X



【テレビ】加藤浩次、客からの暴言『レジハラ』問題に切り込む「『お客さんが絶対だ』みたいなの、もういいよ!お客じゃないから」#はと [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/05(水) 20:07:24.80ID:CAP_USER9
http://npn.co.jp/article/detail/200006626
2020年08月05日

5日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で取り上げられた「レジハラ」問題が話題になっている。

この日、番組ではレジ袋有料化を機に急増化したという「レジハラスメント」いわゆる「レジハラ」について特集。千葉県の雑貨屋で有料のレジ袋を辞退した男性客に店員がテープを貼っていいか許可を求めたところ、突然怒鳴り始め、暴言を吐いたというケースを放送した。また、そのほかにエコバッグを使った万引きも多発しているといい、番組はエコにつながる一方で起こる弊害を問題視。スタジオではレジ袋の有料化を聞いた客が怒り、カゴの中の商品をすべてキャンセルしたという事例も取り上げていた。

加藤はこの万引き問題について、「エコバッグになったから万引きの全体数が増えたってデータは出てないです。これはミスリードにならないように言っておかなきゃならないんですけど」としつつも、エコバッグ利用者が増えたことでエコバッグによる万引きがよく見つかるようになったのではないかと指摘した。また、「レジハラ」と言われる客からの暴言などについては、「ああいった『レジハラ』みたいな人はちゃんとすぐ警察呼んで、通報するようなシステムを作った方がいい」と苦言。さらに「お客さんだからって、『お客さんが絶対だ』みたいなの、もういいよ! あんなこと言う人間には。お客じゃないから。すぐ対応できるようにしてもらいたいと思いますね」と注意喚起していた。

この加藤の発言に視聴者からは、「その通り!」「メディアが迷惑客を問題視してくれるとその分注目が集まるからいいと思う」「今の言葉で多くの接客業の人たちが救われました」といった称賛の声が殺到。しかし、一部からは「店側に丁寧に対応するように言われてるから店員がクビになっちゃう」「慎重にいかないと逆にクレームになる」と店員側からの慎重な意見も聞かれていた。

加藤の発言の通り、社会全体で迷惑客に対する認識が変われば、「レジハラ」も激減するのかもしれない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:44:34.62ID:CWB9IYMV0
自分の都合、勝手、タイミングで、フラフラフラフラ入って来ておいて、「ごめんください」も「お邪魔します」も「すいません」も「レジお願いします」も何も言わない
常に無言、無愛想、仏頂面、タメ口、あるいは質問・主張・質問・主張の繰り返し
そのくせ挨拶がなかっただの愛想が悪いだの何だの、グダグダグダグダうるせえゴミ客

嫌なら来るな!コンビニ利用すんな!
利用しないで生きれるもんなら生きてみろ!どうせ無理だから!100%無理!

コンビニがあること、店が開いてること、利用できる事に感謝しろ!

日本人なら、店員に「お忙しいところすいません」て体で接しろ!

店員はヒマじゃねーんだよ!レジ離れてやらなきゃいけない事いっぱいあんだよ! いい加減理解しろ

特にヤニカス、タバコ客!フラフラフラフラ入って来んな!ゴキブリかお前らは
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:46:51.19ID:6qXA2ZFI0
最近は基地外客に対しては警察への通報も多くなってるよ
話の通じない基地外には通報していいって言う店長もいる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:48:25.45ID:WrroOuAbO
>>198
本当ならそれはいい傾向
キチガイ客もキチガイ店員も
全員死ねばみんなハッピー
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:48:50.91ID:HHagd4We0
>>6
お前が店内にいる時間 約5分として、店員はお前の60〜100倍の時間 店内にいる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:49:22.16ID:G3T46w6l0
>>148
レジの店員が態度悪いってシチュエーションにもそうそうお目にかからなくないですか昨今
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:53:30.39ID:6qXA2ZFI0
列が見えないフリして割り込んだり、無駄に前の客に近づく老人が一番嫌い
脳に障害があるとしか思えない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:55:12.55ID:WrroOuAbO
キチガイ客のが目につくが
キチガイ店員も少なくない
特にコンビニ
釣り銭間違って渡して指摘しても謝らないとか
そいつの中のペースや段取りが崩れるのか舌打ったり不貞腐れて対応とか

