川席に昇格してたねw
三笠と伊佐山失脚させた手柄かな
三笠と伊佐山失脚させた手柄かな
477名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:03.43ID:hk1YuxIS0 帝国航空の白髪の品の良い社長は
「甘いお方だ」の人にちょっと似てるが別人で
蜷川演劇の常連さんらしいな
「甘いお方だ」の人にちょっと似てるが別人で
蜷川演劇の常連さんらしいな
478名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:03.65ID:hk1YuxIS0 帝国航空の白髪の品の良い社長は
「甘いお方だ」の人にちょっと似てるが別人で
蜷川演劇の常連さんらしいな
「甘いお方だ」の人にちょっと似てるが別人で
蜷川演劇の常連さんらしいな
479名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:04.05ID:09T5kC6B0 一期は悪役の支店長に石丸幹二を持ってきて、エリート銀行員的な品の良さもあってよかったんだけど
最近は露骨に悪役は悪人ヅラで下品な演技
半沢の味方サイドの若手俳優は美男美女と露骨だなぁ
ミッチーも敵か味方か怪しかったし、追い詰められる滝藤賢一の怪演も良かった
二期はすっかり水戸黄門に
最近は露骨に悪役は悪人ヅラで下品な演技
半沢の味方サイドの若手俳優は美男美女と露骨だなぁ
ミッチーも敵か味方か怪しかったし、追い詰められる滝藤賢一の怪演も良かった
二期はすっかり水戸黄門に
480名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:05.33ID:ckEqh9QV0 >>227
あんなので癒やされない余計疲れるわ
あんなので癒やされない余計疲れるわ
481名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:10.76ID:EaDc6Ph20482名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:23.76ID:UFSXXhCn0 >>444
ソース
ソース
483名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:31.84ID:MJkwNS6e0484名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:44.91ID:mqxNA+ZS0485名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:58.31ID:iqSE2x3J0 いくらなんでも駆け足すぎる
だいぶ短縮されたのかもったいない
もっとじっくり見たかった
だいぶ短縮されたのかもったいない
もっとじっくり見たかった
486名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:09:59.94ID:VVcMjjnk0487名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:00.18ID:YRcnMy060 政治家はこんなことやってる奴いっぱいいるんだろうな
488名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:04.96ID:1ZlilrJK0489名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:10.66ID:4oro2fcV0490名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:12.80ID:5l+Gt9gc0 二階風の柄本がいい味出してる
491名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:39.83ID:PAmbGw3uO492名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:42.13ID:pQQdJwQx0493名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:48.43ID:m2owPJ/20 来週愛之助は何役で出るんだろう。
国交省に出向したのか?
国交省に出向したのか?
494名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:10:49.50ID:PwWsHTx90 >>118
これだよな
これだよな
495名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:34.56ID:mzQc4YHQ0496名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:34.76ID:6kfyMtuL0497名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:43.16ID:p/oXEW750 ここまでクオリティが高いとやっぱり面白いもん
498名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:44.66ID:Aru6mpLT0 テンポがトントン続くのも、犯罪的なスパイ要素があるのが
洋ドラぽいとは思ったが、なかなか見ごたえある
洋ドラぽいとは思ったが、なかなか見ごたえある
499名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:48.03ID:fZ3IdJSX0 >>4
でもスレ開いちゃうビクンビクン
でもスレ開いちゃうビクンビクン
500名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:50.09ID:y7Qh9Qic0501名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:11:52.87ID:Ac7ds5560 >>490
民主党政権時の話だからモデルは小沢らしいが
民主党政権時の話だからモデルは小沢らしいが
502名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:03.39ID:HckFvs7Z0503名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:04.14ID:aOt9StK/0 オリジナルの展開
妻の上戸彩が敵の刺客にヤられる展開ありそう
妻の上戸彩が敵の刺客にヤられる展開ありそう
504名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:13.81ID:2XRxEFJH0 オリジナルキャラは好きにできるからテレビ局の手柄にしたいんだろうな
505名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:22.35ID:06O7At/W0 今度は伸びるのか
よくわからんなー
前回の方面白かったのに
よくわからんなー
前回の方面白かったのに
506名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:30.27ID:LAk5LG500507名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:30.94ID:1ZlilrJK0508名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:36.97ID:Kcq9+MfY0 低いなあ
509名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:47.06ID:+AAVg9aw0510名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:49.07ID:6kfyMtuL0511名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:12:50.54ID:acpIHZsn0 そろそろ半沢直樹のベットシーンいれて欲しい
512名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:14.66ID:30b6mBDK0 銀行ってガチガチに堅い業界だから植野立場の人間に逆らうなんてありえないわ
フィクションにしてもやりすぎだよ
フィクションにしてもやりすぎだよ
513名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:20.62ID:azbrKAQc0 >>474
伊藤忠すらリモートは生産性が落ちるから出社しろ!と言ってるんだから、会社や業種によるだろ
伊藤忠すらリモートは生産性が落ちるから出社しろ!と言ってるんだから、会社や業種によるだろ
514名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:22.79ID:WBUoj7Iu0 来週楽しみ
515名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:23.99ID:LAk5LG500 >>496
リーガルハイの例の長台詞を見てらしいな
リーガルハイの例の長台詞を見てらしいな
516名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:28.38ID:RM6fkhPS0517名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:30.70ID:t509sQ2a0 西田尚美ホントすこ
518名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:35.98ID:PpSCfKH90 >>418
さらっと言う割に常駐してて草
さらっと言う割に常駐してて草
519名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:13:57.67ID:kKg9XzqK0520名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:09.51ID:06O7At/W0 >>28
9000万がしょぼいのか?
9000万がしょぼいのか?
521名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:16.11ID:hk1YuxIS0522名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:22.84ID:8Em9U/6l0 >>12
と
と
523名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:26.65ID:pgyNM+Vn0 上がったじゃん
まぁ面白かったしねー先週も良かったし
まぁ面白かったしねー先週も良かったし
524名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:44.54ID:30b6mBDK0525名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:52.85ID:bk+5N5Hx0 藤原竜也並にうざいだけの猿之助がいなくなってとても観やすくなったw
526名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:14:58.33ID:XuJ8K1iE0 >>502
嫁に癒されるんじゃなくて、嫁には弱い半沢に癒されるんだよ
嫁に癒されるんじゃなくて、嫁には弱い半沢に癒されるんだよ
527名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:02.48ID:hk1YuxIS0 >>519
猿之助の演技苦手だから昨日のほうが楽しめた
猿之助の演技苦手だから昨日のほうが楽しめた
528名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:14.61ID:5P377AmS0 グレートキャプテンは、劇団四季時代にみた「美女と野獣」のビースト役。
529名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:32.99ID:bk+5N5Hx0原作だと半沢の妻は悪妻なのに何故上戸は良妻なんだよ?
カルト犬作創価の無理強いで原作レイプしたのか? ( 怒り )
530名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:35.97ID:gOrtMWxP0 >>129
エロ土下座に見えた。熱中症かな?(´・ω・`)
エロ土下座に見えた。熱中症かな?(´・ω・`)
531名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:45.58ID:pvSSNVEh0 内容酷いのにまだ見てんだ
532名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:51.59ID:SxrTYC820533名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:15:58.98ID:7nM4SZI60 不要論が多い上戸パートだが俺結構好き
半沢の普段の表情とのギャップが見られるのがいい
半沢の普段の表情とのギャップが見られるのがいい
534名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:16:04.51ID:IRPrDD6k0535名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:16:35.33ID:4FzrB5sY0 前回が25.5っぽい盛り上がり方だったんだけどなー
536名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:16:36.22ID:saKSdEsZ0 >>89
あそこまでの長台詞を情感込めて喋れるのは堺雅人だけ
監督のジャイさん曰く、
>膨大なセリフを普通の俳優より1.3倍ぐらい速くしゃべれるんです
らしい
それにキムタクだと、脚本演出全て書き換えてわざわざ見せ場作るから原作通りにいかないよ
あそこまでの長台詞を情感込めて喋れるのは堺雅人だけ
監督のジャイさん曰く、
>膨大なセリフを普通の俳優より1.3倍ぐらい速くしゃべれるんです
らしい
それにキムタクだと、脚本演出全て書き換えてわざわざ見せ場作るから原作通りにいかないよ
537名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:16:36.75ID:1ZlilrJK0 >>503
それやると、そこから先は半沢じゃなくアウトレイジになるな
それやると、そこから先は半沢じゃなくアウトレイジになるな
538名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:16:48.08ID:EzP3rx620 石黒賢は最後癌で死ぬの?
539名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:02.51ID:Aru6mpLT0 JALは反省したんか?JALよ
540名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:04.94ID:bk+5N5Hx0江口のモデルは複数を混ぜたものとはいえ、コアとなってるのは辻元だろ。
ミンス政権時にJALの再建タスクフォースを立ち上げたものの問題発覚でたった1ヶ月で解散させる失態を演じたのは前原国交相だけど、
実際に再建タスクフォースをまとめられなかった戦犯は副国交相の辻元だったからな。
辻元てーかミンス議員はいつまでたってもぺーぺー2年目ところか新人並に無能。
541名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:17.03ID:opUZFGWb0542名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:28.27ID:SZbi6jTt0543名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:44.56ID:y7Qh9Qic0 >>516
ナオキのかくれんぼ♪の歌がそのシーンでも聞けそうだしなw
ナオキのかくれんぼ♪の歌がそのシーンでも聞けそうだしなw
544名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:53.66ID:t5osnh/c0545名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:17:59.03ID:05tLU3Ni0 一言も喋らずこの視聴率叩き出した
実質大嶋さんのおかげ
実質大嶋さんのおかげ
546名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:18:24.77ID:1ZlilrJK0 >>516
BL系同人が既に描いてような気がする
BL系同人が既に描いてような気がする
547名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:18:27.42ID:xuhoDmez0 あのうるさいオカマがおもしろいんだけど
548名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:18:39.81ID:m2owPJ/20 >>510
金融庁なら、債権放棄をさせる国交省に対抗する銀行を応援するんかな
金融庁なら、債権放棄をさせる国交省に対抗する銀行を応援するんかな
549名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:02.01ID:xuhoDmez0 >>542
そこは南極料理人だろ
そこは南極料理人だろ
550名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:02.58ID:h3lHNY460551名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:13.26ID:9KAtCqWt0552名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:15.52ID:qoTTna4b0 実際議員の弟敵に回したらやばいよな
553名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:47.20ID:RM6fkhPS0554名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:47.92ID:TEaadcGe0 >>516
ベッドの中でも急所わしづかみ
ベッドの中でも急所わしづかみ
555名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:19:49.70ID:opUZFGWb0 それにしても堺雅人やり手だな
半沢はもうやらないと言って数年ためて焦らしてタイミングドンピシャで大勝利とかな
半沢はもうやらないと言って数年ためて焦らしてタイミングドンピシャで大勝利とかな
556名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:08.07ID:LDownFFa0 すげえw
最終回は前作の数字を超えるかもな
視聴率40%を記録した前作の顔芸
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/233/396/07c323bdad.jpg
最終回は前作の数字を超えるかもな
視聴率40%を記録した前作の顔芸
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/233/396/07c323bdad.jpg
557名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:23.45ID:bk+5N5Hx0 スピンアウトでダブル主役をはった吉沢亮と今田美桜かモブ扱いだったのは
不憫ずきる。
視聴率が良くなかった倍返しならぬしっぺ返しかw
不憫ずきる。
視聴率が良くなかった倍返しならぬしっぺ返しかw
558名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:40.96ID:06O7At/W0 グレートキャプテンの俳優知らなかったけどいい俳優だね
役の背景が透けて見える
役の背景が透けて見える
559名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:51.81ID:saKSdEsZ0 >>496
原作者じゃなくて監督が南極大陸の堺雅人を見てオフォーしたって書いてあるよ
原作者じゃなくて監督が南極大陸の堺雅人を見てオフォーしたって書いてあるよ
560名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:52.91ID:X3WVV51I0 >>4
興味ない奴がこのスレわざわざ開くかよw
興味ない奴がこのスレわざわざ開くかよw
561名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:54.40ID:iAitCPoK0 >>118
漫画で読んだ方がおもしろい
漫画で読んだ方がおもしろい
562名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:20:58.51ID:1iEi9ra00 うたた寝して堺雅人と延々と喧嘩してる夢を見ていた
目が覚めたら嫁が半沢直樹の録画見ていた…
いやぁ〜喧嘩してみると堺雅人のあの半笑いの顔はムカつくわ、夢だけど
目が覚めたら嫁が半沢直樹の録画見ていた…
いやぁ〜喧嘩してみると堺雅人のあの半笑いの顔はムカつくわ、夢だけど
563名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:21:15.76ID:03YFgMUH0 一回も見た事ない
これからも見る事はないだろう
これからも見る事はないだろう
564名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:21:21.53ID:EzP3rx620 省庁の役人はマナーなってない奴多いよね
自分の名刺出してこないやつが多いし、サンダルで打ち合わせに来るし
自分の名刺出してこないやつが多いし、サンダルで打ち合わせに来るし
565名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:21:25.07ID:1ZlilrJK0 >>529
仕事でバトルして、家に悪妻なら、半沢闇墜ちするだろ
仕事でバトルして、家に悪妻なら、半沢闇墜ちするだろ
566名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:21:35.05ID:VVcMjjnk0 >>557
もともと原作に出てこないオリジナルキャラで居なくてもいいからな
もともと原作に出てこないオリジナルキャラで居なくてもいいからな
567名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:21:48.12ID:MnVtWtWL0 >>556
スーパー銭湯?ワロタ
スーパー銭湯?ワロタ
568名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:21:58.43ID:MQyKCFvK0 伊勢志摩の扱いがクソ過ぎてな、アレなら東京のどこかで問題ないじゃん
569名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:22:01.27ID:xuhoDmez0 こういう金融関係に全く疎いんだけど
国が債権放棄させるってありえるの?
