X



【メディア】 コロナ禍、広告費の激減でかつてない苦境、リストラを加速 [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/07/25(土) 09:25:01.03ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスの影響で、旅行業界や外食、流通産業の業績が世界規模で悪化しているが、
欧米ではメディア業界も広告費の激減でかつてない苦境に陥り、リストラを加速させている。

7月15日付の米CNNビジネスビジネス(電子版)などによると、
この日、英紙ガーディアンと英BBCが、コロナ禍による業績悪化を理由にリストラを断行すると発表した。

ガーディアン紙は、親会社のガーディアン・メディア・グループが、
コロナ禍によって年間予算が当初予想より2500万ポンド(約33億5600万円)も不足することが分かり、
広告部門110人、編集部門70人の計180人の人員削減に踏み切ると発表した。全従業員の12%にあたるという。

アネット・トーマスCEO(最高経営責任者)とキャサリン・ヴィナー編集長は社員への電子メールで
「思い切った行動を起こさない限り、将来的に事業の継続が不可能な年間損失の発生に直面することになる」と理解を求めた。

一方、英BBCは、年初にニュース部門の約6000人の従業員のうち、450人をレイオフ(一時解雇)すると発表したが、
この日、対象者を70人増やし、520人にすると発表した。

英BBCでは当初、将来に向けた構造改革のため、2022年3月までに8億ポンド(約1000億円)の経費削減に迫られ、
年初に450人の一時解雇を決めたが、コロナ禍の影響によって、それだけでは追い付かなくなった。

こうした苦境は米メディアも同じだ。米の非営利のジャーナリズム研究機関、ポインター研究所(本部・フロリダ州)の調べなどによると、
USAトゥディやデトロイトフリープレスといった全米の地方紙計約100紙を傘下に持つ全米最大の新聞社ガネットは今年3月、
経営幹部の給与の25%削減に加え、年収3万8000ドル(約400万円)以上の従業員に対し、4月、5月、6月にそれぞれ1週間、無給の休暇の取得を求めた。

また、ニューヨーク・タイムズ紙は6月末、広告部門を中心に68人の従業員を一時解雇。
全米で30の地方紙を傘下に持つマクラッチーでは4月、コロナ禍を理由に全従業員の4・4%にあたる115人の社員が一時帰休。うち84人が一時解雇された。

他の地方紙でも一時帰休や一時解雇、給与削減が相次ぐが、米シンガーソングライター、ボブ・ディランが生まれたミネソタ州ダルースの地方紙、
ダルース・ニュース・トリビューン紙は5月、コロナ禍による広告収入の減少の加速化を理由に、7月のはじめから、紙の新聞の発行を水曜日と土曜日の週2回に限定し、
あとは電子版で対応するというコスト削減策を発表した。

テレビも同じだ。NBCユニバーサルは5月末、役員報酬の20%削減を発表。米3大ネットワークのひとつ、CBSニュースも5月、従業員の1割にあたる50人を一時解雇。
直後に親会社の米メディア大手、バイアコムCBSは追加で、CBS全体で計400人の一時解雇を発表した。

ここまで読めば「やっぱり時代はネットなのか」と思えてしまうが、ネットメディアもコロナ禍で大変なことになっている。

米バズフィードは今年3月末、4月から段階的に一般従業員の給与を5%から10%、幹部の給与を14%から25%削減すると発表した。
ジョナ・ペレッティCEO(最高経営責任者)は従業員への声明で「コロナ禍の危機が去るまで、私は給与を受け取らない」と宣言した。

また、ザ・ヴァージやイーターといったニュースサイトや隔週誌ニューヨーク・マガジンを傘下に持つデジタルメディア企業、
米ヴォックス・メディアは7月16日、コロナ禍による広告収入減を理由に、約1200人の社員の6%にあたる72人を一時解雇すると発表した(同日付の米CNNビジネス電子版など)。

欧米のメディア業界で春以降、リストラが加速しているのは、コロナ禍が夏には収束せず、さらに長引くと判断されたからだ。
収束の兆しが見えない限り、リストラはますます加速すると見られる。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200725/mcb2007250845002-n1.htm
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:00:38.41ID:x7vDPMKa0
テレビ局、芸能人は余裕こいてるもんな俺たちはコロナ渦なんか関係なく高給だと
思いっきり広告料削減して欲しいわ企業には
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:07:05.00ID:wlFpitq+0
ユーチューバーの収入も下がってまうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:07:47.77ID:nQN2Udls0
日本もひな壇芸人は消えるだろうな
バラエティは安くつく素人動画中心
どんどんyoutubeに取ってかわられるコンテンツ化する
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:11:08.94ID:n+1UwhJ20
>>53
逆だと思うよ
何故彼らがテレビで増えたのかというとそれは安いからだから

