【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」7年ぶり続編 初回22・0%!前作超えの好発進★3 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/07/20(月) 18:16:08.47ID:CAP_USER9
 俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編が19日、25分拡大スペシャルでスタートし、平均世帯視聴率は22・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。前作(2013年7月期)初回の19・4%を上回る好発進。7年間、新シリーズを待ちわびたファンの期待の高さが数字に表れた。

 新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

 前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。2013年7月期に放送され、東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。第1話は、宿敵の常務・大和田(香川照之)の不正を暴き、糾弾したことが原因で、頭取・中野渡(北大路欣也)から子会社・東京セントラル証券への出向を命じられた半沢(堺)。営業企画部長になったものの、親会社の東京中央銀行から“ゴミ案件”を押し付けられる日々。東京セントラル証券内には銀行からの出向組に対する生え抜き社員の反骨心と確執が渦巻いている。大和田は敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身。大和田の忠実な部下、証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)も“半沢潰し”を目論んでいた。そんな中、大手IT企業・電脳雑伎集団から大型買収のアドバイザー依頼が東京セントラル証券に舞い込む…という展開だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4698b3f1c14f637b119c766a600643558224a483

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595203426/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595210045/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:18:19.54ID:JJvWGEAS0
見てないけど数字取ってるし盛り上がってんだな
続編ってこれじゃない感って叩かれるパターンがほとんどなのに
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:18:56.30ID:uKulLMAU0
半勃直樹
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:20:43.50ID:PKxoGinq0
及川光博なんて知らない間にカマキリになってたからなw
意外だけどあの顔で東大出てるんだよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:20:47.47ID:iIQjWKmE0
三浦春馬さん訃報直前、友人の賀来賢人が意味深な投稿…三吉彩花との破局に驚きの声も
https://biz-journal.jp/2020/07/post_169307_2.html/amp

そんな三浦さんの最近の様子に変化を感じていたという声も聞こえる。たとえば親交があった俳優の橋本じゅんは18日、三浦さんの訃報を受けて自身のブログで次のように綴っている。

「人にはそれぞれ道があり 事情があって、他人が人の選択をとやかく言う資格はないけど コクーンで、すぐ横でキャストと親しげに話していた 俺としっかり目も合ったはず 結局待ってたよ最後まで 楽屋に訪ねて来なかった翌日から電話してもメールしてもまるで返信なく、しつこくかけ続ければ良かったと思う」

「最近テレビでの言動や態度に 明らかに腑に落ちない変化があって ああ、売れたら人は変わるのかなあって 時々 でも、きっと叫んでたんだな きっと」

 一方、三浦さんをめぐってはこんな声も聞かれる。

「芸能ネタを追うマスコミの記者など一般の人たちとも一緒に飲みに行くほど、本当に誰とでも分け隔てなく接する人で、業界でも評判が良い。モデルの三吉彩花と交際していて、本人も隠す素振りもなく一緒に出歩いていたので、2年前には週刊誌にツーショット写真を撮られたこともありました。
その後はあまり2人の関係をウォッチしていなかったのですが、数カ月前に三吉と俳優の竹内涼真の熱愛が明らかになり、三浦さんと三吉はかなりお似合いの印象だったので“そのまま結婚するのかな”とも感じていたので、少し驚いた記憶があります」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:22:05.01ID:kTwpUa/w0
おい、ダイジェスト版で再放送動画ないじゃん勿体ぶるな糞TBS
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:24:45.90ID:c862NFBn0
見逃し配信あると思って見てなかったわ
再放送まで待つのかよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:24:49.50ID:SJ95+NCp0
30%超えてると思ったわ(´・ω・`)意外と少ないな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:25:18.19ID:o0a7UnKm0
>>8
何デタラメ書いてるんだ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:26:18.92ID:+sxKl5aG0
このドラマ何故いつも銀行が悪にされるのかサッパリわからない
銀行は資本主義の象徴だから?
金貸しに対する嫌悪感?

よーわからん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:27:04.04ID:Xj9s+sez0
見逃したわ

huluかアマプラでやるかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:28:07.69ID:FkfTYrfV0
実際、あんな会社ないだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:28:37.05ID:eBJWMUJj0
堺のガラ声どうしたの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:29:43.49ID:OY339njK0
異様な熱度を体感するのにいい。刺激になる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:30:15.30ID:b9hsfmBy0
最初のやつも一応見てたけど
そこまで面白いか?てのが素直な感想
だから一話は見んかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:31:19.03ID:I0F2kLms0
施されたら施し返す。恩返しです!
このセリフは毎週出るのかな?w
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:32:53.22ID:A1Q2wpf70
やっぱりおもしろいね

吉本芸人のお遊戯会みたいな番組より真剣にドラマ作ってほしいよ

ジャニ抜きで
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:33:15.80ID:ltlBh3l60
市川中車が原作では出てなくて、部下からの裏切りにあって半沢と手を組みそうなところが
原作と違う新たな展開を予想させる。
愛之助も原作では出てないので、こっちは半沢の悪役継続だろうけどこっちも楽しみ。
要は脚本に期待ってこと。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:33:18.80ID:SXHdX2Xr0
羊羹食うシーン最高でしたね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:33:28.73ID:2XZm1Mm60
ストーリー改変にもガッカリ
氷河期無理ならせめてリーマンショックぐらいにすれば良いのにそれもしないとは

もちろん半沢までただぎゃーぎゃー騒ぐキャラになってたのが一番の失望

番組の最初に歌舞伎役者が出てくるというのが一番意味がわからない

脚本家が変わったんだって
三浦春馬の代わりになってれば良かったのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:34:53.29ID:lWLukBXI0
>>18
スパイラル社長の父親が、借金取り(銀行)に追われ追い詰められるところを
もっと具体的にやって欲しかったなぁ。

銀行は悪だってところをもっと知らしめるためにも。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:35:11.74ID:Jjr+DnS00
賀来賢人の落差
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:36:24.24ID:lWLukBXI0
このドラマは令和の水戸黄門。

毎回決まった時間にエロシーンが挿入されますのでご注意を!!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:36:37.22ID:O4KPaPRh0
裏は捨て番組だったんだろう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:37:40.52ID:/jDGhPWh0
若者以外登場人物が性格破綻者ばかり。そして恫喝や裏工作、隠蔽、裏切りを推奨してるようで気分悪い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:39:11.61ID:s2RdZMQT0
1話見逃したが、ネットで見逃し配信ないんだな
2話までに1話全部見れないなら、もう見ない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:40:26.57ID:wGCoTO820
理想は半沢と賀来が尾上に資本業務提携や合弁等の計画を建てて合併を承認してもらうこと。
電脳の買収資金は親に用立てて貰えば連結として1,500億円分の利息収入が入る。

しかし親の猿之助が子の半沢に恨みがある設定だから敵対買収になるが、
これだと買収してもうまくいかなくて電脳が減損して連結として評価が下がりかねないことを半沢は危惧してる。

買収対抗策として尾上が増資すると思うがそれが新キャラなのか既存キャラなのか。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:40:36.15ID:qtReCCWs0
これ元ネタはYahoo!?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:41:27.36ID:qtReCCWs0
>>42
どうせ来週の土曜か日曜の昼間に1話の再放送するだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:42:31.35ID:qtReCCWs0
序盤の半沢が無能過ぎて
部下を御しきれてなくて頭越しに連絡入れられるとか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:42:59.92ID:o5XpipNp0
20は超えるとは予想していたが、22じゃモノ足りんよな
24〜25くらい期待していたわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:43:04.54ID:mOvuALOW0
最初の猿之助でかなり萎えたが、それ以外はよかった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:43:25.21ID:SCLzDFr40
賀来賢人が意外に良かった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:43:28.11ID:6Gh6nP8C0
顔芸大会
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:45:12.30ID:xepbX0R60
>>50
今田美桜のギョロ目も顔芸大会の一環なんだなw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:45:26.59ID:u5EXFlow0
誰もいない会議室で一人土下座したまま固まってた大和田とか卑怯だろ。
しょっぱなからあれ見せられたら見続けるしかない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:46:50.24ID:s2RdZMQT0
>>45
土日の昼間に誰がテレビ見るねんw
ネット配信のいいところは、個々人好きな時間に見れるとこ

TBSはたぶんわざとやってるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:47:26.36ID:gvoamEGO0
0.9倍返しくらいに抑えていけば平和になるのにな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:48:13.24ID:bFU+mRj10
シーズン2前に放送したゼロって見といたほうがいいのかな?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:49:42.26ID:s2RdZMQT0
>>57
半沢関係ないので見る必要なし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:50:34.53ID:8IvtQrWB0
>>3
倍返しだ?だけでなこのセリフだけでです
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:22.50ID:ZxKt92Wk0
>>8
それは香川照之のこと?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:55.43ID:7C20UfqB0
関係者も相当レスしてるやろ、やたら擁護レスが目立つ。だから伸びる。
TBSも必死なのはわかるが。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:59.28ID:Uu5AjPJw0
銀行内部って本当にあんな感じなんですか?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:53:13.27ID:7C20UfqB0
多分下がるやろ、普通に前回の方が面白かったもん。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:54:09.79ID:Rivv+iVJ0
恥ずかしながら俺この反町直木って番組観たことないんだが、苛められる銀行員が上司に復習する番組か
面白いらしいな
知り合いBBAがすげー興奮してるわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:54:18.29ID:+sxKl5aG0
>>35
更に分からないのは
前のやつで金融庁が銀行を検査するってなって
主人公があの手この手を使って金融庁検査を妨害して
見事妨害に成功して検査させませんでしたでヤッターとなるところ
意味が全く分からない
世の為人の為の銀行員なら金融庁検査を妨害すんな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:54:25.54ID:xUXcE1xM0
仁は飛ばし飛ばし見たけど そこからこの時間帯の見てない。派手な演技が苦手なんだと思う。
そして今回も多分見ない。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:54:34.77ID:SCLzDFr40
現実的にアメリカと中国が倍返しをやり合ってるからなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:54:48.98ID:+w3wxKjW0
人気あるな。1度も見たこと無いけど。
何か頑張っているドラマって疲れるんだよな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:55:49.89ID:k9tASM9O0
なんかハゲタカのエンタメ版って感じだった
オリジナル脚本で続編やりゃ良かったんじゃないの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:56:02.54ID:c3AVzA9a0
多分、半沢の場合は右肩上がりになる可能性が有る。
キムタクのドラマとは好対照だ。笑
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:56:06.32ID:+caR6yiO0
>>64
動く額がデカいし
経済の動脈という建て前上
問題が起きた場合は下のヘマに
するしかなくなるかな、とは思うね
司法や検察も過ちはまず
認めないじゃん
あーゆー感じ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 18:56:54.24ID:bFU+mRj10
>>58
シーズン1と2のつなぎもしくは、シーズン2への伏線かと思ってたけど
何も関係ないなら見る必要ないか
ありがとう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:00:22.13ID:qtReCCWs0
>>55
録画しなさいよw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:01:02.65ID:cB68NWiy0
>>1
ちょっと待って
5ちゃんねらーなのにテレビ観てるの?
お前らにはがっかりやわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:01:17.77ID:u0l3mKyD0
あれ、もうそんなたったの?
育休長いね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:01:34.08ID:+sxKl5aG0
正直半沢直樹よりリーガルハイの続編作ってくれた方が良い
半沢直樹は感情論しかない
ま、その方が大衆受けするんだろうけど┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:01:40.53ID:Flq1ahrN0
>>70
いや、別に面白く作ったらどっちでもいいんよ。
前回は不自然でも矛盾してても面白かったからな。
昨日のは面白くなかったわ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:01:42.61ID:N/WTtXtE0
近藤がいなくなって突然降って湧いたのが出てきたが
ああいうのやめてほしいわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:35.79ID:K5MTJizo0
倍返しのとこ実況のサーバー落ちすぎて役立たずだわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:43.74ID:s2RdZMQT0
あのダイジェストだけ見せられても
1話見逃した人が、2話から見ようとは思わんだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:52.36ID:qMsWQRJC0
あれだけ毎日毎時間宣伝してたら見るだろ
まあおもしろかったけどな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:03:52.57ID:zfVqBOlQ0
>>85
そう言うけど前作のドラマ版に出てこなかっただけで原作の初期から出ている登場人物だぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:26.51ID:Flq1ahrN0
見てもないのにレスする人って理解できない、興味ないやろに。中学生かよ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:26.84ID:hXctsJMH0
ヤられたらヤり返す!
婚外子だ!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:04:59.62ID:mHRaHLZm0
>>75
今回のキムタクのドラマもなかなか面白いよ
半沢には劣るけどさ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:05:08.48ID:CrjR8GqU0
>>68
ドラマとはわかっていても現実ではあり得ないよね
本当にやったらそれこそ監査でアウトだしね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:05:16.69ID:+caR6yiO0
>>87
カネになるコンテンツだから
という事なんだろうが
一応録画しといて正解だったわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:07:58.96ID:Q9mVwmZp0
半沢って子供いないの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:31.11ID:s2RdZMQT0
録画できていいな
テレビを録画するものがない・・・
そもそもテレビを見ないしな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:42.37ID:4FAXB9lD0
40%以上あった視聴率が初回22%になった…
早い話視聴者は7年間で放送時間までにテレビの前へスタンバイできない習慣になった意味でしょ 

これテレビ業界詰んでるよねw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:13:12.09ID:9+FhCSCn0
久々にドラマがっつりみたわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:13:48.45ID:3KIJv8lA0
前作は多少リアリティのあるコメディタッチで身近にありそうだから良かった、倍返しとか。
今回はハゲタカできないビジネスドラマか?そりゃアカンやろ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:13:52.50ID:sDz6v0kw0
スパイラルって会社の株を15%づつ持ってる奴が金に困ってるって設定がもうね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:14:15.02ID:UvFesS2z0
ティーバーで観れないのは何で?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:15:21.69ID:Q9mVwmZp0
キムタコがレーサーだかだったドラマで、堺雅人が性格悪い脇役だったんだよな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:16:04.99ID:ylrkbIFj0
>>26
こっちの方がおもしろいw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:17:11.22ID:+sxKl5aG0
>>84
だから何故銀行を悪と描くドラマを皆が面白い、楽しいと思って見ているのか分からんと言ってるだよ
金融庁検査の妨害も金融庁がなにか不正なことをやっているのなら話は別だが
そうじゃない適法適正に金融庁は検査をやろうとして主人公の妨害にあって検査官が「キー」となったのを
喜んで見ているという図がどうにも理解できない
んで、主人公は同じ口で銀行員は世の為人の為に働くべきだと宣う
もうさっぱり訳が分からん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:17:52.65ID:ylrkbIFj0
>>73
同じです
これとか、阿部寛がやってたやつとか
シューズのやつとか
苦手なので1回も見てないなぁ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:18:42.78ID:ML6NmkaO0
堺雅人って人知らなかったから
サラリーマンに見えたけど
今はどうなんだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:19:42.91ID:3KIJv8lA0
>>99
前回は面白かったもん、僕も話題になってたから途中から参加した。
7年は大きいで、あまちゃんの年やからな。
生活スタイルが変わったやん。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:21:04.57ID:Npu243Us0
>>25
匿名掲示板で差別用語書き込むような人生送っといて、よくコメントに草なんて生やせるな
自分の人生を思って涙にくれてないといけないのに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:22:21.84ID:l9rggplf0
今シリーズは、尻上がりの視聴率にはならないかもね。
高視聴率をヨコヨコで維持しながら最終話までいきそうな予感。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:24:07.39ID:s2RdZMQT0
>>104
それはすまんかった
テレビはあるけど、視聴習慣がなくなってたんだわ

今回は→ おっ半沢始まるじゃん、久しぶりにテレビみるか
→ その時間にすっかり忘れてる・・・orz

だった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:25:07.16ID:Z7+rwOrB0
ロスジェネ要素がない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:25:17.53ID:hbv1w8Od0
途中でみんな飽きてきそう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:26:14.93ID:q2lDMvbn0
わけのわからんアイドルグループじゃなくて本物の役者の演技はやっぱり面白いと思った
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:27:05.35ID:3KIJv8lA0
いやー、前回最終回見たから見たが、このままやとまずいやろ。僕でもちょっと違う無理して見なくてもいいか的になってるからなぁ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:27:15.08ID:IUWewATW0
ツイッターの奴らがいちいちリアリティがどうこうでマウント取ろうとしてるのを見るに金融系って本当に芯から心根が腐ってて陰湿なんだと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:29:36.69ID:AivUZLed0
>>26
大和田から返されても罠にしか思えん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:30:11.81ID:IySb0gn20
何か遠山の金さんみたいだったな、堺雅人
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:30:31.09ID:IsGEu7+Q0
伊佐山部長の冒頭長台詞はまじで萎えた。下手くそすぎる。こいつ以外はよかった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:31:08.66ID:+caR6yiO0
>>126
でも全シリーズも結構あんなんですよ
陸王とか、ノーサイドゲームは
優しい感じだけど
正直者が普通にしてたら
上手く行くみたいなのだけど
所詮金貸しだからね
本性はあんなもんすよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:33:43.81ID:+caR6yiO0
>>135
ハゲてる人出てたな
三浦マイルドかもしれん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:34:46.50ID:E7UGBXWG0
従兄弟は香川の芝居に寄せてるの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:37:43.77ID:3aqAdZyu0
通常シリーズ化したドラマの2以降の視聴率推移は
前作の平均視聴率よりやや高い状態で平行線を描く
つまり30%は欲しかったところ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:37:45.79ID:E7UGBXWG0
>>139
をい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:38:16.78ID:tAljm6sT0
世話になったひとがやり込められたからむかついて仕返しするってのはわかるけど
なんであっさり裏切ったんだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:38:17.32ID:mtrbZS6N0
>>139
昆虫の人じゃね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:38:57.74ID:TJFbv7lk0
>>141
HAHAHA
無茶言いおる・・・
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:36.03ID:+OS0q4rj0
前シーズン最終話の直接の続きだから厳密には、40%から20ポイントも落としたと言えなくもない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:44:29.77ID:e1LTHwPr0
>>134
ドラマは架空の世界やからな、ドキュメンタリーではない。本性がどうであろうと面白ければいいんよ。
今回は面白くなかったからよほど何かなかったら厳しいと思う。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:09.98ID:E7UGBXWG0
>>143
そら自分が出世する為に力あるやつに尽くしてただけだからだろ
猿之助>カマキリになったから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:24.50ID:WxYwmEkL0
>>99
前作の頃ってまだ半沢以外も初回20弱取れてた時代
今の日曜劇場の初回なんてこんなもんだよ