銀行だって民間企業なんだし
「借金帳消しにしなさい」なんて
その金はもとはと言えば預金者の金よ?
銀行破綻しかねないんですけど
国が債権放棄させるってありえるの?
銀行だって民間企業なんだし
「借金帳消しにしなさい」なんて
その金はもとはと言えば預金者の金よ?
銀行破綻しかねないんですけど
570名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:22:08.71ID:kez39jBa0 >>558
元 劇団四季だから上手いはずだ
元 劇団四季だから上手いはずだ
571名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:22:20.73ID:rarutoBG0 大和田がずっと無視されて舌打ちしててわろたw
572名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:22:23.98ID:/jmI5xqb0573名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:22:58.03ID:rarutoBG0574名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:23:23.91ID:jPNot2cF0 ヒマ課長の悪役ぶり
劇団四季の渋いグレートキャプテン
この辺りかな
劇団四季の渋いグレートキャプテン
この辺りかな
575名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:23:29.00ID:HOjjR2oz0 今週は今までで一番大味だったなあ
来週は下がるんじゃない
来週は下がるんじゃない
576名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:23:33.48ID:y74eFEPG0 半沢が「おまえだぁ!」
って叫んでいたな
って叫んでいたな
577名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:23:46.45ID:iqSE2x3J0 これは最終回30%あるかも
578名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:23:49.59ID:6ks7qHpR0 大和田さん随分軽くあしらわれるようになってしまったなw
579名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:23:52.78ID:1ZlilrJK0 >>538
織田裕二はいないけど西田尚美はいるな、どっちも癌か
織田裕二はいないけど西田尚美はいるな、どっちも癌か
580名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:00.66ID:dfsCE9Sp0 半沢直樹は大人ジャンプだよなw
581名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:05.76ID:xbTuZepi0 >>486
実刑じゃなくて執行猶予じゃん
実刑じゃなくて執行猶予じゃん
582名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:14.52ID:xuhoDmez0 >>573
何の事件?
何の事件?
583名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:18.21ID:KJ7AbEl/0 半沢って常に敵と戦ってないと気が済まないタイプだね
584名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:21.21ID:hqNZILnw0 >>557
吉沢はともかく、今田美桜がその後どうなったのかとかはちょっと触れてあげてもよかったのにな
1期では半沢を助けた部下たちもその後栄転したり活躍が認められて気持ちのいい終わり方をしたから
賀来賢人以外はほぼモブ扱いなのはちょっと残念
吉沢はともかく、今田美桜がその後どうなったのかとかはちょっと触れてあげてもよかったのにな
1期では半沢を助けた部下たちもその後栄転したり活躍が認められて気持ちのいい終わり方をしたから
賀来賢人以外はほぼモブ扱いなのはちょっと残念
585名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:39.60ID:OKEtqVdN0 ラブ之助が出るから確実に来週も上がるよ
586名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:42.28ID:DF6CDuLf0 >>3
なんだと思ってみてるの?
なんだと思ってみてるの?
587名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:46.68ID:m+duCkh30 伊佐山が消えたから上がった
588名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:24:57.17ID:06O7At/W0 >>535
それな
それな
589名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:25:07.13ID:OWSFGB3i0 しっかり諸田を仕留めて頂きたい
590名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:25:12.16ID:bNWFWbGR0 >>567
東京ドームのラクーアだった気がする
東京ドームのラクーアだった気がする
591名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:25:30.72ID:xbPRzSWb0 今までずっと観てきたけどくっっそつまらんかった
よくあんな当たり前の内容で視聴率とれたよな
よくあんな当たり前の内容で視聴率とれたよな
592名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:25:33.46ID:hk1YuxIS0 西田尚美ええ女優やな
593名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:25:40.74ID:sOmaRCa10 漫画みたいな展開でリアリティは全く無いけど面白いよ
594名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:26:02.38ID:LAk5LG500 >>567
確か東京ドーム敷地内のリラクゼーション施設
確か東京ドーム敷地内のリラクゼーション施設
595名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:26:13.21ID:1ZlilrJK0 >>551
10年後も語られるなら凄いと思うけどな
10年後も語られるなら凄いと思うけどな
596名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:26:34.76ID:KNPs1j2n0 ほんと、面白い
頭取がアホにみえてかわいそうだけど
頭取がアホにみえてかわいそうだけど
597名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:26:45.41ID:bh2P3amP0 3話が一番しょうもなかったからな
4話で持ち直して
今回で維持しそうかな
4話で持ち直して
今回で維持しそうかな
598名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:26:46.40ID:5dLFlRec0 今作の助演男優賞候補
賀来賢人
鈴木壮馬
大嶋一哉
賀来賢人
鈴木壮馬
大嶋一哉
599名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:26:57.90ID:H3ZtAxuc0 >>582
今の話の元ネタ、JAL再建を知らないの
今の話の元ネタ、JAL再建を知らないの
600名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:27:01.30ID:06O7At/W0 >>583
セントラルだって電脳の件あるまでは平和に暮らしてたんだぞ
セントラルだって電脳の件あるまでは平和に暮らしてたんだぞ
601名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:27:23.54ID:bk+5N5Hx0602名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:27:27.73ID:xuhoDmez0 昨日の話の
ちょっと突っ込み入れたいんだけど
たった一人の印刷物の架空発注&ピンハネ暴いたところで
会社再建できんのかな
ちょっと突っ込み入れたいんだけど
たった一人の印刷物の架空発注&ピンハネ暴いたところで
会社再建できんのかな
603名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:27:43.49ID:06O7At/W0 >>582
当時未成年なら許されるレベル
当時未成年なら許されるレベル
604名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:27:51.86ID:lfHJkvLP0 >>270
伏線入れまくりだしな
伏線入れまくりだしな
605名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:13.53ID:ObV2d2qL0 正直何が面白いのかわからん
606名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:19.96ID:rarutoBG0 一作目はもっとメリハリあった気がするんだが今作の堺雅人は周りに引っ張られて一緒になって騒ぎすぎじゃないか?
周りがわちゃわちゃしてても半沢だけは感情おさえてここぞって時に声張り上げるのが良かったんだけど、今作は半沢も一緒になって終始声張り上げてる
おまえの役目はそうじゃないだろっていう
途中で長い休み入ってるからついついやりすぎちゃってるのか?
周りがわちゃわちゃしてても半沢だけは感情おさえてここぞって時に声張り上げるのが良かったんだけど、今作は半沢も一緒になって終始声張り上げてる
おまえの役目はそうじゃないだろっていう
途中で長い休み入ってるからついついやりすぎちゃってるのか?
607名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:29.16ID:1ZlilrJK0 >>557
だからスピンアウトしちゃったんだな
だからスピンアウトしちゃったんだな
608名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:42.28ID:NO//u10i0 大和田METAL邪険に扱われ過ぎてイライラワロウ
609名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:42.84ID:84YrARe50610名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:43.12ID:m2owPJ/20 半沢っていま次長だよね。
出向前も銀行では次長だったから、全然出世してないのか。
出向前も銀行では次長だったから、全然出世してないのか。
611名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:28:52.38ID:CsN3vC0c0 >>582
Wikipediaの「JAL再生タスクフォース」を読みましょう
Wikipediaの「JAL再生タスクフォース」を読みましょう
612名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:01.54ID:iqSE2x3J0 >>602
あれは社員の団結を促す為に暇課長を血祭りにしたんでしょ
あれは社員の団結を促す為に暇課長を血祭りにしたんでしょ
613名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:13.23ID:06O7At/W0614名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:22.10ID:LksKDGyu0 シーズン2は正直駄作だと思う
日本人の好きそうな構成で視聴率は取れると思うが脚本めちゃくちゃ
日本人の好きそうな構成で視聴率は取れると思うが脚本めちゃくちゃ
615名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:33.49ID:opUZFGWb0616名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:42.38ID:TYg0Lzdz0 半沢直樹は
観たことが無い
秋田じゃ放送してないよ
観たことが無い
秋田じゃ放送してないよ
617名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:50.68ID:GAN9F5vv0 堺は古畑任三郎できるだろ
618名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:29:58.80ID:PU9ghuWr0 伊勢志摩に行くときの空港、神戸空港だったような
619名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:30:20.67ID:06O7At/W0620名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:30:32.09ID:VVcMjjnk0621名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:30:55.22ID:OKEtqVdN0 堺の古畑見たいけど田村正和時代に犯人役で見たかったなー本人もう引退してるから無理だけど
622名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:06.54ID:rarutoBG0623パパラス♂
2020/08/17(月) 10:31:15.14ID:Qd8poUkZ0624名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:26.17ID:iqSE2x3J0 暇課長は敵としていい味出してたが
筒井はどうなのかね・・・
敵としては弱いような
筒井はどうなのかね・・・
敵としては弱いような
625名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:27.48ID:1C4AMbJw0626名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:31.67ID:09TYQilk0627名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:41.95ID:Co6586910 朝ドラ最高傑作の、なつぞらを早くも越えたとか凄すぎる。
今田美桜が消えたから広瀬すずとか出だしたら最終的に数字45は越えるだろーね
今田美桜が消えたから広瀬すずとか出だしたら最終的に数字45は越えるだろーね
628名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:46.10ID:9KAtCqWt0629名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:46.46ID:PU9ghuWr0 と思ったが茨城空港だったか
630名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:31:48.29ID:NIA6kKmQ0 トトロも前回比で2〜3%アップしたみたいだし、在宅需要か
631名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:32:05.80ID:xhl9ojeH0 ごり押し展開すぎてもう見てない
低能層には人気みたいだね
低能層には人気みたいだね
632名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:32:10.40ID:1ZlilrJK0633名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:32:25.40ID:D2gyqiVe0 >>477
グランメゾン東京のキムタクの師匠?
グランメゾン東京のキムタクの師匠?
634名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:32:32.32ID:X6SWOZVg0 やたら怒鳴るからテレビの音量調整が難しい
635名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:32:46.50ID:wo3DlTZ80636名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:32:56.58ID:RkmY2CNn0 すげー
もう半沢1時間拡大でやれよ
そのぐらいの快挙!
もう半沢1時間拡大でやれよ
そのぐらいの快挙!
637名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:33:01.76ID:bk+5N5Hx0 >>610
それ気になった
2階級特進どころかいきなり本部長、グループ長でも充分お釣がくる。
そうなると管理職として籠ってしまってフィールドプレイヤーとしての活躍が描きにくいからか?
