X



【テレビ】椎名林檎、スガシカオらが選んだ「ジャニーズNo.1ソング」嵐は強し [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 05:12:53.71ID:CAP_USER9
椎名林檎、スガシカオらが選んだ「ジャニーズNo.1ソング」嵐は強し
8/1(土) 20:32 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2110a323771d331a16d22aa6f6e9a690dd3dbf


 7月29日放送の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)で、有名アーティストが「私のジャニーズNo.1ソング」にコメントを寄せた。

 DREAMS COME TRUE・中村正人が選んだのは、嵐『A・RA・SHI』。「デビュー当時から自分たちのテーマソングを作って、それが今でも愛されているというのは、ご本人たちのポテンシャルとプロデュースワークの賜物」と絶賛した。

 いきものがかり・水野良樹がチョイスしたのは、田原俊彦『抱きしめてTONIGHT』。「イントロのフレーズが印象的。でもよく聴いてみると意外とどこがサビなんだろうと思ってしまう楽曲」とイントロがサビのようで、それが「EDMの先駆けかもしれません」と持論を披露していた。

 秦基博はSMAPの『夜空ノムコウ』をセレクト。「ジャニーズ曲で初めて “カゲ” のようなものを感じた、とても印象的な楽曲です。それは夜明け前の薄暗さであったり、煮え切らない現状やそれに対する心模様であったり」と説明した。

 スガシカオは自身が作詞作曲した嵐『アオゾラペダル』を自賛。「2019年のドームコンサートで櫻井くんのピアノ弾き語りで突然この曲が始まり、嵐と5万人のお客さんの合唱を聞いて客席でひとり泣き崩れました」とコメントを寄せた。

 椎名林檎が選んだのは少年隊『STRIPE BLUE』。「やはりこれは、このキャストへこの楽曲の振り付けと歌い分けを充てられたこと自体が伝説」と賛美。「東山紀之氏の、几帳面なポージングの連続のような美しさ。かたや錦織一清氏の、ビートを長く捉えた大胆な動きの色っぽさ。そして植草克秀氏の実直で硬派で一本気な可愛さ。それらが三位一体となって発光し、『かっこいい』と印象づける少年隊を、まさに象徴するトラックだと思います」と三者三様の魅力を讃えた。

 ヒャダインが選んだのは「ジャニーズ・トンチキソングのルーツ」として少年隊『デカメロン伝説』を選び、「クレイジーなジャニーさんイズムが凝縮した煮こごりのような曲」と礼賛。イントロの錦織一清による発声「ワカチコ」について、ヒャダインは「スペクトラムというバンドの『トマト・イッパツ』の歌詞『ワッチコン』を遊びで、歌っていた声をサンプリングして貼り付けた」と解説した。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 18:55:55.42ID:obcobGLM0
ジャニーズNo.1ソングはJ-FRIENDSのChildren's HolidayかPeople Of The Worldだろ
ちょっと前にジャニーズがチャリティソング発売したとか話題になってたけど
わざわざミスチル桜井に依頼なんかせずにこの2曲を新たにカバーすれば良かったんだよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:24:50.42ID:aDYhBEX80
トシちゃんいい歌多いね。悲しみtoo youngとか好きだった。SMAPはいいとも最終回に歌ったありがとうに感動した
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:34:22.31ID:FYGG+sMr0
ベスト3は難しいな
kinkiの青の時代、少年隊の湾岸スキーヤー、TOKIOのアンビシャスジャパン、カンパイ辺りは良かった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:34:33.06ID:W6YlGN0u0
正直ジャニーズの曲から選べなんていわれたら苦笑いだわな

昔の曲か 有名所が作詞作曲した歌以外選べないだろうに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 19:57:41.02ID:aDYhBEX80
勇気100パーセントだっけ。あれもじっくり聴くとあーいい歌だなと思う
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:56.24ID:dsfo0GCy0
堂本剛のソロ曲の街が凄い好きなんだけど中々こういう話では出ないね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:00.84ID:iFjQZa1O0
>>458
さかさまの空は朝ドラの主題歌だったけど
中居の歌い出しのせいで
毎朝苦痛だった
そう梅ちゃん先生
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:46.21ID:RLnvYVGu0
>>279
zokkon命、最高じゃないか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:34:49.79ID:wLVUPpT80
TOKIOの歌は何一つ俺には刺さらなかった
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:35:20.08ID:+2+r5xX40
smapのflyが最高
V6も格好良い曲多いと思う
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:36:00.79ID:RLnvYVGu0
マジの一番を教えます

