X



【サッカー】<安部裕葵>新生バルサBでリーダー候補に! 監督の戦い方を知る選手としての期待 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/07/28(火) 21:57:00.57ID:CAP_USER9
サッカースペイン2部B(国内3部相当)バルセロナBの安部裕葵が、大幅にメンバー変更されるチームの中で、
新シーズンにリーダー的な役割を求められそうだとバルセロナを中心に展開するスポーツ紙・スポルトが伝えている。

同紙によると、2部昇格を懸けたプレーオフ決勝で敗れたバルセロナBは、ガルシア・ピミエンタ監督こそ続投するものの、
シーズンを通してコンスタントに出場していた主力選手が軒並み新天地へ移るという。

DFアラウホ、MFリキ・プッチはトップチームへ昇格予定。またキャプテンのMFモンチュ、攻撃陣の中心だったMFコジャードはより高いカテゴリーでのプレーを求めて、
レンタル移籍する流れに。その他完全移籍を含めて大半が現チームを去る予想だ。

チームの若返りが図られる展開のなか、今季定期的に試合出場していたものの2月の負傷で戦線離脱した安部には、
監督の戦い方を知る選手としての期待が寄せられそうだ。

7/28(火) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c216c85ba539a22054b891a2a82c87b48c1110
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:23:29.07ID:mc0qtVT40
これそんな大層な話じゃなくてバルサBも21歳超えると年齢でどんどん足切りされる
今年の主力の99年生まれは放出されて、来季は00年生まれが主体のチームになる
だから最年長の安倍が必然的にリーダーになるって感じ
安倍も99年生まれだから時間的な猶予はそんなないと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:26:59.52ID:/ZDwGuWf0
>>119
安部いたらまた違ったかもリーダーがんばってほしい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:27:58.47ID:Zjf5HxSC0
三部でリーダー任されて幽閉されてるやんw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:28:20.55ID:NPESImW20
>>120
選手の印象はどうしても主観が入るからね
ブンデスとJ両方経験してる監督評だとJ1はブンデス2部と1部の間くらいっていうのが多いし
この辺が客観的に一番妥当なような
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:29:13.17ID:OgnOOtFb0
ベルギーリーグに行けよ 
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:29:43.97ID:OgnOOtFb0
本人は気づいてないのか?飼い殺しということを
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:31:33.30ID:AdIqWr3o0
安部「うぉぉぉーーー!リーダーやったぜ!」

バルサ「ちょろっw」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:33:20.12ID:Q66Ivf3H0
>バイトリーダー

言い得て妙過ぎて
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:34:31.28ID:kNoH6TNG0
定年までリーダーわろたwwwwwwwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:38:19.30ID:SPifnvDQ0
リーダーにして三部漬けか
バルサやるじゃん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:41:01.09ID:+mVos99O0
カンテラ育ちじゃないしレンタルも微妙なところからしか手が上がらなそうだな
22あたりで三大リーグ以下にレンタルなら最初からベルギーあたりに移籍しとけばってなりそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:41:07.17ID:s5g0tZXA0
>>113
スペイン二部戦力外の家長がJに帰ったら大無双してJのMVP取るくらいwww


チームでプレーしてきた。国内外のチームを渡り歩いてきた家長に現在のJリーグの印象を尋ねると、前かがみになってこう話した。

「Jリーグは規律があって観客数も多いすばらしいリーグです。ただ、スペイン2部と比べてもレベルは低いと思います。自分はスペイン2部でもなかなか試合に出られなかったですからね(笑)」
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:42:15.07ID:tbEGVFBc0
>>87
アホ丸出しできっしょ
どんだけ久保が活躍しようがお前にはまったく関係ないぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:42:22.79ID:+Jcq8Nk80
あー、この人のことすっかり忘れてた…
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:44:14.32ID:0gt3VrvN0
>>126
ブンデス2部じゃ点取り屋だった宇佐美が昇格したら全然ダメでJに戻ったらまた活躍出来てるんだからJはブンデス下位〜2部上位で合ってんだろうね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:47:13.25ID:SAuIT5TP0
内田「Jはブンデス二部よりレベルが低い」