陸王2…14.7
ごめん愛してる…9.8
99.9?…15.1
ブラックペアン…13.7
世界の片隅…10.9
下町ロケット2…13.9
グッドワイフ…10.0
集団左遷…13.8
ノーサイド…13.5
グランメゾン…12.4
テセウス…11.1
半沢直樹2…22.0
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:46:23.61ID:2JWmaoTD0
前回の初回はまだ広く認知される前だから
ブームになったあとの初回のこの視聴率は大失敗なんじゃないかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:47:16.09ID:2Y9tZM0J0
ドラマ本編はともかく、合間のCMで堺雅人をねじ込んでくる企業には反吐が出るわ!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:48:36.30ID:Lu6gBJLX0
関係者はあまりの数字の低さに驚いてるだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:50:32.33ID:EaKy0GAP0
ナニワの金融道のホットなドラマ」かな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:52:37.17ID:HYjZ88Ec0
初回だけ見て前作の方がおもしろかったとかバカなの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:53:44.29ID:e1LTHwPr0
もっと身近なエピソードで良かったのに、お父ちゃんが銀行に借金できなくて首吊ったとか水商売の女性から情報聞くとか。
前作が面白過ぎたわな、仕方ないわ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:54:22.69ID:nE1m/Dp20
次回から右肩下がりでしょうね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:59:13.32ID:eXhjxJkA0
きゅうりとわかめには

三杯酢だ!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:59:50.63ID:e1LTHwPr0
>>148
僕でも最終回見たからな、見た人の半分は見なかったんやな。何でかなぁ、で昨日見て「あれ?大した事ないな」と思った、何か失敗したと思う。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 19:59:55.29ID:E7UGBXWG0
これは嫉妬に狂った大和田が半沢と手を組むパターンや
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:42.25ID:Fv+EOnjl0
>>8
俺の後輩だったのかよ
知らなかった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:01:29.99ID:Q58bLAbW0
リーガルハイやれよ
ガッキーと仲悪いの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:01:43.28ID:I+8+lThR0
>>153
JINや半沢を生んだ日曜劇場もつまらない駄作ばかりに
なったという事か・・・。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:09.25ID:I+8+lThR0
>>164
紅白は単純に質が劣化したからだな。
昭和の頃のような格式のある紅白ではなくなっている。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:05.19ID:/GuflrzE0
まさか堺雅人がキムタクを超える視聴率男になるとは
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:14.45ID:0kMDYYvE0
そんなにとったのか
いやまあ面白いけど今の時代にそんな数字すごいね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:38.91ID:Z7+rwOrB0
>>147
子会社っぽさが増すでしょ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:31.60ID:tjJLYTnX0
コントとして見た方が正しい気がする
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:42.80ID:n7MVarOI0
この7年で池井戸潤の作品を映像化しすぎたのがな。
前作のときは視聴者に免疫がなくて感染爆発したしたわけだが、抗体を持つ人々が多い今では大規模な第2波は期待できないわけで
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:05:51.63ID:7E84k1lY0
あれだけ番宣して引っ張って・・・
正直、視聴率はこれだけ?って思ってしまった。
ハードル上げまくってたせいでもあるけどね。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:08:11.96ID:opVkh/Yi0
角田の芝居がコントと同じで浮いてる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:08:15.75ID:NoaAkj9a0
誰かが言ったな
このドラマは「顔相撲」だと
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:08:47.54ID:F6RZCVuh0
>>69
そのうち南野みたいに騎乗位になりだすだろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:02.11ID:7E84k1lY0
香川の顔芸は相変わらず好きだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:11:02.90ID:cKbSUPAM0
脚本演出ともに劣化してるから、前回とは違って右肩上がりは無理。面白くないわけではないから、17、8くらいの推移かな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:16:37.13ID:wgFw1mhS0
前作の初回は19%だったな
ただ話題性ありの今回は少し伸びた
7年前より更にテレビがオワコンになった時代と名作でもなんでも2は前作を超えられないからな
前作より平均して全ての回で5%〜7%は視聴率低いと思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:19:30.94ID:qpcAx60v0
前作はかなり楽しめたのに
今回の続編は全然ハマれなかったわ…

こんな俺はきっと少数派なんだろうな…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:19:58.89ID:wgFw1mhS0
冷静に考えるとこの時代に22%って尋常なく凄すぎるからね
7年前より更にテレビがオワコンして安めの月額有料動画サイトが山ほど出来て娯楽やゲームを山ほど出来てそれで2000万人が見てるってモンスタードラマだよ
10%ですら高視聴率だからな今の時代は
昔の時代で言う32%ぐらいの数字かな22%は
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:20:02.25ID:nkW3U51D0
面白かった
なんか半沢と大和田がいつか手を組みそうな流れな気もした
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:20:02.97ID:2oL+LPbB0
新規参入視聴者など皆無やろ、七年は大きいわ。
あまちゃんやった方が受けるかも知れない。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:22:19.00ID:3xR4LISK0
テレビで堺雅人見るの久しぶり
真田丸終わってから何してたの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:22:55.84ID:vwV7ahbj0
飲みに誘うシーンですら時代錯誤だなあと思ってたら公衆の面前で部下を傘で攻撃とか基地っぷりパねえと思ったわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:41.44ID:2oL+LPbB0
>>197
そりゃ半数くらいの人は見るやろ、しかし期待外れやったと言う事やん。前回と逆右肩下がりも十分あり得るで。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:25:45.75ID:2oL+LPbB0
>>202
いや、ドラマやから面白ければいいやん。
面白く感じないのが問題なんよ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:31:53.92ID:wgFw1mhS0
>>203
前作初回は19%だったな
話題性全然違うけど
いきなりそんな出ないだろ視聴率は
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:33.50ID:IdNNlMU00
角田がコントみたいにいきなりキレそうで笑えた
あとはまあ一話って感じなので続きを楽しみにしてます
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:56.74ID:3fGmp95r0
気になったところ
・井川遥は何故相棒風の小料理屋の女将じゃないのか
・第一部は銀行員がギリギリ銀行員に見えたが猿之助はアウト
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:24.95ID:fcQMC0q00
せめて前回から2〜3年ならいいけど7年は待たせ過ぎ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:36:35.42ID:LLTM3zGI0
>>198
安定のカマキリ先生
それもありだわw

ただ従兄弟の猿がなぁ・・・・
ドラマの中で殺してくれとマジで何度かオモタw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:37:13.69ID:ctHzsNES0
顔芸アップばっかりでこんな数字取られちゃ
リスクと金のかかるアクションものなんてやってられんな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:37:17.11ID:6N1QSFDu0
明日から自分も上司にやられたらやり返す倍返しだ!をします(´・ω・`)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:45.46ID:T4umjwzD0
昼間放送してたスピンオフはむごすぎた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:04.56ID:urODOOBi0
ロスジェネの部分は普通にやってれば普通に盛り上がるだろうけど
銀翼の部分は制作陣の腕の見せ所だろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:12.19ID:vwV7ahbj0
次回予告で武田信玄の時と同じ叫び方してたな
歌舞伎役者の悪いクセだわ
あんな名前の呼び方をするサラリーマンはこの世にいない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:58.66ID:OkTzNK1S0
>>46
管理職異動すりゃ最初はああなる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:47:40.14ID:+caR6yiO0
>>215
俺、時代物見過ぎて
ござったとか言っちゃう時ある
軽く言い回しも、マネするって言うか
伝染ってる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:53.87ID:oCH/yu8y0
脚本が雑なのは日本沈没2020でもかなり事故ってるからおそらくコケる。
まともな脚本を書く人に思えない。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:58.09ID:lhbNKmGJ0
サーバーの件は同僚がなんとかしそうだな
原作の法務からシステムに変わってた上にメールはドラマオリジナルだから
一般視聴者に株の法務関係は難しいからカットか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:16.42ID:5CYeEE6S0
>>200
菅野美穂と子作りして育児してた
声優とかはちらほらやってたけど
今度の半沢とCMの出演料で数年は食えるから
またしばらくドラマ出ないかも
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:08.42ID:+caR6yiO0
>>222
メールの送信記録があれば
裁判で勝てると思うけどね
お前らがバカにする
ファックスも裁判には強いよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:53.45ID:WfZoBPMU0
面白かったけど脇役の顔芸がくどくて観るのが辛かった
顔面アップばっかりだったし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:52.55ID:vwV7ahbj0
9月までまた楽しめるわ
他のドラマみたいに途中で延期だけはやめてほしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:00:47.58ID:j7WXHQ1N0
>>77
吉沢亮と今田美桜のPVだ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:01:56.73ID:B0DfsVoO0
やっぱドラマは悪い奴がいてドロドロしていないと面白くないんだろうな
日本のドラマはいい子ちゃんが過ぎる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:03:35.97ID:aLbMD1m70
サーバー担当が「猿之助にメールを全部消せって言われた」って愛之助に言えば、一発で業務改善命令が出るな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:04:11.55ID:shoBeDRa0
賀来はいい感じだった
小料理屋?何あれ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:05:33.37ID:kXkBpGbb0
>>70

