X



【F1】アロンソがルノーで復帰へ、BBC報道 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/07/08(水) 17:03:00.93ID:Y5cM8vJJ9
[7日 ロイター] - 自動車レースF1で2回の個人総合優勝を果たした元F1ドライバー、フェルナンド・アロンソ(38、スペイン)が、2021年にルノーでF1復帰を果たすと、英BBCが7日に報じた。

アロンソは2005年と06年にルノーでワールドチャンピオンに輝き、マクラーレンでの2018シーズンを最後にF1を引退した。

ただ、古巣のルノーではダニエル・リカルド(オーストラリア)が2020シーズン限りでマクラーレンへ移籍することが決まっていて、アロンソはF1復帰を希望していることを明かしている。

ルノーのエステバン・オコン(フランス)は先週に、「彼が私たちに加わるかどうかは分からないが、もしここに戻ってくるのならば私はとてもうれしい」と語っていた。

ソース ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b67b58802577c313acd5bbda6662b93469e102
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:07:12.07ID:Z7W2y0cM0
死ぬで
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:10:50.77ID:T9u2YAWB0
戦闘力のないルノーで大人しくしてられるかね。
晩年のマンセルのようにチーム引っ掻き回して追い出されたりして。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:11:13.60ID:fH9xzcal0
後藤久美子さんの旦那さんだっけ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:12:14.07ID:C0Aa8zld0
え?F・ザビエルがF1復帰?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:12:22.82ID:T6Rjn57T0
この人不運すぎない?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:13:51.69ID:SRJM/2Un0
うわっGP2より遅いのかって言われる未来が見える
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:16:03.08ID:p8nT2fw80
ホンダはGP2エンジン、あああああああああ

の人です
ホンダに干されてインディ予選落ちして世界中から笑われてました
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:21:01.77ID:p8nT2fw80
>>17
チョンGPが撤退後、フジTVに放送権飼い殺しにされてたんだけど
DAZNがF1中継に参入してきてにわかにF1人気が急上昇なようだぞ
DAZNの中でもメインコンテンツになってる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:22:18.54ID:tDp8mzd/0
ハミルトンに負け続けた男
今度はホンダに負けるぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:22:19.12ID:LlI7QWoJ0
まだ38か
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:23:39.08ID:8z0JqmuL0
ベネトン時代からベテランがそこそこの戦闘力あるチームで最後錦を飾る場所のイメージ
以降はGT300みたいなチームに落ちる。
ピケ アレジ ベルガー ブランドル パトレーゼ
でも新人有力ドライバーも乗る
ナニー二 シューマッハー アロンソ 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:24:36.24ID:H1wyNeCp0
>>19
>チョンGPが撤退後、フジTVに放送権飼い殺しにされてたんだけど


はあ?また馬鹿みたいな嘘をw

CSに使うカネがなかったなら
無料でやってった放送のを見ればよかったじゃんw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:25:12.96ID:ZKPdla1J0
今のルノーに乗ったとして、遅すぎてアロンソまたブチギレじゃない?
今度はどんな迷言残してくれるか楽しみだ。

