X



【アニメ】『チャージマン研!』のフィルムを救え! クラウドファンディング実施 #さくら [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆azusaI.91Q あずささん ★
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:33.87ID:CAP_USER9
伝説の迷作アニメ『チャージマン研!』のフィルムが劣化し、自壊の危機にあるという。
『チャー研』の権利を有するICHIでは、フィルムのデジタルアーカイブ化のためにクラウドファンディングを募集する。

『チャージマン研!』とは、1974年にテレビ放送された1話完結型・放送時間10分のショートアニメ。少年・泉研が光の力でチャージマンへと変身し、地球侵略を目論むジュラル星人と戦う、という内容だ。
極端な低予算と短い製作期間から脚本・作画ともクオリティが高いとは言えず、尺が余って引き延ばしが入ったり、逆に尺が足りなくて展開が唐突だったりとツッコミどころ満載。
長らく忘れられた作品であったが、2000年代後半ぐらいからその珍妙な味わいがインターネットで話題となり、カルト的な人気を獲得するに至った。
「これから毎日家を焼こうぜ!」「たなびたいことがあるんだ」などネットスラングにも『チャー研』由来のものが存在する。

だがこの『チャージマン研!』のフィルム原版が、自壊の危機にある。
フィルムが劣化して酢酸化するビネガーシンドロームという現象が発生しており、このままではやがて映像を再生できなくなるというのだ。

『チャー研』の権利を有するICHIは、これ以上劣化が進行する前にデジタルアーカイブ化を進めたいが、そのための資金が足りない。
そこで今回、ファンから出資を募るクラウドファンディングを実施し、資金を集めたいという。

フィルムをデジタル化する作業は、非常に高度な熟練の技術が必要である。今回は、デジタル化の事業を行う寺田倉庫の協力でプロジェクトが進められる。

以下、関係者のコメントを紹介しよう。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/YAHOO!ニュース(アニメージュ+)
https://news.yahoo.co.jp/articles/acb55072eb39044f0495516e7b224cec93ad58de

クラウドファンディングページ
チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
https://readyfor.jp/projects/cha-ken
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:26:35.81ID:yh0Nv50o0
「ボルガ博士、お許しください!」
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:26:54.67ID:AYInv5Zc0
残す必要あるんですかね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:27:19.95ID:OSyG2Pzq0
もうDVD化出来てるからいいよ
チャー研高画質版目指すとかそれこそキチガイ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:32:32.85ID:kzSZHbxH0
デジタルリマスターはもうしてあるんじゃないのか?
4Kか8Kでしておきたいってことかえ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:34:54.12ID:uEnIRf+50
んでデジタル化するのにおいくらかかるのよ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:35:04.37ID:W2FafCsq0
>>8
冷静なツッコミに草
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:04.10ID:hqPPAGF70
>>16
600万

・フィルムメンテナンス:60万円
・フィルムスキャン:160万円
・映像修復・色補正:190万円
・その他調整費用:40万円
・リターン諸経費・クラウドファンディング手数料:150万円
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:23.74ID:MDVR4JPD0
シベリア超特急みたく副音声でツッコミ入れないと面白さがあまりわからない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:38:54.09ID:wgdNo1++0
YouTubeでチャー研観てて思ったけど本編実質7、8分だろうけどサクッと観れてこれぐらいが一番良い事が分かった
敵なんて2秒で消えたらええねん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:40:01.54ID:LiFQnLgA0
>>1
チャージマン研は、名作アニメやでwww
この名シーンは、未来まで残すべきやなwww

https://youtu.be/ckO9d_-qiPw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:40:37.47ID:LE7WqDvD0
調べたらウチの県では放送していなかったチャー研
他に放送してないアニメって昔の「どろろ」と猫目小僧ぐらいだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:40:58.62ID:qh6mDz6o0
ミラクルジャイアンツ童夢くんは復元不可能
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:41:00.07ID:N1REuTRV0
キチガイレコード
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:42:59.24ID:lui3OnuW0
チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
支援総額