マッチの 情熱☆熱風セレナーデ です
ぜひ聴いてください
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:37:27.84ID:RLnvYVGu0
別格の一番を伝えます

郷ひろみの 寒い夜明け
超名曲
作詞者に驚いて下さい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:40:07.47ID:L9nABPQ80
関ジャニ∞ イッツマイソウル
KinKi Kids 硝子の少年
SMAP 青いイナズマ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:46:27.79ID:iIsnU74d0
少年隊はふたり。キンキはkissから始まる。smapは
胸騒ぎをだね。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:24.53ID:5qQY731s0
1位パラダイス銀河
2位太陽がいっぱい
3位愛なんだ
4位青の時代
5位Hey Hey おおきに毎度あり
6位ジャングルJungl
7位きらめきの彼方
8位大坂ロマネスク
9位愛と勇気とチェリーパイ
10位Julia
11位湾岸スキーヤー
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:15.03ID:HMew6YML0
スーパーデリケートの頃の平成のメドレーは聴きごたえがあったな
ダンスも平成独特で好きだったな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:49.97ID:51Gn+JGd0
少年隊の湾岸スキーヤーPV間に小芝居挟まない普通のやつで良かったな
今の時代ならファン以外にもバズるかもしれんのに
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 21:59:32.16ID:ITbFbAIw0
タッキー&翼の山手線の歌が好きなんだがそれ言ったらヲタに叱られたことがある…
あれそんなにダメな歌なのか?


>>510
それよりは明日が聴こえるだろ
あんな手抜きPVでジャニーズケチくせぇwと思ったもんだ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:45.23ID:n+nKWpck0
走り出せー 走り出せー♪…「Happiness」
おーもいで ずっとずっと わーすれない空♪…「Love so sweet」
まーちに愛の歌 流れ始めたら 人々は〜♪…「WISH」
空に輝くよキラリ〜 星がじわり〜♪…「Beautiful days」
かーなしみ たとえどんな終わりを描いても♪…「truth」
そう 僕らはずっと待ーってる いつまでだって待ーってる♪…「Believe」

嵐はよく「あーらし・あーらし♪以外の曲知らん」と言われるが
タイトルのつけ方が酷過ぎるんだよな
ファン以外に売る気ないのか知らんが
こんなんじゃ人の記憶に残らなくて当たり前
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:48:42.46ID:dsfo0GCy0
>>113
>>293
低迷期の2002年くらいからブレイク直後の2008年くらいまでに良曲集中している理由がわかった
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:49:50.37ID:RZ0B7mHd0
>>534
上から2曲はわかるけどそれより下はガチで知らん。

知ってるのに知らんと言って咎すつもりもない。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:15.15ID:PERoDeix0
>>472
菅野よう子 アニメ界のレジェンドだな
関ジャニ∞の『今』の編曲も秀逸
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:57:48.90ID:srW5kduN0
タイムゾーンは出てないのかい
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:58:04.48ID:Ym/suVgz0
>>496
あれはアルバム曲でアレンジから演奏・コーラスまでシカオが全部やってんだよね
ただ、SMAPが歌うには難しすぎるからセルフカバーのが良いな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 22:59:01.63ID:/LC44Efy0
>>534
上から、山田太郎ものがたり、花より男子1、花男2、流星の絆、魔王、劇場版ヤッターマンの主題歌だな
嵐のメンバーが出演しているドラマや映画のタイアップだから、そのドラマを見ていれば印象に残るのだが
と言っても、99.9の主題歌が何だったか思い出せないんだが、一応ドラマに合わせたタイトルや歌詞はついてるんだよな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 23:15:38.78ID:PERoDeix0
>>534
英語のタイトルに拘り過ぎてるかんじ
それとBeautiful daysはミスチルに喧嘩売ってるのかな?まあミスチルもビートルズと同じ曲名使うから文句言えないかw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 23:17:32.56ID:PERoDeix0
>>541
失礼。ミスチルはYouthful daysだったw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 23:24:57.75ID:VXAtsBSO0
嵐はサビにタイトル入らないのが多いから結びつかないんだよな
入ってもサビの1番最後っていうのが謎
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 23:45:40.12ID:q6nGie5N0
>>544
復活LOVEだっけ?docomoのCMで延々と流れてた筈なのに1ミリも歌詞が思い出せない
もう山下達郎と竹内まりやがそう意図して作ったとしか思えないぐらいに
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:14.48ID:EKMOSkY7O
そりゃ事務所を牛耳ってる奴が>>113みたいな発言してるから当然かも
そう考えるとSMAPは異質なんだな
20そこそこや未成年に10$とか歌わせてたし
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 00:46:52.84ID:BRGsUmSA0
>>546
林田健司のカバーって当時のジャニーズJr.に流行ってたんだよ
元は光GENJIの誰かがやってたんだったと思うけど
10$もその中のひとつでキンキもやってたんじゃなかったかな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 00:48:32.09ID:TscEzE5j0
あ・あ・あらしー、ゲームセンターあ・ら・しー
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 02:47:38.29ID:CsTbnTYx0
>>533
アンジュルム(スマイレージ時かな)の露出度高い衣装をカッコいいって言ったらハロオタに怒られたようなものかもしれない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 02:48:28.64ID:CsTbnTYx0
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
https://twitter.com/f9b72b0/status/1286599655585808386
https://twitter.com/ongaku_tv/status/1290285545860427778
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 03:16:01.30ID:lvvphjNM0
光GENJIならTheウインディー
手をのばしてひかる!!守ってあげるひかる!!