家長「Jはリーガ二部よりレベルが低い」

酒井ゴー「Jはブンデスに比べてスペースありまくりでスカスカwww」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:49:42.97ID:Du4WAfbw0
>>8
的確で草
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:51:12.92ID:FIvrexDz0
他の選手はステップアップでいなくなる。
残ってbの王様になったところで
後がない。

理解してんのかな‥
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:58:41.42ID:/ZDwGuWf0
レンタル、放出リストに入ってないんだろ?
残留するんじゃないか本人も復帰したばかりだしちょうどいいと思うが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:03:05.55ID:lGpWnBug0
>>138
っ「寧為鶏口、無為牛後」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:05:34.07ID:Wx1madmi0
今引退してもスクール開けばイケメンだから母親達からも人気出るから成功間違いない
日本にあるバルサアカデミーのコーチでもいいし
バルサの看板で一生食える
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:09:00.68ID:wovZ9fE60
>>146
本当にバルサ(B)の看板で一生食えるのか?
久保取り逃しの言い訳で獲得した事が知れ渡っているのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:10:17.06ID:ieGTpntk0
レンタルしないんじゃない噂出てないし
リーダー候補ってなってる時点で残るでしょう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:12:00.79ID:ExNKy3aI0
リーダー候補なんていう見出しはどうでもいいかな
来年のメンバーはガラッと変わる、そのメンバーがわかってないのに
自分を売ってなんぼの若いタレント群をまとめ上げるなんて無理だろうし
安部も成り上がらないといけない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:22:33.41ID:ExNKy3aI0
言うまでもなくバルサBはステップアップのための場所でゴールではない。
リーダーになるかどうかはどうでもいい、そうそうリーダーになんか実際にはなれないと思うし、
それよりもステップアップになるかだ。
今バルサBにいる目的を・・・まあ安部はこんな記事に錯覚したりブレたりはしないだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:24:09.16ID:640Mg29p0
>>139
家長「Jはリーガ二部よりレベルが低い」

w
スペイン古豪3部堕ちのA級戦犯こと
下痢埼缶「」

wwwwwwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:27:08.83ID:640Mg29p0
>>139
内田「Jはブンデス二部よりレベルが低い」

w
ご当人ポンコツ過ぎて僻地で客寄せパンダ状態という現実 www
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:29:27.48ID:NHJ9fdM30
>>149
メンバーは変わる今回に限らず
元々言葉も分からないところからスタートしているし気にしないだろそれに安部の最終目的ってバルサトップに上がることだろ?多分
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:52:00.55ID:LjVoPsPq0
レンタルの可能性はあるの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:58:30.29ID:109dfsXn0
リーガ3部はなぁ。。流石にレベルが低く過ぎる。
てか2部や1部からレンタルのオファーすら無かったって事だよな。

オランダやベルギーでやるべきだと思うがなぁ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:01:14.62ID:aNfNJRBO0
無理矢理ゴリ推ししてるリキプッチ大した事ないし阿部だってトップでやっていけるよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:04:57.93ID:109dfsXn0
てか、安部は外国人枠考えたらバルサのトップでやれる可能性は無いだろ。トップに上がれないのにバルサBに居る意味が無い。

てか、、一年やってレンタル移籍のオファーすら無いのが。。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:05:35.35ID:AIdbO5Va0
21歳ならまだ期待できる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:11:58.53ID:r4bvUN1I0
五輪だとU 23だけどサッカーの世界では一般的に21歳がギリ若手扱い
お姉さんからおばさんになるようなナイーブな年頃
急がないと売れ残る
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:12:44.76ID:Pdoo6Z+f0
来季はチーム毎2部に上がるか2部から声がかかるくらい活躍してほしいな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:20:29.31ID:LjVoPsPq0
監督もピミエンタだし残って二部昇格させる方が良いのでは
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:31:13.23ID:gt5YofVs0
1回でも上に呼ばれたら大成功だろうな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:31:49.06ID:uyg6Y+Z60
バルサb、プレーオフまでいったのにダメだったか。
安部がいたら上がれたかもな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:34:10.05ID:uyg6Y+Z60
>>161
スペイン語やろ。
スペイン語でジョーク言ったり主張できないとまともに移籍できないのが普通。