86,000円
目標金額 6,000,000円

1%
支援者
7人
残り
53日
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:44:54.31ID:TdnLby/30
>>30
水没したのは本当なのかね?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:45:27.56ID:G0fNGq+q0
博士ごと落下させて敵を爆破したの
これだっけ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:48:09.36ID:SZBCFtvJ0
アマゾンプライムで見られるあれは?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:51:22.93ID:LE7bdOsK0
アホか、つべに上げとけよ
いちいちカネせびるな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:52:22.45ID:0KdRmLs40
初めて聞いた
画像も全く貼られてないしその程度のアニメなんだろう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 13:56:57.57ID:SuBU11UT0
え、あれって70年代に作られてたのかよ
2000年頃に狙って作ってたのかと思った
よっぽど死ぬワニよりセンスあるわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:04:04.11ID:7g7iYpQq0
>>7
「可哀想なボルガ博士」
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:04:58.85ID:jy9jYxNM0
でも陰毛は消しちゃ駄目なんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:11:09.07ID:FHozl8AY0
100年以上後の未来人が、このアニメ見たらどう思うかねえ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:11:34.89ID:HPu5wqwBO
2007年2月20日にラインコミュニケーションズからDVD-BOX上巻が、同年3月20日に同下巻が発売された。上巻に1 - 4巻、下巻に5 - 8巻が収納されている。

ソフト出てるんだったら、そっちをマスターにすればいいんじゃないの?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:13:43.24ID:z/XZS8tJ0
あれ?これってDVD化してるんじゃなかったっけ?
デジタルアーカイブってのがよく分かってないんだけどそういうのとはまた違うの?
教えて有識者
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:17:17.95ID:Okp8+Xlk0
ゴーゴー研!ゴーゴー研!

ってAbemaで流してんだからあれじゃ駄目なのか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:24:11.38ID:FJ0qVDoZ0
ファンドの見返りは?

BDでくれるの?
何もなしとか増えたよなぁ

もうかつてのクラファンと別物でくれくれ銭だよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:25:41.35ID:MRsd+R0J0
>>38
予備知識なしに見たときはマジで度肝を抜かれた
でも冷静に考えると正義に犠牲はつきもの。実際に、仮面ライダーやウルトラマンも似たようなことをしているんだよな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:29:52.26ID:Kw9arLmV0
全然集まってなくて草
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:30:14.23ID:Okp8+Xlk0
ICHI (企業)
2020年現在は、『チャージマン研!』をはじめとするアニメ作品の版権管理・プロモーションを中心に活動している。

創立メンバーが年食って2000年ぐらいからほとんど仕事してない感じだね
本社も静岡の別荘地みたいなとこに移ってるし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:32:24.38ID:LYbPG0PP0
ミラクルジャイアンツ童夢くんのマスターテープは倉庫の水害で消失しちゃったんだっけか
全国からビデオをかき集めるしかない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:33:21.02ID:VvHdWdet0
こんなもん本気で見てるやつないだろ
「チャー研知ってる俺ってカッコイイ」って思われたいだけ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:35:05.72ID:0o+8boQn0
そもそもニコ動なかったらブーム来なかったんだからニコ動が何とかしろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:35:07.63ID:so8tRtWe0
>>1
本気でそう思うか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:35:51.10ID:3Ks1QR980
チャー研大好きなabema豚www
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:38:48.39ID:LMiTG3wB0
もし手元に600万あったら
寿司ざんまい行ってチャー研のことは忘れる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:40:27.80ID:Xi7Z0nyc0
テレビ放送初期の物でもフィルムなら残ってるのが多いけど
あれも危ないのか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:40:57.00ID:RR5KuGDX0
ベータビデオで発売しろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:41:39.25ID:A7ah5amz0
>>13
スタッフが近所の海で遊んでてスケジュールギリギリになるとか
今聞くと笑えるけどプロの仕事としてはな…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:44:22.77ID:uIaSzv7X0
敵と判明すれば問答無用でブチ殺す 「正義」とは何ぞや? を我々に問いかける良作でつね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:46:12.66ID:VqNcGpvo0
これはニコ生のコメント付きで見ないと気狂いそうになるアニメだ
医者のくせに精神病院を「こんなところ」と言っちゃう研の父ちゃんすこ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:46:42.26ID:16ce1hl30
陰毛フィルムか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:48:51.44ID:gL51hXiY0
デジタル化したらもうそれ以上の解像度に出来ないぞ?
例えば70mmフィルムで撮影された映画などは4k8kなんかよりずっと高画質だからな
まぁチャー研レベルならたかが知れてるけどなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:52:22.37ID:EN6E9Do10
>>20
>・映像修復・色補正:190万円

