X



【タレント】青木さやか 実母との確執語るたびに「ご批判頂いた」「頭では分かっているが…でも無理」★3 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/30(火) 01:39:31.98ID:kRFPkB7y9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/29/kiji/20200629s00041000250000c.html
2020.06.29

  タレントの青木さやか(47)が29日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)で、長年抱えていた母との確執について明かす一幕があった。

 共に教師の両親のもと、成績はもとより、日々の振る舞いや発言も細かく厳しく育てられた青木。当時を振り返り、「母に褒めてもらうために、ずっと何かをしてきたような気すらしています」とし、常に世間体を気にしていた両親が離婚してからは、激しく反発するようになったという。

 多感な時期を過ごし、その後、お笑い芸人としてブレークしたが、さほど喜んでもらえなかった。母への反抗心がエネルギーになっていたと明かしつつも、青木は「仕事がいっぱい入ってきてもどうしても自分のことを褒められないし、自信がない。本当につらかったですね」と告白。「母の子供で良かったと思ったことがないので、良かったと思うことが幸せなのかがよく分からない。人の充実した心の中とか安心感みたいなものは、私にはなかったのかもしれないと思います」と、言葉を詰まらせながら語った。

 2010年に長女を出産。自身が親の立場になっても、母との関係性は変わらなかった。青木は「母との確執を雑誌やテレビでするとご批判もいただきました。頭では『親のことが好き』と言ったほうが良いと分かっているんですけど、無理なんです。うそをついて親が大事というより、前を向くために、親との関係を改善するために、一度『嫌い』と言ってしまったほうがいいのかというチャレンジでもあったと思います」と回顧した。

 その後、父の死を機に、抗がん剤治療を続けていた母と向き合うことになった。「(母が)ホスピスに入ってそんなに長くないと分かったときに、これが最後のチャンスかなと思って。また私が犬猫の保護活動をしているNPO団体の方に『親孝行って良いよ。自分が楽になるよ』と言われるうちに力付けられて。不思議と出来る気がしてきて、そこから実家の名古屋へ、時間のある限り行って…車で5時間くらいですかね」と青木。訪れると母はとても喜んでいたという。

 「昔からかわいがってくれていたらと思いましたね。でも私が最後にいい別れ方をしようと思ったように多分、母もそう思ったんだと思います」と涙を流しながら話した青木。昨年の秋に母は旅立った。「亡くなった時に、母からの手紙を弟に渡されたんですが、まだ読んでいないんです。そこに母の後悔みたいなことが書いてあったらつらいなと思って。ちょっと怖くて」と吐露していた。


★1が立った日時:2020/06/29(月) 14:21:24.78
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593420783/
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:24:31.67ID:tZGCFixh0
毒親育ちには良く分かる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:26:08.96ID:SIPu7IPS0
>>484
子供に「毒親を嫌ってもいいよ」と言ってくれる人は山ほど現れるけど
子を持って後悔する親に「子供を愛せなくても仕方ない」と言ってくれる人はいないからね
逃げ場がない
アメリカみたいに里子が当たり前の社会ならまだ良かったのに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:27:24.11ID:3Vi5x54P0
他人だったらバッサリ縁を切れるけど
腐っても実の親だから
もしかしたら良い関係になれるかもって足�「てしまうんだよね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:29:29.97ID:z1Ijp0yW0
親と子それぞれの性格もあるし相性もある
最後にお互い近づこうとしたんだからそこでよしとするしかないんだよね
そうやって納得させるしかない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:35:13.52ID:t+asc3ry0
子に自分の理想像押し付ける親って多いよね
自分ができなかったこと、たとえば国立大学合格とか
バレリーナになるとかを
本人の意思と無関係に無理強いする
そしてそれを愛情だと思い込んでる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 06:54:17.67ID:zbxrGxez0
>>515
私はピアノだった
せっかく習わせてあげたのに…みたいなこと言われてもなぁと
頼んでねーし!って言い返せればいいんだろうけど、そんな恐ろしいことがらできるわけもなく…
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:05:02.14ID:S1rrcaLg0
それでも親の金で大学まで卒業したし
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:07:45.18ID:tFds9ula0
青木は普通だと思う
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:09:09.03ID:S1rrcaLg0
無名時代にしてた不倫自慢も親のせい?
喫煙も親のせい?
青木より酷い環境で育てられた子なんて山ほどいる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:13:54.49ID:40QNtnWU0
他の芸人を虐め倒していたのも親のせい
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:23:07.66ID:86fBBlOL0
>>520
毒親は「下」を見る