携帯ショップもスマホ普及位から接客がゴミクズクラスになった
役所も派遣の子じゃなく中じゃ偉いであろう中年のジジババは口の利き方も知らんゴミだし

たまに事件になるけど共感出来てしまうクズはまぁまぁ居る
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 02:56:08.28ID:adMOwc3o0
2回怒鳴ってるの聞いた事あるけど
どっちもジジイだったわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:05:58.61ID:BJf2mbHc0
客は無職でも客になれる
店員は無職とは違うちゃんとした社会人
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:09:18.06ID:XYl9m1pY0
まあ店の人は悪くないよね

でもレジは無人でもよくね
セルフレジおけば済むことじゃん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:11:22.48ID:G3T46w6l0
ジジババのクレーム(というか難癖)も鬱陶しいけど、ヒャッハー系自閉症スペクトラムの客がひとりで買い物に来るとかも怖かったなぁ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:11:35.78ID:mE5cTidU0
万引きは見つけて初めて判明するだけでなく棚卸でも判明もするのですが・・・
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 03:33:34.74ID:WrroOuAbO
>>206
お前が言う
高学歴は正義善人使える奴
有職者正社員は正義善人使える奴

この前提差別が間違ってるから今の荒れた社会なんだけど?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:00:13.91ID:V82s5abAO
>>190
2回同じこと聞かれることしばしばあるけど
忙しくて疲れて訳わからなくなっちゃうんだなーと思って笑顔で答えるよ
あとレジ係に絡む客がいたら店長とかマネージャーの男呼ぶわ
大抵オッサンが女を怒鳴りつけてて、男を呼ぶとおとなしくなるクソだからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:28:42.83ID:zLP6KyHD0
団塊の世代は総じてクズ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:49:28.62ID:WrroOuAbO
まぁ文句あるのに金使うのが一番馬鹿だわな
本当にゴミ店、ゴミ店員ならそんなのに金払ってんのか?
って話
良い店、良い店員に犯罪してるだけのキチガイなら死ね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:51:44.66ID:Me31Trxy0
>>130
コンビニのレジに限らず飲食店の店員に文句付けてるジジイは多いな
あいつら営業妨害で摘み出せばいいのにな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 05:13:26.14ID:R2AerW1+0
加藤はカタギの仕事してたらすぐキレそう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 05:16:18.48ID:r6howhto0
あなたに言っても仕方ないんだけどね!と文句たらたらなBBAは見たわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 05:26:15.72ID:pLVdWWOP0
髪様ではないけどお客じゃね
金いらないから帰れと金返さない限り客だよね
お客じゃないって誹謗中傷にあたるんじゃね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 05:30:01.72ID:eXKUjuY90
>>207
まあなセルフレジやるとホント店員いらないと思うわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 05:46:39.69ID:H+O7WgqU0
>>33「ポイントカード作りますか?」に対して「大丈夫です」ならまだ分かるけど、「ございますか?」に対して「大丈夫です」はイラッとするわ
「ないです」で良いじゃんね
返事しない店員にイラつくのは同意だけどさ
>>196何回も聞いてるから余計イラっとするんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 05:57:19.89ID:6gg3tR5l0
店員がおかしい時は文句言う。
最近では、カードにチャージするとき、不特定多数が触っているボードタッチを求められて、押せません、というと、店員の方で機械操作して選択してた。
「店員の機械でできるなら最初からそっちでやれよ」
と文句言ってやった。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:08:15.61ID:qAjuiFLL0
>>224
持ってるけど使わないって事じゃね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:19:44.89ID:Me31Trxy0
>>28
それくらいならまだ可愛いものだよ
「いらっしゃいませ」
「お会計○○円です」
「ありがとうございました」
すら言わない店員も居るからな
そういうやつは何で接客業を選んだとw
喋りたくないなら工場勤務とか他に仕事あるだろうにね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:21:14.74ID:OVPtdB4L0
「ポイントカードはお餅ですか?」
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:35:16.44ID:BHoWT6F40
キャンキャン
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:37:31.87ID:lgFM/TtA0
>>225
店員はおかしくない
これからは仕様も変化してくると思うけど
そもそも何で客側が押すことになってるか理解できてない

こういう何にでも文句言いたがりな人ほんと増えたわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:42:41.00ID:zZHnNiRI0
お金を払う以上はお客様なんだよ

