【ラジオ】「塩をつけて食べたほうがうまい」「素材の味がわかるから」という“概念” [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:38.78ID:r8xnAVjN9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/3kxtHFKWlH.html?showContents=detail
2020-07-04

TOKYO FMの番組「TOKYO SPEAKEASY」6月24日(水)のお客様は、アートコレクティブ・チームラボ代表の猪子寿之(いのこ・としゆき)さん、予防医学研究者・石川善樹(いしかわ・よしき)さん。ここでは、2人が考える“概念の世界”について語りました。

石川:“世界”を知覚するときに、一番重要なキーワードが“概念”なんです。人は概念を通して世界を知覚しています。例えば、今までは僕たちは“男性”“女性”という、“性別という概念”で物事を見ていました。でも、“ジェンダー”という概念ができた瞬間、“男性”“女性”という境界が解けたんですよね。

石川:ほかの例えで言うと、昔は、中年男性ばかりの会議室を見ても何とも思わなかったのが、“ダイバーシティ(多様性)”という概念ができたおかげで、違和感を持つようになった。だから、概念を通して世界を見ているということは、つまり“概念を作っている人の勝ち”なんですよ。

猪子:おもしろい。話がちょっと下世話になるんだけど、「(ソースや醤油ではなく)塩をつけて食べたほうがうまい」って言う人いるじゃない? 「素材の味がわかるから」とか言って。化学的にも、“素材の味がわかる=おいしい”というわけではないのに。だって、素材は素材であって、おいしいというのは“旨味”だからね。

石川:調理をしたほうが(旨味が)引き出されますからね。

猪子:そうそう。だから、たぶんそれも“素材=おいしい”という“概念”。

石川:その人はきっと、“素材がおいしいという概念”を食べているんですよ。

続きはソースをご覧下さい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:30:50.19ID:TieeoXam0
年寄りってこの料理にはこれって調味料入れないと気がすまない奴いるよな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:31:32.00ID:Juing5yG0
基本塩味だけは単調だからなあ
塩ラーメンみたいにダシで何とかしないと飽きる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:31:37.23ID:Q2yYcX6X0
>>864
でも塩分入ってない味噌とか、塩分がないしょう油とかないから
完全に塩を否定している人はいないだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:31:48.66ID:x6usNpS90
塩自身に中毒性があるから塩かけりゃそりゃ美味いよ

塩しか認めんというやつはそれこそ貧乏舌
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:32:21.95ID:WYBbl1jm0
自宅栽培でトマト作ってみると、スーパーのトマトは食えなくなるです
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:32:43.54ID:KyzMcC480
放っておいてくれ どいつもこいつも何から何まで口出しやがって
作り話ばっかりじゃないか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:32:44.94ID:PIdOegAs0
なんでもマヨネーズつけとけ
焼き鳥でも刺身でもなんでもマヨネーズ!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:32:55.16ID:H4Cs8Qoe0
>>844
やっすい固くて無味の肉をタレに漬け込んで焼き肉として提供してた名残なんじゃないの
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:33:04.74ID:Q2yYcX6X0
>>34
塩振ってぎゅーって搾るときゅうりはうまいぞ
そのままご飯の上に乗せてきゅうり丼にして食べるんだ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:33:44.47ID:x6usNpS90
>>892
そうかね
田舎料理こそ塩使いすぎとか砂糖使いすぎとか味濃い傾向にあると思うが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:00.00ID:ADO/N83V0
「うちは塩で食べてもらいたいのでソースはありません」とかいうトンカツ屋があったらみんな発狂するだろうな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:09.33ID:++mm3ZOq0
塩がうまいのは当たり前で当たり前の事を言えば通ぶるとか言い出す方が頭おかしいやろ
焼き鳥や天ぷらも塩でうまいわけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:10.33ID:+fUVTWym0
>>855
そのために醤油やソースがあるんだよ