やってはいけない項目が混入してる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:55:24.90ID:cQ8iyvPT0
これ、むかしからサブカル一味のおもちゃな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 14:59:30.54ID:9CqRNMx10
>>48
KV
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:05:32.48ID:lui3OnuW0
>>35

チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
支援総額

444,000円
目標金額 6,000,000円

7%
支援者
20人
残り
53日
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:17:01.47ID:+fOsuNzJ0
サンダーマスクってどうなったの
あれこそ早くフィルム修復とかしないともう二度と見れない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:22:21.20ID:1gdzt4/o0
youtubeにあるコメ付きだからこそおもしろいんだよな
各話20回ずつ以上見てるわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:23:44.43ID:Jk4KXnHd0
ハリウッドが実写化したら
逆に原作の価値があがると思う
無理かもれんがアベンジャーズの中になんとかチャー研をゴリ押しできないか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:32:19.13ID:+g/OIjX50
>>83
TV映画やアニメは普通16mmだな
まあそれでも4Kには十分できる
あと別にデジタル化しても元を廃棄しなきゃ別に問題ないやろw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:49:37.98ID:Q0MghkRF0
リターンしたら家を焼かれました
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:50:17.22ID:ywaLOKIw0
ナック
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:50:48.44ID:9pR2tJVX0
>>60
研に言わせるとボルガ博士はすでに死んでいて人間ロボットだから特に被害はない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:51:55.50ID:xZOJnezS0
全編補修したってそんなにかからないだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:56:37.20ID:iyD1Bv5r0
>>59
いやそもそも協力して助けようってのがクラウドファンディングだろ
見返り求めてばっかりになるとふるさと納税みたいになっていく
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 15:58:09.74ID:gL51hXiY0
>>110
こういうものを助けてどうするんだろうな
オリンピックのボランティアみたいだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:02:02.19ID:ec4WLv0C0
デジタル化済んでるからニコニコとかで流行ったんじゃなの?
それ以上何するの
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:04:07.95ID:F1nXrD5c0
どこぞの物好きな
小金持ちにでも
権利買ってもらえば(笑)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:06:46.09ID:/TYO9ya80
>>111
テニスや自動車レースにもいるけどこんなこと言うキチガイはいない
自動車レースはボランティアするために金払わないといけない(日本の場合)から批判されてたけど

五輪のように国が絡むとパヨクが湧いてくるから仕方がないが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:14:30.93ID:CUGN1+fj0
見た記憶がないけど
最近アベマでずっとやってるな
OPはなんか昭和のアニメらしくていい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:22:28.07ID:2zm5d5U70
団塊ジュニア世代だけど、マツコ有吉で取り上げられてはじめて知ったわ
どの世代がツボなの?今50代半ばくらいの人達?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:31:11.58ID:ObQAJN2W0
テンポが良いアニメだ
無駄な引き延ばしを戒めるため残す価値はある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:41:29.96ID:SrG1tjOv0
キ○ガイアニメ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 16:56:11.11ID:8G6TUq4G0
チャー研を後世に残すために金を払うって
これほど無駄使いもない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 17:25:49.57ID:+g/OIjX50
>>54
フィルムの情報を一般的なTV用のビデオ映像にするにはテレシネという作業が必要(写真で言う現像)
これは写真でも同じだがフィルムは撮影時にものすごく多くの情報が焼き付けられているのだが
テレシネ作業時には実はその情報をすべて引き出せていない
NTSC時代ならNTSC規格での限界程度まででしかビデオ映像では再現されてない
おそらく低予算のチャー研でもさすがに8mmじゃなくて16mmだろうから
16mmなら現行のFHDはもちろん4Kでもいける

まあおっしゃるとおりDVD化してるからそのときにデジタル用のマスター作ってれば
チャー研程度なら正直そこで打ち止めでええやろって思うし
すでにデジタルアーカイブしてるやんとも思うけど
ポテンシャルでいったらフィルム残しておけばまあそんくらいまでできるよってこと

ビデオ映像化するとそっち側はもうそこで打ち止めになるので
仮にそのDVD作ったときのマスターからさらにBDとかで高画質化したい場合はアプコンするしかないけど
アプコンの技術も上がってるとはいえ結局のところ>>126なわけで
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 17:39:20.53ID:qAgkQmUt0
去年、アニマックスだかキッズステーションだかでやってたよね
あれは、そのフィルムを使ってたのか?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 17:41:02.04ID:E3Gdgnjm0
>>124
ここいらの時代の手描きアニメの泥臭い感じは
今のデジタルアニメ制作では出せないのよ
動画の線も全然違う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 17:46:34.35ID:9Ndpug+00
>>126
なのに今回のリターンにDVDしか無いとか訳わからんね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 17:56:20.58ID:GH1l9A3H0
ちゃーじん
ごー!