岡崎は言葉は怪しくても意志疎通できる謎の能力の持ち主。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:40:57.62ID:LjVoPsPq0
戦力としてカウントされてるだろうし残留が正解じゃないの
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:49:43.15ID:cWvgxpYw0
>>68
おもしろいwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:55:03.75ID:NHJ9fdM30
年齢がとか他のリーグ移籍した方が良いって言うが今の環境でも成長できると思うこのチームでやると判断したなら普通に頑張って欲しいが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:57:26.03ID:9/H3AdjU0
怪我で留年中、残ったら負けのB
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 02:18:58.39ID:qU3qZpRV0
>>1
日本不動のボランチと不動のホープ=スペイン3部w
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 03:38:25.39ID:vmR4JP3g0
中井とかいう若いのはどうしたん
最近全く聞かないんだが早くも終わったん?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 03:39:35.65ID:ahXJH9K60
留年、居残りだよな

怪我とは言えなぁ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 03:53:24.05ID:sfIcXppY0
>>103
数字だけしか見てない奴だな
毛糸はオフザボールの動きがまったくだめでオランダ首
それにバルサBを舐め過ぎだわな
エールで活躍した若手が移籍してくるのがバルサBだぞw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 03:56:01.65ID:gYcM9zxu0
アベノチーム
負けたら責任を痛感しております
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 04:02:34.88ID:6JYJK36k0
無駄な時間すごしてんな
後で後悔しても遅いのにな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 04:04:15.88ID:sYOrtzsO0
この歳で三部チームでプレーしてて先があるのか
Jでプレーしてた方がまだいいチームに移籍できるんじゃないか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 04:26:35.36ID:sfIcXppY0
リキプッチやモンチュと一緒にプレイできたのは鹿島じゃ体験できなかったレベルだから安部にはプラスだろう
3部だろうが2部だろうがJリーグだろうがこの年齢ならつねに試合に出続けることが大事だわな
宇佐美のように19才でバイエルンに移籍したものの試合にでれないのを無駄な時間をすごすというのだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 04:28:58.86ID:l8mPuVwh0
>>27
1部昇格すると、3部に落ちるんだっけ?
バルサが2部に落ちてきた時、3部に落とされるんだっけ
同じチームが同じ部にはいられないんだよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 04:29:04.01ID:Wq/y83HJ0
>>177
レアル>カスティージャ(二軍)>フベニールA>B>C
今はフベニールCのベンチ
格下相手には良いパフォ、拮抗する相手にはベンチ
フィジカルが弱い、球際を向上させないと駄目という評価
昇格できるか微妙なラインだそうだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:27:44.92ID:bX8dTC9A0
80チームのうち2部に昇格出来るのは4チーム
今季あと1勝で2部昇格まで行ったけど最後に負けたからな
それでもそこまで進めたって事は3部では実力ある
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:29:56.26ID:tJU3KkiA0
>>181
給与が1億越えでJ時代より倍以上稼げてるから、後悔しないだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:30:58.83ID:r/JndnxY0
仮にも鹿島でレギュラーだった奴が
バルサBってどうなのよ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:32:51.27ID:QOoKC+yV0
>>1
ただステップアップ出来ないだけやんwww
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:36:11.77ID:H4Lkkz6N0
>>33
バルサB5-0アビスパ福岡(J1)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:55:34.54ID:5TbIIS3S0
主力が抜けるから怪我で離脱してたやつをリーダーにってまるで意味がわからない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 06:00:59.33ID:Ndp6wctK0
鹿島は本当選手育てるの下手だよな
海外で活躍した選手が皆無w
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 06:06:35.33ID:640Mg29p0
>>68

あれ?
マンヲじゃないの?w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 06:06:40.92ID:7V4jBr5/0
>>193
鹿島はチームに必要な駒の型に当てはめるだけの育成だからな・・・
その鹿島という枠を払われた時になにをしていいのかわからなくなる
その代わり鹿島はいくら選手がでていかれても同じような予備の駒を使うだけ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 06:29:40.14ID:0GRU0lK00
試合みると、流石に三部ではレベルが違うって感じだよね。偽9やってプレーの幅も広がってる。
でも、バルサは外国人に冷たいとこあるから、トップの公式戦出場は難しいだろうね。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:05:34.78ID:Kov12KfC0
バイトリーダーはワラタ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:12:05.21ID:kl3a5+t10
>>183
宇佐美だってBチームの四部の試合には
普通に出てたんだよなあ
練習ではリベリーやラームとやれて
Bチームではエムレやペーターゼンとプレーしてた
トップでの紅白戦ではサブ側でクロースと一緒になる事も多く
このレベルの天才でも不動のレギュラーじゃないのか……とか思ってたらしい
お前の理屈なら安部よりいい環境だよw
0200!omikuji !dama
垢版 |
2020/07/29(水) 07:12:24.86ID:DaVoO6c+0
アベ スアレス メッシ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:12:41.44ID:MHLnC3cf0
バルサにいるのは嬉しいが21歳で3部てどうなんだ
正直とてもバルサのトップで活躍できる選手とも思えないんで、
1部のどっかに移籍してほしい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:13:34.71ID:qU3qZpRV0
>>188
鹿島の柴崎もスペイン3部に落ちたし評価通りやろw