鮮度の悪い食材や調理ミスや調理用油等から放たれる
生臭さや臭気や苦み等を打ち消してくれる

塩だけで料理を食べたら誤魔化しが効かないから
どんな料理も残さず食べるには塩だけでは難しい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:14.35ID:K/fEdOKF0
塩コショウなんて一切振ったらダメ…そりゃもう台無しだよ
オレは肉・魚・野菜は全部ただ茹でたり焼いたものをそのまま食べてるよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:15.67ID:Rk/OBFFE0
>>878
ミスター味っ子さんが味に熟成されたもんがねーと駄目やいったし、あわんのだろう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:21.46ID:lJy3bX4c0
>>913
きゅうりって栄養価ゼロ(むしろビタミン壊してマイナス)らしいけど、なんで美味いんだろうね
不思議
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:36.77ID:KyzMcC480
>>913
ナスビも生で薄く切ってギューって握って塩で食うとうまいし、オカズにはなるよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:34:50.33ID:TieeoXam0
辛味は五味じゃねえけど
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:35:15.63ID:WYBbl1jm0
>>914
そら、汗だくで働いたら味の濃いのが美味しいよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:35:27.29ID:Ln1X8DNU0
まあなんでも塩がいいとは言わんけど、醤油でいけるものなら、
天然塩や岩塩で食う方が好みを整えやすいからトータルで美味いな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:35:32.25ID:noBpEv680
中川家「これがホントの豚汁ですねってやかましいわ!」
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:35:43.72ID:x6usNpS90
>>907
自分で作ったというバイアスがかかっている
第三者に食わせれば大差ないかスーパーのほうがうまい
農家のほうがテクニックを持っている
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:19.18ID:QNn4z42F0
どちらが美味いかじゃなく
好きな方でいいだろ。
味の好みなんか人それぞれなんだから。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:22.28ID:uFPiMYas0
マヨラーはマヨネーズの味しか知らない憐れな人種
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:23.71ID:Q2yYcX6X0
一口だけなら素材の味を知るために塩すら付けずに食べることはある
でも食べにくいからそれからは味付けて食べる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:27.89ID:T3md+ni00
ソース派、醤油派、タレ派、ポン酢派とかも
もっと「この料理にはこのソース、この醤油、このタレ」
という極め方が欲しい。

この点、お好み焼きのオタフクソースや
ジンギスカンのソラチのタレとベルのタレ
馬路村のポン酢好きには共感しやすい、俺も両方好きだ

個人的には醤油は湯浅醤油か普通の価格ならマルキン醤油
味ぽんとかはないと思う

タレ・ソースでこれが至高って話を知りたい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:39.44ID:LMdbdYHQ0
日本は素材信仰があるんだよな
和食の良い店行くと素材生かすこと考えるから味が薄い
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:41.26ID:oBJr+YIA0
塩は素材の味や風味を邪魔しないからな
醤油だのケチャップだのマヨネーズだのはそれ自身が強烈な風味を持ってるから
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:53.31ID:o/8oPqwV0
>>878
もうあるよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:53.52ID:MZMiprNg0
>>4
どちらが好きとかじゃなく、
まず塩食って素材本来の風味を味わってから、
その後タレ付き食う「味の変化」を楽しむ為じゃね?

素材が大したことない料理なら端からタレだけでもいいけど。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:54.76ID:0JMoYEU70
自分で作るトマト皮が厚くなったり青臭かったりでやっぱプロのがうまかった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:36:59.96ID:WErOcFLQ0
食材によって味違うほうがいいだろ
全部塩とか全部醤油とか偏るのは嫌だ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:00.62ID:j5vTD2rg0
最悪なのはカレー粉だろう
素材の味を全部消してカレー味にしてしまう
あれはまともな食材のないインドの誤魔化しでしかない
日本では必要ない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:02.59ID:lJy3bX4c0
>>917
焼き鳥は醤油辛いタレが美味い
スーパーで売ってる甘だるいたれ資格ったことないやつが塩塩言ってるイメージ
塩の皮なんて油ダクダクで食えない
※個人の感想です