ルノーがトップ争いできるようになるまでアロンソが我慢できるとは思えないので
立ち消えになるか精々1シーズンもつかどうかだよな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:30:18.50ID:FnE/yxpQ0
F1地上波でよく見てた頃はルノーがアロンソだったからなんか嬉しい
DAZNで見てみるわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:32:21.15ID:8rVaTo7H0
オコンはクビにならないのか?
グロージャン並にへたくそなのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:32:31.02ID:QmF+HIvx0
ルノー爆発しろ!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:40:21.23ID:PncyAOPw0
シューマッハはまだ植物状態なのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:44:25.05ID:k2/XRcy50
ルノーはカネが無いからアロンソについてるテレフォニカのカネが欲しいだけだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:51:17.00ID:sfL64jof0
>>18
むしろアルファタウリに勝てるかどうか、、、
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:53:43.67ID:PB4KYJMf0
>>38
アロンソだし完全ナンバー1条項あって、パーツも優先供給だろ。ルノーも1台分の予算節約できるし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:54:06.88ID:yOPVp7RIO
ルノーのエンジン批判するんですね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 17:59:36.79ID:Nkv8DKZy0
>>7
そもそも最初のマクラーレンから出た時もパワーないルノーだったじゃん
ルノーは最後の手綱だからルノーにいる間は静かにしてるだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:02:25.03ID:ElX/Qz9/0
>>1まぁトップ争いする事もないし勝手に走っててって感じかな
周回遅れになる時ハミルトンの邪魔だけはしないで欲しい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:03:27.49ID:XQQcI/Cj0
トロロッソ・ホンダ1年目、マクラーレン・ルノー1年目の時
トロロッソに抜かれそうになるとピットレーンに入っていき
リタイヤorタイヤ交換する男それがフェルナンド・アロンソ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:15:54.65ID:etX7H2PX0
すでにオコンはクビアトを撃墜済
ガスリーを撃墜してランキングを守るのか、それともジャンプアップのためにリカルドやノリスを狙っていくのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:17:29.70ID:uEYoa5z60
辞めて…つかあぶれて以来ずっとF1復帰をやってもいいよ的な態度でw熱望してんじゃん
ひとつ席が空きそうだからそこにアロンソ当てはめただけの無根拠記事じゃんF1記者てこんなんばっかや
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:18:48.05ID:Y+bB00LR0
ハッキネン、ベッテル辺り引退して
アロンソ戻ってくるってギャグみたいな話

ルノーもホンダもメルセデスも撤退しないのが不思議
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:34:38.94ID:W2UbtzhZ0
1981年7月29日 (年齢 38歳)
来年40歳
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:36:26.70ID:nVUV7Pk+0
もう旬は過ぎたから往年のパフォーマンスは期待は出来ない。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:37:04.22ID:Gt8WCOq60
ホンダが悪質な詐欺行為を働きGP2のパワーユニットで走らされた枕時代と違って初めからGP2のパワーユニットだと解ってるマシンでF1走るんだから問題は無い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:39:00.54ID:Ryq7FNXh0
ルノーやる気無いだろ
レッドブルはまだ一応、やる気あるみたいし

そんな訳でアルファタウリでGP2エンジンで
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:39:52.73ID:R2Zu9zGI0
クラッシュゲートとか永久追放案件だったろ
シューマッハに勝ち始めた頃の人を馬鹿にしたようなパフォーマンスとか
品が無く下劣
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:40:35.20ID:7w0XX24o0
>>1
日産、ってそんなに金が有ったのか?

それともアロンソが金に困って落ちぶれただけ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:41:16.82ID:sfL64jof0
>>50
英BBC「」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:43:38.73ID:NvgfmNaF0
高山右近が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:45:47.95ID:akpWsAS80
シューマッハも復帰後は勝てなかった
30過ぎたら第一線では通用しないよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:46:20.70ID:Vdq009nT0
ルノーF1チームが2021年のドライバーとしてフェルナンド・アロンソと契約したと、ヨーロッパの
多数メディアが報じている。正式発表は今週にも行われる見通しだという。
現レギュラードライバーのダニエル・リカルドが来年マクラーレンに移籍することが決まった後、
後任候補としてアロンソの名前が浮上した。
ルノーとアロンソがすでに合意しているという報道もなされたものの、2度のワールドチャンピオンで
今年39歳になるアロンソが、中団で戦うルノーでF1に復帰するとは思えないという声も多数聞かれた。
しかし2020年F1開幕戦オーストリアGPの直後、BBC、Sky Sportsなど多数の大手メディアが、
アロンソがルノーと契約を結び、その正式発表が早ければ7月8日にも行われると報じた。
BBCによると、アロンソは2019年11月からルノーと交渉していたという。
ルノーにコメントを求めたところ「うわさに対してはコメントしない」という答えが返ってきたということだ。

