X



EXILE HIRO 「Dリーグ」を成長させる…世界初のプロダンスリーグ発足 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:35.20ID:CAP_USER9
8/12(水) 14:38
デイリースポーツ

EXILE HIRO 「Dリーグ」を成長させる…世界初のプロダンスリーグ発足
「D.LEAGUE」発足プレスカンファレンスに登場したEXILE・HIRO(撮影・堀内翔) 
 EXILE HIRO(51)が12日、都内で、世界初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の発足プレスカンファレンスに登場した。エイベックス、コーセー、サイバーエージェント、セガサミーなどがオーナー企業となり、8チームが参加。Dリーガーとなるメンバーはすでに決定しており、後日発表となる。来年1月10日に開幕。半年間のレギュラーシーズン後に、チャンピオンシップも予定されている。

 Dリーグのチーフクリエイティブアドバイザーを務めるHIROは、「ダンス大好きな子供たちや若い人の、夢のかなう場所として成長させたい」と抱負。

 「Dリーグからスターを発掘したい。僕らのパフォーマースタイル、バックダンサー、ミュージカル…エンターテインメントとしていろんな出口が作れる。ダンサーが飛躍できる場所を作るのが、Dリーグの狙いのひとつ」と新たな才能との出会いに、胸を躍らせていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggvHu2NmEd45sywO42JLV0AA---x640-y556-q90-exp3h-pril/amd/20200812-00000072-dal-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/181efd2b541c4d9acedaf3b1a089e583244daadf
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:29:14.90ID:EOyNh1jv0
>>120
入る予定だった子がniziuメンバーになったね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:30:40.65ID:MBuAKjuI0
安田大サーカスのHIROちゃうんか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:39:43.37ID:j0YRUKlP0
ザイルのバックダンサーになるためのリーグ?

意味不明だしキモいし
こんなもんに金出す企業とかアホじゃねえの
レコ大買収したこの詐欺師のオッサンの口車に載せられてエイベッ糞とかサイバーエージェントがこんなもんに金出してのがマジでダサい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:15.48ID:6H3kn9FT0
>>3
この後、みんなでゴール世代に代わるw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:38.96ID:zdDbEpcl0
太ったなこのゴリラ
爽やかになっとる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:52:27.37ID:UgCeI6lA0
なんとも言えない90年代臭
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:58:01.53ID:6/fQxMv90
現役でやってくの難しくなった人は利権にしがみつこうとするね
声優学校や日本のeスポーツ協会みたいなのと同じでいつの時代も若者搾取したほうがチョロいんだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:59:29.85ID:qckDTPps0
実話がアップを始めました
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:01:17.76ID:MILpP8RK0
はぁ?www
3流以下の国がなにいってんだw そんなもん不要だからラテン系ですらプロなんてねーんだわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:02:00.38ID:JjstZv710
アフリカとかガチ勢なだれ込んできたらどうするの
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:02:12.37ID:BdEHP5LN0
>>40
チョンのダンスはかっこいいことを認めざるを得ない
日本人と何が違うんだろうか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:04:57.84ID:cTuOKzh10
>>134
韓国は腰で踊る、日本は手足で踊る、らしい
テレビで言ってた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:18:59.71ID:lxUnZ2TR0
ダンスで競うっていうとどうしてもウェストサイドストーリーみたいなのが浮かんでだせえなって思っちゃう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:30:42.87ID:VWPDwoXI0
飲み会クラスター隠ぺい

恥ずかしい事務所

事務所としていうべきことあるだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:34:35.22ID:y/H00vsP0
スレタイが「ロリータ」に見えたわ

