2020年8月14日 16:03
発信地:ニューヨーク/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3299154
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/1000x/img_07ad5ac168beddb51c9c67b9ec21cb8c139528.jpg
【8月14日 AFP】米プロバスケットボール(NBA)のレジェンド、マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)氏が実際に着用した米スポーツ用品大手ナイキ(Nike)のスニーカー1足が61万5000ドル(約6600万円)で落札され、わずか数か月前に同氏の別のスニーカーが記録したスポーツシューズ史上最高額を更新した。英競売大手クリスティーズ(Christie's)が13日に明らかにした。
今回競り落とされたスニーカーは、イタリアで行われた1985年のエキシビションマッチでジョーダン氏が着用した「エアジョーダン1ハイ(Air Jordan 1 High)」。この試合は同氏が激しいダンクシュートを決め、バックボードが粉々になったことで知られている。
米ニューヨークにあるスニーカー委託販売店「スタジアムグッズ(Stadium Goods)」と共同で競売を主催したクリスティーズのハンドバック・スニーカー部門の責任者は、「このシューズはオリジナルで、靴のソール部分にはバックボードのガラスの破片が刺さったままとなっている」と説明した。
ジョーダン氏が30得点を記録したこのスニーカーはサイズが13.5インチ(約34センチ)で、シカゴ・ブルズ(Chicago Bulls)のチームカラーである赤と黒が基調となっている。
今回の落札価格は、5月に「エアジョーダン1(Air Jordan 1)」の1足が当時の史上最高額となる56万ドル(約5900万円)を上回ったものの、65万ドル(約6950万円)から85万ドル(約9000万円)の間とされていた予想価格は下回った。
今回の史上最高額によって、米スポーツ専門チャンネルESPNと動画配信大手ネットフリックス(Netflix)が製作した、ジョーダン氏とブルズにスポットライトを当てたドキュメンタリー「ラストダンス(The Last Dance)」が公開されてから、同氏の関連品の価値が高騰していることが裏付けられた。
また、こういったスニーカーが、より伝統的なコレクションと同様に、裕福なコレクターの世界で最高評価を受けたことも確認された。(c)AFP
探検
【NBA】マイケル・ジョーダン氏着用のスニーカーが6600万円で落札、また最高額更新 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2020/08/14(金) 16:27:21.27ID:CAP_USER92020/08/14(金) 16:27:44.38ID:jiHlOTVL0
やったね
2020/08/14(金) 16:27:48.78ID:O4hU4L5A0
凄っ!
2020/08/14(金) 16:29:39.97ID:AK6XcPFU0
加水分解は大丈夫か
2020/08/14(金) 16:30:06.41ID:nN9LJu/r0
布だぜ?
6名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:32:19.19ID:tcefbcFb0 ガラスの破片に価値があるのか
2020/08/14(金) 16:33:03.83ID:Km58iE6T0
冗談みたいな金額だな
2020/08/14(金) 16:33:57.12ID:LCpMmaJT0
天国のジョーダンが悲しむよ・・・
2020/08/14(金) 16:34:11.13ID:mhPhv+Kx0
6のカーマインが最高峰
2020/08/14(金) 16:34:41.65ID:ZdeiWccl0
日本でいう、長嶋お爺ちゃんのクラブとかイチローのクラブみたいな?
11名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:35:21.44ID:gOZj8yNN0 当時は白色だけでただのハイカットスニーカーだったバスケットシューズを
赤黒白エアジョーダンはバッシュの流行を作ったのね
ジョーダンでさえ最初は「派手過ぎる」て履くのを拒否したw
赤黒白エアジョーダンはバッシュの流行を作ったのね
ジョーダンでさえ最初は「派手過ぎる」て履くのを拒否したw
2020/08/14(金) 16:36:43.52ID:9e9XjRIW0
>>10
は?
は?
2020/08/14(金) 16:39:06.43ID:TNYQycRv0
日本じゃ桜木着用カラーのBREDが人気だけどCHICAGOがやっぱいい
2020/08/14(金) 16:41:04.87ID:mwCdbBj60
abcマートで1万で売ってるスニーカーが数千万?
スゲーな
スゲーな
15名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:42:01.61ID:dDBV+fzg0 数年後そこには…
加水分解でボロボロになったバスケットシューズが
加水分解でボロボロになったバスケットシューズが
16名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:42:41.56ID:Xu28ceQF0 よく加水分解しなかったな
2020/08/14(金) 16:44:15.99ID:mmOYNGVn0
>>1
これは欲しいが、サイズが合わないなぁ
これは欲しいが、サイズが合わないなぁ
18名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:44:37.24ID:LaI65V5B0 帰りは裸足だったんか
19名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:45:46.43ID:ear621TA0 黒人が履いてた靴なんてそんなに欲しいか?
2020/08/14(金) 16:46:00.92ID:vfQBwEkq0
>>10
これが野球脳か
これが野球脳か
21名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:46:14.92ID:SGQ+s00i0 >>19
黄色い猿なんかに言われたくないだろ
黄色い猿なんかに言われたくないだろ
2020/08/14(金) 16:46:53.85ID:FJfMXI8Y0
>>11
昔はNBAルールでシューズの色も制限されてた
で、赤黒白ってのは違反するカラーだったから履く度に罰金を課されてたんだよ
因みにこの罰金はNIKEが払ってた
罰金を払ってでも履かせたかったってことだね
昔はNBAルールでシューズの色も制限されてた
で、赤黒白ってのは違反するカラーだったから履く度に罰金を課されてたんだよ
因みにこの罰金はNIKEが払ってた
罰金を払ってでも履かせたかったってことだね
23名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:47:05.02ID:JL6uxgQ10 一度乾燥機かけて真空パック保存だね
2020/08/14(金) 16:47:15.03ID:DnZnqg530
エアジョーダンで唯一加水分解しないのはエアジョーダン1だけだしね
5や6は凄い人気があるけど当時ジョーダン氏が着用してた物は全部加水分解でボロボロだし
5や6は凄い人気があるけど当時ジョーダン氏が着用してた物は全部加水分解でボロボロだし
2020/08/14(金) 16:48:00.22ID:Shhl11ZG0
靴流通センターでい売ってたよ
26名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:49:11.50ID:6ZMHBmTt0 一方、ジョーダンズ三又氏着用のスニーカーは6600円でも売れなかった・・・
27名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:51:19.49ID:sRGAM25+0 >>22
選手がシュートする時に撮影されると靴底が写るからド派手なデザインにしていた
選手がシュートする時に撮影されると靴底が写るからド派手なデザインにしていた
2020/08/14(金) 16:53:42.69ID:pvPhoCbX0
29名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:54:06.23ID:Xu28ceQF0 スニーカーブーム前の89年くらいだと思うが、地元のスポーツ店でジョーダン1がワゴンセールで7980円で売ってた
田舎のスポーツ店だったからブームとかトレンドに疎かったんだろうな
田舎のスポーツ店だったからブームとかトレンドに疎かったんだろうな
2020/08/14(金) 16:57:53.95ID:pvPhoCbX0
31名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 16:59:02.85ID:0c2LXynQ0 >>29
でもおもちゃ屋さんには古いファミコンのゲームが定価で
でもおもちゃ屋さんには古いファミコンのゲームが定価で
2020/08/14(金) 16:59:37.06ID:nRbxVjBh0
33名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:00:20.54ID:k+pTj1JW0 >>10 焼豚っていつも空気読めないよなあ
2020/08/14(金) 17:00:41.86ID:zGnQhO/80
JKの脱ぎたてパンツなら中古でも価値あるけど
昔活躍したおじいさんの中古の靴になんでこんな高値つくの?
昔活躍したおじいさんの中古の靴になんでこんな高値つくの?
2020/08/14(金) 17:01:15.09ID:WEEnj3jN0
歴史コンプの国だから、こういうのに異様な価値を見出すよなぁ
2020/08/14(金) 17:01:19.11ID:9bDPJQLq0
61万5000ドルって円に直したら6600万か
2020/08/14(金) 17:02:07.73ID:yKh6nuGW0
2020/08/14(金) 17:02:28.89ID:vqIevP120
39名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:02:55.43ID:XesmHvWY0 ワイのパンツも便乗して売れるかもしれんな
40名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:03:24.79ID:nu6/zL8e0 >>1
まあ、イケる冗談
まあ、イケる冗談
2020/08/14(金) 17:04:38.35ID:SVaAV7Cn0
冗談みたいな金額だな
2020/08/14(金) 17:06:04.15ID:4Err+wq70
重要な一戦とかじゃなくてただのエキシビションマッチで着用してたのが6600万ってすごいな
ファンの間で伝説になっている試合で着用してたやつとかどのくらいの値が付くんだろ?
ファンの間で伝説になっている試合で着用してたやつとかどのくらいの値が付くんだろ?
