X



【芸能】いい役者だなあと思う芸人ランキング #はと [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/08/14(金) 08:10:14.99ID:CAP_USER9
いい役者だなあと思う芸人ランキング|原田泰造,児嶋一哉,塚地武雅|他 - gooランキング:
https://ranking.goo.ne.jp/column/6625/

8月14日 00:00

最近はテレビドラマや映画で俳優顔負けの演技を見せるお笑い芸人が少なくありません。中でも“演技派”と称される芸人にはどのような人がいるのでしょうか。そこで今回は、いい役者だなあと思う芸人について探ってみました。

1位 原田泰造(ネプチューン)
2位 児嶋一哉(アンジャッシュ)
3位 塚地武雅(ドランクドラゴン)
4位 ビートたけし
4位 内村光良(ウッチャンナンチャン)
6位 板尾創路(130R)
7位 笑福亭鶴瓶
8位 山口智充
8位 浜田雅功(ダウンタウン)
10位バカリズム

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20〜40代男女:複数回答)
調査期間:2020年7月06日〜2020年7月06日


※各コメント及び11以下は、省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:39:37.57ID:mYF3ja8j0
今野!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:39:53.76ID:bVjh+Q7z0
坪倉入ってないのかよ
アンナチュラルでしか見たことないけど良かった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:40:18.57ID:RLylLxFK0
テレビ俳優は役者じゃないよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:40:32.32ID:ohflc0Nt0
ラーメンズ片桐は?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:41:00.73ID:PHTk5dPr0
大島は上手いと思う
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:41:05.85ID:/dM4PRCU0
ココリコ田中が1番上手い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:41:14.96ID:lSoCVltf0
小松正夫やろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:18.29ID:971EZRj80
>>163
ほぼ芸人なら内村のピーナッツ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:30.25ID:ccZES+050
キングオブコントの今野じゃないの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:38.35ID:cipEL65G0
オリラジの藤森は表情の演技がいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:43:40.31ID:S525H5Gk0
キンコメ今野が完全に元お笑いになったそうで悲しい。悲しいね。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:43:42.96ID:WmbFCnID0
この中で1番うまいのは児嶋やろ。2番目はココリコ田中やと思う

最下位は遠藤くんと東野幸治と今田耕司
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:43:45.83ID:C4U+3Pge0
>>141
初期の大岡越後で嫌われキャラだったのに
リメイクされたら最近のイメージで良い人キャラになってたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:44:50.68ID:3lU+Esln0
1位 藤田まこと
2位 伊東四郎
3位 泉ピン子
4位 片岡鶴太郎
5位 石倉三郎
6位 イッセー尾形
7位 ハナ肇
8位 芦屋雁之助
9位 竹中直人
10位 高田純次
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:45:15.74ID:O4xHynhF0
泉ピン子涙目
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:45:54.08ID:/Gwgmuxc0
令和の女子中高生が選ぶ、いい役者だなあと思う芸人ランキング

1位 渥美清
2位 伊東四郎
3位 いかりや長介
4位 ハナ肇
4位 三波伸介
6位 坂上二郎
7位 山城新伍
8位 山口智充
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:45:55.30ID:qpjr10xP0
東京03の角田
目立ちすぎず絶妙な役でいい意味で気にならない
劇団ひとり
麒麟の翼の教師役が台無し
シリアスな場面なのに半笑いでしか見れたかった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:46:11.67ID:zZsP1VEv0
>>2
だよね。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:46:20.01ID:ZktaTZ0r0
劇団上がりの中年俳優が個性を見せようと
やり過ぎ感マンマンなのはどうかと思うし
若手俳優が芸より人気次第になって大根役者だらけだし、ろくなのいない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:47:07.16ID:zZsP1VEv0
>>23
あれは、目を細めて遠くを見てるだけだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:47:23.40ID:mYF3ja8j0
クレイジーキャッツ
ドリフターズ
フランキー堺
この辺りのメンツは皆ミュージシャンで俳優でコメディアンの芸達者

伴淳三郎は俳優なのか芸人なのかよくわからん

>>103
現代用語の基礎体力が大好きでDVD持ってる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:04.99ID:WmbFCnID0
東野幸治と今田耕司は演技がコントなんだよな
体に染み付いてるから役者は無理やろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:07.32ID:l5uDgLYT0
鶴太郎と竹中直人
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:25.03ID:8GqNhnIW0
あいつの名前がないじゃないか
十津川警部シリーズにでてたあかつ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:28.11ID:hMN26vpW0
宮迫‥‥
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:43.67ID:5t6kXAQf0
緋田康人(半沢の小木曽)
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:44.86ID:l5uDgLYT0
でんでん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:54.09ID:zZsP1VEv0
>>65
バラエティで「ぼぼぼくは、パンが好きなんだな」とかやっちゃったから、自業自得。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:58.09ID:jqCXEeUN0
あと爆笑問題田中の演技が好きなんだよなぁ
自然で本業の人もなかなか出来ない演技だと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:28.40ID:C4U+3Pge0
品川さんとハライチの澤部くん、ルイ山田53世も演技は割と好きだな。
普段があんな感じだから役者をやると上手く見えてしまう、蛭子さんも悪くない。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:47.94ID:CVrOF5vv0
児島が役者やってるの
真田丸しか見たことないなw
半沢に出るみたいだが
上手いイメージはない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:50:27.16ID:zZsP1VEv0
>>141
喜劇役者は、役者だからなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:50:29.49ID:/Gwgmuxc0
加藤茶はいい役者になるかと思ってたが意外とならなかったw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:50:55.70ID:y2gnPhO60
はんにゃの金田はこっち方面で化ける可能性を感じた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:51:10.22ID:0XFub3Ja0
確かにドランクドラゴン塚地は劇団出身と言われても納得するほど脇でベテランのような味のある演技する
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:51:17.38ID:aK1AXUHe0
>>250
ユースケ・サンタマリアとかもだけど普段ワザとらしいヤツが演技すると
なぜか自然に振る舞うのが不思議。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:51:23.89ID:D3VIUAqU0
龍馬伝の近藤勇は良かったな。 > 原田泰造
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:04.12ID:l5uDgLYT0
俺が中学生の頃、ベンガルと柄本明はお笑いだと思ってた
いいとも出てた頃
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:10.09ID:WH5CmX5c0
古畑の時のさんまって当時話題になった?あの回めっちゃ面白かったんだが
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:13.57ID:/Gwgmuxc0
柳沢慎吾も入れたい
芸人みたいなもんでしょw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:53:28.09ID:8/UnKBMq0
>>11
明日香キララ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:15.13ID:l5uDgLYT0
>>268
花瓶、花瓶、花瓶、、、まだ続けますかぁ?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:19.57ID:nsWfSbbb0
黄泉がえりの山本の演技は良かった
あんなバカなことをしてキャリアに傷付けやがって
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:22.40ID:bO2hC2Eq0
>>1
ヒーローショーのジャルジャル特に後藤がカッコよかったからもっと俳優業やってほしい
犬猿のニッチェ江上も主要4人のキャストで一番グっときた
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:49.03ID:hsMXTYRI0
>>1
竹中直人とジョビジョバとビシバシステムがいないな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:19.66ID:649db4BB0
なんでナイツの塙さんが入ってないの
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:25.19ID:ReSWd85s0
婦長的な役者で亡くなった深浦さんの後釜はエドはるみになるかと思ったが消えてしまった
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:46.19ID:SoUqzYnv0
浜田雅功は巧くはないけど空気を読んで場に馴染む順応性が高いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています