X



【音楽】米ビルボード、集計方法を変更 商品やコンサート・チケットとセット売りされた音源をチャートに反映させないと発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/07/14(火) 22:52:43.34ID:Uykn8VHi9
7/14(火) 15:00 Billboard JAPAN
米ビルボード、バンドル販売された音源をチャートに反映させないと発表
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/90039/2


 米ビルボード・チャートにおいて、商品やコンサート・チケットとセットでバンドル売りされるアルバムのカウント方法が再び変更されることになった。
2020年1月3日からルールが改正されたばかりだったが、今回の新ルール適用後はバンドル売りされたアルバムはカウントされなくなる。

 今年1月から適用されていたルールでは、アルバムが商品とバンドル売りされていたとしても、同時にその商品が個別に購入できるようになっていればアルバム・セールスとしてカウントされていた(商品単体の価格はバンドルより低く設定されていなければならない)。
また、アルバム・バンドルはアーティスト直営のオンライン・ショップで販売されなければならず、第三者サイトを通じて販売されたものはチャートに反映されないというルールも適用されていた。

 それ以前はほぼ野放し状態だったバンドル売り商法のチャートへの影響を制限し、アルバムそのものを入手したいという消費者の意向を反映させる目的で開始された新ルールだったが、さほど効果がみられなかったため、バンドル売りそのものを除外する運びとなった。

 開始日は未定だが、今後チャートに反映されるためには、アルバムを商品やコンサート・チケットと同時購入する場合、アルバムは追加物として販売促進されなければならない。アルバム価格が提示されずに、バンドルの一部としてのセット価格で販売された場合はカウントされなくなる。こうすることにより、消費者の意向がより明確に反映されると米ビルボードは期待している。

 今回はさらに、フィジカル・アルバムやシングルにデジタル・ダウンロード・コードが付随している場合、これをデジタル・セールスとしてカウントしない方針を固めた。これは初週売上を促進するために、まだ生産されていないアイテムを利用する慣習に歯止めをかけるためで、今後はそのアイテムが実際に出荷された時に米ビルボードのチャートに反映されるものとする。

 米音楽業界では、生産または出荷されるのが実際には数週間から数か月先になる見込みのアナログ盤やCDを含むフィジカル・リリースに、デジタル音源を即日ダウンロードできるコードをつけて販売する戦術が広く実践されている。最近もジャスティン・ビーバー、アリアナ・グランデ、そしてシックスナインなどのアーティストが、チャートで上位を狙うためにこの手段を選んだ。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:07:34.61ID:LQP+mSrp0
ほーさすが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:29:10.42ID:078rSOpl0
まじかよSuperM最低だな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:36:16.11ID:J3lNm6Qp0
K-POPK-POPってどんだけK-POPコンプばっかなんだよこのスレは
日本がランクしてないからってK-POPばっか追ってんじゃねーよ売国奴
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:43:57.23ID:ssZ0fpA40
日本のビルボードはニセモノ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:47:25.59ID:IzoxiiqI0
>>130
くそダセーな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:54:08.93ID:0Q1BUPOa0
>>130
関連商品やん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:58:09.33ID:G+YKGqWB0
Youtubeの再生回数弾くことがさきじゃねーの?
先日もBLACKPINKっていうk-popが史上最速で1億再生突破とかのニュース見たぞ
2位もBTSだし
実際の知名度殆どないのにいつまでこんなインチキやってんだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 16:59:55.35ID:oST1AbKp0
K-POPって本当に売り方エゲツないからネ
BTS今回日本でまたアルバム今日出したけど初回盤a〜d+通常盤ランダムトレカ付き、ブックレット付きジャケット違い
洗脳率高いK-POPファンは買うよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:03:13.58ID:oST1AbKp0
全世界で今年出したBTSのアルバムが426万枚売れたらしいけど、ほとんどが韓国での売上だからね
アメリカではCDのみなら55万枚
日本では44万枚
イギリスでは10万枚以下

