X



【ゆいP】30キロ減量成功した方法を明かす 炭水化物、脂質、糖質を抜き「お刺身3パック。中トロはダメ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/30(火) 12:46:33.82ID:kRFPkB7y9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/30/0013468125.shtml
2020.06.30

 おかずクラブのゆいPが30日、日本テレビ系「スッキリ」で、30キロ減量に成功した方法を明かした。

 ゆいPは外出自粛前は121キロだったが、「体重重めの人に効くダイエット」として、炭水化物、脂質、糖質を抜くという食事を徹底したという。「逆に言えば、タンパク質を取ることができるので、私はお刺身3パック。中トロはダメで、赤身、いか、かつおのたたきはOK」と刺身を食べていたという。

 朝食、昼食は根菜をたっぷり入れた野菜スープだけ。夕食は豆腐、ミニトマト、刺身3パックなどの日々。ただ、ストレスもたまってくることから、モチベーションを維持するため、月に1回「チートデイ」という、朝から晩まで好きなものを食べていいというご褒美の日をもうけたことが大きかったという。

 チートデイでは、ゆいPは「パスタ3束、チーズウインナー、中トロ、キムチ、カレー、イチゴサンドウィッチ、コーヒー牛乳、ホットドッグ、ナポリタン2束、ピザトースト」などを1日で摂取。ゆいPはこれまでも何度もダイエットに挑戦し、失敗を繰り返してきたが、その中で学んだことが「1日、2日大食いをしても体重はそれほど増えない」。その分、食事に気をつける日は徹底して炭水化物、脂質、糖質を取らないようにしているといいう。

 来年には「70キロ」を目指すといい、「私が痩せたら平愛梨さんを超えちゃうかも。それが怖い」と胸を高鳴らせていた。

https://hochi.news/images/2020/06/18/20200618-OHT1I50126-L.jpg
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:31.04ID:gk0eYFTE0
変わってないんだが
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:04.85ID:tMN1suC70
>>342
デブ率高し 私もデブ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:21.24ID:TkYeYwpD0
食事や運動ばっか目行きがちだがストレスと睡眠の質が悪いと運動しようが食事制限しようがかなり落ちにくくなるからな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:33.05ID:reN6KXtR0
本当に痩せてる人はいちいちカロリーとか
きにしない。
デブほど「カロリーがー、糖質がー」
とかうるさい。黙れよ。
桐谷美玲
164で39キロ
「私ちょいぽちゃ。好きなもの好きなだけ食べる。力もあるし体も丈夫」
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:57.01ID:0DDVtPBY0
お刺身食べたいなぁ

>>344
水泳は体に優しいが、水泳選手見ればわかるように
キレッキレの体にはならないよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:05.95ID:RuTvrsv80
>>15
糖質制限は危険なダイエットだよ。そうなんだけど超肥満の121キロだと
新型コロナに感染した時に命を持っていかれる可能性が高くなる。

なので身長158cmらしいから、とりあえず何も考えずに70キロまでは痩せた方がいい。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:13.60ID:V1GOoEsP0
痩せる方法の正解は体重階級制のアスリートのやり方のみ

肥満体は痩せたうちに入らんw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:57.82ID:XArtXRCr0
>>124
俺71kg→53kgに半年〜で落として
この体重5年キープしてるけど
そんなもん必要ないわ
そんかもんデブの甘えでしかない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:14.81ID:xwb9MsPy0
>>351
逆にいくら食っても太れない人ってのもいるからねえ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:18.14ID:CXSS9ogg0
「1日、2日大食いをしても体重はそれほど増えない」

まずこれが間違いだろうwww
恐らく冷え症で便秘気味だろ?
女はどんだけ腸が長いと思ってんだよw…
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:25.63ID:i+XATXvk0
痩せるなんて簡単
食いたいもの食って10km走るだけで痩せる
膝壊すほどのデブには無理だけど90kg以下ならおすすめ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:32.19ID:XArtXRCr0
>>210
知らんけど
ダイエットにそんなもん必要ないよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:35.07ID:glwx2AUL0
赤身3パックか
水銀やばそうだな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:36.79ID:GWsVWknR0
>>336補足
食べる炭水化物の種類によって筋トレ時間の開始はズレる。