しかし一番うまいのは、塩もつけずに素焼きに『かんずり』
これ最強
淡白な味のものには『かんずり』無茶苦茶合う
何にでも合う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:03.91ID:/Aea7sPv0
刺し身は無理だろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:06.70ID:H7Hr9K1M0
>>914
うんうん
田舎=濃い味付け
都会=薄味

みたいなイメージがある
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:06.94ID:PE3M48ej0
>>1
とりあえずコイツらなんだか糞ウゼー
塩だけで食べたらシンプルに素材の味が分かるだろ
それを美味いと感じちゃいかんとでも言うのか
塩だけで美味しいと感じる食材もあればそうでない食材もある
調理して引き出される美味しさもある
要するにいろんな食べ方があるってことだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:14.81ID:WYBbl1jm0
>>929
トマトに関しては早摘みして出荷してるから、熟してないのよ。時間が立って赤くなってるから糖度も足りない。自宅栽培だと赤くなってから食べるから糖度が違う。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:22.79ID:uEpxowS80
>>26
いまあまり食塩って買わないんじゃね?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:33.50ID:Juing5yG0
>>932
そういう機会を美味しんぼ辺りのマンガの影響なのか
奪ってしまった感がある状況
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:39.60ID:Ln1X8DNU0
カツオのたたきは完全に塩派になったわ
スーパーでも安いし食卓の味方よ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:41.87ID:ovE5UinG0
>素材の味がわかるから