2020/08/14(金) 17:07:11.24ID:LFFdufmO0
>>29
94年だったかの最初のaj1復刻版もワゴン行きの9800円を目にした事があったな
94年だったかの最初のaj1復刻版もワゴン行きの9800円を目にした事があったな
44名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:12:29.91ID:RrQ9bLeb0 ガッキー着用のパンツでもこの額出るかギリギリだな😃
2020/08/14(金) 17:12:30.68ID:fPNTooef0
歴史がなくて金だけはある国は、野球カードにすら高値がつく
2020/08/14(金) 17:14:20.43ID:DnZnqg530
20年以上前あちこちの古着屋で程度のいい5や6の中古品が10万、20万とかで売られてたな
未使用だと「参考品」「非売品」みたいな札が付いてたけど数年後には加水分解で単なるゴミになるんだよな
あんなデタラメな価格が当たり前のように付いてて当時はいずれ加水分解するって認識が無かった感じだな
未使用だと「参考品」「非売品」みたいな札が付いてたけど数年後には加水分解で単なるゴミになるんだよな
あんなデタラメな価格が当たり前のように付いてて当時はいずれ加水分解するって認識が無かった感じだな
47名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:17:17.48ID:gNj+at0V0 ユーイングと差がつきすぎ
2020/08/14(金) 17:17:35.47ID:R9UuYIjq0
ちょっと欲しいと思えば6,000万軽く払える人々が沢山いるんだよなあ。富は独占されてるわ本当に。
49名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:22:56.27ID:J3nMItJF0 AEONとかで売ってるダンロップの運動靴を愛用してる俺にとってはナイキだのアディダスだのプーマだの高級ブランド品シューズ はとても手が出せない高嶺の花
50名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:23:51.96ID:bmITnFlI0 >>29
それバッタもんちゃう?
それバッタもんちゃう?
2020/08/14(金) 17:28:21.86ID:D7ARfsX/0
>>38
CLUB adidasを知らなかった俺みたいなもんか
CLUB adidasを知らなかった俺みたいなもんか
2020/08/14(金) 17:32:16.97ID:5L7RZmJE0
こいつウィルパデューを練習中に正拳でボコボコ殴って血達磨にしたパワハラ野郎だろ
今なら逮捕、即引退だわ
今なら逮捕、即引退だわ
2020/08/14(金) 17:34:16.26ID:ahrMq+8A0
世界で2番目に有名な黒人
54名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:43:24.09ID:sozZbw2R0 ラストダンスと言われてから何年も経ってるのに
まだまだ稼ぎまくってるのは草
まだまだ稼ぎまくってるのは草
2020/08/14(金) 17:48:55.59ID:Agk1mgHu0
復刻版も転売ヤーの餌食で全然買えないんだよね
56名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 17:50:30.97ID:cbHfeTw80 黒人差別って要はライバル意識だろうね
スラブ系白人とアフリカ黒人とが、実質生物的に人類最強の二種族だと思うから。
片や極寒の極地で、片や灼熱の平原で生き延びたわけだから。
アジア人なんかたいしてひどいヘイトされないだろ。
弱っちくて敵にもならんのよ。
スラブ系白人とアフリカ黒人とが、実質生物的に人類最強の二種族だと思うから。
片や極寒の極地で、片や灼熱の平原で生き延びたわけだから。
アジア人なんかたいしてひどいヘイトされないだろ。
弱っちくて敵にもならんのよ。
2020/08/14(金) 17:50:58.09ID:BC2O/wGg0
1に関してはソールは加水分解しない
アンクルはする
これは当時の他のナイキのバッシュと一緒
アンクルはする
これは当時の他のナイキのバッシュと一緒
2020/08/14(金) 17:52:58.52ID:FJfMXI8Y0
>>50
あの時点でジョーダンのバッタもん作ってるところなかった
あの時点でジョーダンのバッタもん作ってるところなかった
2020/08/14(金) 17:58:39.31ID:BFXKMwoM0
>>55
NIKE様が転売ヤーの餌食になる様に上手い事調整して販売してるからな 簡単に買える様になったら困る訳ですよ
NIKE様が転売ヤーの餌食になる様に上手い事調整して販売してるからな 簡単に買える様になったら困る訳ですよ
2020/08/14(金) 17:59:58.09ID:oZ9DWUKY0
馬鹿じゃねえの
61名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:09:46.57ID:8J7q1Uue0 スター選手ともなると1試合履いたら新しいのに取り替えるんだよな
アイバーソンも前半、後半で履き替えて、
履き終わったのは友達にあげてたって言ってたな。
アイバーソンも前半、後半で履き替えて、
履き終わったのは友達にあげてたって言ってたな。
62名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:20:45.53ID:Y3KQ9MoK0 ブルセラ商法だな
2020/08/14(金) 18:22:04.19ID:fIxihUm90
臭いスニーカーが6600万ってチョロい商売だなw
64名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:23:28.81ID:LDbyMW9j0 まぁこの人ジョーダングッズやらなんやらで現役のバスケ選手より
いまだに稼ぎ多いからねw
化け物だよジョーダンブランドって
いまだに稼ぎ多いからねw
化け物だよジョーダンブランドって
2020/08/14(金) 18:26:16.65ID:fIxihUm90
冗談みたいなお値段で誰が買うんだろうな
加水分解してるんじゃないのかもう
加水分解してるんじゃないのかもう
66名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:26:19.23ID:kuqYmEuN0 >>1
スニーカーの起源は韓国の英雄スン・ニンカンな
スニーカーの起源は韓国の英雄スン・ニンカンな