迂回融資が金融庁にあの段階でバレたら志摩観光の案件がパーとなるから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:06.88ID:VjD9EEmH0
>>200
映画2本、アニメ映画の声優
映画1本はまあまあヒットしたからあんたが知らないだけだゃ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:44.85ID:QCobLL4s0
電脳雑伎集団の社長が宗教団体の教祖みたいな雰囲気してたな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:49.39ID:kGEkaJAB0
実際、猿之助がメール残しておいてばれたとして、
猿之助は法的に罪に問われるんだっけ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:13:59.11ID:VjD9EEmH0
上戸パートは良い箸休めだったんだなあと気づかされたけどな
前作は同期との友情、復讐劇がメインテーマだったけど
今回は挫折を知った半沢の復活、世代間ギャップ、ロスジェネの逆襲劇がテーマで、後半のイカロスが半沢の倍返し劇場になるんでしょ
初回なんてキャラクター紹介で終わったようなもん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:52.45ID:p6yKFA+h0
歌舞伎役者優遇やめてくれないかなぁ
猿之助はくどすぎ盛りすぎの劣化香川、尾上は下手くそで見ててキツかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:24:22.83ID:YBGbP+v0O
賀来賢人が予想以上によかった
友人の会社を敵対的買収から助ける流れになるのかな
楽しみ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:27:08.35ID:6iuUhuXL0
若手なんて地蔵でいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:31.17ID:SOtNu6oq0
部長半沢直樹は南野陽子や今田美桜抱いて味方にしていくんだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:32.78ID:FNFP9p9r0
22.0% 半沢2 初回
13.9% 下町2 初回

堺雅人>>>>>>>>>>>>阿部w
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:53.32ID:7JcJ9NH00
いま録画見終わった

親・子会社バトルっちゅう笑止千万の原作設定をそのまま使いよったか
更にサーバーのメール消去っちゅう基地外沙汰、視聴者はついて行けるんか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:31:00.75ID:eulPlnRE0
映画のが良かったかもな

それでも7年前じゃキツかったかもシレンけど

ま、なんやかやで及第点だろ

例え歌舞伎の外連味ばっかだったとしても

南野とか

もっと上手に使えと思った

女(優)は歌舞伎には出ないのだから

そのシーンだけは歌舞伎にならないのだから
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:31:21.74ID:fqqRbwr80
>>111
構っておじさんなんてめんどくさいに決まってる

女でさえキツいのにこどおじだもん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:33:53.28ID:FNFP9p9r0
過去3年間の日曜劇場 初回

陸王…14.7
ごめん愛してる…9.8
99.9?…15.1
ブラックペアン…13.7
世界の片隅…10.9
下町ロケット2…13.9
グッドワイフ…10.0
集団左遷…13.8
ノーサイド…13.5
グランメゾン…12.4
テセウス…11.1
半沢直樹2…22.0
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:36:49.42ID:7GDzLr/m0
>>254
あぁ、映画かぁ。その方が良かったかなぁ。
見に行く人多かったやろなぁ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:40:21.41ID:IMERk2wW0
>>259
そうですか、ありがとうございます
スピンオフの最後のシーンに堺雅人がちらっと出てくるけど
声がガラガラだった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:45:17.84ID:lWFNzd2O0
いかにも裏切りそうやもんな角田
適役やったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:04.07ID:9vLhBukM0
>>265
草の者がね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:28.41ID:yWPJ+Xdt0
録画してたのみたんだけど流石だなー
すげえ面白かった
こんな来週が楽しみなの久しぶりだよ
猿之助はやりすぎだと思ったけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:44.93ID:MMpaPYrP0
ソフトバンクのcm挟むとギャップがありすぎて笑ってしまう
特に北大路欣也
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:38.14ID:+qgJ3rEz0
やられたらやり返す…


ビャーギャーシダー!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:58.65ID:wSTtPlFn0
猿之助の芝居浮いてんだよな
それにしても半沢の周りは裏切り者多すぎだろ
そういう星の元に生まれてしまったのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:55:19.76ID:pLtGZ5Il0
猿之助は江戸っ子設定なんか
なんやあの口調w
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:55:24.59ID:OW5ExDm/0
あれは面白い
もはや伝統芸能
香川照之は上手い
来週も楽しみ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:56:51.22ID:Dyy5aC+YO
BTF見てたわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:57:10.54ID:lhbNKmGJ0
>>266
それより脚本家がコンフィデンスマンにぞっこんじゃ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:57:10.82ID:zHdVH3uJ0
>>271
TVerをダイジェストだけにすることで
本編視聴率を上げる作戦ですよ
来週以降、これに気付いた人がまた増えるよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:35.77ID:9bkYcaDG0
銀翼のイカロス編はちょっと楽しみだw

あの前原+蓮舫みたいな大臣を本当にTBSが映像化するのか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:59.68ID:RBkoabA50
>>116
キムタクはテレ朝木9とTBS日9の高視聴率時間帯ばかりだから自慢にはならない
低視聴率の枠で並の製作費で高視聴率とったら見直すわ
それから脇陣に主役級をそろえずにな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:00:56.29ID:JLdxtLmP0
これTverでもGyaoでもparabiでもダイジェスト版しか配信しないんだな。
これまでの日曜劇場は最新話を1週間配信してたのに、強気な戦略だな。
前作、7年前と違って違法UPもめっきりなくなったし、
1話目逃して早々に脱落したやつ多そうだ。

後から有料配信したり円盤販売したりするんだろうけど、
話題性で過大に盛り上がってるところがあるコンテンツで
旬を逃して金払うマヌケがどれほどいるのか難しいところだと思うがなあ。
しかしまあ、これが成功したらTverなどの無料配信は一気に廃れて有料化が加速しそう。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:02:26.48ID:J+7Nm2qZ0
>>282
有料化ってよりも本放送を見てねって事だと思うぞ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:04:44.41ID:9bkYcaDG0
突っ込み所がないわけでは無いけど
これはサラリーマンドラマの水戸黄門だからな
十分面白かった。来週が楽しみです。

ただNHK版ハゲタカには及ばないと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:04:47.49ID:G7PikFi+0
>>70
金融庁検査で何でも正直に話すとでも?
最低限の手柄は与えつつ会社側のシナリオ通りの落とし所に落ち着けた奴が評価される
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:10:44.17ID:09aaZC+M0
>>282
その手の日本系の動画サイトって
不便すぎて総じてクソ
制約も大杉だし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:29.83ID:yWPJ+Xdt0
北大路欣也のポジション楽そうでいいな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:39.22ID:2hcORIhH0
視聴率40出せるコンテンツで
配信なんかやるかよ

局の人間にとっては
配信の有料会員増よりも
0.1%でも視聴率を上げたい

とにかく今も昔も
全ての指標は視聴率
傍から見れば時代錯誤だが
そういう世界なんだよ

事実前回の42.2の衝撃は
未だに消えない

配信の有料会員増じゃ
その衝撃は得られない

スポンサーからの
TBS全体の評価も違ってくる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:40.92ID:XaxY8RV60
演技がギャグでしかない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:14:14.92ID:6iuUhuXL0
恩返しに草
大和田がフェイドアウト気味だから猿之助でいけるかどうかや
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:15:53.03ID:yVNtQVCC0
>>251
それ島耕作
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:19.21ID:j4tHwc510
歌舞伎役者とか舞台俳優さ演技はかなり上手いな
古田新太はもっと喋れと思った
大和田を裏切る部下ってのは面白い
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:06.91ID:09aaZC+M0
>>289
そんな旧態依然でやってきてるから
どんどん離れていく訳やで

技術も金もかけない
ネットの特性を生かさない
アナログ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:22:04.49ID:yVNtQVCC0
>>295
一部終わったらネットで
一気見とかなら、二部に視聴者が繋がるな
二部はネットに流さない
もしくは、終わり方を変えて
両方見させる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:23:26.68ID:maOREhyU0
動画ないやんけ いやらしいことするなTBSは
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:23:51.54ID:55z+lB/w0
>>139
中車が東大猿之助が慶応
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:26:36.48ID:rIcmu8fT0
>>240
北朝鮮のあいつやん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:30.10ID:55z+lB/w0
>>139
北大路欽也は早稲田
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:45.90ID:WhgeF37R0
TVerないならないて事前に言っときゃよかったのに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:35:19.67ID:MUospOai0
俺は国産検索エンジン大手の設定でかなり萎えたな。
そんなんネット黎明期に一時はロボット型検索エンジン潰しかけたSEO対策やりすぎの検索スパム抑え込みでリードできたグーグル一強で20年も前に決着ついてる話やん。
だいぶん前から日の丸の入り込む余地のないジャンル。
次の覇権争いのSNSも日の丸のミクシィは衰微して、韓国のLINE、米国のTwitter、Facebookで10年も前に固まってる。
投稿動画はYouTube。今やニコニコは虫の息。
今の時代に昔懐かしいベンチャー小僧が入り込めるとこなんて、詐欺まがいの仮想通貨ぐらいやぞ。これすらベンチャー中小は規制の規制で駆逐されつつある。
設定が懐メロすぎる。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:38:22.33ID:vwV7ahbj0
大阪支店編のラストの爽快感は凄まじいものがあったな
あの感動をまた味あわせてほしいものだよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:42:03.76ID:FhoKxjQH0
猿之助が目立てば目立つほど視聴率悪くなるだろう
いだてんみたいになるよ
多くの人が歌舞伎役者に懐疑的なんだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:43:05.94ID:oK+gdJid0
>>281
それを言ったら半沢直樹はどうなるの
これこそ金かけてるだろ
それに木9は視聴率が必ず取れる枠じゃないドクターXが主に視聴率取ってる枠
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:44:13.71ID:WOG1qYSe0
コロナで在宅率高いのも追い風かな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:44:44.77ID:A9HtrZn40
見てないけどアップ多くて気持ち悪いCM
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:48:59.55ID:d8qvzCKZ0
>>304
主役を食おうと必死すぎるな 
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:52:29.89ID:l9Bes23K0
>>31
愛之助は後半の「銀翼のイカロス」には出るよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:54:04.88ID:FhoKxjQH0
歌舞伎役者も愛之助みたいな演技は面白いよ
スパイラルのIT社長もいい感じ
しかし猿之助がなー
俳優の香川照之に勝てると思ってるのかよ
ただただ歌舞伎の家に生まれただけで偉そうにするなって事よ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:54:20.96ID:uCPXgu4x0
このドラマって歌舞伎役者好きだね
歌舞伎の人って演技にためが入るからなんかテンポ悪く感じる
もう少しサクサクいって欲しい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:56:01.90ID:zFosuufw0
好きでも嫌いでもないけどおめでとう よいことだと思う
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:56:36.90ID:aKFDT+eY0
ミッチーが癒やし
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:58:58.36ID:ORkHm3h00
もう7年前なのか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 22:59:38.01ID:7hqgIEXp0
>>313
歌舞伎はちょっとワザとらしいんだよな
松本幸四郎とかも三谷幸喜の漫画みたいなドラマがちょうどいいぐらい
海老蔵はテレビで物凄い違和感感じるし中村獅童は下手過ぎて耐えれん
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:05:19.27ID:Iz6QMYmV0
>>1
ネットがああww
ネットがああww

