X



【将棋】2局連続で持将棋成立の珍事発生!・・・第5期叡王戦 [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆azusaI.91Q あずささん ★
垢版 |
2020/07/19(日) 17:49:51.85ID:CAP_USER9
永瀬叡王対豊島竜王名人の第5期叡王戦第3局は第2局に引き続き本局も持将棋が成立して2局連続の持将棋となりました。
尚、次の対局は本日19時より第四局が行われる予定となっています。

ソース/叡王戦公式サイト
http://www.eiou.jp/?_ga=2.99533598.1468672483.1595132433-890363942.1559605283

棋譜
http://www.eiou.jp/kifu_player/20200719-1.html
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:02:07.93ID:e5h//iPG0
随分昔の話で誰と誰の将棋だったか忘れてしまったが、相入玉となり
持将棋模様になって数えると、ベテラン棋士のほうの駒が1点足りない。
遠慮がちに立ち合い人らがそのことを伝えて終局を認めて貰おうとしたが
そのベテラン棋士は無言でと金を自陣に引き続け、その1点を取りに来たそうな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:02:58.69ID:qM2VTdXf0
詰ますの無理なんてないだろ
千手でも二千手でも一週間でも
泥仕合でもみっともなくても
王と玉のおいかけっこでも、決着つくまでやれよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:03:58.86ID:MJwlvwLo0
豊島上村の横歩踏襲であの時もちょっと終盤グダったけどそんなレベルじゃない人様に見せるもんじゃないしレジェンズが一言申すべき
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:13:56.72ID:iJcoUlxr0
最善手を外し続けてるんだろなこれ
疑問手と悪手の連続なんだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:18:07.17ID:J+KiqdpO0
渡辺豊島永瀬広瀬糸谷などここ数年は谷間の世代でツマラなかったけど
藤井くんの登場でようやく面白くなってきた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:21:50.11ID:07gI7ReY0
藤井vs永瀬豊島とか藤井vs羽生谷川とかの
ハンデキャップマッチが見たい気がしてきた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:22:44.81ID:KX4G0kDy0
持将棋と聞いてやっぱ長瀬かw
スレを開く必要もなく想像出来たw
先手は千日手打開しろと言うやついるが
ルール違反じゃないんだから問題ないだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:27:57.64ID:xIAQAcPz0
どう?3局連続時将棋または今度は千日手になってドワンゴに「お前らいい加減にしろ!勝つ気あるのか!」ってキレられた?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:31:21.71ID:3GpcIYCv0
藤井くんがどれくらいすごいのか、野球バカの俺に教えて
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:34:06.25ID:xK2tXoYH0
永瀬さあ・・・おまえ詰ます気ないだろ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:34:46.53ID:K9aaVE/x0
こんな雑魚がタイトル持ってんだもん
タイトルホルダーが持将棋て
横綱がエルボーするようなもんだぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:42:26.91ID:DOITJtfX0
だから言っただろ叡王戦には台本があるんだってw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:42:46.63ID:IPF98qiS0
>>132
将棋についてはシロウトだがお互いの王があんな位置にあるのはおかしいことは分かる(笑)。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:45:19.27ID:j90hVnB+0
>>231
中学3年でドラフト12球団競合1位

プロ入り3年目二刀流で最多勝&ホームラン王

張本が「三冠王取らないと認めない」と喝!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/19(日) 23:51:40.53ID:xK2tXoYH0
さあ、大駒を全て捕った永瀬叡王 ここから満を持して入玉を狙います
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:00:58.51ID:4HeUWsOk0
藤井渡辺には絶対勝てないけど意地でも豊島殺すマン
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:01:06.54ID:b1bCtQhN0
\(^o^)/ オワタ!
永瀬おめ
将棋が長い事はわかった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:02:41.63ID:4HeUWsOk0
持ち時間1時間ずつのダブルヘッダーだったはずなのに、何でこんなことに・・・
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:05:24.11ID:4HeUWsOk0
なんでだよ・・・藤井の記録係は鰻丼食ってたじゃねえか…なんで俺がこんな罰ゲームに…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:09:07.76ID:K6j4NXLI0
棋聖戦との熱量の差が凄い
保持タイトルの序列でいえば頂上決戦なんだよねこれ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:12:20.33ID:Ka5WtGBo0
プロ野球で言えば、近鉄ロッテ戦で有藤監督が執拗に抗議して時間切れしたような
サッカーで言えば、日本ポーランド戦の時間稼ぎのようなみっともなさ感じる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:15:20.33ID:4HeUWsOk0
>>261
そう? 逆に藤井君が豊島に勝てない理由がわかった気がするよ そして永瀬が藤井渡辺に絶対勝てない理由も
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:15:36.99ID:3Wkwg3Lk0
第一局 113手千日手+115手豊島勝ち