2020/08/14(金) 18:28:47.93ID:V8NA/YLP0
こういうプレミア物はいくらになろうが構わんが、復刻版でさえ10万近くになるのは勘弁してほしいよAJ1シカゴとブレッド
2020/08/14(金) 18:29:52.18ID:jdAzLatX0
劣化して靴底が取れ易くなってるだろうに
69名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:32:43.10ID:y0VXTIRx0 >>66
この時代だとメイドインコリアかもしれない
この時代だとメイドインコリアかもしれない
2020/08/14(金) 18:34:56.68ID:ybpItYUT0
ジョーダンのバッシュって重いんだよな
昔ジョーダン12だか履いてた後に、ASICSのポイントゲッターに履き替えたらクソ軽くてビビった記憶ある
昔ジョーダン12だか履いてた後に、ASICSのポイントゲッターに履き替えたらクソ軽くてビビった記憶ある
71名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:39:05.88ID:6L+VubVE0 AK1とダンクとエアフォース1 は加水分解の心配は少ないらしいね
2020/08/14(金) 18:44:32.35ID:da1473a+0
こんなもんにこの金額かぁ…
もの好きの気持ちが分からんな。
本人と1日一緒に過ごせるとかなら分からんでもないけどさぁ…
もの好きの気持ちが分からんな。
本人と1日一緒に過ごせるとかなら分からんでもないけどさぁ…
73名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:46:25.42ID:ln+qm0x50 アメリカは歴史が短いから、近代であっても骨董品になり、その数も少ないから回せる金が多い。日本は骨董品市場ができあがっちゃっている。
2020/08/14(金) 18:46:44.12ID:3lUWX3k00
>>29
ジョーダンがまだ日本では知られてなかったのかな
ジョーダンがまだ日本では知られてなかったのかな
2020/08/14(金) 18:50:53.15ID:ERVyjrQm0
2020/08/14(金) 18:53:02.55ID:8dWDA3SL0
77名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 18:53:14.58ID:Zq72y0ec0 加水分解でボロボロになるのに
2020/08/14(金) 19:23:34.75ID:HBmAmtaw0
>>1
「エアジョーダン1」6500万円で落札 スポーツシューズで最高値
2020年8月14日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/k10012566831000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/K10012566831_2008141627_2008141633_01_02.jpg
ナイキはジョーダンの会社だったんだなーと再認識
2m、100kgの大男の飛んだりはねたりの足元を支えた説得力
「エアジョーダン1」6500万円で落札 スポーツシューズで最高値
2020年8月14日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/k10012566831000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/K10012566831_2008141627_2008141633_01_02.jpg
ナイキはジョーダンの会社だったんだなーと再認識
2m、100kgの大男の飛んだりはねたりの足元を支えた説得力
79名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 19:23:52.08ID:CqlldDlX0 >>64
毎年ナイキの宣伝広告収入だけで140億入ってくるからな。スポーツ選手は収入で今後勝てないと思うわ
毎年ナイキの宣伝広告収入だけで140億入ってくるからな。スポーツ選手は収入で今後勝てないと思うわ
80名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 19:29:08.61ID:mT9W3W0J0 >>74
1990年には知られていた
1990年には知られていた
2020/08/14(金) 19:31:33.82ID:43n11ilS0
>>1
クロンボだからシューズが売れるだけだ
クロンボだからシューズが売れるだけだ
82名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 19:37:04.67ID:5pnslKzZ0 試し履きしないと靴ずれするよ
83名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 19:57:47.20ID:Ejz6mdBA0 アディダスのトップテンが至高。
2020/08/14(金) 19:57:58.51ID:0twnNkc10
まー熱狂的ファンなら涙ものだろうなジョーダンが履いてたAJ1なんて
85名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 20:00:05.30ID:75ryXDMt02020/08/14(金) 20:10:13.08ID:yWgjUY3J0
>>20
ジョーダンも野球脳だろうが
ジョーダンも野球脳だろうが
87名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 20:13:27.57ID:+rsFIX5U0 ただの中古シューズやん
88名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 20:15:47.63ID:UsdzZk0O0 本人の家にあるシューズ全部オークション出せば100億越えるんちゃうか
2020/08/14(金) 21:48:27.48ID:/gu/rR4/0
>>10
バカじゃないのww
バカじゃないのww
90名無しさん@恐縮です
2020/08/15(土) 00:59:01.60ID:5lPu2Erk0 またまたごジョーダンを・・・
2020/08/15(土) 01:42:15.29ID:3piJl4pZ0
2020/08/15(土) 05:37:30.88ID:/hqZEWJX0
加水分解しないプレミアスニーカーでジョーダン1はかなり有名なのにな。
どういうこと?