んなのいくらでやりようがあるけどな。
JAL担当なんだから本部長直轄担当案件でもいいぐらいだ。
それ気になった
2階級特進どころかいきなり本部長、グループ長でも充分お釣がくる。
そうなると管理職として籠ってしまってフィールドプレイヤーとしての活躍が描きにくいからか?
んなのいくらでやりようがあるけどな。
JAL担当なんだから本部長直轄担当案件でもいいぐらいだ。
638名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:33:03.25ID:wxtOVF2W0 上戸がでるとすぐチャンネル変えてる。前回も同じでそろそろ見るの止めようかと思う
639名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:33:06.61ID:0j+zsW1O0 >>339
永田がメールが原因で失脚するのは狙ってやったのかな
永田がメールが原因で失脚するのは狙ってやったのかな
640名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:33:16.42ID:06O7At/W0 >>625
昨日の実況でもやたらみのべに安倍だとか白井に小池百合子だとかわざというアホがいてな
昨日の実況でもやたらみのべに安倍だとか白井に小池百合子だとかわざというアホがいてな
641名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:33:16.54ID:kez39jBa0642名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:33:58.85ID:rGhaLPCW0 >>4
恥ずかしい奴
恥ずかしい奴
643「半沢直樹」第5話香港金融
2020/08/17(月) 10:34:04.76ID:gqls0Ej90 ■世界中がアメリカ資金による香港暴動だと知っている。
しかし、日本では報じられない。
アメリカ共和党がCIAの関連機関である全米民主主義基金(NED)を通して
何億円もの「暴動資金」をインチキ民主派に流し込んでいた事実を朝日も産経もTVも赤旗も一切報じない。
「民主化」の策謀で国家が破壊されたリビアと同じなのだ。
ウイキリーキスが暴き世界が暴動はアメリカ産だと皆知っているのに我が国では一切報じられない。http://esashib.com/honkonbodo01.htm
凶暴CIA主導の香港侵略暴動を放置する中国共産党政府の余りの御人良し振りに対する日本の若者の怒りを中国は知るべきだ。
中国政府よ、やられっ放しの御人好しはやめろ、と日本国民は怒っている。
狂ったトランプから小麦を爆買いしてヘラヘラしている場合ではないのだぞ習金平糖は。
●沖縄辺野古で凶暴米国と闘っている日本国民は香港がリビアのようにインチキ「民主化」の策謀で破壊し尽されることを許さない。
いま日本国民は、沖縄辺野古で自衛隊沖縄防衛局を奴隷のように使って基地建設を強行する米軍・安保体制を叩き潰すたたかいを困難を極めながら闘い抜いている。
中国政府はその辺野古の闘いへのリスペクトはないのか?
▲香港があの御人よし福祉国家リビアのように分断・破壊され死体が転がる廃墟に変えられたら日本もどれほどの被害を蒙るかが分かっているのか、習近平は?
分っていてアメリカ暴動資金を見逃してトランプから小麦を爆買いしてるのか? http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
アメリカの手先となっている香港の日刊紙『アップルデイリー』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)が、2012年4月から今年6月までに9団体と14人にたいして、4080万香港ドル(約5億7000万円)をばらまいている。
しかし、日本では報じられない。
アメリカ共和党がCIAの関連機関である全米民主主義基金(NED)を通して
何億円もの「暴動資金」をインチキ民主派に流し込んでいた事実を朝日も産経もTVも赤旗も一切報じない。
「民主化」の策謀で国家が破壊されたリビアと同じなのだ。
ウイキリーキスが暴き世界が暴動はアメリカ産だと皆知っているのに我が国では一切報じられない。http://esashib.com/honkonbodo01.htm
凶暴CIA主導の香港侵略暴動を放置する中国共産党政府の余りの御人良し振りに対する日本の若者の怒りを中国は知るべきだ。
中国政府よ、やられっ放しの御人好しはやめろ、と日本国民は怒っている。
狂ったトランプから小麦を爆買いしてヘラヘラしている場合ではないのだぞ習金平糖は。
●沖縄辺野古で凶暴米国と闘っている日本国民は香港がリビアのようにインチキ「民主化」の策謀で破壊し尽されることを許さない。
いま日本国民は、沖縄辺野古で自衛隊沖縄防衛局を奴隷のように使って基地建設を強行する米軍・安保体制を叩き潰すたたかいを困難を極めながら闘い抜いている。
中国政府はその辺野古の闘いへのリスペクトはないのか?
▲香港があの御人よし福祉国家リビアのように分断・破壊され死体が転がる廃墟に変えられたら日本もどれほどの被害を蒙るかが分かっているのか、習近平は?
分っていてアメリカ暴動資金を見逃してトランプから小麦を爆買いしてるのか? http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
アメリカの手先となっている香港の日刊紙『アップルデイリー』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)が、2012年4月から今年6月までに9団体と14人にたいして、4080万香港ドル(約5億7000万円)をばらまいている。
644名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:34:13.91ID:saKSdEsZ0645名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:34:22.26ID:kVmd6uRL0646名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:34:26.19ID:1ZlilrJK0647名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:34:47.49ID:xCTvDc530 >>637
元々伊佐山がやる予定だったし
元々伊佐山がやる予定だったし
648名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:10.80ID:lxVQDvUj0 水戸黄門でよく例えられてるが、よくわからん
どちらかと言うと銭形平次っぽいけどな
どちらかと言うと銭形平次っぽいけどな
649名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:15.20ID:e1r/MeMS0 半沢直樹の本スレで凄い荒れてるな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/
650名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:23.71ID:bk+5N5Hx0 半沢が次長のままなのは、
課長から東京第2グループ次長への昇格をゴリ押しして
人事考課で要注意人物されたからか?w
課長から東京第2グループ次長への昇格をゴリ押しして
人事考課で要注意人物されたからか?w
651名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:29.30ID:XuJ8K1iE0 >>626
斉木楠雄のΨ難で福田監督に気に入られたからかなあ
斉木楠雄のΨ難で福田監督に気に入られたからかなあ
652名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:29.35ID:UgJGq5ay0 歌舞伎要素がようやく抜けて脚本で
みせるようになってよかった
みせるようになってよかった
653名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:31.46ID:vikYq3mv0 >>70
誰もが面白いと思えるドラマなんてありえない
視聴率良いんだから最大公約数掴んでることには間違いんだが
一般的に面白いと言われてるものを
理由述べて俺は面白いと思わないと言ってる気概は流されてる奴よりは 認めたいが
誰もが面白いと思えるドラマなんてありえない
視聴率良いんだから最大公約数掴んでることには間違いんだが
一般的に面白いと言われてるものを
理由述べて俺は面白いと思わないと言ってる気概は流されてる奴よりは 認めたいが
654名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:43.33ID:xuhoDmez0 >>649
たこ焼き?
たこ焼き?
655名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:53.58ID:RZM2feV70 ラスボス役で内野聖陽さん希望
「佐衛門佐、久しぶりよのう」
半沢「おのれ家康め!」
「佐衛門佐、久しぶりよのう」
半沢「おのれ家康め!」
656名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:35:57.30ID:qgI6rvdj0 >>641
今の若手?は役柄だからかもしれないが、演技が暗いんだよな
今の若手?は役柄だからかもしれないが、演技が暗いんだよな
657名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:36:00.74ID:jw+1K2TD0658名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:36:03.92ID:HVhprbiO0 上戸と堺のじゃれ合い割と好き
659名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:36:15.77ID:xCTvDc530660名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:36:31.01ID:rarutoBG0661名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:36:40.40ID:dlAGPp/b0 >>1
うおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおお
662名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:36:44.30ID:ULJsJVdt0663名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:02.73ID:hk1YuxIS0664名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:11.51ID:gkz1xZ0/0 相手が政府となるとどうも面白くないというか
これ勝ち目あんの?
これ勝ち目あんの?
665名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:23.13ID:y+CrKgbW0 弁護士役、内野聖陽か大沢たかお
蓮舫役、中谷美紀だったら良かったのに
仁コンビみたかったわ
蓮舫役、中谷美紀だったら良かったのに
仁コンビみたかったわ
666名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:26.20ID:y7Qh9Qic0667名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:32.75ID:bk+5N5Hx0 >>659
江口のモデルは複数を混ぜたものとはいえ、コアとなってるのは辻元だろ。
ミンス政権時にJALの再建タスクフォースを立ち上げたものの問題発覚でたった1ヶ月で解散させる失態を演じたのは前原国交相だけど、
実際に再建タスクフォースをまとめられなかった戦犯は副国交相の辻元だったからな。
辻元てーかミンス議員はいつまでたってもぺーぺー2年目ところか新人並に無能。
江口のモデルは複数を混ぜたものとはいえ、コアとなってるのは辻元だろ。
ミンス政権時にJALの再建タスクフォースを立ち上げたものの問題発覚でたった1ヶ月で解散させる失態を演じたのは前原国交相だけど、
実際に再建タスクフォースをまとめられなかった戦犯は副国交相の辻元だったからな。
辻元てーかミンス議員はいつまでたってもぺーぺー2年目ところか新人並に無能。
668名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:40.58ID:NO//u10i0 鳩山に土下座シーン迄あったし、ぱよちん発狂する気持ちは痛い程解るよ俺はwww
669名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:43.56ID:rarutoBG0 >>637
次長レベルであんなでかい案件先頭でやれるもんなのかね
次長レベルであんなでかい案件先頭でやれるもんなのかね
670名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:49.58ID:mjHoNL7o0 >>449
わかる。ただでさえコロナで気分が落ち込みがちのとこに、辛気臭いドラマなんか見たくないな。
わかる。ただでさえコロナで気分が落ち込みがちのとこに、辛気臭いドラマなんか見たくないな。
671名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:37:52.45ID:1yA6mScU0 第4話のほうが面白かったけどな
672名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:38:07.73ID:xuhoDmez0 JALの経営が傾いた原因って何?
殿様商売だったから?
殿様商売だったから?
673名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:38:11.38ID:KBaTGXqC0 >>641
あー考えてみたら小出恵介はコンスタントにいい仕事してたよなぁ
あー考えてみたら小出恵介はコンスタントにいい仕事してたよなぁ
674名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:38:32.78ID:z4fNMdSe0 筒井の大声をみてみたい
675名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:38:40.73ID:IRPrDD6k0 >>606
監督や演出家がいるんだから堺が自由にやってるわけないだろw
多少アドリブは入れてると思うけどさ
今作は主人公だけじゃなくて全体的に演出過剰って言われてるから役者じゃなくて監督スタッフ側の問題だと思う
監督や演出家がいるんだから堺が自由にやってるわけないだろw
多少アドリブは入れてると思うけどさ
今作は主人公だけじゃなくて全体的に演出過剰って言われてるから役者じゃなくて監督スタッフ側の問題だと思う
676名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:38:56.92ID:kVmd6uRL0677名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:39:16.87ID:dKNc+L460 銀行版アウトレイジ
678名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:39:22.16ID:TYg0Lzdz0 秋田ではTBSは観れない
以前は難視聴地域用の
BS放送で観れたんだけどね
以前は難視聴地域用の
BS放送で観れたんだけどね
679名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:39:27.63ID:gYfInjQv0 半沢の嫁って
なんであんな元ヤン崩れなの?
いちいち下品でウザいよね
有能なのに
女を見抜く力はなかったな
なんであんな元ヤン崩れなの?
いちいち下品でウザいよね
有能なのに
女を見抜く力はなかったな
680名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:39:56.62ID:dfsCE9Sp0 >>659
確かに元ネタはそれだがそのままでは半沢直樹に勝ち目はないw
確かに元ネタはそれだがそのままでは半沢直樹に勝ち目はないw
681名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:39:58.01ID:Yt/giv7M0 >>626
泣くなはらちゃんに出てた?何役で?
泣くなはらちゃんに出てた?何役で?