と言いながらテレビ見てますw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:10:20.20ID:7suaeQHH0
キムタコ「チッ・・」
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:14:59.72ID:EPGlKSBl0
テレビ史に残る安堂ロイド事件
半沢はドラマが終わった後も楽しませてくれたよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:15:47.44ID:VsjpO5XZ0
ミッチーは最後まで裏切らないで欲しい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:18:34.87ID:mRCiiCA70
>>38
テレ朝は鉄板コンテンツのおかしな刑事だったけど10.6止まりでポツンと一軒家のジジババ視聴者を半沢に奪われてる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:19:49.19ID:C1GzP9Tj0
十分高い数字だけど、コロナだしもっといくと思ったわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:21:49.43ID:wgFw1mhS0
流石に7年前より遥かにテレビ離れが進んだ今の時代に最終回42%は無理だろうな
30〜37%かな最終回は
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:22:30.85ID:d8qvzCKZ0
やさしい人間はダメ サイコじゃないと出世できない
って言うからな、半沢の今後の活躍に期待だわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:23:24.93ID:ZYj3wzXT0
前回最終から視聴率急落の半減じゃ
好発進じゃなくて大誤算だろ
ずっと番宣してきたにもかかわららず
TBSはお通夜じゃないの
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:24:27.64ID:Brvgjjfn0
そういえば>>25のせいで犯罪を犯した在日外国人を国外追放して以後入国拒否できるように法律改正するみたいだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:24:51.77ID:kMyeqD7y0
リアルタイムで見てたけど
あとでゆっくり何度でも見ようとしたら録画を忘れてて
無料配信をあてにしてた自分が愚かだったのかな
前もって言ってくれてたら録画もしっかりしてたんだよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:25:30.43ID:ZK7910o40
視聴者の半分が見なくなったのはショックだと思う
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:25:57.85ID:gVWBcSD40
えーーっ!?今日び視聴率が22%ですか!7年前の30%、20年前の40%に匹敵する数字だね。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:27:43.63ID:gVWBcSD40
今はゴールデンタイムでも視聴率10%超えればとりあえず合格点、15%なら大ヒット扱いだよね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:27:55.88ID:+fBqt1Eq0
面白かったから録画しとけばよかったと後悔
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:31:11.94ID:YBGbP+v0O
>>292
「施されたら施し返す、恩返しです!」で吹いたわ
個人的にはあれが1話のハイライトだった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:39:04.56ID:YpnZc3a40
>>269
花が半沢の実家を訪ねた時に出てなかったかな
記憶あやふややけど子供出てたで
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:45:10.35ID:Mc3UUsWV0
前回の最終もあの大和田が土下座するのか、家政婦のミタさんも
最後は笑ってくれるのかとドキドキワクワクで見るからな
そりゃ30-40%は楽に行くよ

今回も最後をどこまで引っ張れるかによって40超えるかが
決まると思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:55:02.31ID:wgFw1mhS0
>>329
初回でそんな取れるわけ無いだろw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:57:17.99ID:eBJWMUJj0
古田900の字が下手すぎやろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:57:38.38ID:w08+rkCN0
そんなに取ったのか
凄いなぁ・・・

前回のループ的な内容なのかと見なかったわ(´・ω・`)
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:58:05.54ID:SSwj/KUb0
半沢
森山 おまえはいつもそうやって氷河期世代は とか バブル世代は とか 
勝手にカテゴライズして不満を言ってる
氷河期だって無能なやつはいる バブル世代にだって有能なやつはいる 人それぞれだ
いつまでも社会や時代のせいにするんじゃない おまえはここで何をするかだ

これ原作ロスジェネのラストシーンやで
こんなもんそのまま放送したら氷河期連中TBSにデモ行うぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:58:15.46ID:5J1Tcxkj0
池井戸ドラマってノーサイドゲームしか観たことなかったけどひょっとしてどの作品でも展開同じ?
裏で通じてる同級生とか歌舞伎役者増やして悪代官を醸すとか
総集編ならともかくこんな展開を毎週とか身が持たないわ
1話完結でもなけりゃ各話で溜飲を下げることはないんだから
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 23:59:24.20ID:eBJWMUJj0
>>329
アンチ涙目wwwww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:00:23.75ID:QB7vFjJk0
>>1
職場で誰もマスクしないで、
唾飛ばしまくり、リアリティなさ過ぎて初回で見る気なくした。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:01:07.04ID:SQCSEDpN0
TV局「ネタ切れなのでドラマ続編やるぞ!
ごくせん!ハケン!ドラゴン桜!半沢!結婚できない男!古畑!スーツ!」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:49.38ID:5pTzmXSL0
やっぱ別格の高さ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:09:48.94ID:JpK0diR30
古田新太みたいなみるからに悪役キャラがなんで副頭取になるほど出世するんだよ?と思ったが
あの料亭でのやりとりでも人の心を操るみたいな茶番やってたけど
ちょっと雑
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:11:00.52ID:YdpPhYLw0
バカどもを家に留めておく為にももっと数字上がれ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:11:59.69ID:JpK0diR30
南野陽子のあの興奮して靴を脱ぐところを古田がいやらしい目つきでみるとか
あんな場面入れるだけで親子でみてたら気まずくなるだろ!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:13:49.67ID:AspXRQcf0
アマプラで配信してた湘南純愛組の南野陽子がエロかった
おばさんだけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:16:14.37ID:P5Fs78h80
>>357
南野だからまだエロくない
他の女優ならエロくて苦情もんだろ
日曜日の21時に……
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:18:41.94ID:w0LqTS8H0
>>349
水戸黄門や大岡越前、江戸を斬るに文句付けるのは野暮ってもんだろ?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:18:51.09ID:PiFaHUgF0
古田って最近は悪役やってたのか
木更津とかギャルサーのコメディキャラのイメージが強いんだが
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:25:40.98ID:1r8oOHjs0
スパイラル社長の歌舞伎は見た目嫌いだったけど
「課長バカ一代」で凄く良い味出してて
面白い役者だった
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:26:37.60ID:Tx0hqgMV0
小さい時ジジババが時代劇を見てるのと同じ感覚だと思え
基本フォーマットが同じでド定番ではあるけど、老人にはそれが心地良いんだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:36:07.68ID:+WcjFib40
わいも配信アテにして見てなかったクチ。幸い再放送ある地域だけど録画環境ないねん。同軸ケーブルもFM用に流用していてテレビ自体見れないので何とかせんと。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:36:59.76ID:BM+GLDz40
TBSはもっと期待してたのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:38:30.71ID:wmWHebwr0
原作20年前だっけ
今の悲惨な銀行業界とは全く別物の時代劇やな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:38:48.50ID:+WcjFib40
手塚とおるは今回出ないのか。日曜劇場には3〜4作に一回は出すべき。前回はグランメゾン東京だったっけ?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:40:02.46ID:OSHnJzyR0
普通に面白かったわ
芸人とかはいらない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:41:18.80ID:zL9GEpZ10
>>37
南野はもういらんが上戸、井川、今田やったらええわ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:43:17.69ID:9vrd5syj0
上戸彩のお風呂シーンあればな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:44:06.26ID:IkhjhWIw0
渡真利とのシーンがめちゃくちゃ好きだわ
胸焼けする顔芸合戦の中で唯一の癒し
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:48:43.95ID:oPIGKAbS0
>>63
しょうもない自分たちがやってるからって他人もやってると思っちゃ駄目よ(・・;)
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:49:22.49ID:6/g3JnB/0
トマリは裏切らないよな?
原作どうなってんだろ
裏切らないって分かってれば安心して見れる
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:50:58.75ID:1bCA25GJ0
>>363
サボリーマン甘太郎が好きだったわ
歌舞伎っぽくない顔芸やるし
ウェーイ系のマネとかもするからな、あいつ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:55:21.02ID:joK/nlky0
>>376
上戸彩はもうオバサンだろ。経産婦だし。まだ可愛いことは可愛いが。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:57:49.44ID:CCiMNYLq0
時代劇みたいでクソだったが案外評判いいのか
不思議だわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 00:58:00.64ID:joK/nlky0
>>362
踊る大捜査線(歳末スペシャル)で銀行強盗役やってたよ。しかし副頭取とは似合わねぇ!w
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:02:00.78ID:Zz/6oqJU0
>>34
同じレベルで持ってくるな
GOTに失礼
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:05:03.34ID:w0LqTS8H0
これでこんだけスレ伸びてるのだから帝国航空の話になったらお前等の書き込み大変な量になりそう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:07:42.19ID:PQ/MLGzx0
大河ドラマ枠でいけると誰でも思うが
フィクションなので無理か
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:08:02.87ID:pIVxOy0M0
初回が最高視聴率だな、やってる事が半分コントだしもう飽きたわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:24:57.35ID:BXh17tz40
>>361
>>349
上司の為の仇討とかは赤穂浪士だし、金融界の闇を暴く社会派ドラマみたいなのは白い巨塔。