ってデジタルになっちゃうくらいの展開ありでしょ、これ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:02:29.08ID:+g/OIjX50
>>133
2007年にDVD出しててCSでの再放送はそれ以降だから
あくまで推定だけどDVD作ったときに放送用のビデオマスターも作ってて
放送はそっちでやってんじゃないかなと思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:10:10.73ID:FRf2WfPx0
二話で主人公の家と家族構成が敵にバレて攻めてきたのワロタ
個人情報筒抜けw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:15:13.22ID:/GaRlEtP0
アベマでの放送が先月で終わったのが残念。
またやってくれ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:22:29.27ID:DrQEEHNj0
YouTubeで動画上げてる奴こそ資金提供してやれよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:23:34.64ID:mtmthNw90
ナック制作の主なアニメ

いじわるばあさん
正義を愛する者 月光仮面
アストロガンガー
チャージマン研
ダメおやじ
ドンチャック物語
グロイザーX
星の王子さまプチ・プランス
まんが猿飛佐助
まんが水戸黄門
スーキャット
サイコアーマーゴーバリアン
アタッカーYOU!
サイボットロボッチ
一ッ星家のウルトラ婆さん
フリテンくん
まんが経済学入門
桃太郎伝説
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:24:55.77ID:JYzGCl0X0
御茶ノ水博士的な立場だった人に爆弾埋め込まれて助けようとしたけどもういーや、海にポイ、でウワー!!ドーーーン!!!ってのは覚えてる。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:32:15.63ID:AIUSqZQ+0
DVDムック出たじゃん。
それ持ってるけど、
そのマスターで我慢しようぜ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:16.92ID:w61B/DUF0
なんで4Kでも8Kでもなくてあえて2Kなんだ?
たぶん返礼品の支援者セレクション円盤もDVD販売時に作られたverだろうしいまいちクラファンとしてやる意義がわからん

しかも後世に残したいってのはわかるけど全話DVD記録されてる以上あえてリマスターさせる意義は薄いんじゃないのかなって…
勿論企業がやりたいからって理由のはわかるが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:00:29.29ID:Qp6H0GiT0
>>7
人間爆弾www
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 19:24:09.47ID:r9lQ22nP0
>>149
岡崎とか駒田はまだしも勝呂とか上田みたいな巨人ファンじゃなきゃわからんメンツまで実名で出てくるから今日は誰が出るのかな〜って楽しみにしてた
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 20:53:02.06ID:15mpo41G0
お兄ちゃんお酢くさ〜い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:15:15.95ID:ipl1VohW0
いやいやする必要ないよwそれがチャー研のクオリティなんだから 劣化してようが内容が最初から劣化してんのに今さらw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:20:31.95ID:KG6FQEB30
これから毎日家を焼こうぜ!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:27:26.61ID:nWjLwsfL0
>>156
そもそものマスターの状態が悪くなってるから
その修正も必要になってくるんでしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:27:54.86ID:HuIWnZfw0
怒り新党で紹介してたとはいえ、元がカルト人気な作品だからしゃーない
いっそのことNHKEテレあたりで夕方から放送してみれば?
間違いなく話題になるだろうよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:30:11.17ID:tmdQGkAr0
>>131
35mmならともかく16mmだとVGAサイズが限界、4Kとか夢見すぎ
だから16mmのデジタルリマスターは金かけてあの手この手でいじくりまくる
当然16mm特有の荒いフィルムグレインも消されるから
オリジナルフィルムとは良くも悪くも完全に別物になってしまう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:24.52ID:1Hoq/1A70
チャー研を高画質で見たいか?糞画質も含めての味だろう?違うか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:48.20ID:2XWCKFaq0
ただのクソアニメ
逆張りにもほどがあるわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:36:17.16ID:g2G6eIKK0
>>161
ウルトラQが4Kリマスターになるぐらいだから、
チャー研の4Kリマスターもあっていいと思うw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 21:54:36.03ID:x4KWHy1L0
オリジナルに陰毛写り込んでるようなフィルムなんてどう保存しても一緒や
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 22:37:08.39ID:nHH0sGxN0
うちの大学にあの乗り物のワッカのモニュメントがあったなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:24:26.32ID:5SdrGgBd0
あの頃の帯でやってた低予算の子供向けのやつは味わい深いよね
クレクレタコラとか
特撮だとレッドマンとかゴッドマン、グリーンマン