ご飯なら食後10分過ぎにやりだしてもいいだろう。
うどんやラーメンなどはあまり噛まずに飲み込むから、
食後の血糖値が上がるのは遅れる。
その場合は20分から30分くらいかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:40.96ID:XiRB/vSN0
>>28
生活習慣をダイエットをきっかけに変えましょうってことだもんね
ダイエットしてます!から安定した太らない食事が普通の感覚になったらダイエット成功、終わり
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:58.33ID:O2UQ/Szv0
>>1
凄く頑張ってると思うけど
最終的に体重50〜60sまで頑張れ!
120sから90sの30s減量と
80sから50sの30s減量と比べちゃうと
30sの減量でも片や約25%の減量と片や約40%の減量になってしまうが
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:43.88ID:9f/WvPcJ0
チートデイで甘えんなとか書いてるやついるけど月1なら相当ストイックな方だろ�w
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:56.48ID:QlULkouL0
100キロ超えのデブは落ちしろがたっぷりあるから90くらいまでなら一気に落ちるよな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:11.06ID:YERRK1200
121キロの30キロって誤差レベルでは
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:15.42ID:9XOTHFxn0
何キロ痩せようがデブはデブ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:19.76ID:XArtXRCr0
>>124
ダイエットやって停滞期なんてなかったな
そんのもん甘えと言い訳でしかない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:23.72ID:xwb9MsPy0
>>364
タンパク質はちゃんと取らないと、筋肉落ちてますます痩せ難くなるんだよな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:31.39ID:75tgrrDi0
炭水化物と脂質はみんな取りすぎるけど、タンパク質は足りないのよ。
それでダイエットして炭水化物と脂質を減らすとパサパサのシワシワ、
肌や髪の艶やハリも無くなって見た目が老化するのよ。
人間の臓器や筋肉や皮膚や爪や髪の毛を作ってるのはタンパク質だから
ダイエットすると同時にタンパク質を取ることが必要だよ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:48.27ID:0DDVtPBY0
158cm121kgとかやばいね
わしですら165cm102kgなのに
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:43:58.17ID:reN6KXtR0
この人の場合太ってても美形できれいなので
痩せたら超絶美形だな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:44:12.80ID:BhCBZWqU0
こういう無茶な食事制限でダイエットしている人って、
そういう食事を永遠に続ける気なのかな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:44:15.60ID:bIKwEal80
寝てる時間もはさんで16時間絶食が簡単でいいぞ 8時間は何食ってもいいし 2週間で4キロ減った
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:44:49.06ID:tMN1suC70
>>373
ダイエット がんばれ!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:09.21ID:rJ2gVSzQ0
120kgもあると30kgぐらいすぐに落ちるんだね
でも、一度に刺身3人前だっけ? そんな食い方してる間は80kg以下にはならないんじゃないの?
普通の食事量に戻すだけでもっと痩せそうなのに
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:10.62ID:f1AI8P380
>>352
痩せればいいや
むしろ食べる為に泳ぐ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:13.09ID:i+XATXvk0
デブは結果であって考え方そのものがまずおかしい
絶対に運動はしたくない!何かを食べて痩せたい!スピリチュアルに走る
元カノがどっかのほう向いて食べるといい、あの音楽聴きながら食べると痩せる、とかで愛想尽きた
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:16.27ID:lH7w/SZp0
>>118
辛辣すぎて草
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:47.56ID:FGny9hPH0
>>13
食べないのが一番痩せるのよねw
何時間も運動は出来ないし
ウォーキングジョギングは体重を維持するのに役立つ感じ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:12.54ID:rJ2gVSzQ0
>>374
太ってる美人って痩せちゃうと目が出て頬がこけるからブスになるよ
ぽっちゃりキープが可愛いままでいられる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:22.77ID:Zfp7wd640
>>375
糖質以外は量は結構食っていいから、別に無理してる感はそんなにないと思うよ
体に悪影響ない程度に糖質を制限するだけだから、肉魚野菜はバクバク食っていい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:25.23ID:IPh7dfxv0
>>4
炭水化物を極端に減らすと心筋梗塞のリスク激増するらしいから必ずダイエット時の理想の摂取カロリーから割合計算した方がいいよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:28.25ID:eW5steY60
>>375
本物のダイエットって生活習慣の見直しを死ぬまで維持することだからね

チートデイはビルダーには必要でも一般人にはいらないし

チートデイで油分摂取して食欲が上がって胃が大きくなると失敗する
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:38.89ID:9ChupOn40
成長期に太っていた人は、細胞の数が多いから、痩せるには細胞一つ一つを痩せさせる必要がある
ので、痩せるのが困難で、普通に食べるとすぐリバウンドする