そのプロットの多くは昭和の定番ドラマにあったステレオタイプ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:26:19.17ID:b2hvIqLU0
今録画見た
面白かった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:27:42.75ID:w0LqTS8H0
>>396
山崎豊子をそこで上げるなら不毛地帯や沈まぬ太陽の方だろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:28:57.91ID:w0LqTS8H0
>>394
流石に短髪白スーツだとクレーム来るから長い髪の役者にしたんだろうなぁ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:40:17.61ID:SM5jKhoF0
現実の銀行もやらかしたら実際に子会社や関連会社への出向はあるけど銀行に帰れる事はまず無いらしいからな。
上司や親会社に倍返しなんてまず不可能。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 01:52:38.80ID:4P2F0f4x0
>>400
まぁそこは現実の銀行と人生逆転ゲームカイジを足したようなドラマだから
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:19:41.86ID:cPEVikI20
>>387
裏のある副頭取役なら中尾彬が適役だと思うわ
古田新太はなんか合ってない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:24:11.83ID:9Kd0kQuR0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:24:29.69ID:9Kd0kQuR0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:24:47.63ID:9Kd0kQuR0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊して欧米のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 欧米を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:25:18.69ID:9Kd0kQuR0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

https://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11268157564.html
>戦後、GHQは在日を手先として日本を支配してきた。 反日思想もGHQが作った。

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:25:47.99ID:9Kd0kQuR0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質。
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:28:38.71ID:Y3b3W/XG0
最後の
曲がったことが大嫌い
はーらーだー泰三ですで感動した
やっぱ決め台詞があるドラマは違うわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 03:43:00.68ID:3sGk6cbY0
今田は8月から日曜は9時から半沢出て
10時からは日テレのドラマに出るのか
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 04:08:18.39ID:MVQQTVDy0
20超えとは 年月開いてるのにすごい人気あるんだね
大声や嫌味で疲れそうだから今回はスルーしたわ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 05:25:40.22ID:KvdtIw9X0
>>53
香川は「大和田は土下座なんかしない」て言ったの分かるわ
でも一旦土下座してしまったらああいう風にショックで固まってしまうかもと思ったw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 05:28:07.20ID:KvdtIw9X0
>>352
古畑はガセ
三谷幸喜が田村正和以外に書く気はないと文章出した
田村正和は引退状態
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 05:52:30.37ID:/jZ7zgNK0
三笠・伊佐山が共通の敵となった半沢・大和田がタッグを組んで倍返し
あると思います (リアル実社会)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 05:54:12.07ID:rNbb2mFF0
サラリーマンなんて所詮楽で良いよなw
経営者からするとこいつら組織から抜けたらまともに金稼げないだろって思うわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:02:23.86ID:5qHQ+Y0T0
録画見たけどおもしろかったな。ブランクを感じさせない出来栄え。歌舞伎俳優連中の演技がクドくてウザいけど。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:11:20.05ID:rNbb2mFF0
市川猿なんて香川照之の足元にも及ばないから観てて糞つまらんわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:17:44.58ID:+WcjFib40
堺が続編渋ってたとかキャスト一新をテレビ局に要求とか噂が立ってたけど、よく続編に漕ぎ着けたよなあ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:18:57.22ID:cPEVikI20
>>410
たまに上戸の出番が無いとずっと暑苦しい演技のおっさん続きで視聴者が疲弊するw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:20:29.64ID:5wJeHCme0
なんで大和田を裏切ったのに、伊佐山は半沢直樹を憎むの?ん?おかしくね?
自分の出生のために 大和田 じゃなく 副頭取 を選んだんでしょ?

まぁこのあと、やっぱり大和田派でしたってなるのかは知らないが

あそこまで 過剰演技して半沢憎し の憎悪を燃やす役ならば
大和田を裏切って 副頭取側に付く ってのはありえねーは
やっぱだねだね半沢直樹2は
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:24:01.82ID:5wJeHCme0
大和田のようは 過剰な演技 で半沢憎しを演じてた伊佐山さん
なぜ伊佐山は半沢を憎むのか、それは過去に自分が慕う大和田さんが半沢にフルボッコにされたからでしょ?

だったらその慕う大和田をなんで裏切ったの?そんな簡単に手のひら返すようなのが
あそこまで半沢憎しの感情を持つ? いち視聴者として超絶疑問なんだけど やっぱこの程度か
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:35:27.77ID:qFfYtrLm0
>>410
自分も上戸のコントみたいな軽い演技は好きじゃないけど、そういう演出なんだろうと思ってる
クドい演技の役者が多いからトイレタイムとして必要なのかもしれない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:42:22.33ID:Z8DG89ZD0
1も2も一秒も観てねえ
そもそも暇潰しにドラマを観る習慣が皆無である
テレビの視聴自体NHKのニュース程度である
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:51:13.66ID:4Ndoqgc10
猿之助のクドイ演技でげんなり
香川の真似してるだけの、それこそ劣化版の猿真似
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 06:53:08.55ID:EVj+d2yY0
前作はカメラマンが映り込ん出たけどそのままOAしたな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:05:26.28ID:r+8almvO0
金融系の人から見ると、設定ガバガバで見る気しない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:26:45.39ID:rNbb2mFF0
>>426
上手いこと言うね
市川猿はミスキャスト
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:28:48.54ID:Hn/SFCWt0
ベースは悪代官VS水戸黄門みたいな感じなんだろうな。
それにしてもイケメン枠がイマイチ物足りないよな。
堺雅人も可愛いけどさすがにちょっと老けたし、賀来賢人も微妙。
スピンオフドラマに出てた吉沢亮はもう出ないのかな?
とにかく画面が演技も見た目も暑苦しいオッサンばっかりだと
視聴者はだんだんしんどくなってくると思う。
爽やか系イケメンを出してほしいわ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:33:07.61ID:XtipSREa0
>>422
原作は自然なんだけどね
半沢は誉め殺ししないと逆じょうするだけなのに

まあ水戸肛門みたく薄っぺらいドラまとい持っとけ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 07:46:14.91ID:WnTK1H2F0
>>428
韓国ドラマ?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:11:25.33ID:q7KlDEAQ0
猿、評価低いな
俺はあのキモ顔が倍返しされるの楽しみだわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:28:42.33ID:gv/0YFQX0
銀行と証券会社の汚いやりかたを実際見たことがあるから
抵抗なく見れる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:25.75ID:KSGaEzOQ0
>>34
それはないw
ゲームオブみたいな低俗なドラマと比較するなよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:52:00.77ID:fcXyUfiu0
実質中学中退の俺でも時間外取引ってワードを聞いた事があるのに、金融のプロフェッショナルにとってはそんなに意外な手段なの?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 08:56:13.98ID:nNVqUs140
前作を配信で見始めたけど面白いな、しかし7年前ってガラケーだったっけ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:06:18.23ID:DG8wCuRE0
日本のドラマってみんな悪い意味でのマンガみたい
やたらと分かりやすい脚本、やたらと明るい演出、とにかく下手くそな演技
よくあんなもの見る奴いるね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:14:14.05ID:VSVAbuXr0
歌舞伎役者出すならしっかり評価される人物を出すべき
単に歌舞伎の家の生まれて歌舞伎役者やってるような人を出すべきでない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:26:44.50ID:C6JfMwaw0
日曜劇場「田中直樹」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:33:37.52ID:sLALHyy/0
居酒屋で機密情報満載の内部資料開いてベラベラ喋ってるシーン
時代遅れ感半端なかったな

プロパーが出向組バカにしてたり飲みに誘われてハ?っつってる若者描写はよかったが
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 09:46:27.47ID:fcXyUfiu0
>>450
> 居酒屋で機密情報満載の内部資料開いてベラベラ喋ってるシーン
時代遅れ感半端なかったな

