X



【漫画】「空母いぶき」最終13巻発売、5年後の世界描く新シリーズ1巻と同時発売 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/07/02(木) 12:35:54.21ID:vUoh0nRK9
2020年6月30日 16:56

惠谷治原案協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき」最終13巻と、八木勝大・潮匡人協力、惠谷治原案協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき GREAT GAME」1巻が、本日6月30日に同時発売された。

昨年実写映画も公開された「空母いぶき」。1年4カ月ぶりの新刊にして完結巻となる13巻では、尖閣諸島を巡る戦闘の行方が描かれる。一方の「空母いぶき GREAT GAME」は「空母いぶき」から5年後の世界を綴る新シリーズ。
北極海を舞台に、新たな主人公が大国による覇権争いの中心となっていく。ビッグコミック(小学館)の公式サイトでは第1話の試し読みを配信中だ。

なお同時発売を記念し、2冊の単行本を購入した人の中から抽選で100名にTシャツが当たるプレゼント企画も実施。応募方法などの詳細は単行本の帯にて確認しよう。応募の締め切りは8月31日。


この記事の画像・動画(全4件)
https://natalie.mu/comic/news/385570
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:34:04.90ID:Pjp/S1GU0
>>63
小沢がが自衛隊を国連に預けるとか言ってたのもあの頃でもろ影響されてたな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:37:09.98ID:mmmQgfMK0
映画で中国を謎の国とぼかした上に佐藤浩一がすぐに腹を下す首相にしたみたいな事言って炎上したやつか
あんなの作らなきゃ良かったのにな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:40:48.39ID:Pjp/S1GU0
>>68
忖度したって言うか
よそに忠実に作られて中国への注意喚起になってしまう前に自分らで台無しにしてやれって感じかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:47:01.86ID:lbyvdN2B0
5年後の世界を描く「グレート・ゲーム」もオチは分かってる
艦船で艦長同士がお喋りして手打ちだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:54:10.08ID:hbRJmwmB0
13巻読んだが超音速で飛んで護衛艦のレーダーシステム
混乱させられるならもっと早くやれよって感じだった。
あと魚雷って12発も同時に撃たれて全部迎撃できるものなのか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 15:25:24.81ID:+b1GEoqE0
>>2
空母の大きさが小さすぎると海上自衛隊から突っ込まれてる。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:42.60ID:0xpROF/u0
>>63
最初に国会で取り上げたの新人議員だった山口那津男なんだぜ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:53.71ID:cwk6z6ri0
>>50
いや、防衛強化は9条改正しなくたって出来る
むしろ防衛力強化は周辺国を刺激するからヤメロと各基地周辺で暴れてる無防備マンの対処が厄介
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:56.69ID:rNqwYiuq0
かわぐちかいじは潜水艦オタクだから陸軍や空軍を描くのは下手なんだよな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 16:11:00.12ID:GdX2B2Pw0
やまとの海江田艦長みたいに
列強と渡り合える強い軍人には憧れる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 16:52:44.25ID:kX/pngGK0
最新鋭ステルス戦闘機が航空魚雷撃ってくるんだぞw何でもありだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 17:56:05.92ID:GZQM/TwC0
この漫画みたいに空対空ミサイルで船とか地上目標って狙えるの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 18:01:43.08ID:XtZDgsXj0
関根勤が千葉真一のモノマネする時に
よくやる奴でしょ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 18:13:29.72ID:Pg/y7Ow20
コイツは女が超絶ブスやねん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 18:25:12.74ID:mMXKiD/zO
>>79
そう?
だって“やまと”なんて攻撃型原潜の筈がミサイルサイロの出っ張りがある戦略原潜みたいな形だったよw

>>85
飽くまでも大型護衛艦です…
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 18:34:37.05ID:2kAU55p30
広げるだけ広げて、仕舞いはグダグタ
沈黙しかり、ジパングしかり、いぶきもまた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 19:27:47.62ID:JntjVODf0
こんなならマジで異次元との間に穴が開いてJAMでもバンゲリング帝国でもが攻めてきたぞっ!てな方がまだマシ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 19:59:10.80ID:xGlh+LkA0
>>37
反戦だからこそ、創作で戦争の怖さを描くならソレはいい左翼だと思う
反日パヨとは違う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 20:11:09.43ID:ikBrZgpZ0
映画の俳優が反日的な発言してから原作も買わなくなってたわ
終わってたんやな
空挺したところまでしか覚えてない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 22:25:15.28ID:TLIE6x7Z0
ちょうど漫画読み始めたところだから完結してるの知って一気に読めるから嬉しい。
キングダム以来の面白い、読んでて興味深い漫画だわ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 07:53:56.68ID:v/PlJiNV0
なんか12巻でてから13巻出るまでが長かったな
休載でもしてたのか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:07.24ID:GEB7FdNb0
佐藤浩市はダサいパヨの典型
攻めるときは威勢がいいが批判されると途端に日和る
舞台挨拶から逃げ回るとかダサい60歳やな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 09:07:08.67ID:EYCMIjby0
沈黙の艦隊はまだキラキラ女子()だった頃に上司に借りて読んだけど面白かったな
ジパングはコミックじゃなくてモーニングで読んだからか話が過去や現代とあっちこっちに飛んで途中から訳が分からなくなった
海江田の子供の頃だかの生きるとは知る事という言葉を時々思い出す
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:28:34.05ID:sUbDQKZk0
>>99
作者の病気
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:34:26.73ID:hOLY5eI00
絵が下手だよなぁこの作者
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:34:53.08ID:3hEGXSzi0
>>94
素手の敵を自衛隊がマシンガンで蜂の巣にする漫画なら有るけどそれでいいのか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:55:13.82ID:lypLS4Aj0
>>58
アメリカが台湾支援してるのもそこだよな
南西諸島中国に占領されたら次は台湾で太平洋東側のシーレーン抑えて
日本と東南アジアが中国の勢力圏になんてことになったら
アメリカにとったら世界大戦で中国にl負けるぐらいのダメージが出る
それを防ぐためにアメリカは必ず出てくるだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:13.47ID:lypLS4Aj0
太平洋西側だったw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:09:47.50ID:BYO368vx0
アニメ化はよ!(´・ω・)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 16:25:22.37ID:fqSoTBtD0
まあ対中国ならいろいろ政治問題が絡んで動けないかもしれないけど
映画のように対テロ組織なら、アメリカに協力要請して共同で迎撃できるよねえ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/03(金) 19:36:07.50ID:6oBSkgGG0
映画版は、ただただ佐藤浩市の愚劣さを世間に知らしめただけだったな
カッコ悪い小人
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/05(日) 22:29:04.43ID:YS+coIcY0
今の尖閣周辺投を動向見てると、この先この本のような展開もあったもおかしくない錯覚に陥ってしまうのは俺だけかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況