682名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:40:12.84ID:DIH3+hPo0 時代劇みたいでで正義が悪を成敗する
みんな現代の水戸黄門風が好きなんだよ
みんな現代の水戸黄門風が好きなんだよ
683名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:40:17.22ID:alS1QGuZ0 暇か?課長と議員の兄、
サラリーマンNeoを思い出して、
泣いてしまった。
サラリーマンNeoを思い出して、
泣いてしまった。
684名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:40:19.81ID:/9WUHtGS0 証券編では目向いて喋るブサイクOLがウザかったけど、
今回はゴリ押しの部下役がいないようで安心。
今回はゴリ押しの部下役がいないようで安心。
685名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:40:20.20ID:xCTvDc530686名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:41:08.61ID:zf/0nuqd0 >>34
テレビ用にかなり変えられてる
テレビ用にかなり変えられてる
687名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:41:23.18ID:/w/MJc3O0 TBSは大入り袋を出すレベルでしょ、この数字w
688名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:41:33.09ID:bk+5N5Hx0689名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:00.92ID:D2gyqiVe0690名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:01.07ID:alS1QGuZ0 ハゲた兄弟は 半沢でもネタにされるのな。
691名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:07.86ID:WZH1NQXw0692名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:12.09ID:7uRk+qgr0 >>198
リーガルハイファンも取り込みたいんじゃね?
リーガルハイファンも取り込みたいんじゃね?
693名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:13.56ID:Pju4/xcn0 >>13
ドラマと現実いっしよにするばかw
ドラマと現実いっしよにするばかw
694名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:16.27ID:dO8H1dcm0 実況では5話不評だったのに視聴率めっちゃ上がっててワロタw
695名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:20.31ID:0lVgGds+0 JALとか民主党の関係者とか
あんなにわかりやすく、しかも実在しなかった悪役とか描かれて
腹が立つだろうな
あんなにわかりやすく、しかも実在しなかった悪役とか描かれて
腹が立つだろうな
696名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:23.53ID:o+CvQywL0 コロナと7年経って子役が成長してしまったせいというのはわかるのだが
まるで半沢夫婦に子供などいなかったような扱いになっているのがなんとも
まるで半沢夫婦に子供などいなかったような扱いになっているのがなんとも
697名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:36.34ID:ULJsJVdt0 >>672
そういうの諸々あるけど一番はリーマンショック
そういうの諸々あるけど一番はリーマンショック
698名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:51.46ID:gkz1xZ0/0 >>626
ずっと賀来千香子の親戚としか思ってなかったけど
今日から俺はで跳ねたのはものすごく大きいと思う
ハシカン以外の俳優女優らが売れようぜ!!!!ってドラマ撮影頑張ったらしい
それまでは伊藤も清野もくすぶった役者だったんだよ
みんな売れて良かったね
ずっと賀来千香子の親戚としか思ってなかったけど
今日から俺はで跳ねたのはものすごく大きいと思う
ハシカン以外の俳優女優らが売れようぜ!!!!ってドラマ撮影頑張ったらしい
それまでは伊藤も清野もくすぶった役者だったんだよ
みんな売れて良かったね
699名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:42:58.78ID:rarutoBG0 >>679
一作目ではメガバン旦那の奥さん感あったぞ
嫁も歳とっておばさんになったんだろ
華道だっけ?習うだけで仕事もせずプラプラしてるだけだからそりゃ老けるしBBA化する
リアルだなと思ったよ
上戸彩はそこまで役作りしてないだろうけどw
一作目ではメガバン旦那の奥さん感あったぞ
嫁も歳とっておばさんになったんだろ
華道だっけ?習うだけで仕事もせずプラプラしてるだけだからそりゃ老けるしBBA化する
リアルだなと思ったよ
上戸彩はそこまで役作りしてないだろうけどw
700名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:03.71ID:hhLmYkzu0 Tverで配信しないことが高視聴率につながっているのか?
701名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:06.29ID:7uRk+qgr0 >>204
いじめ訴訟のやつ?
いじめ訴訟のやつ?
702名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:10.18ID:rnyJuyWW0 半沢直樹ってコメディだよね?
703名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:13.84ID:bk+5N5Hx0 >>684
ゴリ押しの上戸が不快だけどな
ゴリ押しの上戸が不快だけどな
704名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:18.86ID:hk1YuxIS0 三重弁の丸岡の女社員北川さん
なんかエロかった
なんかエロかった
705名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:28.05ID:jStJFz+10706名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:43:43.36ID:Yt/giv7M0707名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:00.48ID:McTgX6qo0 面白いよなぁ
708名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:10.28ID:D2gyqiVe0 >>702
ある意味SFだしある意味コメディ
ある意味SFだしある意味コメディ
709名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:17.46ID:bk+5N5Hx0710名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:20.28ID:gkz1xZ0/0 >>672
退職者の企業年金の大きさは結構大きいニュースになってたよね
退職者の企業年金の大きさは結構大きいニュースになってたよね
711名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:22.76ID:saKSdEsZ0 インテリヤクザって言われてるけどその通りよねこれ
712名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:24.11ID:R7vbWHhk0 4話の大和田の車止めるシーンは迫力あったなw
あんなんリアルで言われたら、そりゃエンジン止めるわw
あんなんリアルで言われたら、そりゃエンジン止めるわw
713名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:30.70ID:rarutoBG0 >>692
リーガルハイに罪はないがリーガルハイヲタが苦手
リーガルハイに罪はないがリーガルハイヲタが苦手
714名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:48.64ID:uwlVwZ630 今回は新たに風呂敷を広げるだけの回かと思ったら
暇課長の話完結させたのにはビックリ
テンポ速すぎだろw
暇課長の話完結させたのにはビックリ
テンポ速すぎだろw
715名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:50.67ID:+2YV/yDP0 相変わらずの犯罪直樹だったな
716名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:51.71ID:xu8yDgge0 期待通りの面白さをキープし続けてるのには感心するしかない
717名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:44:58.47ID:Trbz+NlA0718名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:45:02.99ID:ULJsJVdt0719名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:45:07.48ID:0dGnv1WC0 井川遥は聞き耳たてて何か探ってるのか? あのマカロンの箱にも盗聴機ついてたりしてw
720名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:45:22.99ID:bk+5N5Hx0721名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:45:26.28ID:I5xcvfOO0722名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:16.27ID:Yt/giv7M0723名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:16.40ID:kVmd6uRL0724名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:26.48ID:xCTvDc530 >>709
ドラマのキャラのモデルの話だろう?
実際やった人間を使うなら男じゃないとおかしいけど白いスーツでいまじゃないを喋らせた時点で蓮舫しか居ない
辻元だと言い張るのは勝手だけどどこからどう見ても辻元じゃない
ドラマのキャラのモデルの話だろう?
実際やった人間を使うなら男じゃないとおかしいけど白いスーツでいまじゃないを喋らせた時点で蓮舫しか居ない
辻元だと言い張るのは勝手だけどどこからどう見ても辻元じゃない
725名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:33.08ID:gCcYwqCq0 >>713
半沢関連の掲示板では必ずリーガルハイ再放送しろとか書き込むオタがいてウザいよね
半沢関連の掲示板では必ずリーガルハイ再放送しろとか書き込むオタがいてウザいよね
726名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:36.78ID:ZgECriXO0727名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:38.04ID:BLf8e0n10728名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:52.19ID:mbW86kC+0 来年の今頃は同じキャストでダークヒーローものやってそうなくらい演技濃いから好きw
香川さんはカマキリ男でよろしく!
香川さんはカマキリ男でよろしく!
729名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:53.89ID:Sldb/Nx80 とまりが裏切るんだよな
730名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:46:59.35ID:CZ4puyci0 >>290
原作読んでて何でこの感想なんだよw
原作読んでて何でこの感想なんだよw
731名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:47:24.76ID:r/s1Naka0 暇課長が気持ちいいくらいにバッサリやられてた
グレートキャプテンはいいポジション
面白かったけど25超えるほどか?
グレートキャプテンはいいポジション
面白かったけど25超えるほどか?
732名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:47:27.35ID:jpLbsFs+0 遠山の金さんだよね 時代劇でいうと
733名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:47:31.23ID:QDDslyEs0 半ケツ直樹だ!
734名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:47:39.61ID:uwlVwZ630735名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:47:47.31ID:vnSTFTjA0 >>4
興味津々で草
興味津々で草
736名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:47:56.39ID:jStJFz+10 >>720
高過ぎた年金をカットできなかったのは労組が強過ぎたのであって殿様商売のせいじゃないぞ?
高過ぎた年金をカットできなかったのは労組が強過ぎたのであって殿様商売のせいじゃないぞ?
737名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:48:04.20ID:kVmd6uRL0738名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:48:17.52ID:VqU+Rlnd0 テレビ持ってないんだよ誰かテレビくれ
739名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:48:26.29ID:jy744lpY0 揉めてる内容がセコすぎてイマイチだった
740名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:48:49.91ID:OKEtqVdN0741名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:48:59.87ID:QDDslyEs0 冬はウイルスが活発になって
撮影できなそうだから
間に合いそうでよかったわ
撮影できなそうだから
間に合いそうでよかったわ
742名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:06.70ID:bk+5N5Hx0 >>724
何度もいうがだからそれは脚色のモデルであって根幹でも何でもないだろ( 苦笑 )
> 実際やった人間を使うなら男じゃないとおかしいけど
実務的に切り盛りしてたのが辻元だっのも知らないバカ( 苦笑 )
何度もいうがだからそれは脚色のモデルであって根幹でも何でもないだろ( 苦笑 )
> 実際やった人間を使うなら男じゃないとおかしいけど
実務的に切り盛りしてたのが辻元だっのも知らないバカ( 苦笑 )
743名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:14.41ID:aDZsV9VL0 >>154
詰め寄るシーンは小御門にみえてる
詰め寄るシーンは小御門にみえてる
744名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:40.87ID:rarutoBG0 >>718
スケールでかくなりすぎて半沢ってそのうちミッションインポッシブルのトムクルーズみたいにビルから飛び降りたりヘリからつられたりしそう
スケールでかくなりすぎて半沢ってそのうちミッションインポッシブルのトムクルーズみたいにビルから飛び降りたりヘリからつられたりしそう
746名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:47.69ID:QDDslyEs0 倍返しだ!