第二局 222手持将棋

第三局 207手持将棋

第四局 232手永瀬勝ち
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:20:41.94ID:HlOOQSkg0
またあいつや
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:43:02.97ID:0fZgh8Wb0
>>262
ルールの範囲内だから
両軍毎回得点のあげく延長引き分け、試合時間6時間半みたいなものかと
加古川じゃなくても帰られへん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 00:47:22.67ID:FqXfxDZV0
>>3
野球で例えるとピッチャーが永久に牽制し続けて
試合が終わらずに引き分け再試合になったようなもんだな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 01:01:51.70ID:uF/JOqaZ0
持将棋や千日手を見るとプロ棋士の勝ち敗けに対する強い拘りを感じ、真剣勝負を再認識できる。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 01:49:55.42ID:JyFUQx1N0
>>264
藤井「あのさあ、君たちさあ…」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 01:54:34.70ID:uxPTJygp0
解説してた九段の藤井も思わず
「二人ともなまくらですからね〜」
と言ってたぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 02:18:55.49ID:2i6MiMX60
5戦終わって1-1なんてスコア初めて見たわw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 02:23:49.39ID:Zz9Jx3ba0
>>279
5戦じゃなくて4戦な

ルール上は
千日手…先手後手入れ替えて指し直し(千日手局と指し直し局あわせて1局とカウント)
持将棋…タイトル戦の場合は引き分け(1局と数える)、タイトル戦以外は千日手と同じ扱い

なので、永瀬叡王からみて
「千+●」「持△」「持△」「○」
という数え方をする
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 02:38:10.82ID:cqUm3RPN0
>>280
しねーよ!嘘つくな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 02:40:19.62ID:3zjulItqO
棋譜見てないけどスレ住人には不評だな
今後2人は藤井くんに対抗できんのか?ボロボロタイトルとられていくの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 02:41:16.14ID:tbKSFx440
AIに解説させてくれ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 02:44:26.09ID:Zz9Jx3ba0
>>281
ウソではないよ
規定読んできな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 03:29:56.61ID:GtSnNSjV0
俺が子供のときはこんなタイトル無かったぞ。
えいおうせんと読むのか。
もっと簡単な漢字にしたら?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 03:42:04.60ID:Zz9Jx3ba0
>>290
タイトル戦の持将棋は1局として数えるけれども勝敗はノーカウント扱い
なので今は
第4局まで終わって1勝1敗(2持将棋)