NTTのコールセンターで働いているけど
こっちはお客様だぞって主張する電話ばかり

それを割り切って相手する事で対価を得られる

こちらには客を選ぶ術も権利も無い

死ね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 06:44:31.07ID:wexlZUBY0
>>225
店員はそんなこと気にするなら買い物来るなって思ってるよ
自衛策はたくさんあるのに馬鹿なの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:09:19.36ID:6gg3tR5l0
>>235
コロナ禍で既に仕様は変化してる。
カードで払う際、以前はカード選択を求められていたが今は店員側で選択をするようになり、客はボードを押さなくても良くなった。
カードチャージの時の選択がまだ取り残されてたので文句言っただけ。仕様を変更したならきちんと全部変更しろという話。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:12:14.07ID:sZ4Rr+3I0
60オーバーのオッサンにムカつくこと多い
小銭投げて来たり何聞いても無言だったりデカイ声で喚いたり
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:14:47.42ID:WrroOuAbO
>>237
キャリアはキャリア自体がゴミだからな
ショップでも行くたんびに誰かしら怒鳴ってる(都内ではまぁまぁな区)
そういう糞の矢面に立つのがコルセンだから
嫌なら辞めるこった
煽りじゃなく
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:21:33.90ID:HxU07u6B0
世の中で問題を起こしているのはたいてい爺い。それも普通に文句を言うわけじゃなく、こういう問題爺いは漏れなく相手を恫喝してくる。恫喝することでしか人に接する方法を知らないモンスター
60を超えた男は全員殺すことにすれば、世の中少しは平和になると思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:26:58.55ID:COV0AkaV0
木村祐一に言え
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:31:50.24ID:BsRYJCma0
テープ貼って怒られないように
事前にテープ貼っていけばいいのに
そう言う簡単な手間を省くから怒られるんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:32:57.44ID:wJ7iodap0
脳味噌が老化捨てるんだからしゃーないやん
我慢する部分が小さくなるから我慢できないんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:36:38.96ID:MNcf56Pl0
でもお客様のおかげで給料入るんだよねw
お客様の支払いで旅行、エステ、スポーツジムとか通えるんだよねw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:40:36.80ID:NCgx5wWI0
>>28
この「大丈夫です」って「結構です」と同じなんだけど
ものすごく拒絶感がでてる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:42:24.69ID:XjoNRtGL0
企業側が客にマウント取ってくる方がええんか?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:46:51.17ID:1Ea5V/ey0
レバニラか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:51:48.73ID:Rvlxmkfn0
コンビニ店員なんてもっと横柄で堂々としてりゃいいんだよ、いちゃもんつけてきたら言い返して通報するなりしとけ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:52:44.49ID:8O4ezdqm0
昨夜、ネコ缶を買いにセブンイレブンに。
ついでに俺のビールもレジに持って行ったら

店員「こちらネコのエサですが、よろしいでしょうか?」といわれた。

俺のツマミじゃねーよ。猫に見えるのかよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:52:56.38ID:VcdregzM0
>>1
レジ袋有料化とか害にしかならん事考えたゴミ共にはなーんも言わねえのな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:57:37.69ID:GOOMVFqR0
>>254
アンコール一曲100万円懐勘定
コンビニで500円の買い物して1000円札出してお釣りいらないよ!

コレが神様
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 07:58:39.82ID:oCn7tioW0
>>33
いらねえって言ってんの理解しろよ
毎回ポン太だの楽天だの狂った様に聞いてきてバカじゃねえのって思われてるよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:10:21.34ID:16ZKnmU/0
>>28
大丈夫って返事がおかしい。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:13:47.24ID:5BSjwWid0
>>9
本来の意味は、お客様を神棚に見立てて歌うこと

それが一人歩きして絶対的な存在という意味になってしまった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:23:09.98ID:pg9+NTgN0
あるか?と聞かれた返答が「大丈夫です」って会話になっとらんだろ…
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:27:12.81ID:/3bzfGQM0
会計終わってボーッと棒立ち
手ぶらで複数商品買ったのだから、「レジ袋要りますか?」くらい聞けよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:28:27.44ID:e5929lQM0
>>224
シンプルに考えろよ
ないです、って答えるとカードお作りになりますか?とか色々めんどくさい対応を追加でしてくるんだよ
だから大丈夫です、で正解
いらん工程飛ばしてさっさとレジ作業進めろって意思表示だ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:31:27.12ID:4kZ47OfA0
>>266
気のきくような奴がレジの仕事するわけないだろ
諦めろ

