X



【話題】#アニメの 「声」も「人種」どおりキャストせよ……俳優も謝罪 過剰反応? 今のアメリカでは当然の流れか [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/30(火) 01:47:42.39ID:kRFPkB7y9
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20200629-00185620
6/29(月) 10:11斉藤博昭 | 映画ジャーナリスト

今この時期、「人種」に絡む問題に、どれだけ人々が敏感になっているか。その状況を端的に示すのが、アメリカでのアニメの「声」に関する問題だ。

人種差別への湧き上がる反発に伴って、アメリカのアニメ作品では、「非白人」のキャラクターの声を「白人」の俳優が担当するという状況を完全に変える。そんな動きが加速している。

Apple TV+の「セントラル・パーク」では、混合人種の役を演じていたクリステン・ベルが降板することをプロデューサーが発表し、「ファミリー・ガイ」の製作と声の出演を担当したマイク・ヘンリーや、あの「シンプソンズ」のプロデューサーたちも、今後は白人が演じている非白人キャラクターの声優(ボイスキャスト)をすべて入れ替えると声明を出した。

これまで実写映画では、たとえば「攻殻機動隊」のハリウッド実写化で、草薙素子にあたるヒロインを、白人のスカーレット・ヨハンソンが演じたときに批判が起こり、「ホワイトウォッシング」なる言葉が広まったし、人種ではなくセクシュアリティという点でも、トランスジェンダーの役は、実生活でもトランスジェンダーの俳優に演じさせるべきだという論議も起こったりしてきた(この時もスカーレットが槍玉に上がり、役を下りた)。

ただ、これが「声の演技」に、それも隅々にまで広がるとは、今回の人種差別問題の根深さを実感する。つまり徹底的にこの問題に向き合い、批判のない、ある意味で健全なあり方を目指しているようでもある。歴史を振り返って何度も巻き起こった人種問題を、今度こそ本気で根本から解決しようとする、ショービジネス界の「意地」を感じられる。

たしかにメジャーな映画作品、たとえばディズニーの長編アニメなどは特に近年、役の人種に合わせたボイスキャストが選ばれている。これがTVなどのアニメシリーズにも波及してきたということだ。

では今後、たとえば海外のアニメをアメリカで英語吹替版を作る際には、どうするのか。『君の名は。』や『天気の子』のアメリカ公開版では、当然のごとく、白人を中心としたキャストが英語の声を担当している。明らかに日本を舞台にした日本人の物語の場合、これからは日系アメリカ人のキャストに声を任せる方向へいくのか。他の海外アニメ作品も含め、そんな想像力もはたらいてしまう。 よりキャラクターに近いボイスキャストということなら、人種だけでなく性別や年齢も問題になる、というのは考えすぎ? 日本のアニメでは、性別や年齢の枠を超えて歴史に残るキャラクターが次々誕生してきた。それも声優の実力でもあると思うのだが……。

続きはソースをご覧下さい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 05:46:13.92ID:mmnkI4KV0
>>17
自分が見たのは確か
ヒスパニック系の法務事務所勤務のキャリア志向の顔も性格もキツい女が
wasp系とラテン系のイケメン男2人と良い感じで恋も仕事も大忙し的な感じ
だったけど、やっぱアジアンの自分が見ても設定無理有るやろ!って思ったわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 05:57:53.89ID:waUtxhBG0
これこそ差別だろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:06:16.93ID:r9ihKK+Q0
(´・ω・`) 『こんばんは、ヤマトの諸君!』

↑とか↓サイヤ人とのハーフとか見つからないぞ…

(´・ω・`) 『おっす、オラ悟空!』
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:08:05.09ID:lH7w/SZp0
そんな事を言い出したら、子供の役は同じ年の子供にやらせるしか無くなる(現状は女性声優が演じてるのが大半)
タラちゃん・イクラちゃん・ちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃん・名探偵コナンなども、それぞれ子供が演じ