「アフリカの子供たちを見ろ
あんな酷い環境で食うや食わずだ
それに比べてお前なんてどれだけ恵まれてるのか
感謝こそすれ文句なんて言ってたら罰が当たるぞ」

で、もっと苦しめても全く問題なしってことになってる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:31.14ID:0utWmVun0
>>516
それ

親が毒だろうがハッキリ言えるのは青木さやかという女はネガティブイライラオーラ全開で周りを不快にさせる女だよね

それを親のせいにしてるんだからそりゃ批判も受けるさ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:40:27.26ID:t3i3KS140
毒親で商売する青木さやか
癌で商売するだいたひかる
毒舌芸人の人生様々だな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:44:54.96ID:UpzJSkCr0
これが創価の末路か
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:45:05.49ID:0utWmVun0
>>254
自分で子育てしてて我が子に制圧しそうになってしまう時ってない?
本当は誰だって有るよね

自分の知らなかったとこで当時の親本人に精神的に余裕が無かったり、今のように情報やサポートが無かったり
親自身も人生の経験が少なくて気付けなかったり
毒親ってのはそういうものなんだよ

そして青木さやかやあなたの親のような毒親の一番原因は子育てが全て自分の責任になって来る事をわかってるから
だから世の中の出来の良い子の理想を押し付けて来たりする

そして自分の子育てが終わって肩の荷が下りた時にやっと冷静に客観視が出来るようになる

自分が子を持つとこういう親の気持ちが分かるようになるから親になれば自分の親の気持ちが分かるようになる言われるんだよ

だけどこれに気付かないと言う事は自分自身が我が子に対して親になれていない、本人がまだ子供と言う事かも知れない

この人のように
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:46:34.56ID:0utWmVun0
>>526
どっちも負のオーラ全開で嫌いだわーw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:48:03.01ID:UonglvEc0
逆に心から親に感謝して親が大好きな人っているのかな?
いたとしてもそれが呪縛ではありませんと言い切れる人っている?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:48:18.09ID:86fBBlOL0
>>524
毒親に育てられたら悪いことは全部毒親のせいってことにしておかないと生きていけない
ってほど追い込まれちゃう人も多いと思う

毒親は虐待を躾だと言い張るけど、その虐待だろうと躾だろうとやらざるを得なかったのは全て子供のせいだってことになってる
それを乗り越えるためには=自分を認めるためには、毒親を否定する必要がある
まあ最悪殺し合いになるわな
俺は大人になってから親の虐待を咎めたら、親が包丁を持ちだしたことがあった
まともな家庭で育った人には、なかなか理解しがたいんだろうと思うけどね

>>525
まあ凡そのパターンだよ
毒親は子供に上を見られると困る
「あの家の人たちはみんな幸せそうだよ」とか言われたら「余所は余所!」となる
アフリカの子供たちの家庭も余所様なんだけどね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:31.15ID:2vBSlbSq0
>>528
横ですが、
親になって子を持って初めて、自分の親の酷さがわかりました。
こんな小さいからだで、幼い心で、親の庇護がないと生きてすらいけない存在に、よくあんな酷いことができたなと。
3人の子が成人した今でもその考えは変わりません。

子に対してカッとした時、思わず感情的な言葉が口をつきそうな時、母親の狂ったように吠える犬みたいな醜い顔が脳裏に浮かんで抑止力になった。
どんなに小さくても尊厳を認めて育ててこられた。
そこは、キツい授業だったが天の采配だと感謝している。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:35.30ID:yNII0dkx0
お前らは『いい親なのか?』
自分を見て自分を大事にしてください
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:59:54.14ID:AaigFQVX0
家は父親が褒めない人間だったな
母親が褒めてくれてたからバランス取れてたけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:27:51.33ID:G+NmRbMh0
君はいい親かい?優しい人間かい?