前作で半沢自身がそれを指摘して録音し反撃したシーンがあったはずw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:06:52.01ID:hoJnI5rA0
角田がメール削除しようとして半沢に見つかったあと家に帰って、豊本にいつも帰りが遅いと罵られ「怒られてんだよー(てんだよー、てんだよー)」と叫ぶシーンまで見た。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:12:45.96ID:I4SYf3HD0
>>421
別に大和田好きすきって訳じゃないぞ
大和田のもとで甘い汁吸ってたのに半沢のせいで台無しだ
上司にたてつくなくそ野郎ってこと
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:28:45.31ID:p397iK8o0
第三者割当増資を引き受けるのは怪物フォスターグループ
その筆頭株主がIHキャピタルマネジメント
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 10:50:38.47ID:4P2F0f4x0
これ最後のシーン、伊佐山が大和田に報告したんだよな
で三笠副頭取の席をみつめてるってことはやっぱこの2人が半沢を利用して
三笠に詰腹切らせて追い落とそうって策なんだろうね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 14:25:16.65ID:853IRYJP0
原作読めば、存在しないはずの大和田はイカロス編の○原役だろうなぁ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 15:27:32.59ID:tEL4sTq90
そんなに面白いと思えなかったな
この七年で顔芸ドラマ見すぎて飽きたのかもしれない
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:06.69ID:Y7sNdY090
池井戸原作じゃない小さな巨人も顔芸ドラマだった
もう日曜劇場は顔芸ドラマ枠になったのかもしれない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:16.77ID:Y9n+/Her0
いくらなんでも、
夜の10時か11時に、
銀行に来たメール全部削除とかあり得ん。
翌日大混乱になるぞ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:51.89ID:cDg/f2U80
>>460
アレは香川の芸を存分に楽しめる作品
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:40:19.49ID:Y9n+/Her0
角田いいね。
小心者のサラリーマンがはまってる。
こないだやってた東京04(03プラス堺)は
面白かったな。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:41:42.84ID:6TdQvj7w0
香川はなぜスマホをテーブルの中心に投げたんだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:42:58.50ID:HT1mdgIO0
>>466
床にたたきつけたら画面が割れる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:49:16.32ID:CAaxo/gl0
ん〜途中で離脱したよ
なんか違う
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:50:17.39ID:CAaxo/gl0
>>5
初回だけで判断すると、もういいやって感じ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:55:10.31ID:xF7XZM+h0
他に観るものないんだなぁ〜。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:56:53.51ID:Y9n+/Her0
>>469
同感だね。
それなりのクオリティはあると思うけど、
来週も見るかと言われると、
うーん、という感じ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:58:24.45ID:gnA3fZan0
暁星高校OB俳優の渋滞(^^♪
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 19:59:17.21ID:qFfYtrLm0
俺も会社の上司に「倍返しだぁ!」って言ってみたけど…
結局は、何の御返しも出来ずに終わったなぁ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:35:59.20ID:cDg/f2U80
>>466
つか、ホントは誰から
半沢の動きを聞いてんのかって
話なんだよね
これからに絡んで来そうだし
でもアレに食いつくんだから
お前達はw
ま、いいトコだよ、お前達の
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:42:18.76ID:wMw2x0Df0
>>430
ドラマスレで最も馬鹿な人
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:04.05ID:Hn/SFCWt0
演技自体は特に下手とは思わないけど
今田美桜の黒目の大きさが明らかに普通じゃないところが気になって仕方ない。
あれっていつもカラコン着けてるのかな?
ただでさえ普通じゃないのに演技中にギョロ目にされると
目が飛び出しそうで本当に怖い。
黒目が大きければいいってもんじゃないことがわかったわ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 20:47:20.81ID:CbW+YJ3y0
近藤は家族に引っ越しすせるの申し訳ないみたいな感じやったのに今日本にすらいないのかよw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:00:13.12ID:wMw2x0Df0
>>477
今田のカラコン話なんて今更過ぎて草
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:02:51.20ID:D+bQlp6k0
猿之助おもしろかったでしょーー。東大卒の歌舞伎役者だしね・・・知能プレーがよかった。
半沢に何回勝てるのか見物
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:11:38.89ID:Cy2jdnNE0
池井戸ドラマは毎回同じパターンだから
水戸黄門を見続けるようなジジババアホしか楽しめない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:34.06ID:SBTEuv8H0
半沢って30代後半くらい?
渡真利の調査役はまあ普通くらいかな
半沢の出世スピードと転落スピードがジェットコースターのようだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 22:38:05.66ID:82pktA3j0
本店営業部は脅して得たポジションだしな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:09.85ID:NoiQE0vM0
中絶強要野郎の上に「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ
中居の中絶強要の件は音声データもネット上に残って拡散し続けてるし

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

中居のバックはバーニング系チョン系事務所のKダッシュ。
中居が消えるまでバックのKダッシュ自体にネガキャンしたほうが良さそう
目障りなんだよ芸無し中居をゴリ押ししてくるKダッシュは!チョン系事務所の分際で!



【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。


元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
ht○tp:/○/w○ww.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.ht○ml
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:15:49.46ID:NoiQE0vM0
木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/



メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:22:50.97ID:1bCA25GJ0
>>482
前回大阪のチンピラだったから
東京のチンピラなんだろうな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:51:41.81ID:bsepNepd0
3スレ…?

>>381
甘太郎おもしろかった
続編ならあれやってくれればいいのに
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:16.94ID:Dxuvdtw10
半沢では他の池井戸潤ドラマに出た事ある役者は起用しないルールを設けたって聞いたけど、
そうなるとやっぱエンケンもダメってこと?民王の主演だったし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:17.32ID:Dxuvdtw10
半沢では他の池井戸潤ドラマに出た事ある役者は起用しないルールを設けたって聞いたけど、
そうなるとやっぱエンケンもダメってこと?民王の主演だったし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 00:07:42.05ID:Iv1c8E530
このドラマ銀行金融が舞台でもやってること
ヤクザと刑事ドラマですよね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 00:52:51.06ID:VNbjaZDe0
今さっき録画観た。既出だろうが、今回は堺雅人に残念ながら魅力に欠ける。
眼力というかギラギラ感?とにかく覇気がない。休み過ぎたのかな?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 06:43:48.13ID:cToXgtVB0
>>494
そもそもが現代版時代劇。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 06:46:37.99ID:de+0y9hv0
>>348
なんで?
氷河期世代だけどごもっともだよ
アラフォーなんだから世間のせいに今更できるかww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 08:47:44.75ID:p1bkO73b0
>>430
スパイラルの株価を見るのに終値だけ見てたのは笑っちゃったw
そもそもこの場合は株価よりも出来高を見とかなきゃいけないし
買収の話を聞きつけた他者が割り込んでくるかもしれないんだから(実際そうなった)
場中の動きを常に監視しとかないといけないじゃん
時間外取引でやられたとか言うけど、あの元スパイラルの2人が大量に株持ってるの
知ってたはずなのに何で先手を打っとかなかったのか?
なんか何重にもマヌケ
だけどストーリー的には面白いからこれからも見るけどさ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 09:15:06.58ID:PT+62eGM0
前作面白かったが今でもわからないのが、ホテルの専務は自分のミスで会社を傾ける損失を与えたのにどうしてあんなデカい態度とれるのかということ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 10:37:55.63ID:xw7r6Xun0
>>430
医療関係者も
警察関係者も
暴力団関係者も
みんなそれぞれの業界ドラマ見るときは思ってるよ。リアルがいいというものでもない。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 11:16:51.43ID:39om6xxp0
>>495
半沢は出向を引きずってるから覇気がないように見えたのなら間違ってない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 11:27:48.59ID:2EOO8qC80
確かに濃過ぎるキャラの中では半沢がちょっと地味というかマトモ過ぎるように感じられたが、ラストの倍返しだ!で昔のキャラに戻った気がした
つうかそのためにラストまで引っ張ったんじゃ
今回も面白い
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 11:42:37.24ID:h0LxRZdF0
半沢秀樹とか半沢正樹は出ないの
半沢直美でも良いけど
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 13:49:18.55ID:p5hvdZj80
裏番組 軒並み打ち切り
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 15:14:46.15ID:sOrL1fQX0
>>428
チョンドラやんけ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 15:15:58.97ID:WvjrwpPq0
高齢者人口を考えれば低すぎる
40%までいかないと
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 15:59:27.09ID:p1bkO73b0
>>502
まぁそうなんだけど
基本中の基本が出来てないんだよね〜
分かりやすく言うと、看護師が注射の打ち方を知らないっていうレベル
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:02:29.46ID:xoXXeQSv0
業界ドラマで最低なのは家売るオンナ
あれに比べりゃ半沢なんか銀行員でも笑って見過ごせるレベルだろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:03:35.31ID:DxblQwhy0
>>495
品川さん程じゃないだろ
どうした⁈感は
気持ちは分かるが
私怨で土下座させた事で
人生しくじってんだから
多少丸くなるやろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:06:01.40ID:sNMxiEZA0
>>511
仕事人は一時、実際にやっても殺害できないような殺し方に気をつけてたな