そしてキティちゃんやミッキーは 猫やネズミが演じないといけなくなる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:10:48.98ID:K/MhHQEY0
白人に似ていると指摘された日本のアニメキャラは日本人でも外国人でもないと
アニメファンたちが言ってるわけだから、アニメキャラを日本人声優が演じるのは
間違っているということになる。日本人でもないキャラに日本人が声を当てる
不自然さったらないからな。少なくとも国内のアニメ作品には日本人声優は
禁止すべきだ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:14:38.42ID:n1bRAYCV0
中国のソシャゲは日本の声優が日本語のままで声あててるのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:17:37.41ID:rGuNo16V0
ここまで声がデカくなると流石にドン引きするレベル
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:19:31.39ID:63DTLGIV0
声優の仕事バカにしてるよね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:20:18.27ID:6fksNiAV0
オリジナルの場合はむしろそれが良いと思う
ただし演技力が最優先
各国で吹き替えられる場合は全く別の話
日本なら日本語が綺麗な事が最優先
実写でも厳守してほしいわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:24:42.51ID:Thv1HVDz0
>>1
アメリカ国内だけにしてね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:25:28.47ID:PDHSFGC50
サザエさんのタマって
毎回鳴き声が同じに聴こえる(せいぜい3パターン)んだけど
毎回新たに吹き込んでいるの?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:26:57.66ID:hx+06bu9O
コカ・コーラが黒いのは
長期にわたった明らかな人種差別

悪質すぎる
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:30:38.76ID:kq+WFKj70
なら渡辺謙に中国人とか謎のチベット忍者やらせるのも文化差別だろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:30:52.49ID:nCoaEUnn0
もうめんどくさいから登場人物全員緑色にしてまえとか、そういう方向になるだろうな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:32:21.94ID:aIXh0MwU0
勝ちを白星、負けを黒星というのも差別
天気の記号表記も快晴を白丸、雨を黒丸としてるのは差別
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:36:22.06ID:C/KrihI40
コナンの吹き替えは黒ずくめの男にアポトキシン飲まされて
体が縮んでしまった小学生しかできなくなるな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:40:46.34ID:1AyNHCHu0
>>339
それはもうハリウッドで言われて何度かニュースになってる
ホモレズにはガチを使えと
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:46:35.78ID:+UHG/va90
何も悪いことをしていないのに降板させられた役者の収入の補償はどうなっている
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:51:42.28ID:v9BS16cR0
日本は夏アニメやばいな 
韓国アニメ全部日本人声優やんけ
これは大問題になるな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:07:49.79ID:coiokG950
そりゃミカサの役に違和感あったけど、演技力あれば何人でもええやん…(´・ω・`)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:24:47.89ID:y5kjkVs40
>>1
いやホントに頭に来るのはハリウッド映画の日本人役を韓国人や中国人が演じること
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:49:17.07ID:80Lw7Spo0
ゴブリンの声優は?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:51:31.28ID:GvEHO0t10
テッドって誰が吹き替えやったの?
やっぱ熊本人?(´(ェ)`)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:51:46.89ID:3osBE/D10
サイヤ人とナメック星人どこでさがすんやってツイでも散々ネタになってたけど
海外の人間ってアニメ=ファンタジー 無国籍って言う概念が無いのかね。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:27.47ID:6uKxudbh0
声で差別云々言うなら映画とかも日本人なら日本人で出さなきゃ差別だよね
動物キャラは動物に声つけてもらわないと
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:27.48ID:McoY2Uou0
吹き替えとかどうすんだよ
日本人のアニメキャラは日本人の声優に英語やらせんのか?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:59:07.62ID:cEvquSQP0
>>26
日本人の役は日本人にしかやらせないのかw
水原希子あたりが差別とか喚き出すんだな。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:23.98ID:XYQ02WIs0
日本のアニメは黒人が主人公のものが少なすぎる。
過去作品も主人公を黒人にリメイクしないといけない。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:04:05.37ID:UN16Q4/G0
黒人の人もこれでいいのかね
問題の本質からどんどんズレていってるような気がするんだが
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:05:47.50ID:8tzsijOj0
ロラン・セアックの肌が黒で髪が白ってのはナニジンになるんだ?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:06:49.00ID:aexrtbRG0
舞台では原作では白人の役も黒人に演じさせているんだよな
人種どおりのキャストは差別だと言うのにアニメの声は人種どおり
よくわからん
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:07:37.44ID:VtQQOrxw0
声に色あるんすかw
そのうち黒人が白人にする告白やプロポーズを断ると差別だってなる
白人が淘汰されていき最終的には絶滅
全人類クロンボ計画
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:07:53.04ID:vB0fDVuj0
>>370
昔いたギャル男だよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:10:13.77ID:SAtz7wja0
アメドラもいろいろ問題になってる(してる?)みたいだしね…
もう犯人役は白人かアジア・イスラム限定になりそう…差別だw
https://dramanavi.net/drama/news/2020/06/ncis-pd.php
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:12:54.52ID:HCJ85/8c0
>>1
米国映画やTVで、日本人の設定でバ韓国人やシナ人使うのもやめろよな。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:13:53.33ID:FHHN4YMe0
>>368
黒人が主人公のアニメなんて黒人が作ればいいだろw
そもそも日本は西欧を舞台にしたアニメが多すぎる
鬼滅の刃のように日本設定のアニメだけでいい
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:02.53ID:eSRIiuPj0
>>8
ギャラはお供物でいいですね?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:15:04.11ID:I91O9aHC0
草薙素子は黄色人種だから白人じゃなく中国人か朝鮮人にやらせるべきだ
→もやもやする
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:15:17.90ID:b9VxeS/80
ドラゴンボール超もゴクウブラックは黒人にして声優をボビーにでもすれば良かったんかな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:19:23.56ID:rIC7KMqT0
ディズニーの日本語吹き替え版はどうするの?
日本語出来る黒人や白人にやらせるの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:28:54.39ID:6RwXLhJQ0
じゃあ男の役をやってる女性とかもダメなの?
ドラゴンボールやワンピもアウトか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:42:44.61ID:q92o2UnA0
コブラとかどろろとかどうすんだよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:43:19.24ID:JKfhdzIo0
>たとえば「攻殻機動隊」のハリウッド実写化で、草薙素子にあたるヒロインを、白人のスカーレット・ヨハンソンが演じたときに批判が起こり、「ホワイトウォッシング」なる言葉が広まったし、