1位になる、するけどすぐに落ちる
いつもそう、ランク下の方でウロウロさせてるだけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:05:04.57ID:6nBfN9z00
ベビメタがこれやって大恥かいてたよな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:05:54.77ID:JMTdnz8t0
>>258
KPOPが人気あるって言ってる連中にじゃあ2、3曲でいいからサビだけでも歌ってみてって言ったら沈黙するだろうな
英語と違って韓国語なんてガチで学ぼうとしなきゃちょっとした文章すら読めないし喋れないし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:06:09.12ID:oST1AbKp0
K-POPはブラックピンクを売り出そうとしてるけどYouTube何億回って言う割に
アメリカビルボード33位とか……

釣れてないんだよね宣伝しても……
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:08:22.44ID:oST1AbKp0
BABYMETALはビルボード2週で消えた

売上確か32000枚
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:10:02.45ID:oST1AbKp0
韓国って

なんでもだけど釣り商法だからね
売れてます、人気ありますをリピートしまくる
YouTube回数で釣り上げる

もうワンパターンなんだよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:10:26.70ID:qOMwckjd0
メリケンでもそんな売り方してたんだ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:11:20.88ID:ykPaFaBv0
日本はやらないんだろ?・・・

今でのビルボードJapanは別のカウントだし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:11:53.54ID:oQfE98Eq0
チョンポップ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:12:45.25ID:qrxDI83f0
>>46
ベビメタってアミューズだよね
あっ…!
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:13:54.21ID:pqgoQqYZ0
いいことだよ
純粋に音楽の良さだけで売れや
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:14:16.82ID:+OtXVtX+0
>>278
日本はその44万枚が今年上半期にもっとも売れたアルバムなんだよねー
洋楽扱いのアルバムが上半期1位、日本大丈夫なんでしょうか
下半期もジャニが頑張らないとBTSの日本版が1位になってしまうな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:27:08.67ID:Zv2bLdHy0
>>137
秋元系はパチ屋の景品名目で実質自社買いしてるのが大きいんじゃないの
あと劇場盤てやつが実質自己申告で盛りまくれると聞いたことがある
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:30:08.80ID:0hpY7x5A0
やっぱりアメリカの音楽業界は凄いなw
日本ならオタがギャーギャー騒ぐw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:31:08.43ID:G+YKGqWB0
>>290
その割にSpotifyのランキングにkpopほとんどいない
20位以下にやっとBLACKPINKとBTSが入ってる程度
年中こういう状況だぞ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:40:46.02ID:+OtXVtX+0
>>294
急に話が飛ぶのがよくわからないけど
Spotifyに他にどれだけアイドルが入っている?
TWICEより上位に入る日本のアイドルいる?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:43:14.50ID:3rs22NS70
KPOPファンは海外でも嫌われてる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:44:48.02ID:MkpGYawo0
コンサートに行くような奴がアルバムを持ってない訳がないからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:49:04.44ID:X4bLx/C+0
>>290
9月にキンプリがアルバム出すらしいからそれがあっさり抜くだろうな
50万枚以上売れるのは確実だから
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 17:56:20.31ID:ykPaFaBv0
ちなみに数年前にビルボードの社長が日本に来日した際に
いわゆる接触でCDをうるAKB商法について
「本国ビルボードだったら売り上げにカウントしない」って笑ってたのに
本国ではチケット付きが基本だったのか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:08:12.71ID:ZzET+o+o0
>>278
K-POP馬鹿にする訳じゃないが、
おれの大好きなラモーンズのファーストはアメリカ本国で発売から38年かけてようやくゴールドディスク獲得
本物は理解されにくいんだな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:14:03.50ID:w/p3Xf+K0
>>290
洋邦問わず音楽チャートは終わってるって話だな、実際の人気など全く反映されてないということ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:20:10.70ID:JdNKmGfL0
当たり前だよな、こんなの
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:21:31.75ID:B6nd+SpV0
何十年も前にビルボード一位で世界で1300万枚売った坂本九の偉業
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:25:43.32ID:OrnhQini0
握手券でCDがおまけになってるのも対象外にすべき。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:25:54.08ID:gffTxAGY0
日本の音楽番組からもCD付き握手券を排除してほしいわ
「平成の名曲を振り返る」みたいな番組やってたから見てて「懐かしい」って思いながら楽しんでたのに
上位の方で怒涛のAKBで本当にゲンナリした
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:31:54.26ID:Mijnewoq0
チョンPOP、死刑宣告www
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:33:45.43ID:xyrDK0gd0
オリコン社長「AKBの握手会はディズニーランド並のアトラクション」
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:43:34.67ID:w1Kcf59u0
>>189
英語コメほとんどが東南アジアだよ
フィジカル買わないでひたすらyoutube回してるし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:46:13.52ID:J8T+Zaqz0
日本もすぐやれよ
音楽界に新陳代謝を取り戻せ!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:53:27.23ID:7CT/yAI20
まあK「POP」といいながら実態はアイドルばっかってのが全てでしょ