半沢もその類いじゃね、実際にやったら間抜けになるように業界に気を使った。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 16:13:51.06ID:G+3S9h2p0
左遷させられた半沢が前作と同じノリで登場してたら嘘っぽくて冷めたと思う
次からヒートアップしそうだが、続編第一話の半沢としてはあれぐらい悶々としてた方が自然じゃね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 17:26:11.86ID:DxblQwhy0
半沢と大和田は心折れてた方がいい
スマホ投げ捨ても、よく見ると
テーブルクロスの所為で滑ってるからな
ツイてない感が出てる
落ちぶれぶりが
偶然だろうけど
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 17:44:34.08ID:4BLafG7o0
Vシネの日本統一のほうがましだった
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:25:21.21ID:Io8Gnf+o0
おう兄弟。これってなんだかんだでアウトレイジに通じるものがあるよな。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:41:30.20ID:DxblQwhy0
>>519
と、見せかけて
上戸が裏切る
クライマックスに頭取とホテルから出てくる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:43:00.57ID:cToXgtVB0
>>519
ミッチーはよく、
「いつ裏切るの?」と、
聞かれてたらしい。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:46:49.67ID:Io8Gnf+o0
ミッチーもかなりの棒演技なんだけど、それが嫌じゃないという才能の持主。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 18:56:50.00ID:XWHX5DfN0
ミッチーって大体何やってもミッチーだけどそれがいい
なんか惹きつけられるのよね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:01:30.48ID:Io8Gnf+o0
滝藤さんは大河で将軍役でスケジュール無理ゲーで参加出来なかったらしいね。
ゲスト出演でラスト辺りにチラッと出てきたら嬉しいね。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:02:52.23ID:DxblQwhy0
信長にはちょっと寄せたかな
前田慶次の時はいつも通り
ミッチーそのもの
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:10:41.91ID:W3fw1BQP0
やられてなくてもやり返す
誰かれとなくやり返す
八つ当たりだ!
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:12:05.70ID:W3fw1BQP0
やられてなくてもやり返す
身に覚えのない奴にもやり返す
誰かれともなく八つ当たりだ!
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:12:57.99ID:sglafIuj0
中国人が日本の医療制度で“タダ治療”
2018/04/05(木) 22:16:00.92I

【東京都】国民健康保険料、
平均26%上昇 

都内平均で1人当たり
年間14万8916円 

最大6割近く上がる自治体も

2018/04/05(木) 22:34:19.
中国人の病人に滞在資格
取らせるブローカーがいる
ナマポで医療費タダが目的
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:13:09.48ID:fs50OM1j0
>>502
そこは原則として枠組み(法制度や物的基礎)はリアルであることが必要だろう
ドラマ性を盛り込むためにフィクションを交えるわけで
非リアル=現実無視が原則になると、単なるおとぎ話になり誰も見ない
水戸黄門に火星人が出てきてはいけないということだ

半沢ドラマは法制度や経済の仕組み、テクノロジーの無視がやたら目につくが、
それはドラマ性を盛り込むためとは言えないものが多く、原作者か脚本家、
スタッフのいずれかの怠慢だと思うわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:13:35.63ID:h0LxRZdF0
>>525
ラブのすけは出番が終わったからな
今井翼に串刺しにされて
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:15:29.02ID:sglafIuj0
2018/04/06(金) 00:47:21.
【社会】中国人が日本の医療
にタダ乗り!制度の盲点を突く

…1円も払わないケースも 
日本人患者にしわ寄せ★6

爆病】 来日中国人が日本の
医療制度に「タダ乗り」

・・・業者の斡旋で経営・就労ビザ
で国保に最低額で加入し

3割負担で治療を受け帰国★4
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:16:16.29ID:h0LxRZdF0
>>530
でも水戸黄門にヘリコプターが飛んでたり
電柱が立ってたり電線が張られたりしてるじゃん
大目に見てやってよ
八兵衛がナイスガッツとか言うし
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:37:46.11ID:fs50OM1j0
>>533
俺は寛大だから、助さんがロレックス、格さんがタグホイヤーくらい
してても一向にかまわないよ
ただ、黄門さまがETと指タッチでもしたら、やはり激怒するだろうなw

半沢は前作で計画倒産させた企業の業績、資産状況がドラマ設定と矛盾
するという致命的な部分があったので、この脚本家やスタッフはクズだ
と判断せざるを得なかった
今回、それは勘弁しろよという感じかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:40:58.83ID:NAl0Rpix0
ミッチーはヒロインの役回り
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:45:26.70ID:W3S1r7IE0
前よりもストーリーは難しくてついていけない。市況板の奴らくらいしかわからないだろ、あれじゃ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:52:14.53ID:mq+Yt/iG0
>>522
確かに棒、そして演技はグランメゾンと変わらん

だからスーツかコックコートの違い
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 19:59:24.89ID:cToXgtVB0
>>537
ホリエモンとか村上ファンドの全盛期は、
当たり前に新聞出てた話。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 20:30:24.96ID:HOsYzzXl0
猿が倍返しにタブー犯して嫌がらせをしてる
難しく考える必要ないんじゃね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 21:19:36.32ID:gvraVeZ00
>>15
土曜の昼間とかに再放送するはず
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 21:34:55.89ID:J58AI/fH0
メールを勝手にサーバーから全て削除とか懲戒ものでは
内部統制どうなっとるんだこの銀行は
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 21:40:05.20ID:HT4ybQzS0
やられたらやり返す、倍返しだ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 22:00:45.61ID:fAftmLLB0
>>196
いや、今回のはいとあざとすぎてやり過ぎてて、ハマるのは難しいと俺も思ったよ
まぁ楽しいけど
前作踏襲で新鮮さはない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 22:27:40.99ID:mq+Yt/iG0
>>357
子供には嬉しくて抱きついたにしか見えん

キスしたり胸揉んでる訳じゃないしな

子供に人気だった今日から俺はのソープランドの方が明らかにヤバイ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 22:32:59.41ID:gvraVeZ00
>>550
原作読まずに勝手に予想すると、実は副頭取を失脚させるための作戦なんじゃないの?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 22:41:52.41ID:ZoIGmqMo0
新しい同期のデブの芝居がなんかイラつく
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/22(水) 23:56:24.14ID:nBAQJIq40
原作では副頭取もろとも今回の第一部ロスジェネ編で退場だよ伊佐山は。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:47:17.32ID:SHUZ+1Gt0
>>554
じゃあ猿之助と古田は5話くらいで消えるのかな
ふたりともガラ悪過ぎて銀行員に見えないw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:48:34.23ID:vmr7NUTh0
コロナの影響でまた延期になるんじゃないかとドキドキするぅ
最後まで無事見られますように
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 04:47:16.84ID:kU5Y57+D0
>>418
2人は10才離れてるし映像の仕事のキャリアも違うよね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 04:57:03.73ID:kU5Y57+D0
「半沢直樹」新シリーズ 第一話完全プレイバック!感謝の恩返し[字]
7/26 (日) 15:30 〜 17:00 (90分) TBS(Ch.6)
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:13:42.70ID:4p/MYbs10
原作と違って頭取が半沢を出向させて7年も戻してないことが納得いかない
原作は頭取が半沢を褒めずに厄介者って扱いやったからわかるけどドラマでは頭取の懐刀でよくやったと褒めてるのに半年くらい頭冷やせで出向ならともかく7年も島流しとか整合性がなさすぎる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 13:18:37.17ID:cfIt/OxW0
前作から不思議に思ってたけどなんで上戸彩が奥さん役なんだろうか?
堺とは年齢が離れすぎてるから奥さんぽく見えなくてなんとなく違和感がある。
でも堺はすごく気に入ってそうな感じがするわ。
肌キレイで少し離れ目で可愛い感じで実際の奥さんの菅野美穂とタイプが似てるから
堺自身のタイプって気がする。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 13:53:52.32ID:b943+sHl0
恩返しですはさすがにフイタわw
ああいうのがさらっとできるのが香川の凄さだなあ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 18:53:44.43ID:/wmwMb2Y0
マンネリ展開のニヤケ顔は飽き飽きだ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 20:42:30.47ID:JIf2lMiv0
>>566
上戸彩を誘拐する犯人役だった俺が
今じゃ主演で上戸彩を妻役に
俺も成功したなぁ

って言ってた
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 21:24:46.51ID:RL8rVbhk0
半沢の女の趣味が世界観のクドさを中和してる感じがする
あれで嫁が米倉涼子とかだったら胸焼け起こしそうだ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 23:01:39.02ID:GfXzwbTu0
>>569
そんな言い方どこでしてた?
ちなみにこないだのぴったんこカンカンは見たけどそんな言い方はしてなかった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 23:44:05.09ID:mQbo508e0
>>565
今どんな採血の仕方してるの?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 00:03:25.09ID:AsuTHbPt0
>>572
最近採血したんでその時の情報で良ければ

なんつーか点滴する時みたいな針にチューブが繋がってる奴を腕に刺すんだわ
で、チューブの先にミニ試験管みたいな容器をつけて血を溜める
満タンになったら別の容器に付け替えて必要な量をとる、みたいな感じ
田舎なんで都会はまた違うかも
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 00:33:26.41ID:FqBU4B+Z0
>>573
検診で採血の時針を残してくれて、それで安定剤をいれて胃カメラってコース
針を二度刺さないし寝落ちで胃カメラ終了安定剤抜けるまでプチお昼寝タイムつきで天国だけどやってるとこすくないから予約激戦
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 07:59:48.86ID:2OGl1twl0
>>35
貸した金を回収するのが悪なのか?
そもそも銀行に頼らない経営をすればいい。
と言いつつ俺も無利子無担保のコロナ融資を受けてしまった。
無借金経営だと自慢できなくなったよ。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 08:05:33.91ID:uChAtX/g0
>>5
前作は回を追うごとに視聴率も上がって行ったけど
今作は前作が好きだった視聴者が期待して見ての数字だから
これから下がっていくだろ
よっぽど面白いならわからんけど
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 08:52:25.62ID:7Iw5DTK80
歌舞伎役者いらない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 11:13:48.89ID:wUj6fUX30
>>470
みずほ銀行「ウチの銀行で起きてたコトのほうが凄いぜ」
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/24(金) 11:59:16.58ID:6dpsgbSP0
上戸はセリフ無しで頼むわ
高い声がうるさいから、黙って笑顔がで視聴者を癒せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況