 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:50:05.78ID:AUHMWSDW0
>>58
ルノー「我々のパワーユニットは1000馬力超!」

今度はGP2シャシーと言うしかないな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:50:44.75ID:lYZYVReE0
ホンダエンジンのチームが活躍するといまだに中傷メールが届くって嘆いてた
陰湿だなジャップども
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:54:53.66ID:AUHMWSDW0
日本人も言ってるけどあれいまだにいろんな国のやつに言われてるよなw
アロンソにわかる言葉でいうやつは圧倒的に外国人が多い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 18:57:14.00ID:jO2S6dTC0
>>69
GP2エンジンの汚名はホンダのF1史上で消すことはできないよ。

同時にセナプロ時代の名誉だって永遠に語り継がれる。
それでいいじゃないか。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 19:00:42.67ID:i/3Q6SJw0
F1エンジンを作ったことがない国の方に言われましてもね、みんな困ってるよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 19:16:39.84ID:XismwMX20
こいつ、嫌いなんだよね。
人間性が。
ホンダは糞だったし、それは関係ない。
なんでだろう。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 19:39:08.75ID:3oNLzak30
片山右京がスーパーアグリでアロンソのルノーをぶち抜いた時は痺れた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 19:43:51.10ID:jh9C1DcX0
また抜かされそうになるとピットに逃げる様が見られるのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:24.30ID:MCJkBttg0
年齢とここ数年のF1に乗ってないのと、ここ数年別カテゴリでもシーズンフルに戦ってない事考えると無理だろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 20:01:41.08ID:7i9vbjst0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 20:10:17.67ID:WpgKc7jo0
2回しかチャンピオン取れなかったのが奇跡的なくらい間違いなくハミルトンとかより速いよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 20:19:06.91ID:oqc0a2gg0
>>82
うん
ハミルトンの性格があるから対比してアロンソは憎めないわ幼少期から苦労人だし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 20:22:45.94ID:HRYJyF5/0
ルノーじゃ活躍出来るかね?
まだ今のマクラーレンの方が速さはありそうだけどな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 20:41:47.11ID:9TFGjAUT0
かまってちゃんにもほどがある
捨て台詞吐いて去ったくせにもう戻るん?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:13:41.73ID:TSd9QcL00
F1復帰したドライバーって大した成績残せないしそれ以上に今のルノーじゃどうしようもないだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:14:54.83ID:14FbyCh90
ルノーって来年走ってるのかな?
いや、それ以前に来年F1ってあるのかな?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:16:45.35ID:6UN1dFDg0
アロンソってハミルトンより能力高いよな、イメージだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:20:49.62ID:vuq02aTD0
>>26
野球なんかを地上波で流すくらいならF1を地上波でやった方がいいな
山田優とかはいらん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:36:22.77ID:jh9C1DcX0
アロンソ、オコン、アビデブ、みな嫌い。
ルノーはどうでもいい。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:37:43.33ID:6UN1dFDg0
>>97
また堂本光一やらタレントが出てくるぞ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:50:30.70ID:G1jzcMIjO
やっぱフルワークス体制じゃないとダメだと悟って
何とか入り込めそうなのがルノーだったって感じか
フェラーリとはケンカ別れだったしメルセデスにはハミルトンが居座ってるもんな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 21:51:55.45ID:iwh7GVax0
ルノーなんて金もやる気もないし真っ当に戦えるマシンを作れないのに
よりによって口の悪いチームクラッシャー乗せるとか大丈夫かよ
チームの寿命が早まるだけだろw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 22:12:39.64ID:RTWWplBP0
まあウォーキングよりエンストンのほうが相性がいいんだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 22:16:02.00ID:gxR42mjA0
>>73
クソ食いキチガイ乞食のこと?
日本に乞食パクりの寄生虫のこと?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 22:19:20.71ID:swYlw5h+0
ルノーはまだF1やる気あるのかね
あろうとなかろうと眉毛とルノーは切っても切れない仲だろうけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:17.71ID:6S1Eo6XR0
ハムの性格はアレだが、クラッシュゲートで俺関係ねえやったアロンソも屑だろ
しかし、シューマッハとか見てると復帰して返り咲いたラウダって神業だったんだな。自称レーシングモンスターとは格が違うね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 22:53:10.95ID:D4cLrcHj0
どこに行っても嫌われ続けて最後に古巣だけ許してくれたのか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 22:55:46.52ID:8rVaTo7H0
晩節汚すんだろうな
眉毛哀れw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 23:08:26.91ID:IQ5ulMoI0
来年のインディ500とダカールラリーはどうすんだ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 23:26:58.41ID:oiBIZhKA0
マクラーレンの時はホンダがアロンソに50億近く払ってた
今のルノーにそんなカネあるの?
またリカルドみたいに日産に払わせるの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 23:32:01.48ID:YadPddHY0
先週のレースでF2のルノーエンジンが壊れまくり契約解除の噂
ワンメイクなのでレースにならんで苦情殺到
後任はヒュンダイGDIエンジンか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 23:33:30.66ID:oH4U5+IK0
そもそもルノーが来年もF1やるのが驚きだわ
ホンダだって撤退しててもおかしくないのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/08(水) 23:39:34.16ID:a/Fki31T0
F1通算勝利数