要するに歌詞とか曲とか演奏とか本当の実力が要求される分野じゃ通用しないってこと

でもどんなに低俗な曲でも幼稚なアイドルが歌えば笑って許されるからね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:54:46.17ID:Kk5DMdvh0
もうランキング自体なくせよwww
不正の温床だろwww
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 18:55:54.48ID:NTVz02+X0
秋豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 19:02:21.19ID:xKF7K1g70
これはいい流れ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 19:03:07.94ID:NTVz02+X0
>>98
ネットのダウンロード回数がいいんじゃない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 19:04:01.79ID:s2+uu5UG0
>>141
キーホルダー版はキーホルダーしかついてこない 
アートブック&キーホルダー両方が欲しい人は最低2枚買わないといけない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 19:29:20.90ID:br11+Urm0
これ日本も追従したらいいのに
それならそれで坂とかのヲタは
がんばって買うんでねえの
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 19:34:04.47ID:s2+uu5UG0
日本でも7年前にEXILEがやってるよ

EXILE「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」

・EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜(通常盤)
・EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜(DVD付)
・EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜(ライブチケット付)
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 20:53:16.57ID:+SfRdiTz0
なんでこれでKpopが言われてんだ?
明らかに日本のアイドルの締め出しだろ
KPOP昔から聴いてるけどこんなセコい真似誰もしたことないぞ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 21:52:34.11ID:wpNyFtGp0
>>172
日本でたと握手券売りしてる
あと韓国国内が配信が10円とか安いから工作し放題なんだよな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/15(水) 22:44:46.74ID:G+YKGqWB0
数年前に「ピ」っていう韓流スターいたよな
アメリカで単独公園成功しただの、ハリウッド映画主演しただの凄いゴリ押しぶりだった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 04:39:36.48ID:boWffn0v0
>>63
正解 あまりにも酷かった
別名ベビメタ商法とも言われている
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 04:41:18.20ID:boWffn0v0
ちなみに日本はすでにこの商法は禁止されている
エグザイル商法と言われていた
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 04:42:38.48ID:boWffn0v0
ああゴメン禁止されてるのはオリコンだけかな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 04:54:23.58ID:boWffn0v0
>>124
ベビメタ死亡が正しい
K-POPは動画再生数で稼げるちゃんとやってるかどうかは別としてだがな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 04:56:04.17ID:FqyrEsj50
サブスクやユーチューブの再生回数だって怪しいもんだよ
海外でも殆どbot使ったインチキなんじゃいかと疑ってるのは多い
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 04:56:20.93ID:/bG/mOUc0
チョンが騒いで笑えるw
どう考えてもビルボード一位になったのに誰も知らないKPOP対策じゃん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:05:01.28ID:boWffn0v0
禁止されるきっかけとなったのがべビメタとスーパーMだよ
その時にこの話が出てきた
でもまだちゃんと規制してなかったんだな これでスッキリしたよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:23:46.53ID:dXiBSj1D0
もうチャート自体を無くしちゃえよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:34:36.72ID:tnprZ8Yp0
音楽ライターのTwitter見て把握した方がいいよ
>>116にもあるけど

@
うわ。大きなチャートの数え方変更。これまでどんなアーティストでもヒップホップでもロックバンドでもインディでもメジャーでも、新譜発売時にコンサートチケットの先行発売やグッズをバンダルにするのが当たり前で、新譜買うというよりTシャツにDLが付いて来る感じだったがそれが基本的には禁止に。