ドラマとかでも出演料が高い人はもう海外みたいに
製作費が圧倒的に高いネットフリックスとかのサブスクリプション系のメディアに行くだろう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:19:30.13ID:gYoXjbeD0
そこいくと
日本のテレビ屋は
コロナで国民脅して
絶好調らしいな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:22:08.70ID:JEpzdULu0
文春、フライデー、FLASH、新潮、女性セブン、女性自身・・・
どこの雑誌が文春に敗北して廃刊するのかが楽しみ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:36:39.80ID:A4tGaohM0
メディアのみなさんはワークシェアリングとか言うてはりますやんか。
ご自分らもリストラする前にワークシェアリングしはったらどうですか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:37:56.03ID:+sF4lhJZ0
インフレビジネスは今アウト。時代の勝ち組は公務員。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:55:17.25ID:iHHHVCFm0
コロナ煽って広告減らすとは
みごとなブーメランざまあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 10:57:09.96ID:8oqWfpx20
広告で儲けるのは極一部の人間であって、広告で腹は膨れないって人が大多数だもんな
こういう状況では削られて当然
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:08.74ID:32s/JIXR0
これまでと違うのは、
東京のエピセンター化が繰り返されることで
ご自慢の不動産資産が怪しくなってくるところ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:08:19.44ID:zMa4uaCI0
電通死ね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:13:21.83ID:Vs40pIOo0
まあ、コロナ関連倒産はこれから数年が本番
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:14:30.57ID:g/MaFIjy0
>>67
むしろこのタイミングで世界的に見ても全く異常な収益構造のメディアということが露呈した
だめだろこれ放置は
完全に製作者関係に入りこめれば思想誘導やり放題
なのに国籍制限もない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:14:43.28ID:Vs40pIOo0
>>10
いや、人件費
日本は解雇が厳しいから会社ごと逝くのが先だが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:17:48.86ID:Sz57l7BK0
>>8
日本の場合は主要メディアは東京に集中だしな
それなのに東京のパンデミックを煽る
本物のバカ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:29:37.52ID:32s/JIXR0
博報堂の売上減えげつないね
雑誌広告なんか70%減少って部門なくなるやろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:33:21.61ID:OgH6QVhK0
ざまーみろ

こんなときに


映画館観賞とか

プロ野球観戦とさ


ありえません
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:35:07.43ID:Q7V8ndyR0
結局虚業だからな
まぁ、その虚業のおかげで本来売れなかった物も売れてた側面はあるけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:49:36.60ID:oiqLD3XW0
早くYouTubeも潰れろよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:54:24.34ID:mjHCKYn80
欧米の話かよ、日本もそうなるんだろうな?コロナはグレートリセットの契機としたい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 11:55:55.48ID:mjHCKYn80
>>8>>72
それって自分たちの利益もかなぐり捨てて危険を伝えてたって事じゃんw公平に事実を見ろよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 12:12:19.15ID:vi0OkyxV0
紙媒体もやばいな
新聞雑誌は潰れて行きそう
特に広告が半分あるファッション誌
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 12:31:30.27ID:4BeCDBom0
またリストラされたアメリカンがマスクせずに暴れたりデモ暴動するんだろな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 12:38:28.45ID:8NVpYr4z0
視聴率上がるはずだろおかしいだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:07.03ID:jlYZGccH0
日本人局員リストラするニダ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 12:51:41.84ID:5s5mTOri0
新聞っていつまで夕刊を発行し続けられるんだろう?
あと、夕刊紙に移行とかありえるんだろうか。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 13:13:57.94ID:n+1UwhJ20
>>80
それが本当に正しくて適切な報道だったのかってことよ
過度に煽ってなかったか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 13:45:23.21ID:n+1UwhJ20
今の時代メディアは広告ベースからダイレクト課金へ
という大転換期

広告ベースのテレビ放送→サブスクリプション型のVODへ
広告ベースのYouTube→17liveやふわっちなどの投げ銭メディアに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 13:47:21.38ID:Sc9DrntB0
メディアと広告はセットだからな
それが全部Google様に持っていかれる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 13:50:17.48ID:Sc9DrntB0
>>72
戦時統制を引きずってるから出版、放送は東京で管理する体制なんだよねTVのキー局は東京にしか置けない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 13:57:52.78ID:ORAJjq330
優秀な社員がいれば
Twitterで商品紹介もできるし
会社のイメージアップもできるからね。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 14:13:55.29ID:sXo/yWKu0
100日後に死ね電通
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 14:53:24.15ID:CKglIxjd0
テレビの寿命は間違いなく10年縮んだ
ドラマもバラエティーもロケも制限されて撮影してるから品質低下したし
若い子はみんな配信へ行った
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/25(土) 23:47:13.70ID:tv2WHPmn0
カルビーが頑張ってくれてんじゃないのか。バラエティに案件振ってる感じやん。ポテチが健康にいいとか言い出した時は引いたわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:39:42.01ID:n37p9Xsc0
文春以外の雑誌は終わるかもしれん
タウン誌、テレビ誌、ファッション、音楽、この辺は虫の息
専門書だけ細々残るかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 03:46:18.69ID:6q1dc+aw0
BBCは一時解雇で他はクビ
やっぱ依らば大樹だよなー
むしろ鶏口となるとも牛後となるなかれ←寝言は寝てからいえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況