X



【テレビ】岡田晴恵教授、布マスク8000万枚追加は「決まっていたことなので誤解しない方がいい」「ありがたく使っている人もいる」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/28(火) 14:22:26.99ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50046.html
2020年7月28日 9時43分スポーツ報知

 28日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、政府から全世帯に配布された布マスク「アベノマスク」が介護施設などに追加で8000万枚が配布されることを報じた。

 布マスクが新たに配布されることに元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は「決まっていたことなので、新たに決めたということではないので、誤解しない方がいいかなと思う」とした上で「保育所とか介護施設とかではありがたく使っている人もいるんじゃないかと思うんですけど。医療機関はこれでは太刀打ちできませんし…」と話した。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:31:43.70ID:wVQfDlJ80
>>201
そうだね
gotoキャンペーンやるより医療現場に補助をもっとすべきだと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:08.35ID:CNN7Ikbo0
>>201
どう私腹が肥えたの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:15.49ID:EDSbDigt0
>>202
いや、マジで屁理屈コネまくってるお前ほど

恥ずかしい人はいないと思うよ。

感情論丸出しでヒステリックになってるだけ。おまえはね。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:27.19ID:wVQfDlJ80
>>204
医療現場ではお金より医療資源のほうが有り難い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:52.40ID:F+lGXQSD0
>>199
6月22日の時点で間違いなくそうだったと証明すればいい、と言ってるだけだが
そんなに難しいのか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:33:19.81ID:mQT7ErP10
誰も使わないマスク

竹槍で鬼畜米英

そっくりじゃねーか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:33:32.40ID:6bkcaaQH0
ネトウヨ「晴恵ちゃん」༼♥ل͜♥༽
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:33:55.57ID:uYzWc+0j0
>>51
ナベプロ所属タレントになったから下手な扱いはできない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:05.72ID:csgWuijR0
>>1
そりゃそう言う人も居るだろうよ
で、0.01パーセントぐらいか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:11.47ID:CNN7Ikbo0
>>204
お金は色々化けて流れるから
介護施設でもピンキリあるだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:12.04ID:EDSbDigt0
>>209
だからそうだったと証明してんだろ?

アホはもう喋らないほうがいいぞ。

それとも、1枚当たり10円って意味が分からないなら
もうおまえの知識不足の問題だから、どうしようもないと思うけどw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:19.72ID:eCodIZjY0
実際これだろ、マスゴミが騒ぎたいだけで…
本当に日本の敵だもんなマスゴミの大半は、あいつらなんだろうが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:30.65ID:F+lGXQSD0
>>207
俺はお前の発言の補足をしてやろうとしているだけなのにな
まあしょうがない、相容れない言葉を理解できない猿というのも実在すると証明してくれてありがとう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:35.72ID:mQT7ErP10
もしこれが戦争だったら

日本は北朝鮮にすら勝てんな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:34:48.59ID:W5VLQGEe0
>>43
そんなにビジュアル人気あったのかこの人
熟女マニアに受けてるんかな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:35:22.48ID:F+lGXQSD0
>>218
だから、そのソースを貼れというだけ
多分猿でも理解できると思うが、お前はそうではなかったというだけの話
以上、グッバイ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:35:31.24ID:wVQfDlJ80
>>211
病院の救急の現場で働いていればわかると思うんだけど
救外に運ばれてくる高齢者って意外とアベノマスクつけてる人多いよ
外に出られない人にとってのセーフティネットとしてこのマスクの価値は意外と高いっていうのは
医療現場の特に救急の場では目撃する
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:35:39.19ID:uoluBFKF0
物理的な意味じゃなく宗教的な意味合いでありがたく使ってるのもいるんだろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:36:18.43ID:CNN7Ikbo0
>>199
新大久保かどっかに住んでんの?
非中国製のまともなマスクはまだ購買数制限かかってるし。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:36:23.03ID:bCU8E++c0
外でアベノマスク使ってるやつを見たことが無い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:36:45.12ID:EoBb5fCe0
ありがたく使ってるのなんて10000人に1人とかちゃうか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:36:50.12ID:OfWiI4PA0
>>204
全国に介護施設だけで15,000くらいあるからな
ここに百万ずつ配ると、150億円
正直100万もらうより、他の医療資材の方がいいな
このマスクであるかどうかは別にして
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:37:21.47ID:EDSbDigt0
>>225
なんだこいつwww 
負け逃げかな、もう二度と出てくんなよw