JでMVP取った家長も「スペイン2部でさえJ1より上」とハッキリ言ってたじゃないかw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:15:54.45ID:FQiZ/31b0
リーダー?
スペイン語が話せないのになるわけないでしょう
人種差別もキツい国なのにこんな飛ばし記事誰が信用すんのよwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:20:30.12ID:HH9hO6Xj0
>>202
その言葉そのまま鵜呑みにしてJ1よりリーグレベルがスペイン2部より上だと思ってるのなら相当頭悪いことが分かるね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:23:29.77ID:RgJMxmAR0
でもよく考えたら香川だって21の頃は乾と一緒にJ2やってたんじゃねーか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:30:32.28ID:kl3a5+t10
>>188
2年目後半に怪我人続出したり金崎が脱走したりで
層が薄くなった事で一時的にスタメンに浮上しただけで
仕切り直した3年目は普通にベンチ
鹿島に2シーズン半在籍して
リーグ戦での先発は20試合とかそんなもん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:37:36.04ID:kl3a5+t10
>>206
それは二十歳のシーズンや
しかも得点王
安部は昨日でちょうど21歳と半年だが
その年齢の香川はもうルールダービーで2ゴール決めてた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:31.80ID:CdQq2aWw0
バルサBでリーダー
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:47:07.76ID:kl3a5+t10
久保が鞠で試合に出られなくて
安部が鹿島でクラブW杯とか出てた頃に
久保より安部の方が上とか言ってたアホがたくさんいた思い出
当時の鹿島は安部じゃなかったら誰が左サイドハーフやるのかというと
今水戸にいる山口一真か
サイドバックの安西を上げるかという状態
永木がやった事もあった気がする
一方久保がポジションを争ってたのは一年後にJのMVPになる仲川だった
U19で一緒のチームでやらせたら
どちらが上かは誰の目にも明らかだったわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 07:57:29.76ID:NHJ9fdM30
残留でリーダーなら来季楽しみだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 08:29:02.11ID:tauOAqqD0
1年頑張って欲しいなコンスタントに試合出場してトップに呼ばれるチャンスがあれば
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 08:40:55.10ID:sfIcXppY0
>>203
会話は大丈夫みたいだよ
リキといつもラブラブだったから言葉覚えるのも早かったな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 08:47:20.79ID:aQsPikmJ0
>>9
主力が軒並み出ていくからって書いてあるやん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 08:57:05.68ID:tA06qaEh0
>>205
最近のやつはトランスファーマーケットだせば選手の市場価値でわかるんだよね。

リーグ市場価値(トランスファーマーケット)
中国>スペイン2部>サウジ>日本>スペイン3部

リーグの同大陸間比較(ACL成績)としては日本>中国

なので客観的な比較では
Jに好意的に見れば 日本=スペイン2部
アンチ的に見れば 日本<スペイン2部(差は僅差)
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 09:01:48.86ID:jLI/Qhyb0
福田健二とか指宿とかでも2部で活躍出来たんだから3部じゃ無双してなきゃこの先厳しいな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 09:04:56.07ID:NmSCZkc80
三部にいたらまた怪我させられるぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 09:09:17.90ID:NmSCZkc80
>>177
久保が拒否ったカスティージャにすら昇格は無理っぽい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 09:16:04.46ID:SGIyUxYf0
>>219
あんなの渡欧前の久保<<<イガンインの時点でアテにならないし
仮に正しくても1チームあたりの平均はJ1のほうが上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況