最もド派手にやっていたのはトラヴィス・スコットで新作発売時24時間だけ買えるグッズを9日間毎日発売して1位になった。ニッキー・ミナージュがキレてた。その後少し改善されたが、この改正でアナログを後から送りDLだけ発売時に出来るのはアナログが送られるまで数えられない。あくまでアルバムを買い

それに追加してTシャツやチケット先行発売の得点を付けるという形のみ有効。現在だとTシャツ30ドル(DLも付いて来る)という感じでDLを買ってるよりTシャツを買ってる。今後はDL15ドルにTシャツ20ドルを追加するという方法だけチャートに有効。追加で買うTシャツの値段を10ドルとかにすれば同じだが

このビルボードの新ルールでかわいそうなのはアナログは発送されるまで数えられないこと。アナログ工場の数は少ないけど今人気だからどうしてもアルバム発売から3ヶ月後に届くとかいう時差がある。ジャック・ホワイトみたいにアナログが売れたから1位になったというアーティストもいるからな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:45:12.42ID:tnprZ8Yp0
グッズの方は去年世界二位のテイラーもよく言われてた
https://www.nytimes.com/2019/06/09/business/media/billboard-charts-bundles.html
https://book-jockey.com/archives/4064

・去年ビルボードチャート1位の39タイトルのうち、少なくとも18タイトルはチケットやグッズの同梱品(バンドル)だった。アルバムはおまけ。

・テイラースイフトは、彼女のウェブサイトからパーカーやTシャツ、その他グッズを購入した人に、次の新作アルバムを配布する。

・昨年1位のバンドラーはトラビス・スコット。彼のCDはキーホルダー、帽子、チケット購入のおまけだった。

・2位のバンドラーはテイラースイフト。彼女はアルバムの発売も決まってないのに、彼女のウェブで服を買うとCD先行予約となる。パーカーが65ドル、Tシャツが40ドル、スマホ立てが20ドル。仮に30万人がテイラーのTシャツを買うと、CD発売初週に30万枚売上となる。

・同様の手法はボンジョビ、バックストリートボーイズもとった。

・アルバムのおまけ化現象の原因は音楽の聴かれ方の変化。2015年から2018年の間にCDは52%売上の減少、ダウンロードは53%売上が減少した。ちなみに2018年アメリカの音源売上比率は以下。CD:ダウンロード:ストリーミング=12%:11%:75%。残りの2%は映画等の使用料。あたり前の話だがストリーミングはCD実売と比べるとカネにならない。

・レーベルやミュージシャンはカネのために売り方を変えた。

・ストリーミング1400回でアルバム1枚売上換算。ビルボードの上位を狙うために、アルバム音源をチケットやグッズのおまけとして同梱した。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:49:40.73ID:tnprZ8Yp0
・6月1日チャートがもめたのは、タイラーザクリエイターとDJキャレドの1位対決。DJキャレドのアルバムはエナジードリンクのおまけ。タイラーはTシャツやステッカーのおまけ。

・DJキャレドのファンブログが「まとめ買い」を奨励して、1人でたくさんのグッズを買ったので、ビルボードはその分を無効とした。その計算のために3日も遅れた。

・現在ビルボードは行き過ぎた音楽のおまけ化を改めるべく、新しいルールを作成中。それまでは現行ルールのまま


↑これが去年6月の記事で
今年からはバンドル商法に対してはテコ入れしてた
けど効果なかったから更に強くしたのが今回

米ビルボード・アルバム・チャート、来年からバンドル販売のカウント方法を変更
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/82520/2
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:51:02.22ID:Y7QCtxOo0
これ韓国が国内向けのグッズをアメリカの問屋通して売ってビルボ反映させたりしてたんだろ
同じことジャニーズやったら簡単に全米1位とれたぞw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 05:51:12.33ID:dXiBSj1D0
それでもみんなグッズ付けるだろ
チャートのために売上げ犠牲にするなんて本末転倒じゃん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 06:07:33.33ID:tnprZ8Yp0
ベビメタがチケットに付けたなら
それは海外のプロモーターと契約して
そこが普段通りの施策を行ったってだけ