くせぇなぁほんと、バカサポ擁護って斜め上ばっかりで自分の非を認められないほどに自分を追い詰めてそんで逃げてくんだもの
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:37:26.79ID:OYdkiIeH0
コロナディーバ晴恵改めネトコロナウヨディーバ晴恵
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:38:25.37ID:uh6R6xZ80
マジで使ってるやつワイだけやろうな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:38:39.72ID:GniAhjnX0
おや?こういう人だ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:39:16.83ID:zHR7wEdZ0
あべ 「アホノマスク!」
アホウ「お肉券!」
2F 「Go To Travelキャンペーン!」

利権 利権 利権 利権 利権 利権 利権 利権
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:39:27.04ID:CNN7Ikbo0
>>236
ノシ
不織布のとローテーションで使ってるよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:39:30.94ID:H4snus1S0
小学生とか高齢者はけっこう使ってるよね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:40:34.07ID:ZmG4krwF0
アベサポ人員足りてないのか?
もっとがんばって安倍内閣の正当性を示さないとだめだぞ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:40:49.36ID:wVQfDlJ80
>>240
それは普段そういう世代と接してる人は痛感するよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:41:42.86ID:mkbWW65r0
いつ決まったんだ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:10.93ID:ctiOayJa0
パヨク側はいつも負けるから、こちら側に来たのだろう。
0247青山透子さんが事務を担当する
垢版 |
2020/07/28(火) 15:42:53.74ID:rGihTmk60
【テレビ】岡田晴恵教授、布マスク8000万枚追加など吹き飛んだ臨時ニュース。

遂に本日、新団体設立
臨時ニュースが特報として発せられた。

・2020-7-28・日航機墜落事故の情報公開を 一部遺族と弁護士らが事故の真相解明へ新団体設立

■調査資料開示を巡っては、国や日航が遺族・国民による情報公開請求に応じず、国民や遺族の不信感が高まり切っている。

8月12日で35年となる日航ジャンボ機墜落事故を巡り、
遺族や関係者らが国や日航に情報開示などを求めるために任意団体を立ち上げた。
事故調査委員会(当時)がマイクロフィルムで保存した事故調査資料や墜落機のボイスレコーダー(音声記録装置)、
フライトレコーダー(飛行記録装置)の生データの遺族への開示を要求するほか、相模湾に沈んだままになっている機体の一部残骸の引き揚げと再調査を訴える。

◎35年が経過 国や日航に公開訴える  https://maga9.jp/morinaga170830/

 団体は「日航123便墜落の真相を明らかにする会」。
事故で夫を亡くした吉備素子さん(77)=大阪府=が会長を務め、同じく犠牲となった客室乗務員の遺族、情報公開制度に詳しい弁護士、大学教授らが賛同する。