@91勝 ミハエル・シューマッハ(ドイツ)(ベネトン19勝、フェラーリ72勝)
A84勝 ルイス・ハミルトン(イギリス)(マクラーレン21勝、メルセデス63勝)
B53勝 セバスチャン・ベッテル(ドイツ)(トロロッソ1勝、レッドブル38勝、フェラーリ14勝)
C51勝 アラン・プロスト(フランス)(ルノー9勝、マクラーレン30勝、フェラーリ5勝、ウィリアムズ7勝)
D41勝 アイルトン・セナ(ブラジル)(ロータス6勝、マクラーレン35勝)
E32勝 フェルナンド・アロンソ(スペイン)(ルノー17勝、マクラーレン4勝、フェラーリ11勝)
F31勝 ナイジェル・マンセル(イギリス)(ウィリアムズ28勝、フェラーリ3勝)
G27勝 ジャッキー・スチュワート(イギリス)(オーウェン(BRM)2勝、マトラ9勝、ティレル(マーチ)16勝)
H25勝 ジム・クラーク(イギリス)(ロータス25勝)
H25勝 ニキ・ラウダ(オーストリア)(フェラーリ15勝、ブラバム2勝、マクラーレン8勝)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 00:50:26.54ID:LLWjsjxk0
>>116
黒人初のF1ドライバーが史上2位の成績をあげているって
平等にチャンスが与えられればF1も黒人だらけになりそう
モータースポーツにおいてもクロンボ最強だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 00:51:45.01ID:bRc+rqtc0
ブリアトーレは?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 01:01:08.38ID:z4bAwiNG0
フェラーリで大人しく優等生演じてれば良かったのにね
マクラーレンホンダのパッケージに期待しちゃったのよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 01:03:50.93ID:dkZysZHu0
むしろサイコパスのオコンの同僚が務まるのはアロンソ位だし
F1の鼻つまみチームとして頑張ってくださいw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 02:22:28.03ID:BYR4wRUw0
>>116
プロストすげえな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 06:17:46.88ID:iCP8jrOj0
昔フェラナンドアロンソというスレが専門板にずっとあったけど何だったんだろう?
今になって気になってきた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 06:48:17.55ID:YZHWEyKJ0
>>10
はぁ?
チームぶっ壊すだけだぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 07:41:33.78ID:egAwqYwj0
後進に道を譲れない老害ってどの職場にも居るよね。しかも偉そうで手に負えないの。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 07:59:49.82ID:NJlumTwQ0
ダカールは?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 09:07:57.46ID:H1hv+RxO0
ルノーf1は本社に撤退をチラつかされているから、アロンソを引っ張ってきて
なんとか参戦を継続させたいんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 09:11:09.39ID:lpS1WlL10
中団で満足出来んのかね
来年モノコックそのままだぞ
今シーズンはレーシングポイントマクラーレンの次の速さだぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 09:17:19.49ID:4Dq/c8Cw0
>>71
あの頃の海外記事でも、負け理由でエンジンだけ責めるのはおかしいって論調だったもの
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 11:25:32.76ID:VceFEDx90
でももう勝てもしないルノーでF1より
どうにかがんばってインディーで速いチームにはいって
インディー500優勝するほうが名前残りそうなのにせっかく三大レースリーチなのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 11:31:46.52ID:59XsOEWX0
そこそこ強いチーム行ってもホンダがエンジン供給してくれなくなるからチームにとってメリットないから無理じゃね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 12:01:18.66ID:Kc47HKCy0
なんだよ結局1年休暇とっただけじゃねーか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 12:17:42.02ID:/HwcnMQ70
シューマッハを打ち負かしてガッツポーズするブリアトーレ思い出すわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 12:20:28.81ID:IKalDaKs0
リバティメディアとルノーF1チームの利害が一致した。