短時間で無理矢理話を終わらそうとするから
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:51:54.29ID:M+9Bu6wV0
ゴッドマンやグリーンマンは昔ファミ劇で観てたけど5分がえらく
長く感じたな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/03(月) 23:56:23.62ID:7ULyRZGQ0
>>170
ゴッドマンは何気なく合わせたチャンネルで朝やってて、泊ってたツレと腹抱えて笑った思い出があるわ
真面目に見たらクッソつまらんだろうけどツッコミしまくるにはもってこいだ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:04:41.71ID:mgj/C2yh0
クラファンはTシャツ付きの奴だけ人気で
それ系は全部完売で全く伸びてないな

さっさと追加でTシャツ付きのプラン増やすんだ
それと納豆生涯無料券も
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:31:26.65ID:5fRknl3B0
バリカンの池沼っぷりが軽く腹立つ
蛭子さんに近い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 00:34:13.01ID:ICDgq9ou0
35話くらいまではSEが仕事してないアニメ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 03:45:08.60ID:1BSajcbF0
反対してる奴は
よくも俺たちの計画の邪魔をする気だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 05:42:56.33ID:ych0FTl80
昔のアニメってセル画にはさまった毛が映ってる事が多かったよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 06:15:26.28ID:mwhtoRaD0
局や所有者みたいな放送したい側が金を出すべきであって
観たい側が金を出すべきものじゃないだろ

根本的に間違ってる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:11:00.03ID:YAboWsES0
GOGO研
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:13:54.14ID:uoqIF62c0
アナログでコピーしとけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:39.04ID:UirPgIV60
春のっ空〜!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:26:18.52ID:HKVDTTIu0
>>142
ナック、今はICHIか
正直こいつら儲けさせたくない
ろくな技術もなく、酷いアニメ作っただけ
チャー研だって今の時代になってそのお粗末さを悪乗りのように笑われてるだけなのに、それから金儲け考えると各図でしょ。ただの零細のくせに
権利で儲けたいならクラウドファンディングとか都合のいいことやらず自分でフィルムくらい修復出せよといいたい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:26:50.58ID:pvdOKudk0
リターンは家を焼きます
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:30:19.25ID:4Dxfip8f0
>>191
シュールなのとできが悪いのとは違うよな
つべで色々みたがただのクソアニメ
アパッチ野球軍なんかとはレベルが違う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:30:35.33ID:wPg09Tzw0
本当に劣化するのか?
地球人からカネを騙し取ろうというジュラル星人の陰謀じゃないのか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:31:58.38ID:yVuOCQiK0
>>191
当時これを見ても面白いとは感じなかっただろうな
クラスでも話題にしてる奴誰もいなかったつーか放送されてたこと自体知らん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 12:37:50.26ID:HKVDTTIu0
もう会社の実態なんて殆ど無いだろ
権利転がして儲けたいだけ
なんで伊東赤沢の温泉郷に本社があるんだよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 13:19:23.86ID:i0H4hIjb0
>>1
たった1日で目標額の半分近くまで来てるじゃんw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 15:33:05.18ID:iYHlTvhP0
>>94

チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
株式会社ICHI(旧Knack)
株式会社ICHI(旧Knack)
チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
支援総額

2,993,000円
目標金額 6,000,000円

49%
支援者
168人
残り
52日
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 18:22:17.65ID:XuFpCszE0
主題歌だけはA級作品
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 18:48:44.76ID:78vHr5pc0
>>200
あ、こりゃもう余裕だね
でもBDの際は、オリジナル&リマスタリング両方入れないと意味が無いwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:42:40.77ID:/UxaL8Zo0
>>203
グッズ付きが売りきれててるから
ここから伸び悩むと思うぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:50:30.01ID:Fc3e7SMR0
昭和の10分アニメの名作