●事故についての著書がある作家の青山透子さんが事務を担当する。
同会の活動には、群馬弁護士会所属の赤石あゆ子弁護士らも参加する。
https://your4185144.hatenadiary.com/entry/2018/08/05/101122
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:10.61ID:ctiOayJa0
>>241
Twitterでも5chでもこのネタは飽きられたからサポは休憩だね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:12.95ID:ZmG4krwF0
そういや朝ウォーキングしてたら一度だけ高齢男性がアベノマスク装備してるのを見たことがある
たった一度だけ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:45:06.69ID:Nx7n1bv70
>>7
マスゴミの印象操作
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:46:06.84ID:UwlsaMNg0
モーニングショー好きなんだけどこの人が毎日出るから見なくなった
特別ななにかがあったときだけでいい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:47.56ID:tFWrwPVJ0
はい、干された!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:23.62ID:HdEfBKqX0
決まってて仕方ないなら空っぽになった備蓄に回しとけば良かったのに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:26.82ID:5MZIaTzj0
決まっていたならなんで3月に説明しなかったの?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:51:33.54ID:grmUWFt40
あんだけテレビでバカにされればそりゃ誰も使わんわ
マイナンバーもいっしょ
さんざんバカにして使う人減らしてまたそれを叩く
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:20.10ID:nAXYl0yM0
施設から病院へ連れて行く時、アベノマスク利用してるって職員の人言ってた。
お年寄りはガーゼの方が息苦しくないし、昔から馴染んでるから本当に助かるって。
必要ない人は近くの施設に寄付して下さい。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:55.09ID:ZDMCVoxa0
こんなもん決めた時点で無能すぎるだろ
アホか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:55:38.21ID:wVQfDlJ80
>>259
>>226にも書いたんだけど
そういう理由だったのね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:56:48.83ID:tPghiUI30
>>259
アベが最初から全部施設に配れば済む話
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:57:17.94ID:5kypOL8D0
確かに昔から言ってたw
とりあえず3枚配布から始めるんだと。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 15:57:32.36ID:HxTWiRt00
決まってた事でも無駄なら止めろや
手続きが面倒? 
面倒なだけで無駄をそのままにするアホは無能だわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:00:15.06ID:nAXYl0yM0
>>265
ひねくれ者ですね!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:02:57.53ID:6gajboyC0
変節姦ってあるの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:04:41.20ID:ort+Goy20
高温多湿の戸外で晴恵がアベノマスクつけてたら納得するよw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:04:56.51ID:fwnfcIvK0
決めていた事でもやめる事はできるだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:05:31.48ID:riE2OaB/0
アベノマスクたたき


民主党の

支持母体連合がやってました

反日工作組織として

解体を

労組ではない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:07:42.78ID:bPY9jUOB0
>>1
そういえば配られた給食マスク着けている人って1度も見た事ないわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:09:10.26ID:2duSCemt0
>>4
ナベプロに入ったから少し立ち位置が変わったのかも
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:10:23.36ID:1mV4d1gi0
>>147
じゃあ、やっぱり給食マスクなのか・・
鼻にワイヤーがついた布マスクだったら評価出来る所もあるけどなぁ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:11:45.56ID:IKkGqIw90
すり寄ってくるなよwコロナとともに消えてしまえ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:13:40.86ID:uItcjMFX0
晴恵ダークサイド側に落ちてるのか良く分からないんだよな
発言が近所のおばちゃんレベルだから
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:16:26.36ID:riE2OaB/0
>>278
全量買い取る事を条件にした契約だから

医薬品大手「興和」、ガーゼマスク増産へ 新型コロナで国全量買い取り
https://mainichi.jp/articles/20200305/k00/00m/020/242000c

まして品薄のときにマスク業界4月に増産支援

いつまでも

中国産マスクがはいるかわからないから

とっておけ

いやがらせの回収工作したのは

民主党支援北海道連合のあほ

連合打倒
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:16:48.13ID:uItcjMFX0
>>226
アベノマスク使ってる人って
何度も洗って再利用してそう
そうでないとなかなか緊急事態でアベノマスクは付けないと思うから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:17:40.98ID:ejAh/S2/0
近所の婆ちゃん達はガーゼマスクの方が好みらしく町内会で不要なアベノマスクを回収して配ったら喜ばれたよ
熱中症にならないか心配だが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:19:14.78ID:6PItS/kF0
>>284
小さいのしか市場に出回って無かったのなら仕方ないけど新たに作らせるのにわざわざミニミニサイズを作らせるとか馬鹿の極みだろ安倍
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:19:50.88ID:MlNyg2h70
>>289
給食がある小学校なら30歳半ば以上を親に持っていたら、ガーゼマスクはふつうだからな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:20:57.75ID:MlNyg2h70
>>290
そのへんで売っているマスクって、顔が小さい子にはデカイ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:23:22.79ID:CIEguRFM0
発注は6月下旬だろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:23:27.97ID:ikoSIFc60
そもそも「第二波がくるから大変なことになるぞー」と「今マスク余ってるからマスクいらないぞー」って矛盾してね、第二波にむけて備蓄した方がいいんだから
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:25:04.34ID:RTRuWM/70
>>297
国って一度決定した事ってなかなか変えれないんや
しかも国会で予算承認してるからな、予算貰ってるのに実行しないとそれはそれで問題になる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 16:27:25.98ID:4wuA5N0G0
玉川が噛み付いたって聞いたけど、それに対してこのコメント?
さすがに事実とはっきりしてる事はデタラメ言わないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況