少年隊ならTimeナインティーン
誰一人傷つかず

嵐はカイト
君の夢よ叶えと願う
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 03:56:02.53ID:pwdmKrmAO
嵐なら俺はA Day in Our Lifeだな
ジャニーズでこんな全編ラップの曲ってないでしょ
そういう意味でも新鮮だったし曲自体もかなり良い
アイドルが歌うラップ曲でこんなカッコ良い曲はない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 04:02:28.28ID:pwdmKrmAO
全体的にはやっぱりSMAPに好きな曲多いわ
テンダラーとか胸騒ぎとか俺達に明日はあるあたりはかなり好き
あと5人になってからの青い稲妻、シェイク、ダイナマイトって流れは凄かった
3作連続でこんな良い曲出すとかハンパないって思ったわ
SMAPの曲にいつも大体入ってる外国人のコーラスやらフェイクみたいな歌声がたまらなく好きだったわ
あれ外国人か日本人か分からんけど
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 10:13:47.78ID:F9eX/w020
林田健司がいなかったらSMAPはあれだけ売れなかったし
そのSMAPがいなかったら後輩たちもあれだけ売れなかった
それなのに林田健司はこういうので評価はされない理不尽
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 10:17:18.06ID:aLc3EKZ10
結局有名人の作詞作曲したものばかり。
無名のやつとか、ジャニが作ったものは皆無。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 10:32:10.68ID:TvUe+1S30
>>561
愛のかたまり
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 10:37:55.54ID:+Wig1T9Z0
>>561
そりゃいい曲作れるから有名になるわけで
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 10:51:58.73ID:zTCU8r460
嵐は有名アーティストに曲を提供して貰う
スマップはマイナー系や訳ありのアーティストに曲を提供して貰う
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 10:54:49.83ID:HRY92vn50
ガラスの十代
ダイナマイト
硝子の少年
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:10.61ID:3Foph24F0
トンチキと言えばデカメロンだと思ってたから>>115の電波系の称号が腑に落ちる
他のなんか設定がファンシー・ファンタジー系のやつとは違うんだよな
初めて聞いた時一個も意味わからなくて愕然としたもんw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 11:31:26.32ID:hjuIN/7b0
>>564
SMAPのアルバムコンペの門戸の広さは割と有名な話では
あと香取と稲垣は意外に邦楽をちゃんと聞いてる
アルバムのソロ曲のコンポーザーのセレクトがかなりいい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 11:32:43.85ID:pwdmKrmAO
>>561
いやジャニは作詞家でも作曲家でもアーティストでもないやん
アイドルの強みはプロの作曲家作曲家から楽曲を提供してもらえる部分だと思ってる
アーティストとかシンガーソングライターは自分だから人によっては微妙だしワンパターンになる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 11:34:53.02ID:97mPyfoD0
嵐の曲は嵐〜嵐〜オーイエ〜しか知られてない定期
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 11:43:39.15ID:NP0kwpUq0
V6の 「IN THE WIND」は佐藤竹善
「野性の花」は田島貴男作曲で好きな歌だけど
今イチ売れなかった…
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 12:59:46.55ID:ysuhWWXa0
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
https://twitter.com/f9b72b0/status/1286599655585808386
https://twitter.com/ongaku_tv/status/1290285545860427778
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 13:02:54.86ID:g+89dThA0
>>492
それ大事。大衆性あるということだし
HeySayジャンプだけ思い浮かばない
忍者ジャニーズwestさえお祭り忍者ええじゃないかあるのに
Jrが歌い継いでいるような平成ジャンプの代表曲ってなに?おしえて
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 13:04:54.37ID:xlNdmFBF0
やっぱり林田健二の曲
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 13:14:33.36ID:xlNdmFBF0
>>579
林田健司だった
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 13:24:44.74ID:IyUTpAP20
光GENJIのスターライトは、80年代アイドルソングの完成型だと思う。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 13:38:57.12ID:bBXN6m5Y0
>>547
キンキは青い稲妻ずっとやってた
SMAPがシングルにしてからやらなくなっちゃったけどキンキ番の方がすきだったからいまでももったいないと思ってる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 16:32:56.84ID:ldJWzZDU0
V6 kEEP oN.はフルで聴くとトンチキ具合もいい感じにあって名曲だと思う。TVサイズ版は良さがほとんど無かった
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 16:47:44.62ID:e53TsRmT0
よくアイドルに提供される曲は超一流が作ってるからいい曲多いと言われるけど、
下手くそアイドルにも歌えるようクオリティ下がられてるから
本来はもっといい曲に生まれてた