自分を一番、自分を大切に
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:35:02.52ID:xnTaFp370
>>530
感謝してるし大好きだよ
仕事忙しかったから放置され気味だったし特に父親は嫌いだったけど
愛情は感じてたし金銭的に苦労もなく育ててくれた
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:42:08.79ID:kH75dV2h0
>>331
それいい始めちゃうとなにもテレビで流せなくなるんだが
精神疾患などで治療受けている人はテレビなど規制されるらしいよ
毒親って言葉知らずに逃げられないで困っている人たちは知ることができるのでよいのでは
あと一番効果あるのは親にはどんなことがあっても感謝しろマンが正しくないことを知らしめるため
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:47:00.27ID:2vOlE01l0
>>512
いや逆だよ
毒親持ちに優しい言葉をかけてくれる人はいない
毒親の悩みを話せる場所なんかもない
親が嫌いとか許せないとか言うと親不孝もの!となぜか世間から罵倒される
だからみんな一人で悩んで苦しんでる
親が勝手に産んで劣悪な環境に置かれた被害者でしかないのに

子持ちは子育て悩み相談できる場所とか世の中にいくらでもあるし子育ては大変ですよねとか世間から言ってもらえるし
虐待してる奴も無罪になったり甘やかされすぎてる
というか自分で産んだんだから重い責任を背負うのは当たり前
加害者でしかないんだから

日本は母親に異常に甘く子供に異常に厳しい国だから
子供が深夜に児童相談所に助け求めても追い返されるような国
なのに母親が保育園落ちた死ねと言えば国はすぐ動き母子家庭に支援を!と言えばがすぐ動く
この国は馬鹿女の意見だけ異常に聞くから
母親という立場の人間にだけ異常に甘すぎるからもっと厳しくするべき
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:51:59.29ID:CFoXHtJrO
日本って型にハマらない奴を助けないからな
親子関係
友人関係
恋愛結婚
学歴
会社
ってな
時代で色々分かって来たり、社会情勢が大きく変わっても
そういうのは無くならんな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:52:14.26ID:W+bCm/ku0
>>12
両親とも教師だけど、本当に厳しくて教師にだけはなりたくないと思って育ったわ
でも自分の子供は教師になりたいと現在教育大に行っている
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:53:18.82ID:9eIds1WM0
そう
こういう>>528みたいな物言するんだよな
「お前が悪い!親の気持ちも知らないで!」
てな
マジで何やっても言ってくる
だから毒親に関わらないに越したことはない
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:53:48.59ID:Q8Va7x0m0
なんでこの顔
むかつく男なの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:54:46.02ID:CFoXHtJrO
結局
そいつの人生がうまく行ってるかが全て
うまく行ってたら、誰にだっていくらだって優しくなれる
うまく行ってないなら、憎み辛く当たる
親子はその両方のファクターを深く兼ね備えてる

それだけの話
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:56:25.90ID:A4kIXMm40
何キロ増えた?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 08:58:16.22ID:gO5koc+i0
「親と仲良くしろ」って批判じゃないだろ
そんなこといちいちテレビで語るなってことだ
そんなんだから仕事なくなるんだよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:00:21.63ID:G+NmRbMh0
>>542
君は頑張っているよ偉いね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:01:34.47ID:G+NmRbMh0
>>550
うん、金儲けに利用しないで欲しい

皆さま、自分を大切に
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:03:29.06ID:mJZahNyY0
>>523
このたとえわかるわー
子供だと納得しちゃって口答えできなくなるもんね
ああ自分は文句を言ってはいけない感謝しなくちゃいけないと
優しい子だと特にそう思うだろう
毒親も子供を苦しめてるって感じゃなく躾とか厳しさを教えてやってるって
気持ちで言ってるんだろうな

自分より他人のことを基準にすると自己肯定感なくなるよね
大人になってからも抜けないとすごく苦しむと思う
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:04:31.93ID:2vBSlbSq0
親だと思ってた頃は、罪悪感もあったし、まわりからの否定もキツかった。
でも一個人として見て、加害者だと認識したら解決した。
自分の心で感じたことを信じて、自分の意志でどう行動するか腹をくくれば、人が何を言おうと揺るがなくなる。
親と一切の縁を切るのが罪になるなら、どうぞ司法で裁いてくれ。
死刑だろうが終身刑だろうが受ける。
全財産没収ならそれでいい。
一番大事なのは私自身だ。
あの人と関わると、大事な自分が壊れるんだ。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:05:19.53ID:ew6XL/7u0
毒親の定義ってなんだろ。めちゃくちゃ自己愛が強い人?支配的というか身体的な虐待親とはまた違うイメージ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:07:07.69ID:5xMuAlWU0
芸人としては完全に終わってる
ロンハーで有吉に罵倒されて何も言い返せなかったのは哀れだった
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:07:44.24ID:2vBSlbSq0
>>548
虐待を受けて育った人にとっては、
レイプ加害者と波風立てず仲良くやっていけというに等しい言葉なんだ。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:07:56.21ID:gfh+aPbx0
愛知は想像を超える性格の悪い人間の集まりだぞ