成長期に痩せていた人は細胞の数が少ないから、その後太っても細胞一つ一つが太って体が太っているので、細胞一つ一つが普通の大きさになれば痩せる
ので、簡単に痩せられる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:55.84ID:reN6KXtR0
この手の美形タイプは
痩せれば痩せるほどますます自分が
きれいになるのでダイエットのモチベーションは
保てそう
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:05.66ID:BmsyG0G70
極端な食事制限って一生続けなきゃいけなくなるんじゃね?標準体重、標準体脂肪率まで落としてそこから普通にバランス良い食事と適度な運動で維持は可能なのか?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:07.06ID:i+XATXvk0
>>388
ホステスの知り合いがそれやってたけど50になったら通用しなくなった
そして運動してなかったから他のダイエットの選択肢が極端に少なくなって詰んでた
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:43.92ID:uDha2cJ00
このひとのTwitterみたら
ゲーム実況系なんだな お笑いはどこいったんだ?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:48:38.88ID:9ChupOn40
だから、成長期に太ってたデプは諦めろ
痩せる努力が結果に釣り合わない
時間の無駄
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:48:51.32ID:8Wz+fhR00
>>284
甘い菓子なんて食おうものなら頭おかしいんじゃね?くらいの勢いだもんな
過度に食べなきゃ何も問題ないと思うが違うのかな?
筋トレやランニングを日課にしてる連中が、たんぱく質を多く摂れとか効率的な筋トレはーとか言ってきてスゲーウザい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:48:53.17ID:mKQDcp6S0
ついに空腹血糖値100になっちゃったのでとりあえず間食せずダイエット開始
5キロ絞って標準体重にすれば少しは下がるだろ
でも間食なしって結構きついな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:02.54ID:cwNJHYRX0
顔痩せってどうしたらいいの?
ダイエットすれば自然と顔も痩せるの?
152の52キロなんだけど10kg落とせば顔痩せるのか?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:15.53ID:amjfz2fC0
今、スタートラインに立ったところですネ。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:19.23ID:rJ2gVSzQ0
運動なんて家でフラフープ回すだけでもかなり変わるよ
デブで運動嫌いでもそのぐらいならできるはず。自分でやれる運動見つけて
食事気を付けつつ身体動かさないと痩せない
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:30.06ID:CXSS9ogg0
>>366
食わない習慣が身に付けば自然と胃は小さくなっていくんだけどね
ここに書かれてある量を例えば下剤や嘔吐といった不自然な手段なしに摂取出来るとしたら、それがまず駄目なんだ…
満腹中枢を始めとしたセンサー類が異常なんだよな
せいぜいね?この日だけはチョコレートを一枚食べられるとか
そういう可愛い物になる筈なのさw…
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:37.54ID:w8II9Zuj0
減量成功でも90キロ代かよ…
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:53.90ID:0DDVtPBY0
確かにやせたら意外とかわいいかもしれんな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:51:21.88
ダイエットは標準体重まではモチベーションがあるから続けられるけど
ゴールしてからどうやって新しいモチベーションを作るかが
ダイエットの難しさだってネギ式ダイエットの人が言ってた
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:51:44.24ID:z33rdcwT0
糖質制限をしろとは言わんが、明らかに糖質過多なのは事実
タンパク質を中心とした食事と適度な運動で適正体重になる
楽してプラスアルファでなんとかしようと思っている人が多くて不思議
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:52:02.29ID:xwb9MsPy0
>>408
ただ痩せようとすると、痩せた分しわになったりするよ
顔ストレッチとかの方が効果あると思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:52:07.94ID:H8AN6Sw+0
>>407
30分でいいから早歩きの散歩と、軽めの筋トレを続けてみな
明らかに体調が良くなるし、体力がついてくると自信もついてきて変われるぞ
どうしてもかったるいって日はサボってもOK
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:19.43ID:8BncX55f0
ほっともっとの特から弁当が900キロカロリー越えでビックリしたわ
全体的に揚げ物の弁当はほんとカロリー凄い
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:32.00
炭水化物:タンパク質:野菜を見た目1:1:1にして
野菜、タンパク質、炭水化物の順に食べればいいらしい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:33.89ID:wgIbV6Yc0
元がそんだけ太ってりゃ30kgなんて誤差みたいなもんだし軽く落とせるだろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:54:27.85ID:h6M2rwQ00
なんでこういうデブって極端なことしたがるのかね
一生続ける気ない癖に
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:54:38.21ID:H8AN6Sw+0
>>407
食事のときは食べる順番を徹底するだけで血糖値は上がりにくくなる
野菜、肉・魚、主食の順で食べるのが良い
もちろんオカズをすべて食べ終わってからゴハンを食べろというのではない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:55:07.32ID:39P8lqd90
10Kg痩せれば顔も痩せるけど
痩せることより引き締めることを考えたら?
体重を落とすだけではリバウンドを必ずするしそうなるとますます戻らないよ

顔痩せってどんな状態なんだろう笑
気にしすぎでしょ多分
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:55:13.59ID:/a3D9fN80
普通の健全な食事ってものを知らないのかな。これで痩せてもその後が心配だわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:04.92ID:F6uxaZ6e0
糖質ダイエット以前に総カロリーが以前より減ってるから痩せたんだよ
長期的に見れば、糖質とタンパク質の割合は関係無くて総カロリーが体重に関係するって研究結果が出ていたな
当たり前の事だが
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:07.77ID:Mzmvcxyb0
デブって胃腸が強いんだろうな
そんなたくさん食べられないし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:17.15ID:39P8lqd90
>>435
体脂肪を落とすことこそ未知数じゃんw
できもしないことをすすめるなよ
結果的にそうなるというだけ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:24.09ID:O+sSpx+d0
普通の食う量にすれば減ると思うがな
そもそもウエイトをそれだけつけてせいかつしてるんだから
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:59.82ID:xwb9MsPy0
>>425
ただ脂肪だけ落とすと、皮がそのままで老け顔になりやすい
顔以外でもそうだけど、健康痩せするには結局動かすのが一番
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:20.54ID:UbFwD2lv0
半年後が見もの。落とすことなんて誰でも出来る。ただその体重と生活を維持できない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:29.34ID:7cIF3HZB0
>>388
最高じゃねえか!やり方教えい!
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:36.72ID:39P8lqd90
>>440
そう、食べすぎていなければ
普通に活動していれば減る

全く動かず座っているだけの生活や食べて寝てるだけなら太るのは当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況