休養中にル・マン2回勝ったし、チームも世界チャンピオンになったし、結果的にはトヨタは美味しかった。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 20:10:19.40ID:1sKOe7y20
>>131
どうせ、日産自動車と三菱自動車がブチ壊すけどなw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/09(木) 21:53:07.55ID:pliSHLy90
あの頃のルノーは面白かったな。超広角エンジンや奇抜なエアロパーツ。
アロンソが戻ってもブリアトーレやガスコインがいないんではな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 06:11:09.14ID:kmqP1Z/x0
勝つどころか表彰台もないだろうな
まずは3強に割って入るのが枕、アストン、そしてワンチャンでタウリ
ルノーなんてその次だから表彰台なんて奇跡に近い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 11:24:24.09ID:D3qcAvjX0
ブリアトーレが居ないと勝てないだろ。
そこがシューマッハとの違い。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 12:37:05.22ID:g94LlkcI0
マジカトーレ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 12:38:10.69ID:isT0Vrvp0
>>151再来年は可能かも知れないが来年は基本今年のモノコック使用だぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 12:41:39.15ID:Ws/Xlvjy0
ワークスなのに枕より遅いルノー
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 18:38:29.53ID:D3qcAvjX0
>>152
アレジは無能ってことね。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 20:10:37.71ID:Z2uEsN8p0
>>156
アレジはあの時点でも前時代的なドライバーって感じ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 20:39:12.54ID:1c1d4Nap0
2年連続ワールドチャンピオンから何年経ったんだよ?いい加減衰えただろ
こいつ速い奴がチームメートになると逃げ出すイメージしかない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/10(金) 20:53:38.85ID:b4mHLnee0
>>19
飼い殺しって。。単に視聴率取れないからだろ?
放送しないのに金だけ払ってくれる神さまにツバ吐くなよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 00:01:46.44ID:sf/6WW3x0
せっかくのアロンソの経歴を、ホンダが泥を塗ってしまったんだよな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 04:07:57.91ID:nXPbD8He0
アロンソとオコンとかいう中古タイヤみたいな顔ぶれにするくらいなら育成の周冠宇上げてやれよ、としか思えない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 08:25:06.42ID:dlls5HOy0
新興や中堅以下の下位争いしてるチームはスポンサーから即結果求められるからアルファタウリやレーシングポイントみたいなことできないからしゃーない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:00:52.76ID:msI6TVmX0
ルノーが確変してハミルトンがミハエルの記録を塗り替えるのを阻止して欲しい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:46.11ID:lXxy0mtz0
オコンにフルボッコされたらハミチンの時みたいに尻尾巻いて逃げるの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 14:38:07.70ID:dlls5HOy0
>>170
カスタマーエンジンのマクラーレンに予選で負けたワースクエンジンが勝てるわけないだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 16:29:38.67ID:sf/6WW3x0
ホンダは相変わらずだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況