747名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:47.70ID:jy744lpY0 >>702
半沢がインテリヤクザにしか見えない
半沢がインテリヤクザにしか見えない
748名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:55.55ID:X6jCwy0p0 清水由貴子が殺害された集団ストーカーは
隠蔽されているんだよな。
清水由貴子が殺害されたからくり集団ストーカーをご存じですか?…
自分達は高給取りそして予算獲得の為に弱者を監視対象にでっち上げ嫌がらせが行われております。
公安警察の監視対象設定目的
公安警察は自身の活動拠点、活動根拠を確保する為に、それぞれの目的に適した、一般国民を監視対象者に定めて活動を開始する。公安警察の監視対象者設定が承認されると、
多額の予算、人員、機材、拠点(監視に使用する賃貸マンション等)の設定、
警察のヘリ、車両、施設等の優先使用が認められる。 警察組織特有の予算着服ぼったくり体質に輪をかけて、
公安警察には監視対象者が大きな利権となる。
ミスさえしなければ犯罪が公認されている身分は それだけでも特権中の特権である。
その公安警察が、様々な活動を行う為の拠点を得る手段として、監視対象者が利用される。したがって、公安警察の監視対象者の選定は、活動しやすく、
そこで活動が長期に継続できることが第一条件とされる 。例えば犯罪には縁のない単身サラリーマンなどで、なるべく弱そうな者が選ばれる。犯罪常習者などは不適。
すぐ刑事などに現行犯逮捕されてしまっては、活動がそれで終わってしまう。それでは利権にならない。
本物のテロリストや危険人物では、
公安自身にも危険が伴うし、仕事がハードになる。
しかし長期に監視対象にし、出来るだけ多くの予算を得る為には、テロなどの特別な危険人物でなければならない。
そこで、
平凡な一般人を偽装「第一級危険人物」に祭り上げる工作が行われる訳である。そう言う理由から、公安の監視対象者の周囲では、
公安警察官によるでっち上げ事件や、
監視対象者の仕業に見せかけて行なわれる事件が多発する。この種の事件の特徴は、すべてが未解決事件となる。
実際の刑事事件であっても刑事には捜査させないので、犯人自身が捜査を担当するのだから解決する訳がない。
そもそも、
公安警察の活動から自身の欲望による犯罪を取り除いたとしても、現行憲法下では合法的な活動はほとんどない。こうした事情から、偽装「第一級危険人物」の監視拠点では、
公安自身の欲望処理や組織の利益の為の犯罪が毎日のように行なわれているのである。公安の監視対象者設定の目的は犯罪利権獲得である。
隠蔽されているんだよな。
清水由貴子が殺害されたからくり集団ストーカーをご存じですか?…
自分達は高給取りそして予算獲得の為に弱者を監視対象にでっち上げ嫌がらせが行われております。
公安警察の監視対象設定目的
公安警察は自身の活動拠点、活動根拠を確保する為に、それぞれの目的に適した、一般国民を監視対象者に定めて活動を開始する。公安警察の監視対象者設定が承認されると、
多額の予算、人員、機材、拠点(監視に使用する賃貸マンション等)の設定、
警察のヘリ、車両、施設等の優先使用が認められる。 警察組織特有の予算着服ぼったくり体質に輪をかけて、
公安警察には監視対象者が大きな利権となる。
ミスさえしなければ犯罪が公認されている身分は それだけでも特権中の特権である。
その公安警察が、様々な活動を行う為の拠点を得る手段として、監視対象者が利用される。したがって、公安警察の監視対象者の選定は、活動しやすく、
そこで活動が長期に継続できることが第一条件とされる 。例えば犯罪には縁のない単身サラリーマンなどで、なるべく弱そうな者が選ばれる。犯罪常習者などは不適。
すぐ刑事などに現行犯逮捕されてしまっては、活動がそれで終わってしまう。それでは利権にならない。
本物のテロリストや危険人物では、
公安自身にも危険が伴うし、仕事がハードになる。
しかし長期に監視対象にし、出来るだけ多くの予算を得る為には、テロなどの特別な危険人物でなければならない。
そこで、
平凡な一般人を偽装「第一級危険人物」に祭り上げる工作が行われる訳である。そう言う理由から、公安の監視対象者の周囲では、
公安警察官によるでっち上げ事件や、
監視対象者の仕業に見せかけて行なわれる事件が多発する。この種の事件の特徴は、すべてが未解決事件となる。
実際の刑事事件であっても刑事には捜査させないので、犯人自身が捜査を担当するのだから解決する訳がない。
そもそも、
公安警察の活動から自身の欲望による犯罪を取り除いたとしても、現行憲法下では合法的な活動はほとんどない。こうした事情から、偽装「第一級危険人物」の監視拠点では、
公安自身の欲望処理や組織の利益の為の犯罪が毎日のように行なわれているのである。公安の監視対象者設定の目的は犯罪利権獲得である。
749名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:49:59.75ID:30b6mBDK0 そういや賀来の親父はクレディセゾンの元幹部だったな
750名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:10.50ID:Yt/giv7M0751名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:15.06ID:bk+5N5Hx0752名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:17.96ID:ucGJQKt20ちょっと怒鳴りすぎだから次はちょっと落ちるんじゃないかな?
753名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:19.49ID:hk1YuxIS0 JALは国に近すぎて聖域がありすぎた
当時ANAとの違いは色々感じた
当時ANAとの違いは色々感じた
754名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:26.19ID:rMkgszJv0 ドラマの中身はバブル時代の銀行マン(池井戸)の
妄想みたいな痛い内容だけどな
令和の斜陽産業であるところの銀行に夢見すぎ
妄想みたいな痛い内容だけどな
令和の斜陽産業であるところの銀行に夢見すぎ
755名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:40.32ID:xuhoDmez0756名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:48.76ID:QDDslyEs0 航空会社の次の相手は誰や
757名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:50:53.65ID:kVmd6uRL0758名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:51:14.43ID:1ZlilrJK0759名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:51:19.19ID:zf/0nuqd0 >>319
でもほんとは貸し倒れしたくないだけなんだよ
でもほんとは貸し倒れしたくないだけなんだよ
760名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:51:51.60ID:Pju4/xcn0 北大路欣也は、柄本明と対峙したりしないの
メガバンの頭取なのに描写少なくてもの足りん
メガバンの頭取なのに描写少なくてもの足りん
761名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:51:56.90ID:6ev77YoE0 それでも7割の人は見てないわけでしょ
俺も見てないけど
俺も見てないけど
762名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:51:57.92ID:aZvPyQMK0 白服の女政治家は蓮舫 滝川クリステル
いろいろ混じってるな。
ベースは丸川珠代か。
いろいろ混じってるな。
ベースは丸川珠代か。
763名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:00.32ID:1Ekp0rz90 観たいと思いつつまだ見てないけど、ネットニュースのあらすじだけでお腹いっぱいになる
764名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:08.08ID:QDDslyEs0 日曜楽しみ
765名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:09.38ID:xCTvDc530766名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:22.79ID:RkmY2CNn0 このドラマ小さい子まで理解してるからなw
分かりやすく作ってるんだねw
凄くねw
分かりやすく作ってるんだねw
凄くねw
767名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:23.13ID:bk+5N5Hx0768名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:31.21ID:rarutoBG0769名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:34.04ID:h/R1Ol1S0 顔芸がひどい
770名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:52:52.43ID:Rwx2nGHr0 JALは結局
リストラ
銀行の債権放棄
赤字路線撤退
これで大黒字会社に生まれ変わって国民的に税金も使われなくて良かった話なんだが
銀行マンの池井戸としては債権放棄は飲めない話なんだろうな
だからこんな原作かいた
リストラ
銀行の債権放棄
赤字路線撤退
これで大黒字会社に生まれ変わって国民的に税金も使われなくて良かった話なんだが
銀行マンの池井戸としては債権放棄は飲めない話なんだろうな
だからこんな原作かいた
771名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:04.22ID:hk1YuxIS0 >>754
SF娯楽時代劇だと思って見たらいい
SF娯楽時代劇だと思って見たらいい
772名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:05.01ID:Pju4/xcn0 バブル以上が好き勝手やってスマンて言ってたのは作者の本音かね
773名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:13.40ID:Yt/giv7M0774名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:21.98ID:ubX8Ogm10775名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:34.34ID:30b6mBDK0 松下奈緒の父親が三井住友アセットマネジメントの元社長
776名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:40.43ID:bk+5N5Hx0777名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:46.61ID:QDDslyEs0 地デジ切り替えで
録画テレビ増える前なら
もっと取ったか
録画テレビ増える前なら
もっと取ったか
778名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:48.75ID:gKRPRz/m0 顔芸大会と流行語狙い過ぎているがそこそこ面白いことは面白い
779名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:53:56.93ID:rarutoBG0780名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:00.57ID:i5TOcJ6w0 暇かも顔芸頑張ってたけど、ほかが凄すぎるからな
石黒の抑えた演技は別ドラマに見える
石黒の抑えた演技は別ドラマに見える
781名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:00.59ID:O8BaxuGi0 取締役に坊主頭とかいるのか
782名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:09.33ID:WBwy4eHf0 やっぱりIT企業編終わったら上がったか
ジジババでついていけなかったのも多かったもんな
ジジババでついていけなかったのも多かったもんな
783名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:14.40ID:kUm+7yTe0 ハゲって結局悪者にされちゃうんだと切なくなった…
784名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:23.61ID:Yt/giv7M0785名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:40.62ID:Vm5SbRS60 上司がアンチ半沢で視聴率がいいと荒れるから月曜の午後が憂鬱
昼休みにネットで視聴率チェック→高視聴率→午後荒れる、みたいな
昼休みにネットで視聴率チェック→高視聴率→午後荒れる、みたいな
786名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:45.38ID:jStJFz+10787名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:54:57.86ID:RZ1hhGOa0 頼む
ガッキーが元気なうちにリーガルハイやってくれ…
ガッキーが元気なうちにリーガルハイやってくれ…
788名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:55:04.65ID:OrVvsi2I0 社員は待遇悪化に怒ってたのに
一上層部の不正を追い詰めたからといって
なんかそれで一件落着はおかしいだろ
スッキリしない展開だったな
一上層部の不正を追い詰めたからといって
なんかそれで一件落着はおかしいだろ
スッキリしない展開だったな
789名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:55:09.39ID:uiDMYHMF0 今回微妙だったのにな
790名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:55:16.93ID:TH8hKdR90 おしおきよ!
来週はバンバン攻めるわよ
覚悟しなさい!なっおっきっ!
来週はバンバン攻めるわよ
覚悟しなさい!なっおっきっ!
791名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:55:33.48ID:QDDslyEs0 水戸黄門のように
分かりやすくて
最後スカっとする
分かりやすくて
最後スカっとする
792名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:55:45.18ID:7VQV0CUv0 >>1
裏の行列のできる法律相談所がつまらんくなったのがでかいんちゃうん?渡部さんが抜けてからホントにつまらんくなったわー
裏の行列のできる法律相談所がつまらんくなったのがでかいんちゃうん?渡部さんが抜けてからホントにつまらんくなったわー
793名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:55:55.30ID:xCTvDc530794名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:56:03.96ID:1offd2NQ0795名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:56:28.09ID:aZvPyQMK0 証券会社よりは銀行の方が
企業の中の中まで入っていくので
なにがどうなっているのか理解しやすい
いままでは顔芸と日本企業のくだらなさだけ
ギャグとして見てた
企業の中の中まで入っていくので
なにがどうなっているのか理解しやすい
いままでは顔芸と日本企業のくだらなさだけ
ギャグとして見てた
796名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:56:31.06ID:J5h98QAO0 イキってた時代の日本を見てジジババが盛り上がれる哀しさな
797名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:56:38.34ID:OMs24nxv0 カラヤンやバーンスタインよりこんなゴミを見てる層が多い事に驚き
まぁだからこそ大衆なわけだが
まぁだからこそ大衆なわけだが
798名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:56:41.65ID:kVmd6uRL0 >>758
まあ、ロッキー1と2でもいいわな
なんでもいい
2作目になると前作と全く同じことをやっても仕方ないし
かといって全然違う事もできない
ファン向けに前作のテイストは残さないといけない
となると続編はエンターテイメントとして振り切らないといけなくなる
中身が薄くなるのはそのため
まあ、ロッキー1と2でもいいわな
なんでもいい
2作目になると前作と全く同じことをやっても仕方ないし
かといって全然違う事もできない
ファン向けに前作のテイストは残さないといけない
となると続編はエンターテイメントとして振り切らないといけなくなる
中身が薄くなるのはそのため
799名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:56:57.18ID:1yXDbku+0 >>703
毎回毎回上戸のシーン入るけど無理して入れなくていいのにとは思う
ギャーギャー喚いてうるさいから帰宅してあの嫁がいるなら半沢も気が休まらないだろうなぁとw
若い奥さんならああいうタイプでもまだいいけど、30半ばくらいならもっと落ち着いた人がいい
毎回毎回上戸のシーン入るけど無理して入れなくていいのにとは思う
ギャーギャー喚いてうるさいから帰宅してあの嫁がいるなら半沢も気が休まらないだろうなぁとw
若い奥さんならああいうタイプでもまだいいけど、30半ばくらいならもっと落ち着いた人がいい
800名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:57:19.32ID:rarutoBG0 >>794
娘かなとふんでる
娘かなとふんでる
801名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:57:19.99ID:X6jCwy0p0 清水由貴子が殺害された集団ストーカーは
隠蔽されているんだよな。
ホントですかこれ?
>
>>343:03/10(日) 16:16 s3waP6Xs
>>集団ストーカーを日本全国で行える組織力を持つのは、警察以外に存在しない。
>>警察は現在全国に29万人おり、全国津々浦々までネットワークを築いています。
>>集団ストーカーはいわば監視、
>>監視を日本で行うのは、公安警察。
>>実際に手先となり、働いているのは所轄の生活安全課管轄下の防犯団体。
>>公安警察は日本全国で2万人。警察大学校でも、警察は国体を守ることが仕事であり、一人二人死んだ所で関係ないと教えている。(公安警察スパイ養成所 島袋修)
>>公安警察は、もともと監視対象者を発掘し監視することが
>>仕事であり、監視対象者が存在して、初めて予算を請求することができる。
>>しかし、90年代に入り、共産党や極左団体を対象にしていたが、冷戦後はもはや壊滅状態になり、監視対象者が激減することとなった。
>>ジャーナリストの青木理氏も言うように、敵が存在しなければ、組織を存続させることはできない。そのために、新たな敵が必要となった。
>>当初はオウム真理教等も計画したが、政権与党である公明党の存在を考えると、宗教団体を対象にすることは難しい。
>>そのため、防犯という新規成長分野を作り出し、防犯ネットワーク不都合な人間の情報を集め、社会的地位も低く工作対象者に設定しても問題になりにくい人間を、防犯(監視)対象者に設定した。
>>こうすることで、新たな活動を生み出すことができ、企業がリストラをする際等に協力をすることで、天下りの見返りを確保することにもつながった。
>>さらに、『報道されない警察とマスコミの腐敗』や『本当に悪いのは警察』(寺澤有)、『なぜ警察官の犯罪がなくならないのか』飛松五男にあるように、新たな裏金を生み出す資金源ともなった。防犯協力者に謝礼を払うという名目で裏金を作り出している。
>>日本の裏社会の全ては、警察の犯罪特権に他ならない。
隠蔽されているんだよな。
ホントですかこれ?