コンバースオールスターも加水分解すると思ってるかも?
どういうこと?
コンバースオールスターも加水分解すると思ってるかも?
2020/08/15(土) 14:21:08.02ID:5ILmSPCX0
ジョーダンが靴履いて売ればボロ儲け
2020/08/15(土) 14:22:29.75ID:GNiyzmaR0
まあバスケ全然みないやつでもジョ^ダンだけは誰でもしてったからな
サlッカーにおけるマラドーナみたいなもんだな
サlッカーにおけるマラドーナみたいなもんだな
2020/08/15(土) 14:22:52.02ID:GNiyzmaR0
>>86
www
www
96名無しさん@恐縮です
2020/08/15(土) 14:39:04.04ID:91HAcRHw0 >>29
NBAブームの頃でさえ9のオリーブは不人気でダイエーで半額セールだったのに今の復刻の価格なんなん?
NBAブームの頃でさえ9のオリーブは不人気でダイエーで半額セールだったのに今の復刻の価格なんなん?
97名無しさん@恐縮です
2020/08/15(土) 14:41:25.66ID:Vp/HiwvV0 くさそう
2020/08/15(土) 15:06:41.41ID:wtvKTpzl0
コイツ、ビルカートライトに練習中の暴力やパワハラを注意されたら
「カートライトにパスを出す奴にはパスを出さん」とか言って程度の低い復讐する性格が最悪の奴だよな
「カートライトにパスを出す奴にはパスを出さん」とか言って程度の低い復讐する性格が最悪の奴だよな
2020/08/15(土) 15:23:46.69ID:X7OGKxwg0
100名無しさん@恐縮です
2020/08/15(土) 16:28:23.33ID:Rj8av8Gm0 個人的エアジョーダンランキング
1>11>6>4>5>12>その他
1>11>6>4>5>12>その他
101名無しさん@恐縮です
2020/08/15(土) 16:54:49.49ID:tBmjd5SJ0 エアジョーダンで人気あるのは1、3〜6、11
だよな確か
だよな確か
102名無しさん@恐縮です
2020/08/15(土) 19:29:45.46ID:SWcDj+gX0 >>99
まあ良し悪し以前に、ジョーダンが履いてコートに立ったことが一度もないモデルだし…。
まあ良し悪し以前に、ジョーダンが履いてコートに立ったことが一度もないモデルだし…。
103名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 19:41:11.24ID:bOc2iB2n0 >>10
高くても100万もいかんだろ
高くても100万もいかんだろ
104名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:24:00.86ID:p9/x9L130 ここ数年Wの人気急上昇だな
Travis Scott格好いいなと思ったら値段爆上げになった
Travis Scott格好いいなと思ったら値段爆上げになった
105名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:27:25.39ID:Dju9bHzp0 飛べそうな気がするもんなあ
106名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:37:14.47ID:pcv36wbI0 10年後加水分解で資産価値半分以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- “女性上納システム”はフジテレビ以外にも…「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけ」 [ヴァイヴァー★]
- 【神奈川】走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら●すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【TBS】安住紳一郎アナ 中居正広の問題「何があったのか、実は私達は何も知らない」 女子アナの懇親会参加は「自然にある」とも説明 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広の女性トラブル 三谷幸喜氏「これフジテレビだけの話なのか」 [冬月記者★]
- 【アフリカ】燃料輸送車が横転、爆発 60人死亡 漏れた燃料を回収しようと人々が集まったという ナイジェリア [シャチ★]