さっき聴いたラジオでは、「何で、草薙素子を日本人に演じさせない?」という批判の方を取り上げてた
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:49:53.59ID:q92o2UnA0
>>390
そもそも五体満足なヤツが演じるのはおかしいって話にはならんのかね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:51:56.59ID:dJMFl9l30
青色の肌のガミラス人、緑色の肌のガトランティス人は誰が演じればいいのか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:53:30.37ID:Bb9d5xt60
面倒臭いから黒人も黒人キャラももう出さなきゃいい
これからはアジア系の時代だよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:56:18.49ID:oo5WukgeO
ドラゴンボールのミスターポポって海外だと青色なんだろ?
青人が演じるのか?

ピッコロは緑色だな
緑人が演じるのか?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:58:58.31ID:cy9jFFfm0
多文化主義が分断を招いてるんだけどな
こういうアクションが人種というものをとにかく生活レベルに意識づける
人種なんてものはフィクションだともう100年も前から言われてるのにアメリカはこだわってる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:00:31.26ID:q92o2UnA0
ブラックジャックなんて移植で日本人と黒人の肌が混ざってんぞ、どうすんだ?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:02:44.03ID:Bb9d5xt60
ポリコレなんか全て廃止でいいよ
白人監督の作品で出演者全白人でも本来文句を言われる筋合いなんかないし
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:04:22.81ID:Y9ajlpJr0
アメリカの低俗なファッショを日本のコンテンツに持ち込まないで頂きたい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:05:51.82ID:NdZ0C0fw0
>>17
ポリコレハラスメントとでも名付ければいい
恋愛映画は同人種同士限定でカップルも同人種同士しか許されないようにすべきだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:07:54.51ID:RudZVq0J0
そしたらさ、日本のアニメで男の子の声を女性声優がやってること多いよな
これも性差別でアウトだろう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:09:33.17ID:AT5fCA1x0
スポンジボブとか見とけばいいだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:12:57.67ID:4xTMYohn0
どうせ日本人役を中国人がやるんだろ?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:15:56.54ID:1Fxf519r0
馬鹿供のわがままに振り回される知能に生まれなかった事に感謝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況