夕やけ番長
男一匹ガキ大将
男どアホウ甲子園
カバトット
かいけつタマゴン
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:51:22.98ID:0y93bsUK0
いよいよとなったら魔王が出資してくれるだろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:13:58.82ID:lJ/H3XMy0
一回ネタで見たら十分やろ。。。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:16:07.14ID:H+ZrNdgC0
とりあえず blu-rayにコピーくらい出来んだろww 釣りかよw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:18:13.21ID:w3TooRyy0
>>8
駄作をネタにして金を稼ぐ恥ずかしい制作者だから残さんでええ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:41:57.11ID:/h3jtldj0
>>142
これを見て
まんが水戸黄門のOPかっこよかったよなぁと思い出して改めて見返したら
一枚絵しか描いてないんじゃないかってくらい
最初から最後までずっと同じポーズで動かない黄門さまがツボにハマったw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 23:45:23.04ID:8h5PrAmc0
GOGO研
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 07:26:08.71ID:GPEQ7S/y0
携帯ストラップみたいなグッズ作って売れよ。版権は別のところが持ってるのか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:37.67ID:+ayMDbjn0
TBSの迷作アニメ

チャージマン研
ダイアポロン
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 09:13:12.37ID:tggHq+rA0
>>197
だからそれを権利ビジネスというんだよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 09:19:09.96ID:tggHq+rA0
>>189
そもそもの意味わかってないな笑
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 21:34:19.16ID:nfJ9rClj0
ニコ動の米職人の功績が9割9分なのに公式が後から前面に押し出てきてドヤるアニメ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:49.47ID:TZjRwCDD0
なんか600万到達しそうな勢いだな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:02:37.89ID:ymML2i3j0
このクラウドファンディングにお金を払うと毎日チャージマン研し放題になるんですか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:19:31.67ID:943F+4xS0
22話
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:31:39.64ID:jb/hLq7f0
>>29
本放送はネットスポンサーの付かない朝や夕方のローカル枠で放送、
かなりネット局が少ない。しかも、系列が一定していない。
TBS〜MBS(当時はNET系列=テレ朝系列)〜TNC(フジテレビ系列)

ナックだから、テレ東か日テレが優先だが、断られたのかな?
同じ年の「ダメおやじ」は、テレ東のゴールデンで放送されたね。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:34:19.52ID:jb/hLq7f0
>>205
とびだせバッチリ
冒険少年ジャダー 
テレ朝のドラえもん(関東では平日18:50からの帯番組)
ほかほか家族
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:37:57.81ID:rDAWSz3G0
100年後から来ました
このアニメ、ユネスコの世界遺産に指定されてるよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:37:59.62ID:jb/hLq7f0
>>221
TBSは、不二家の時間の藤子アニメ以外のアニメは下手だね。
大阪のABC(メルモ→トリトン→ど根性ガエル→ギャートルズ)やMBS(日本昔ばなし、マクロスなど)の制作アニメで保っていた。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:45:09.75ID:m02ZHXcg0
>>119
リアルタイム世代は恐らく見向きもしてない
00年代末期~10年代初頭にニコニコ動画にハマってたようなニッチな層受け
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 10:59:20.56ID:hKjfcJgE0
チャー研面白いねーって話を合わせてやってたら
星の子ポロンだのガンとゴンだの、次々にキチガイクソアニメ発掘してきやがってw
楽しみです
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 11:09:49.51ID:hhu1aiw30
>>200
チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
株式会社ICHI(旧Knack)
株式会社ICHI(旧Knack)
チャージマン研!伝説の名(迷)作を守るためアーカイブ化を急げ!!
支援総額

4,854,000円
目標金額 6,000,000円

80%
支援者
274人
残り
50日
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 17:40:41.66ID:svOkgPQn0
オープニングで「製作 西野聖市」とクレジットが出ると、ナックかよと思った当時
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 22:34:48.69ID:yFwv2+cD0
ナックの真の名作は「透明少年 探偵アキラ」
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 22:44:36.40ID:A61h0OZJ0
>>238
ダイ大も人気あったのにムーブやるから終わらせて
そんでそのムーブは大失敗に終わる
まあ90年代までは土曜17時代にMBS制作じゃなくてTBS制作のアニメもそれなりに好調だったんだがな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 01:56:00.87ID:M7x5Haxo0
もうすぐ達成かな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 07:34:55.44ID:X6bY1lBB0
支援総額 5,543,000円

なんか早々に目標金額の600万達成するなこりゃ
600万到達でグッズが追加されたら、更に伸びそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況