そして4勝先取制なので今のところ第7局までの開催が確定
フルセットになった場合は第9局まで実施
(もちろん持将棋が増えれば第10局以降も…)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 03:47:46.51ID:h+HIGRHh0
将棋のさあ、取った相手のコマを自分が使えるっておかしくないか。
歩兵は、まあわかるけど、歩兵は裏切ることもあるだろうけど、
飛車や角が簡単に寝返るか。幹部だぞ。
仮に寝返ったとしてもそんなやつを信用して使えるか。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 04:06:59.93ID:oJhZQK1v0
>>292
金銀なんて副官と参謀だよな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 04:14:48.65ID:3IqZ90710
持将棋のときにあらかじめポケットに隠しておいた飛車とか角とか混ぜたらバレるのか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 04:16:02.38ID:3rseclBC0
こんな事繰り返しててさ
記録や解説などの同僚棋士からも嫌われたりしないのかな
こんな汚い棋譜残してプロとして恥ずかしくないのかな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 05:18:12.18ID:qIf9raiA0
>>273
サッカーでいうとグループリーグでよく起きる談合延々パス回しを、延長までずっと見させられる状態だな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 05:55:35.18ID:D19wM7/T0
2歩
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 06:18:19.21ID:WIk6NoXs0
豊島も永瀬も藤井にはもう勝てないな。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 06:27:30.85ID:VyVDDRyf0
も、持将棋?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 06:49:12.86ID:3FR0Ff9o0
最終戦勝たないとタイトルを防衛若しくは奪取できないという状態で持将棋模様になった時、永遠に認めないようになるのでは?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 06:53:18.07ID:aPuu3ZhW0
結果としては持将棋で終わり扱い?
結果としては引き分けになるん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 06:59:40.84ID:XHxFO/+20
>>292
戦後に進駐してきたGHQが升田幸三を呼び出して「将棋は取った駒を自軍の兵として使うが、これは捕虜虐待だ」と批判した
升田はひるまずに「チェスでは取った駒を使わないが、これこそ捕虜虐殺である。将棋は捕虜を、官位はもとのまま、能力を尊重して味方として登用する。これぞ真の民主主義だ」と反論したという
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 07:01:07.60ID:XHxFO/+20
>>295
タイトル戦ってすげえいい盤と駒をわざわざ事前に検分までして選んで使っている
混ぜるとすぐ分かる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 07:09:09.45ID:XHxFO/+20
>>303
いまの連盟の暫定ルールだと、500手に達した将棋では対局者の合意がなくても、駒の点数に関わらず持将棋として指し直しになるようになっているので、これに準じた形で立会人が裁定するだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 08:27:48.34ID:Afr/ZY7L0
>>264
ここまで889手か
タイトル戦番勝負の合計手数最多記録はどれくらいなのかね
この際、>>307の「持将棋」もやらかして不滅の記録を作ったらどうかね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 08:41:42.35ID:+xW9S0XT0
さすがに勝ちという結果だされると凄いとしか言えんな
そういう勝ち方もあるんだな!
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 09:29:51.84ID:Zz9Jx3ba0
第3局開始前の昼食
 永瀬叡王 松花堂弁当+アイスティー+アイスウーロン茶+アイスコーヒー
 https://pbs.twimg.com/media/EdQpYzfU0AEnkGo.jpg
 豊島竜名 稲庭うどんとおにぎり+コンビネーションサラダ
 https://pbs.twimg.com/media/EdQpZ7IU4AINw8L.jpg

第3局開始時
 永瀬叡王 バナナ(6本)
 https://pbs.twimg.com/media/EdQxmnSU8AAGhDp.jpg
 豊島竜名 オレンジジュース(大)、他のジュース(大)、カロリーメイトゼリー
 https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/07/19/img_4412.jpg

第3局おやつ(協賛:ローソン)
 永瀬叡王 どらもっち(あんこ&ホイップ)+アイスココア+グレープフルーツジュース+アイスコーヒー
 https://pbs.twimg.com/media/EdRHC6FVAAAItHa.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EdRHv2_U0AMsvOi.jpg
 豊島竜名 ミチプー -ミッチリプリン-
 https://pbs.twimg.com/media/EdRHDlqU8AEFoBe.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EdRHxWmVAAE91AR.jpg

第3局→第4局間休憩中 夕食 (ともに\10,000相当 https://hitosara.com/0006051360/
 永瀬叡王 夏の贅沢グルメ弁当(伊勢海老・松阪肉ステーキ・うなぎ御飯ほか)+アイスコーヒー+グレープフルーツジュース
 https://pbs.twimg.com/media/EdRozTzU8AAs_tE.jpg
 豊島竜名 聖護院(四季の京料理・うなぎ御飯ほか)
 https://pbs.twimg.com/media/EdRo0WjUMAA7K_2.jpg

第4局後 夜食(協賛:ローソン?)
 永瀬叡王・豊島竜名・記録くん サンドイッチ
 https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/07/19/img_4580.jpg
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 09:34:01.50ID:LBwxYyvw0
鈍足の豊島
負けない将棋の永瀬
とった駒は攻めより守りに
この2人が戦うと地獄の長期戦になるのは必至
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/20(月) 09:39:49.02ID:2UzKOFRc0
>>295
取ったり取られたりしても、2人の得点の合計は変わらないので
違ってたらすぐバレる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況