https://www.famitsu.com/news/202007/20202589.html
2020.07.20 23:

任天堂は、2020年7月20日(月)23時より、“Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.7”を配信。KONAMIの『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』の発売日が2020年11月19日になることなどが発表された。

動画では、サイコロのマス目に合わせて“最新作6つのポイント”を紹介。以下の新要素、追加要素が公開された。

1.新物件
ひたちなか駅の“ネモフィラの丘”や、高輪ゲートウェイ駅が新設。実在の駅や物件をモデルに、多数追加されている。
https://www.famitsu.com/images/000/202/589/y_5f15a8f9da5f1.jpg

2.歴史ヒーロー
2024年度に一万円札の“顔”になる渋沢栄一が歴史ヒーローとして登場。その土地に関連した歴史上の偉人が、プレイヤーの力になってくれることもある。
https://www.famitsu.com/images/000/202/589/y_5f15a9bb32c6d.jpg

3.オンライン対戦
オンラインでは、フレンドと最大4人で対戦できる。スタンプなども用意されており、プレイしながら送り合うことが可能だ。
https://www.famitsu.com/images/000/202/589/y_5f15aa49d0b76.jpg

4.貧乏神
物件を吹き飛ばしてしまうキングボンビーJr. ポコンや、借金をさらにビッグにしてしまうビッグボンビーなど、新しいボンビーが追加。この追加要素はうれしくない!(笑)
https://www.famitsu.com/images/000/202/589/y_5f15aba8adf12.jpg

5.発売日決定
『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』の発売日は2020年11月19日。
https://www.famitsu.com/images/000/202/589/y_5f15a55637eb4.jpg

6.早期購入特典
早期購入特典として、ファミリーコンピュータ版『SUPER桃太郎電鉄』が付属。欲しい人は忘れず予約しておこう!
https://www.famitsu.com/images/000/202/589/y_5f15acb1f0061.jpg