>
>>343:03/10(日) 16:16 s3waP6Xs
>>集団ストーカーを日本全国で行える組織力を持つのは、警察以外に存在しない。
>>警察は現在全国に29万人おり、全国津々浦々までネットワークを築いています。
>>集団ストーカーはいわば監視、
>>監視を日本で行うのは、公安警察。
>>実際に手先となり、働いているのは所轄の生活安全課管轄下の防犯団体。
>>公安警察は日本全国で2万人。警察大学校でも、警察は国体を守ることが仕事であり、一人二人死んだ所で関係ないと教えている。(公安警察スパイ養成所 島袋修)
>>公安警察は、もともと監視対象者を発掘し監視することが
>>仕事であり、監視対象者が存在して、初めて予算を請求することができる。
>>しかし、90年代に入り、共産党や極左団体を対象にしていたが、冷戦後はもはや壊滅状態になり、監視対象者が激減することとなった。
>>ジャーナリストの青木理氏も言うように、敵が存在しなければ、組織を存続させることはできない。そのために、新たな敵が必要となった。
>>当初はオウム真理教等も計画したが、政権与党である公明党の存在を考えると、宗教団体を対象にすることは難しい。
>>そのため、防犯という新規成長分野を作り出し、防犯ネットワーク不都合な人間の情報を集め、社会的地位も低く工作対象者に設定しても問題になりにくい人間を、防犯(監視)対象者に設定した。
>>こうすることで、新たな活動を生み出すことができ、企業がリストラをする際等に協力をすることで、天下りの見返りを確保することにもつながった。
>>さらに、『報道されない警察とマスコミの腐敗』や『本当に悪いのは警察』(寺澤有)、『なぜ警察官の犯罪がなくならないのか』飛松五男にあるように、新たな裏金を生み出す資金源ともなった。防犯協力者に謝礼を払うという名目で裏金を作り出している。
>>日本の裏社会の全ては、警察の犯罪特権に他ならない。
802名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:57:28.51ID:bk+5N5Hx0803名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:57:32.05ID:UgJGq5ay0 >>691
ひろしw
ひろしw
804名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:57:51.53ID:9KAtCqWt0 >>763
1から見てるけど2は大げさ過ぎて胸焼けするから後編からはTVerのダイジェストだけ見る事にしたw
CMやネットニュースやTBSの他番組内の番宣だけで足りる
でもこれから見たい人は話が変わる昨日の後編からがちょうど良かった
だから上がったのかも
1から見てるけど2は大げさ過ぎて胸焼けするから後編からはTVerのダイジェストだけ見る事にしたw
CMやネットニュースやTBSの他番組内の番宣だけで足りる
でもこれから見たい人は話が変わる昨日の後編からがちょうど良かった
だから上がったのかも
805名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:58:28.35ID:hTixofr40 結局大臣かドンの汚職を暴いてちゃんちゃんだろうね
806名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:58:28.44ID:QDDslyEs0 一期大成功して
次はプレッシャーかかるし
コロナでまともに撮影出来ないなか
よくやってる
次はプレッシャーかかるし
コロナでまともに撮影出来ないなか
よくやってる
807名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:58:37.71ID:XhyrTNXP0 チコちゃん再現ドラマの人が憎たらしかったのでまた再現ドラマでイイ役頼むわw
808名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:58:58.38ID:bk+5N5Hx0809名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:05.83ID:iqGuevsq0810名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:08.07ID:lfHJkvLP0811名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:19.34ID:1ZlilrJK0 >>679
あの程度で元々ヤンとか言ってたら、結婚生活送れないぞw
あの程度で元々ヤンとか言ってたら、結婚生活送れないぞw
812名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:26.15ID:jStJFz+10813名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:35.08ID:P2DtrbQM0 よく言われるけように時代劇だけど
上手くハマったな
上手くハマったな
814名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:36.49ID:D7IvB7vS0 行列を一気に打ち切りに追い込んでいってるな
815名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 10:59:46.64ID:W/7cPtIB0 信じられるか?
今回の話って原作にないんだぜ・・・
今回の話って原作にないんだぜ・・・
816名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:09.65ID:QDDslyEs0 半沢vs総理大臣
817名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:26.20ID:O8Jf0X7K0 前回は手料理こってて家庭として旦那を支えるいい嫁だったのに
今回の上戸は口うるさいだけのバカ嫁になってる
何でや
今回の上戸は口うるさいだけのバカ嫁になってる
何でや
818名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:29.27ID:YD/A2SdA0819名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:35.58ID:UP7ke7eb0 井川遥は段田安則と関係あるの?
両親が伊勢志摩支店時代の段田安則に融資断られ自殺的な?
両親が伊勢志摩支店時代の段田安則に融資断られ自殺的な?
820名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:38.70ID:xCTvDc530821名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:47.62ID:D7IvB7vS0822名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:47.92ID:IRPrDD6k0 >>773
最初に上戸を起用したんだから途中で嫁が変わったらおかしいだろ
ドラマの中では嫁に頭は上がらないけどでも嫁大好き感がちゃんと伝わって来ていいと思うけどなぁ
まあ上戸嫌いな人は出て来るだけで嫌なんだと思うけど…
最初に上戸を起用したんだから途中で嫁が変わったらおかしいだろ
ドラマの中では嫁に頭は上がらないけどでも嫁大好き感がちゃんと伝わって来ていいと思うけどなぁ
まあ上戸嫌いな人は出て来るだけで嫌なんだと思うけど…
823名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:00:52.94ID:MQZaPBC30 顔芸みたいだけやんw
824名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:01:28.61ID:bk+5N5Hx0825名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:01:35.58ID:1ZlilrJK0 >>798
ヒューマンドラマの続編を最低限押さえるとこ押さえてエンタメに振って、どっちも評価高いけどファンが割れるのはよくあるもんな
ヒューマンドラマの続編を最低限押さえるとこ押さえてエンタメに振って、どっちも評価高いけどファンが割れるのはよくあるもんな
826名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:01:54.14ID:LDownFFa0827名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:01:57.54ID:QDDslyEs0 南野陽子は終わりか
828名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:02:08.12ID:fKQ0COPx0 演出過多
829名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:02:33.97ID:EuVJAQEQ0 しかし堺雅人は昨日の社員説明会の演説も良かったな
さらにドラマの柱が通った感じがした
昨日はドラマとしてもなかなかの面白さはあった
さらにドラマの柱が通った感じがした
昨日はドラマとしてもなかなかの面白さはあった
830名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:02:39.02ID:DpT53D+F0831名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:02:43.86ID:NykKCDcf0 >>89
10%下がるわ
10%下がるわ
832名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:02:45.20ID:e9eancm/0833名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:02:50.62ID:RkmY2CNn0 >>814
行列とか法律相談しない番組どうでもええわな
行列とか法律相談しない番組どうでもええわな
834名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:03:03.77ID:QDDslyEs0 大和田、内心半沢のこと
めっちゃ好きそう
めっちゃ好きそう
835名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:03:15.91ID:dRpYxUyN0 めちゃくちゃ面白さだもんな
90年代なら平均35こえてるだろうに
90年代なら平均35こえてるだろうに
836名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:03:45.95ID:NykKCDcf0 >>557
結果出せなかった奴は島送りだ!
結果出せなかった奴は島送りだ!
837名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:03:55.32ID:hdd0mJId0 >>829
昨日のあれは絹美村のオマージュだな
昨日のあれは絹美村のオマージュだな
838名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:03:59.43ID:bk+5N5Hx0 >>820
複数のモデルがいることは否定してねーだろバカ
なのに白いスーツ、たったそれだけで蓮舫も殊更強調するお前が蓮舫汚多てーかミンスサポなのが分かった。
でてめーもそうだからって相手も同じだと思い込んで俺にまさかのバカサヨチョンミンスサポ扱いする知障 ( 嘲笑 )
JALの再建タスクフォースぐらい知っとけ!
複数のモデルがいることは否定してねーだろバカ
なのに白いスーツ、たったそれだけで蓮舫も殊更強調するお前が蓮舫汚多てーかミンスサポなのが分かった。
でてめーもそうだからって相手も同じだと思い込んで俺にまさかのバカサヨチョンミンスサポ扱いする知障 ( 嘲笑 )
JALの再建タスクフォースぐらい知っとけ!
839名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:00.16ID:UP7ke7eb0 黒崎はまた部署変えて再登場なんか?
証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官だと今回の話関係無くなるよね?
証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官だと今回の話関係無くなるよね?
840名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:10.14ID:jStJFz+10841名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:35.09ID:ZaQojs3K0 >>667
前原が蓮舫のガワを被ったと思って見てる
前原が蓮舫のガワを被ったと思って見てる
842名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:37.93ID:uwlVwZ630 >>797
クライバーのブラ2全曲流してくれたのはよかった
クライバーのブラ2全曲流してくれたのはよかった
843名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:46.52ID:hk1YuxIS0844名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:46.50ID:e9eancm/0845名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:04:47.95ID:7/qwiPcs0 半沢に倒された中ボスって相棒に出てるヤツだよな
しばらく気付かなかったわ
しばらく気付かなかったわ
846名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:05:11.41ID:P2DtrbQM0 ただもう次はねえのかな
過剰演技大会になっちまった感がある
あ、上さまが〜、んん こんな所ォにいる訳が!
くらいのノリになってんだろ
過剰演技大会になっちまった感がある
あ、上さまが〜、んん こんな所ォにいる訳が!
くらいのノリになってんだろ
847名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:05:28.15ID:hdd0mJId0848名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:05:29.37ID:D7IvB7vS0 >>833
10月改編乗り切れば裏に2年半ぶりに安パイな番組が舞い戻るから、そこまでもちこたえられれば、
というところなのにそこまでもたないだろうってことだよ
日テレは制作費が潤沢でないといい番組が作れない局な気がする
10月改編乗り切れば裏に2年半ぶりに安パイな番組が舞い戻るから、そこまでもちこたえられれば、
というところなのにそこまでもたないだろうってことだよ
日テレは制作費が潤沢でないといい番組が作れない局な気がする
849名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:05:38.66ID:DpT53D+F0 顔芸とか大げさ演技がちょっと疲れるけどね
だからナギサさんも観て地味に癒やされたりしてる
だからナギサさんも観て地味に癒やされたりしてる
850名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:05:45.17ID:xCTvDc530851名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:05:55.20ID:bk+5N5Hx0852名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:03.20ID:D7IvB7vS0 >>847
日テレがだらしないだけ 行列を20:56開始に繰り上げるとか意地を見せない体たらくだし
日テレがだらしないだけ 行列を20:56開始に繰り上げるとか意地を見せない体たらくだし
853名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:03.30ID:/yooYSgX0 芸人のコントより面白い
854名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:16.09ID:saKSdEsZ0 >>652
前半は話題作りだったな
前半は話題作りだったな
855名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:35.28ID:1ZlilrJK0 >>827
尾上や加来は引っ張るみたいだけど、電脳御一行は出てこないだろうな
尾上や加来は引っ張るみたいだけど、電脳御一行は出てこないだろうな
856名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:50.45ID:KhJ9KiRH0 雛形が決まってて結果がわかってるから安心して見てられる
ミルクボーイのネタ見てる感じに通じる
ミルクボーイのネタ見てる感じに通じる
857名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:50.58ID:KhJ9KiRH0 雛形が決まってて結果がわかってるから安心して見てられる
ミルクボーイのネタ見てる感じに通じる
ミルクボーイのネタ見てる感じに通じる
858名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:57.30ID:qqP+vUV+0 >>89
キムタクとか生理的に無理
キムタクとか生理的に無理
859名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:06:59.88ID:lEEWa1BR0 半沢直樹、大和田常務、頭取、ミッチーは今の配役以外考えられない。この上ない人選。
860名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:07:14.11ID:5uXqSSG50 >>646
その3人混ぜてるよね
その3人混ぜてるよね
861名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:07:17.52ID:hdd0mJId0862名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:07:31.11ID:NZ2fQ/AP0 アンチ逃走やん
863名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:07:34.87ID:1ZlilrJK0 >>852
その程度でどうにかなるとは思えない
その程度でどうにかなるとは思えない
864名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:07:45.62ID:jStJFz+10865名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:07:53.36ID:ZaYQcwDS0 車の中で囲んではかせるシーンとか、ヤクザ映画かと思ったわw
866名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:08:10.42ID:+1KscXuK0 このドラマ、現役バンカー視点ではどうなん?