夏バテかコロナにやられてるわおれ・・・(´・ω・`)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:54.69ID:eg+EyAnJ0
ダンスバトルのリーグ戦って
仮面ライダー鎧武か
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:01:08.61ID:cwR6yooG0
こういうダンス大会開くとダンスを競うってよりアクロバット大会になる
間違いなく
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:02.31ID:prUYH5Bw0
いろいろやり過ぎて借金背負いそう
上戸彩のヘアヌードあるかな?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:08.33ID:YVx8KR8M0
ダンス界のモンドセレクションになりそう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:23:39.69ID:MGt5wOHm0
こういうダンスって全然価値を見出せんが、見出すヤツも結構いるんよね
アイドルのダンスとかで
不思議だわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:23:42.12ID:qyqCzB060
やってる事は胡散臭いけど、今こんな感じなんやなダンディで素敵だわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:24:38.56ID:En6PvvFh0
こういう有事の時にこんなもん作る段階でたかが知れてるよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:26:49.59ID:stdjDlhM0
相変わらずの馬面だった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:02.52ID:qv5nA8Y50
要はEXILEのダンススクールが儲かればいいんだから、こまけえことはいいんだよってことね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:23.23ID:5pp9djFo0
オリンピックの採点競技見たら解るだろうけど、こんなリーグ作ったって要はどんだけ金が回せるかどうかってだけで既得権益の巣窟が新たにできるだけなんだよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:49:08.42ID:KJMDRLtm0
エグザイルのダンスってずっと力みっぱなしで力入りすぎてずっと見てると疲れる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:54:22.78ID:e9jSnwKD0
ハイ、クラスター

ハイ、屠殺
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:57:08.77ID:5oChTTxw0
少年チャンプル好きだった奴いるだろう
ここと何が違うんだろう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:11:31.21ID:KLroF+xO0
ZooのころHIROのダンスはダサくて笑われてたから、
そのまんまなEXILEが近年カッコいいとされてるのが不思議。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:13:11.32ID:uNbK3mT60
エグザイル系列はコロナ対策も何もしないから感染して生放送で迷惑かけてたな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:22.88ID:7J78Fk4d0
名前忘れたけどマドンナのバックダンサー
やった日本人ダンサー居たじゃん
あんな感じで単身世界に打って出るなら
分かるけどこんなダンスリーグなんか
意味あるのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:42:19.13ID:WhqiM74k0
>>162
EXILEカッコイイなんて、ジャニヲタや韓国ヲタと同じで一時期層●が言ってただけ
EXILEなんてダサさの典型だし、何よりもう過去の人
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:08:46.50ID:Fo3vHU9c0
LDHとエイベックス関連以外は完全アウェイになりそうだな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:21:27.67ID:1c1Rsh2i0
どうやって勝敗付けるんだよ
見る奴の裁量でしかないのに
コンテストならまだしも
長期のリーグなんて不正疑われて終わるだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:27:08.01ID:1w/3N7ZK0
>>130
後進を育てるのに回るのがおかしいと思うって、まともな社会生活してきてないでしょ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:30:31.19ID:d57OYzNU0
上戸彩は羨ましいけど、それ以外はなんとも思わない

ところで、東京オリンピックの開会式が
「EXILE」ってマジなんだっけ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 14:59:41.55ID:6EDEoAHw0
>>175
組織委員には入りこんでるからねえ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:09:18.76ID:MeNwq+Wy0
コイツん所の事務所も今ヤバイだろうな
物販で集金出来ないから傾いてんじゃないの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:10:19.93ID:zBlna7mW0
40〜45の熟女チーム1つ作ったら見るわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:13:27.05ID:HCu3CrMx0
チンピラにダンス覚えさせるより、今はコロナ禍である事をまずは覚えさせましょう。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:14:27.23ID:7qGm8nMT0
>>162
タカヒロの加入をきっかけに
ジャニの対極のようなオラついた男アイドルを女向けに量産したからだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:15:19.62ID:RKPP5bYg0
脱税2回
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:15:21.76ID:tY/wLVGY0
>>12
海外のダンス大会はあるよね。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:36.02ID:4VbLxL290
必要?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:28:18.09ID:bRlQIWyB0
ラップもダンスもあほな黒人みたいなのがたくさん生産される愚民化政策だよ
日本人はちゃんと教育ができるんだからダンスとかに逃げさせないで
ちゃんと技術分野で世界貢献すべきだと思うの
お遊戯なんて何の役にも立たん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:06:37.77ID:hxlNZO+n0
>>162
HIROはニュージャックとホーシングしか踊れないからね
ポッピンも出来ないしzoo ダンサーの中でも下っ端だった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:18.31ID:IMNO0b++0
Dokataリーグ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:18:01.54ID:vxcY9cfT0
100ピス兄さん久々に見たな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:20:42.80ID:CMxLaFOD0
>>165
マドンナのバックダンサーってそんな自慢出来ることではないと思うんだけど