アホか
素材を生かして調理されているかどうか判断しやすいからってことだ
本当に素材の味を楽しみたいならナマで食うしかないだろうが
揚げ足とるな、無能
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:47.08ID:x6usNpS90
>>918
なぜそんな難しいものに挑戦するの?
なぜそんな料理に耐えられる食材しか使うのが嫌なの?
祖先の叡智をなぜ否定するの?
世界は食料難なのになぜ?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:53.43ID:T3md+ni00
>>943
かんずりは下手すると食材より高くなる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:37:56.71ID:cfdgoIfG0
ポテトは塩味が落ち着くわ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:04.32ID:KyzMcC480
肉類なら何でも塩よりタレのほうがうまいし、塩塩言う奴は信用できない奴ばかりだったな
そんな奴はすくに人を見下したがる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:16.33ID:w0yO7wNR0
単に好みの問題
うなぎとアナゴあんまり好きじゃなかったが白焼きを食ったら美味いと思った
甘いタレが苦手なのだと気づいた
ハンバーグ好きなのに和風ハンバーグを美味く感じない
好きなのはデミグラスソースだと気づいた
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:18.85ID:l9E+S5TD0
バターとチーズとマヨネーズで誤魔化された物ばかり。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:37.71ID:a1AqK4am0
蕎麦に塩って言う女優も居たな
蕎麦の味を楽しむならそのまま食べればいいのに塩がうまいだけなんじゃないか?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:48.26ID:o/8oPqwV0
トンカツはウスターソースだったが
最近はオタフクソースも旨いことを発見した
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:38:58.88ID:r70yJ2d40
>>1
なんか読んでてイラッとしたんだが
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:06.28ID:/LONIHtB0
文句たれてるやからもマズイ天つゆ出されたら塩にかえるんだろう
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:18.26ID:lJy3bX4c0
>>929
店頭に並んでるトマトは、収穫後の追熟で熟すのがほとんどだから、
ツルに成った状態で完熟するトマトは大抵の店頭のトマトより美味しいよ
自家栽培だとそれが出来る
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:19.83ID:Rk/OBFFE0
>>915
味っ子がソースなんてかけたら味がわかんなくなる
よし俺の店にはソースおかないぜとかやっていたな
実際今だととんかつやとかでソースくれないところとかあんよね
そのまま食えますってさ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:25.91ID:TieeoXam0
素材の味とか通ぶるなら塩なしで食うことにチャレンジしないのはなぜ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:41.49ID:x6usNpS90
>>947
ああ、確かに早摘みのは青臭いな
塩かけて食えばうまいけど
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:40:25.22ID:KyzMcC480
>>961
その通り。自称魚通も、醤油もかけず釣たての魚にそのままかぶりつけよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:40:54.38ID:bCfUQKLZ0
俺がまともなモノを食べたことが
ないだけかもしれないが
焼鳥は塩だと生臭いんだよな
ちなみにウニも生臭くて嫌い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:41:08.51ID:x6usNpS90
>>958
それも極端だな
タレ好きだがたまには塩胡椒でシンプルに食べたくなる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:41:22.01ID:TieeoXam0
逆に考えると塩を素材で味付けして食うのが好きなだけだから
塩なしで食うっていうのがまず前提から間違ってるって感じなんだろうな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:41:38.90ID:Rk/OBFFE0
>>959
鰻は地域で甘いのと辛いのわかれるからそのあたり気にすればたれもいけるようになるんじゃね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:41:39.05ID:H7Hr9K1M0
>>967
そんな店は2度と行かない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:41:54.24ID:ajmJfbah0
>だから、概念を通して世界を見ているということは、つまり“概念を作っている人の勝ち”なんですよ。
何、「概念つおいぞ系」?w
意識高い系の亜種だなさてはw
実力や実体の置いてきぼり感がよく似てる
言葉だけこねくり回してわかった気になってんじゃねーよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:06.61ID:KyzMcC480
>>977
逆らうのか!
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:14.47ID:T3md+ni00
>>975
ウニは「モノ次第」だぞ
俺はウニは好きだけど基本的に北海道産の塩水うにしか食べない
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:18.59ID:LpjWMxyR0
なんだこの通は塩AAのテンプレみてーな話は
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:25.37ID:TieeoXam0
通な日本人はただの塩分ジャンキーだった
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:27.86ID:PE3M48ej0
東京より京都の方が味付が塩分が多くてしょっぱかったって話があるよね
関西人は東京の濃い汁のうどんや蕎麦は食えないとか言うんだけど実際は真逆で関西の方が濃い味付だった
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:36.80ID:+fUVTWym0
>>914
都会とか田舎では無くて地方だったり店だったりで変わるよ

例えば某テレビ番組が関東と関西の代表的なうどん屋で実施した調査では
「うどんツユの塩分濃度」は関東が関西より2.7倍も濃かった

関東は関西よりも「塩分濃度が薄い醤油」を調理に使うこともあって
調理に使用される醤油の量は関東が関西の4倍以上であった

また「完成品のうどんの臭気」を測定すると関東のうどんには
関西の2倍以上の臭気があった(※鰹節などの魚の臭気と考えられる)
関西人が「関東のうどん」を嫌うのはこの臭気も一因と思われる
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:41.05ID:cQCXc46T0
塩の前なんだったかで大きくかわる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:42:59.00ID:x6usNpS90
>>983
多様性よ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:43:19.34ID:GtOebde+0
これも日本固有の醤油を潰そうと
いう在日韓国人勢力による世論誘導。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:43:36.40ID:Rk/OBFFE0
>>978
塩で味付けという認識無いと思うぞ
素材云々言う人は味付けではなく引き出していると思うはず(個人の感想です)
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:43:56.71ID:S1eyy3cV0
素材の味とかじゃなくただ単にタレより塩味の方が好きなだけなのに、こういうこととか通ぶってるとか言われるのホント嫌だ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:44:07.53ID:KyzMcC480
>>984
潜って海中で食べたらうまかった、あれこそ本当の自然の恵み
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 15:44:22.81ID:PE3M48ej0
塩で食うのがシンプルに素材の味が分かるのは事実だから
それを否定すんなよって
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況