まあアイドルのネームバリューや下手くそでも誰でも歌える部分でとっつきやすくなってるから
商売的には正解なんだろう

曲がいいだけじゃ売れんし
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:25:00.78ID:hjuIN/7b0
>>586
山崎は月とキャベツとOnemore〜でじわじわ来てた頃じゃない?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:28:14.48ID:5R3GYTjp0
少年隊なら『バラードのように眠れ』だな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:28:36.75ID:ysuhWWXa0
すでに斉藤和義・中村一義と共に三よしと呼ばれてました
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:30:29.30ID:hjuIN/7b0
>>582
青いイナズマは林田健司版がインパクトあったから世に出て良かったなーと
キンキ版聞いてみたかったな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 17:34:28.99ID:g+89dThA0
>>590
youtubeにあるよ。口パク映像だけど
キーが林田と同じ。SMAPは下げてるね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 18:52:54.24ID:hjuIN/7b0
>>591
ありがとう見ました。原曲キーだとは思わなかった

SMAPですら年齢的な意味でメインボーカルを香取→稲垣にした筈なので
もっと若いキンキで正式に世に出すのは躊躇われたのかもね
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 19:08:36.44ID:ysuhWWXa0
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
https://twitter.com/f9b72b0/status/1286599655585808386
https://twitter.com/ongaku_tv/status/1290285545860427778
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 20:39:10.74ID:Q35NHBa5O
いつか僕らが世界を変えていくならーまたどこかで生まれてく
与えられた現在(いま)を託された未来へ
そして明日も何かを探し続けて何度だって脱ぎ捨てる
始まりを告げて いつまでも いつまでも この心に響け
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 21:04:00.29ID:kYQir9+Z0
>>557
>ジャニーズでこんな全編ラップの曲ってないでしょ

普通にあるし…
SMAPやKAT-TUNとかたくさんあるよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/05(水) 22:09:54.93ID:g+89dThA0
>>584
V6のボヘミアンラプソディだね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:08:46.66ID:IHw6e4Hg0
きもっ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 00:24:03.99ID:xM9utegh0
>>587
スガシカオも業界的には既に来てたね
デビューと同時に話題になった人だから
そのせいでデビューから連続してアルバムがトップ10入りっていう変な記録もってる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:19:58.86ID:gP3HrGmW0
こういうのに自分が書いたり歌ったりしたやつ出すのってバカかと思う
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 01:24:15.03ID:CdpOeqZY0
>585
ポップスのクオリティとはなんぞや
という問いに応えているのがジャニーズだと思うが
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/06(木) 04:52:19.65ID:Df1I3CDC0
>>602
くわしく
あなたが良いと思うジャニーズポップスを教えてけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況