かろうじて生〇保護にならないような人たちが頑張っている職場なんだから
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:31:57.24ID:MFsEA7jw0
>>28
ろくに店員の言葉を聞かないで反射的に「大丈夫です」って言う客が多すぎる
「レジ袋はいかがいたしますか?」「ポイントカードはお持ちでしょうか?」をろくに確認しないで聞き流したり無言でいて後でポイントカード出したり袋くれと言い出したりな
店員が黙るのは「そんな返事じゃわからんから次の言葉を待ってる」事が多いんよな
一旦レジ精算した後でポイントカード出されて「ポイントつけろ」と言われたらさっきのを事故伝票扱いにして全ての商品を全部袋から出したりしてレジ打ち直さなきゃいけないのよ
当然、並んでるお客さんを無駄に待たせる事になる
店員から見ればハッキリ答えない客の方が遥かに多くそれがトラブルを生んでると思うがな
あと他の客を待たせてゆっくりゆっくりレジで袋詰めする気って気遣い出来ないの?って思う
今の時代客は神様じゃないのよ
それと最近マスクしないで店内で騒ぐ客多過ぎ
もう飛散感染は止まらないわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:41:48.10ID:uKst6Xzt0
>>251
どれだけバカなのおまえ
1の客と同程度のバカだな
こんな信じられないほどのバカがいるから店も苦労するんだな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:42:35.50ID:CadvZC510
>「お客さんだからって、『お客さんが絶対だ』みたいなの、もういいよ!

唐揚げメンチ定食に関する小峠にも言ってやってくれ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:48:34.09ID:Wj+JJgOH0
まぁレジはともかく。吉本と加藤は死なないといけない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:50:59.17ID:oHmg2kc00
客に持ち帰る手段を渡さないという失礼な対応してるから客がキレるんだろうが
高い安いより気持ちの問題だろ。どうやって持って帰れ言うんだ
たかが3円5円だと言うならお互い気持ちよくなるように最初から商品価格に
添加すればいいだろ。なにが環境だよ環境なんかとなんの関係も無いことは
みんな知ってんだから、詐欺はやめろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 08:52:58.28ID:+MXXlTOz0
毎日のようにスーパーに行ってるけどそんな客見たことないぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:00:29.37ID:hInsQQEp0
ポイントカード出してから会計して終わるとポイントカードはお持ちですかと聞かれることが多いので先に出すのはやめたな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:03:34.22ID:ojIJkEkl0
>>278
環境の変化についていけない人ってこういう身勝手な八つ当たりするわ
袋下さいの一言が何で言えないのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:07:15.25ID:GT/YcD+J0
レジに人がたくさん並んでるときに精算した商品を自分のバッグに入れるのを焦ってしまう
サッカー台設けてる所しか行かなくなった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:13:39.72ID:YsiwSgfr0
>>283
それな
老人は変化対応出来なくて、すぐにキレるからな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:16:14.46ID:1rE7USeO0
昔加藤は、ある定食屋でメシ喰っていたらソースが無かったので、
店主の老婆にいますぐ買ってこい!と命令して買いに行かせた
と嬉々として話していた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:17:34.69ID:NOmAeGQM0
>>9
歌を聞いてくれるなら
客がいなくても犬猫椅子でも神様に見立てて歌うから別に客が偉いわけでも何でもないからな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:28:11.83ID:6gg3tR5l0
>>280
店員の押すところは見ていないから分からない。
押せと言われて、抵抗があったのでハンカチ越しに押したら反応しなかった。なので「押せません」と答えた。
普通の手袋でも反応しないと思う。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:31:30.86ID:KuMXMLLj0
不必要に「すいません」を多用する店員には正直イラっとする
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:37:17.70ID:E/7/pmWb0
>>289
100均でタッチパネル操作可能な手袋売ってるよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:37:33.90ID:rDTRMa4Z0
もう神様文化はやめてくれや
接客業やってるけどクソみたいな奴らが多すぎるわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:39:05.27ID:E/7/pmWb0
>>290
沸点低いな。
座禅オススメ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:39:08.83ID:oHmg2kc00
>>283
なにが環境の変化だよ。お前がやってるのはお上に土下座して靴ナメてるだけじゃねぇかよ
レジ袋と環境問題はなんの因果関係もない
「環境」の為と言われたら思考停止するその飼い犬根性が腐ってんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:38.84ID:0JCFI1zm0
ポエマー進次郎の成果だろうね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:41.15ID:50i4i+Tr0
まぁタッチは客の合意ってことだから店員が勝手に押すのはダメだけど客と合意して店員が押すのはいいんだろね
揉めてもあとで防犯カメラとかに残ってるだろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況