自身が有名になるわけでもないし、稼げるわけでもないただのバックダンサー
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:22:46.08ID:CMxLaFOD0
昔は裏方だったDJが表の世界でスターになるようになったけど

ダンサーはそういうのないからね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:26:27.88ID:P/n1LMma0
Jビーフ開幕!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:04.60ID:+EXpP0/r0
また野球界から嫌がらせが来るぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:28:22.71ID:/GB7UTzy0
>>1
中抜きとかお布施で食いつなぐのか

だっさ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:31:17.10ID:/GB7UTzy0
>>27
新幹線の乗車待ちしてるサラリーマン達を恫喝して割り込むくらいだしw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:33:43.14ID:/GB7UTzy0
>>175
上戸は不良債権だろ・・・
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:38:05.54ID:IqOh6WsS0
名前でJリーグを真似るのが圧倒的に多いのは何故だろうな
サッカーの成功が大きいんだろうけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:45:14.54ID:mDAMPRz+0
EXILEマジで嫌いなんだが社会では言えないよな。
ただのDQNじゃん。こいつら好きな女も大嫌い。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:55:35.66ID:iQltqIci0
>>71
解説とジャッジの人はフィギュアは違うぞ
このプロダンスリーグの採点は知らないけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:12:19.34ID:OnN6La1/0
>>174
育ててるのは一部の才能やルックスある奴だけで
ほとんどは明らかにスター性やセンスがなくても夢や希望で釣って
搾取してるだけだからな
育成ビジネスとはそういうもの
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:14:24.96ID:OnN6La1/0
>>146
普通の仕事頑張ってそうなオヤジだな
チンピラ臭が抜けた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:21:28.53ID:OnN6La1/0
>>121
ダンスは言っちゃ悪いけど練習すれば誰でもできるもので
代わりがいくらでもいるんだよな
野球みたいに俊足や安打数、ホームラン回数のような数字も出ないし
判定競技では実績あっても真のナンバーワンとなりにくい
フィギュアみたいにわかりやすい3回転半もないし
楽器も練習すれば誰でもできるが
作曲ができれば一発大儲けのチャンスがある
一攫千金ができないんだよな
誰でもできる役者だと一発で有名俳優になれたりするが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:25:54.45ID:OnN6La1/0
>>67
学校で習うようなもんでもないな
ちょちょっと学校でやっても笑われる奴が出てくるだけ
ただ考えてみれば体育ってわざわざやるようなものはないが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:27:53.17ID:OnN6La1/0
>>87
業界目指すものには勝敗がきっちりついて良いのかもな
才能の無さに早く気づける
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:11:22.11ID:0UFUs1yN0
オンラインライブのチケット代が4500円くらいで、動画配信サイトが月額1000円で5万人以上の入会者がいるからコロナでも儲かってるだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 03:54:00.33ID:v+8SiEds0
>>175
天皇の前で歌った頃から森元べったりで、集大成がオリンピック
こんなのが利権まみれな時点で、中止でいいよもう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 04:16:25.34ID:cMdJPfcH0
2020/07/17
【芸能】EXILE・TETSUYA監修、ダンス映像教材が「文部科学省選定」に認定 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594937189/46-52,57,76,90

8/13
【芸能】潜在市場規模600億円! 「ダンス」のプロリーグ D.LEAGUE 開幕へ#はと [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597308383/76
現在、ダンス経験者は国内に1000万人いると言われている。2011年に中学校学習指導要領で必須化されたことをきっかけに、
ダンスは身近なスポーツの一つとなった。競技人口だけをみると、10代20代を中心に600万人となっており、
サッカーの750万人、野球の730万人に近づきつつある(バスケットボールは570万人)。
潜在市場規模は600億円と見込んでおり、2024年のパリオリンピックでは公式競技化が進んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況