BTSについてはグッズ特典ではなく通常盤の写真やらを豪華にしてるから適応されない
テイラーも今年からそういう形態にシフトして成功してるとForbesが書いてる(英語)
https://www.forbes.com/sites/bryanrolli/2020/07/14/billboard-merch-ticket-bundle-rules-bts-map-of-the-soul-7/
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 06:18:25.25ID:1zikp5fL0
>>12
当然除外すべき
コレを認めたからいい曲が埋もれて秋豚のクソ曲だらけになりキモオタ以外の一般人が音楽市場から離れて行って売上低空飛行の悪循環が続いている
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 06:26:32.71ID:1zikp5fL0
>>344
トラヴィス・スコットってクソ曲なのになんで上位にいるのか謎だったがそういうカラクリかよ
w納得
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 06:32:45.41ID:tnprZ8Yp0
>>352
いやー曲が上位にいるのは基本的にストリーミングで再生されてるからだし
(ヲタが多いところはダウンロード販売が押し上げる例外はある)

トラヴィスは最近ゲームでのオンラインライブでもめちゃくちゃ人集めたから人気なのは間違いないと思うよ
どんな商法したところで人気がなきゃグッズも売れないからね
単に今アメリカはラッパーがとにかく強い
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 06:39:14.35ID:qRH9TVBD0
>>262
というか洋楽アーティストとKPOPがコラボすることもちょくちょくあるから「現行の」洋楽ファンはどうしてもKPOP避けられないのよね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 06:50:33.91ID:nEP5S/Nk0
AKBや坂道グループのCDなんて
握手券がなかったら、誰も買わないだろ
楽曲だけだったら、YouTubeやその他ネットで聞き放題なんだから
らざわざお金払って聴く意味がないし
チャートどうこうの問題じゃないし

アーティスト側はコンサートやイベントで稼ぐか、CDに付録つけて売るしかないだろ
ただ、コロナでコンサートも握手会も出来なくなったわけだが
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:36.69ID:OJehP2140
>>346
日本はハンドラーのランキングか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:27.48ID:c0LQaVEE0
>>357
一枚目デジタルと画像間違えた
https://i.imgur.com/q56g9mx.jpg

輸入品店のはアメリカのじゃなくて韓国ね
スレタイに沿った話すると一位はバンドルがよく言及されがちなSuperMのメンバーでもある
そこも大手のプロモーターと契約したからそこのやり方なのが大きい
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 08:02:19.10ID:OkQhSqRW0
オリコンには絶対無理な芸当だなあ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 08:39:15.67ID:QeFw4+7r0
恥ずかしい記録となってしまった...


BABYMETAL、3rdアルバム『METAL GALAXY』が米・ビルボードチャートで “坂本九越え”の快挙!

https://www.m-on-music.jp/0000373369/amp/


■BABYMETAL、3rdアルバム『METAL GALAXY』が「Billboard TOP 200」で13位にランクイン! 1969年に坂本九が記録した14位を56年ぶりに更新!

10月11日に世界同時発売された、BABYMETALの3rdアルバム『METAL GALAXY』が、21日付のアメリカ、Billboardのアルバム総合チャート「Billboard TOP 200」で13位にランクイン。

1969年に坂本九が記録した14位を56年ぶりに上回り、日本人女性アーティストとしては史上初の偉業達成となった。

また、Billboard ROCK アルバムチャートでは日本人アーティスト初の1位を記録した。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 09:42:03.02ID:hEdDtS8q0
やっぱりステマメタルはそういうからくりだったのか
納得
しかしオリコンなんて絶対にそういう集計にはしないだろうな
秋ブスが売れなくなっちゃうもんなw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/16(木) 09:50:32.79ID:e/qA7GQj0
>>1
J-POPの最高位BABYMETAL
LIVEチケットにCD付けたインチキで初登場13位→翌週200位圏外wの大恥

対してK-POP勢はSMのSuperM以外はチケットバンドルやってない(それでも1位→11位→29位)。
世界中でガチで売れてるBTSやBLACKPINKにはむしろ朗報

これでインチキJ-POPのBABYMETALは終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況