867名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:08:20.37ID:bk+5N5Hx0868名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:08:38.40ID:ALDf8R2C0 >>602
>昨日の話の
>ちょっと突っ込み入れたいんだけど
>たった一人の印刷物の架空発注&ピンハネ暴いたところで
>会社再建できんのかな
先ずは小物スパイを排除
大逆境の集まりを一致団結の場に変える半沢マジック
>昨日の話の
>ちょっと突っ込み入れたいんだけど
>たった一人の印刷物の架空発注&ピンハネ暴いたところで
>会社再建できんのかな
先ずは小物スパイを排除
大逆境の集まりを一致団結の場に変える半沢マジック
869名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:08:47.76ID:N7+CqXiK0 >>393
これすき
これすき
870名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:08:54.35ID:5uXqSSG50871名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:08:57.56ID:uwlVwZ630 半沢夫妻の子供が消えたのは
しょっちゅう登場人物が行方不明になる橋田ドラマに倣ったのかなw
しょっちゅう登場人物が行方不明になる橋田ドラマに倣ったのかなw
872名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:09:05.77ID:nUFu4fyn0 ドラマの時間軸は2014年設定みたい
ということは自民党がモデルだよ
ということは自民党がモデルだよ
873名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:09:15.14ID:Rwx2nGHr0 大和田はもう半沢に乗って手柄横取りしょうて感じだけど
半沢の親の敵なんだよなw
半沢の親の敵なんだよなw
874名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:09:19.28ID:1ZlilrJK0875名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:09:28.47ID:xCTvDc530876名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:09:29.43ID:I06CqfLI0 大和田以外でも
新常務といい役員といい半沢を怒鳴り散らしすぎだろ
誰も対応できない厳しい案件を戻ってきたばかりの半沢に押しつけたくせに
新常務といい役員といい半沢を怒鳴り散らしすぎだろ
誰も対応できない厳しい案件を戻ってきたばかりの半沢に押しつけたくせに
877名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:09:52.17ID:TFTv4PP70 >>810
ねーからw
ねーからw
878名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:00.87ID:bk+5N5Hx0879名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:10.33ID:EAj4MHXW0 歌舞伎役者濃すぎw
880名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:20.18ID:2XRxEFJH0 >>787
1人逮捕されたやついるしないわー
1人逮捕されたやついるしないわー
881名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:31.82ID:bk+5N5Hx0882名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:44.69ID:EPgmkH9i0 半沢強すぎwwwww
883名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:47.63ID:485fQhWL0 半沢はギャグドラマとして見るから面白いんだよ
名優たちの渾身の顔芸で大いに笑うがよいw
名優たちの渾身の顔芸で大いに笑うがよいw
884名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:52.16ID:ZaYQcwDS0 大和田は一体何を企んでいるのだろう?
これからが楽しみw
これからが楽しみw
885名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:10:56.39ID:Y6/gJ8L10 グレートキャプテンが乗り込んできたとこが良かった
886名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:11:26.12ID:2XRxEFJH0 >>871
子供いつも寝てんのかとw
子供いつも寝てんのかとw
887名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:11:31.89ID:LAk5LG500 >>855
歌舞伎役者を名字で呼ぶ奴も珍しいw
歌舞伎役者を名字で呼ぶ奴も珍しいw
888名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:11:41.00ID:/3Tw/lXo0 https://youtu.be/1v6sORGSq94
半沢の舞台裏
半沢の舞台裏
889名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:11:42.48ID:8ho84p/z0 こんな糞ドラマ見てるやついるんだな
一話だけ見て演技臭すぎて見てない
話も見えたし
一話だけ見て演技臭すぎて見てない
話も見えたし
890名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:11:42.59ID:jStJFz+10891名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:13.13ID:12F1vZ2z0 凄すぎワロタ
892名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:22.03ID:YfDCw1Qf0 異臭漂う中でも数千人が
海水浴楽しむ…広東省(写真)[06/05]
所狭しと捨てられたゴミで
ビーチには異臭が漂っていた。
ところが、このような悪環境に
慣れているのか、
連休明けの3日でも数千人
が海水浴を満喫していた。
ソース(Yahoo・Record China
海水浴楽しむ…広東省(写真)[06/05]
所狭しと捨てられたゴミで
ビーチには異臭が漂っていた。
ところが、このような悪環境に
慣れているのか、
連休明けの3日でも数千人
が海水浴を満喫していた。
ソース(Yahoo・Record China
893名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:22.24ID:ZaYQcwDS0 車の中ではかせるシーンとか、あれじゃ半グレ直樹だよなw
894名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:46.55ID:iqGuevsq0 >>887
尾上さん沢山いすぎてわからない(´・ω・`)
尾上さん沢山いすぎてわからない(´・ω・`)
895名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:48.82ID:I06CqfLI0 役員「貴様、白旗あげるつもりじゃないだろーな!」
おまえは無能かよ だったらおまえがやれよ
おまえは無能かよ だったらおまえがやれよ
896名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:57.69ID:jh40Lvv70897名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:12:58.00ID:84K4CEBm0 ここにきてまだ伸びるのかよw
898名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:13:11.79ID:EAj4MHXW0 このドラマをけなしてるバカはドラマに何を求めてるんだ?
リアリティを追求するならお前の人生同様何も起こらないぞ(笑)
リアリティを追求するならお前の人生同様何も起こらないぞ(笑)
899名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:13:13.98ID:3+TkMwth0 作り話でいいんだよ
こんだけ数字叩き出せば
こんだけ数字叩き出せば
900名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:13:35.49ID:nUFu4fyn0901名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:13:39.88ID:mcs/wvOA0902名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:13:57.00ID:uwlVwZ630 >>876
そもそも日本の銀行史上で行内であんなに激高して怒鳴りまくる行員なんて存在してないだろうなw
そもそも日本の銀行史上で行内であんなに激高して怒鳴りまくる行員なんて存在してないだろうなw
903名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:13:58.87ID:Rwx2nGHr0 今回は真田丸ファンも喜んでたな
真田丸観てるようだと視聴率上がったのはそのせいもある
真田丸観てるようだと視聴率上がったのはそのせいもある
904名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:04.22ID:UP7ke7eb0 お盆休み最終日で家にいる率が高かったんだろうな
905名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:05.62ID:dfwCclhL0 小島さんのセリフがなくて悲しい
906名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:08.15ID:FRqEo+On0 大島さんが一瞬しか映らなくてちょっと残念
907名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:17.45ID:MJ/sl+wQ0 ドクターXみたいなもんで内容は違えど、大筋の流れは毎回一緒でなんだかんだあっても最後は倍返しで終わるから気楽に見れるわ
908名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:28.77ID:ALDf8R2C0 >>900
木村じゃ無くて良かった
木村じゃ無くて良かった
909名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:30.65ID:ludeUKv80 >>679
あの眉間にしわ寄せて「あぁん??」みたいなのが素の上戸彩ぽくて萎える
あの眉間にしわ寄せて「あぁん??」みたいなのが素の上戸彩ぽくて萎える
910名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:39.73ID:CBxaeZM70 頭取は前作から一貫して半沢の味方だけどたぶんラスボスになる、と予想
911名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:14:59.31ID:1ZlilrJK0 色々意見あるだろうが、半沢がテレビ見た嫁の反応を見て、夫婦間(と言うか現場と世間)で白井大臣の印象が極端に違うのを示しただけで、昨日は家のシーン価値あったろ
912名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:15:06.17ID:KykXIDRJ0913名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:15:12.77ID:sFKCMv2Z0 5話は台本がしっかりしてた
途中から萎えたけど
途中から萎えたけど
914名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:15:54.38ID:3+TkMwth0 あのマカロンの布石は何なの
915名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:15:58.27ID:wnUzQimF0916名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:01.58ID:YfDCw1Qf0 異臭漂う中でも数千人が
海水浴楽しむ…広東省(写真)[06/05]
2014/06/05(木) 15:07:33.79 ID:wNBV12no
シナはゴミの一部ぅ〜です♪
2014/06/05(木) 15:11:46.61 ID:fPfjJHiQ
雲子や使用済みコンドーム
が漂ってるのよね
海水浴楽しむ…広東省(写真)[06/05]
2014/06/05(木) 15:07:33.79 ID:wNBV12no
シナはゴミの一部ぅ〜です♪
2014/06/05(木) 15:11:46.61 ID:fPfjJHiQ
雲子や使用済みコンドーム
が漂ってるのよね
917名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:02.03ID:y/OGnPrR0 金融歌舞伎
918名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:02.06ID:FMSRIpuk0919名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:06.10ID:lEEWa1BR0 >>89
キムタクがやったら半沢直樹の存在感、セリフ、行動、周りの人間も含めすべてが軽くなっちゃうんだよ
キムタクがやったら半沢直樹の存在感、セリフ、行動、周りの人間も含めすべてが軽くなっちゃうんだよ
920名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:06.56ID:nmEPVeAP0 悪ヒマ課長だった
921名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:09.26ID:Z1tGPgc70 政権批判はみんなの共感呼ぶ
922名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:38.06ID:bk+5N5Hx0 >>890
殿様商売=国策企業と自惚れて胡座をかいてるだけの危機感のなさ、
だろバカ ( 爆笑 )
揚足取りのつもりで絡んだもののネットでググった辞書的な意味しか理解できねー、
超絶経済音痴丸出しバカが ( 嘲笑 )
で?
で?
で?
より高コストなのに価格据え置きで競合他者よか営業利益出せるのか?
いつまでも落書きの遠吠えを返す暇あんなら、さっさと答えろよバーーーカ
殿様商売=国策企業と自惚れて胡座をかいてるだけの危機感のなさ、
だろバカ ( 爆笑 )
揚足取りのつもりで絡んだもののネットでググった辞書的な意味しか理解できねー、
超絶経済音痴丸出しバカが ( 嘲笑 )
で?
で?
で?
より高コストなのに価格据え置きで競合他者よか営業利益出せるのか?
いつまでも落書きの遠吠えを返す暇あんなら、さっさと答えろよバーーーカ
923名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:53.76ID:9MLONjwp0924名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:16:56.62ID:kEQOkEWi0 このまま少年ジャンプ的に敵がインフレしていって
日本を、最終的には宇宙を救う話になるんだろうな
日本を、最終的には宇宙を救う話になるんだろうな
925名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:06.79ID:Yt/giv7M0 >>822
最初からミスキャストだって話なのにズレまくり
最初からミスキャストだって話なのにズレまくり
926名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:15.96ID:0zcW3SBy0 4話であの太い小説やるの無理あんだろ
927名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:16.72ID:jGn2Nqg40 宮野の顔・声のヘンタイ演技に目をつけるとは、監督もあざといなw
928名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:18.06ID:DpT53D+F0 顔芸は疲れるけど
セリフは聞き取りやすい役者が多いと感じる
下地が出来てる人ばかりだからか
ドラマによっては字幕機能オンしないと何言ってるのか分からん酷いものがあるけど、これは普通に聴き取れる
セリフは聞き取りやすい役者が多いと感じる
下地が出来てる人ばかりだからか
ドラマによっては字幕機能オンしないと何言ってるのか分からん酷いものがあるけど、これは普通に聴き取れる
929名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:23.17ID:3+TkMwth0 赤い霊柩車シリーズとかどうなんのよ
>>922
>>922
930名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:30.52ID:1ZlilrJK0 >>914
それ書いたら楽しみなくなるぞ
それ書いたら楽しみなくなるぞ
931名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:39.99ID:QDDslyEs0 最終回は何%やろ
932名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:42.36ID:y/OGnPrR0 悪人がみんな小銭稼ぎしてるの見ると
なんだかなぁ
なんだかなぁ
933名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:17:42.92ID:FMSRIpuk0 コペルニクスってAmazonの競合なのにそこで高級紅茶とか高級マカロンってどうも変な感じ、Amazonで高級マカロンなんて買わんし
934名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:00.91ID:9MLONjwp0 来週はまた森山が出るみたいで良かった
今の部下は今のところあまり活躍してないから楽しみ
今の部下は今のところあまり活躍してないから楽しみ
935名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:01.20ID:YfDCw1Qf0 2014/06/05(木) 15:17:51.12 ID:M28q3dxo
日本でさえ、ゴミ問題には悩むから
地元が掃除をして、改善しようと
しているんだが、
支那人には
海開き前に何とかしようというのが
無理なんだろうな。
日本でさえ、ゴミ問題には悩むから
地元が掃除をして、改善しようと
しているんだが、
支那人には
海開き前に何とかしようというのが
無理なんだろうな。
936名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:25.67ID:yHgjprWX0 終始どなってる
ここ肝心なとこでやれよ
ここ肝心なとこでやれよ
937名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:30.69ID:eeoBTO4V0 よく知らんけど主演がダメなんだわ俺
素で笑ってる目のヤツにろくな思い出がないのよ
これまで会ったヤツは全員サイコパスだったし
素で笑ってる目のヤツにろくな思い出がないのよ
これまで会ったヤツは全員サイコパスだったし
938名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:37.34ID:3+TkMwth0 高級紅茶とかいわん!
939名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:43.59ID:QDDslyEs0 夏はみんな出掛けてて
視聴率悪いのに
コロナで家に居んのか
視聴率悪いのに
コロナで家に居んのか
940名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:45.69ID:wnUzQimF0 >>871
河野太郎と生稲晃子の間にできた実の子供が両親共々1話でいきなり死ぬキッズウォー5よりはマシでしょ
河野太郎と生稲晃子の間にできた実の子供が両親共々1話でいきなり死ぬキッズウォー5よりはマシでしょ
941名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:18:46.02ID:Z1tGPgc70 つまらんから数字が下がるって書いてた
やつ 息してる?
やつ 息してる?
942名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:06.48ID:ZaQojs3K0943名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:13.44ID:doeeKl0P0 はしょり感がけっこう目立つよね
やはりカットが多いのか
やはりカットが多いのか
944名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:17.83ID:Z1tGPgc70 >>933
なら競合してない
なら競合してない
945名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:18.99ID:OKEtqVdN0 >>940
防衛大臣に!?
防衛大臣に!?
946名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:33.80ID:khJKjYwd0 >>933
楽天でお取り寄せとか普通でしょ
楽天でお取り寄せとか普通でしょ
947名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:37.28ID:hEcpPGmj0 若者と老人を同時に楽しませるのは並大抵ではない
捻り過ぎると老人はついてこれない
大袈裟にやれば分かりやすいが、それだけだと若者はしらける
このへんの脚本、演出が普通のドラマの数倍優れている証拠である
捻り過ぎると老人はついてこれない
大袈裟にやれば分かりやすいが、それだけだと若者はしらける
このへんの脚本、演出が普通のドラマの数倍優れている証拠である
948名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:55.60ID:3+TkMwth0 賀来賢人がなかなか良い俳優だと知った
949名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:19:56.07ID:wnUzQimF0 >>939
前作はコロナなんてなかったのに連休中日で40だぜ
前作はコロナなんてなかったのに連休中日で40だぜ
950名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:01.38ID:UwZ4fiz80 犯沢直鬼
951名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:08.83ID:14ESc4DFO 次回は人気声優が出るらしいし普段アニメしか観んような奴も観るかもな
952名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:16.53ID:RlaGsd5BO953名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:21.83ID:ZtIfS3ZW0 一定以上になると人気が人気を呼ぶとはいえ数字が上がっていってるのは純粋にすごいな
見てないけど
見てないけど
954名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:31.14ID:GcuaYrbT0 何故前回は下がったのか不思議
955名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:38.30ID:wnUzQimF0956名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:40.65ID:QDDslyEs0 すでに25%か
957名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:20:44.03ID:ridmCqbd0 続編を成功させるとはなかなか
何年もあいたのに
何年もあいたのに
958名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:21:09.68ID:WKqL7SkE0 これAかJが協力してるのかと思ったけどどちらの飛行機も映ってたから航空会社の協力なしで作ってるんだろうか
同じTBSのキムタクドラマは内容が内容だけにJに断られてAにいったと聞いたが
同じTBSのキムタクドラマは内容が内容だけにJに断られてAにいったと聞いたが
959名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:21:15.83ID:3+TkMwth0 みろ、とか言わない
みてるほうが多いから
みてるほうが多いから
960名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:21:39.66ID:KZw5VNGk0961名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:22:02.09ID:0WHY/WwC0 大阪編だけだな面白かったの
962名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:22:05.98ID:WKqL7SkE0963名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:22:28.80ID:QDDslyEs0 コロナで撮影すんのも
大変やろにようやるわ
大変やろにようやるわ
964名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:22:41.75ID:Z1tGPgc70 >>961
赤井英和、壇蜜、鶴瓶の演技w
赤井英和、壇蜜、鶴瓶の演技w
965名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:22:44.10ID:YfDCw1Qf0 2014/06/05(木) 15:25:07.39 ID:ukSYbD3d
ゴミを拾って自分たちで
きれいにしようとする考えは
、
アホな中国人にはまったくないんだね。
(ごく一部の中国人を除いて)
2014/06/05(木) 15:35:25.07 ID:???>>55
汚いにも程があるな。
やっぱ人口密度の差とかも
あるんだろうね
ゴミを拾って自分たちで
きれいにしようとする考えは
、
アホな中国人にはまったくないんだね。
(ごく一部の中国人を除いて)
2014/06/05(木) 15:35:25.07 ID:???>>55
汚いにも程があるな。
やっぱ人口密度の差とかも
あるんだろうね
966名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:22:56.46ID:T6pGcyk80 親が喜んで見てるけど
ギャーギャーうるさい
耳の遠い爺婆にはいいのかも
ギャーギャーうるさい
耳の遠い爺婆にはいいのかも
967名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:07.72ID:ALDf8R2C0 >>954
連休中だったからかな
連休中だったからかな
968名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:11.40ID:bNWFWbGR0 半沢より実際の政局が面白くなってきた
969名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:15.73ID:TZXWdh5g0970名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:16.37ID:bk+5N5Hx0 今シーズンは8話完結らしーから、
第6話は25%程度として
ラス前の第7話で30%超え、最終回は45%超えだなw
第6話は25%程度として
ラス前の第7話で30%超え、最終回は45%超えだなw
971名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:16.55ID:2ghorZ4m0 「よっ 暇か」
右京「腐った臭いがする 近づくな」
右京「腐った臭いがする 近づくな」
972名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:53.91ID:hEcpPGmj0 もう一つ人気の理由は、日本人はやはり時代劇が好きなのである
半沢が敵に取り囲まれる構図はまさに時代劇の殺陣シーンである
仮面ライダーも、あれは時代劇で戦闘員をバッタバッタと切っていく構図であった
半沢が敵に取り囲まれる構図はまさに時代劇の殺陣シーンである
仮面ライダーも、あれは時代劇で戦闘員をバッタバッタと切っていく構図であった
973名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:23:57.27ID:5uXqSSG50974名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:24:13.33ID:px0XVCzC0 もう半沢の恫喝芸も飽きてきた
もっと他のパターン無いのかよ
もっと他のパターン無いのかよ
975名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:24:16.49ID:LxvPP/Zc0 8話なのか
だから展開がやたらはやいのね
だから展開がやたらはやいのね
976名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:24:23.26ID:NgplYUjP0 おもろいから見るけど
チラチラとJALが頭よぎり
そんなん銀行も同罪やんとも思ってしまう
チラチラとJALが頭よぎり
そんなん銀行も同罪やんとも思ってしまう
977名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:24:44.75ID:Trbz+NlA0 >>957
すぐ続編作ってたらくどかったと思う
すぐ続編作ってたらくどかったと思う
978名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:24:52.40ID:ALDf8R2C0 全8話か
もっと観たい
もっと観たい
979名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:25:06.31ID:FXDRhjwa0 外部の配信無しでリアルタイム視聴に絞ってるから数字が出やすい
980名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:25:11.69ID:Lih07a+j0981名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:25:32.58ID:2I0OUS9g0 毎回同じ展開でちょっと飽きてきた
982名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:25:46.07ID:wnUzQimF0 >>612
実際最後に半沢がそこまでやることはなかったのでは?とツッコまれてたしな
架空発注糾弾は吊し上げのツールで、リークされた再建策は役員に都合の悪い部分が切り取られてるということを晒しつつ全員リスクを負えば再建できる道はあると大々的に言いたかったんだよ
実際最後に半沢がそこまでやることはなかったのでは?とツッコまれてたしな
架空発注糾弾は吊し上げのツールで、リークされた再建策は役員に都合の悪い部分が切り取られてるということを晒しつつ全員リスクを負えば再建できる道はあると大々的に言いたかったんだよ
983名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:25:48.56ID:EPgmkH9i0 >>970
コロナの影響か
コロナの影響か
984名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:25:52.69ID:5uXqSSG50985名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:26:07.15ID:3UGOhrl70 金融ドラマが高視聴率なのはいいけど新作では新型の疫病が流行る展開に期待
986名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:26:22.65ID:RlaGsd5BO987名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:26:48.12ID:ridmCqbd0988名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:26:52.04ID:bk+5N5Hx0989名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:27:20.18ID:TZXWdh5g0 半沢スレのリーガルハイヲタと上戸彩叩きは恒例だなw
990名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:28:16.88ID:Lih07a+j0991名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:28:26.03ID:TH8hKdR90 井川遥役のあれは段田さんの役の愛人かい???
元々井川遥の役は原作には無いからそこは楽しみだな。
元々井川遥の役は原作には無いからそこは楽しみだな。
992名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:28:49.97ID:R9PQuBz00 JALは『沈まぬ太陽』、『クライマーズハイ』の時も協力しなかったけど、まだまだ小説ネタになりそうなことやらかしそう
993名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:29:13.37ID:UP7ke7eb0 >>991
娘または両親の敵と予想するが
娘または両親の敵と予想するが
994名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:29:29.50ID:KZw5VNGk0995名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:29:40.53ID:hEcpPGmj0 半沢の妻を、例えば捜査一課長の妻のようなキャラにすると
もっと暗いドラマ、そして暗い主人公の環境になってしまう
普段張り詰めている分、あそこは重要な息抜き場面なのである
もっと暗いドラマ、そして暗い主人公の環境になってしまう
普段張り詰めている分、あそこは重要な息抜き場面なのである
996名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:29:44.01ID:TH8hKdR90 恫喝し過ぎて堺さん声が出なくなっちまったな今週苦笑
997名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:30:38.55ID:9nQhKStf0 キムタクより高須医院長のが若く見える不思議
998名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:30:50.58ID:bk+5N5Hx0999名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:31:08.88ID:TZXWdh5g0 >>998
それはない
それはない
1000名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 11:31:10.24ID:mX+rGBTt0 暗にJAL再建は失敗だったと言ってるようなもの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 22分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 「民間病院は絶滅してしまう」 過去最大の病院赤字、見えない解決策 [少考さん★]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 吉村知事、万博入場券が売れなさすぎて石破に「助けて下さい」と直談判へ [594040874]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 【速報】現在の八潮🕳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuberさん、弟設定を忘れてうっかり旦那呼びしてしまいVオタ発狂し炎上w [777241261]
- 水原一平、「大谷の口座」から無断で家賃を払っていた。 [425744418]