他県人はビックリするよ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:08:39.98ID:CFoXHtJrO
>>553
手段が目的になった奴じゃねーか?
子供に対してキツい言動をしても
それが子供の為で
それで学校や社会で生きる術や糧になるのなら正義
そんなのは無く
ただサンドバッグにするのは毒
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:10:03.98ID:gfh+aPbx0
嫌いな親父が死んで嬉しいけどな




思い出すことも無い、犬のほうが思い出すし、せつなくなる。長生きされてたらと思うとゾッとするわ。性格の悪い奴がたまたま親だったって話じゃん
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:11:03.95ID:7AjDbIdh0
>>555
とにかく、今の自分を大切にして欲しい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:12:12.88ID:7AjDbIdh0
>>560
嫌な親父に似ちゃったな〜悪口書かずに自分に優しくしてあげてください
体に気をつけて
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:17:35.14ID:7AjDbIdh0
毒親持ちの皆さんへ
つ鏡
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:24:13.22ID:rt1B+ZNr0
むしろ「親が好き」の方がレアケースなんじゃないか

親とうまくやってる、ってのは親が余程の人格者か、子供側が鈍感かのどっちか
夫婦もそう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:28:05.43ID:5UxEejey0
>>564
一生懸命働いていて大好きだよ、そのおかげで今こんなところにいる
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:42:37.76ID:0utWmVun0
>>533
質問なんだけどそのあなたに虐待してをして来たあなたの親がどんな風に育って来たのか想像してみた事ってある?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:44:53.82ID:0utWmVun0
>>544
「お前が悪い!親の気持ちも知らないで!

盲目?
そんな事一言も言ってないw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:45:04.95ID:PGmSwulmO
>>553
毒親=人格障害の人 だと思っている。子供を苦しめる事が楽しい・子供が自分より幸せだと嫉妬してイライラする等は人格障害だね。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:48:29.45ID:0utWmVun0
>>562
むしろ「親が好き」の方がレアケースなんじゃないか

正にそう

子供が鈍感なだけでなく子供のほうが精神が大人のパターンもある
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:50:37.23ID:0utWmVun0
>>553
定義なんて無いよ
てか世の中色んな毒親だらけ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:51:51.41ID:0OAqtNQs0
母親と仲良くしようという努力は無駄だよ。
母親が変わる訳ないんだから。
同じ言葉同じ行動を繰り返して、また傷付けられるだけ。

それより、母親が死んだ後を考えたら良い。
うちは、葬儀屋に直葬料金一括してあるし、遺体の保管はうちではなく、葬儀屋にしてある。
持ってる不動産をどうするか、母親のいた家の処分をどこに頼むかを考えた方が前向き。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:54:37.05ID:0OAqtNQs0
>>555
確かにそんな感じだわ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:56:25.74ID:rUPg8/+u0
>>571
縁を切れよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:57:39.36ID:rUPg8/+u0
>>572
それを引き継ぎ子を持つ毒娘息子
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:01:48.91ID:0OAqtNQs0
>>572
勝手に来たり手紙置いて行ったりするけど、会う事はないよ。
インターホン越しに追い返す。

私の形見にしてと貴金属置いて行った事もあったけど、すぐに売った。
あれは結構なお金ななったw

今更何しても遅いんだよ。
とにかく無視するしかない。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:03:29.53ID:Ncupy6CC0
>>576
贈与税払ったか?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:06:32.63ID:Al3OkuDR0
わかる
うちの母親も無自覚な毒親でしんどい
こういう人って言っても話し合っても直らない
わかりあえない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:09:06.76ID:o6GcGZXc0
毒親は遺伝するからな自分はこうはなるまいと思ってても
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:36:59.71ID:2AGLXglZ0
親からしたら、君ら悪魔だからな
(産まなきゃよかった〜)
の対象、親も君らと合わなくて困っている

で、子供がいる人は必ず同じ事を知らず知らずの内にやっている
将来は言われる立場だよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:45:52.64ID:Al3OkuDR0
>>579
毒親ってもちろん産まなきゃ良かったの虐待パターンもあるけど
子供を自分の所有物扱いして人権無視するパターンもあるんだよ
そっちの方が向こうが悪気ないだけに分かり合えない
こっちが無視しても「なんで無視されるの?」と分からない
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:46:54.22ID:TtSj1H3D0
>>582
紹介してくれ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:47:32.37ID:TtSj1H3D0
>>583
無視せず、対峙しろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:49:59.33ID:kH75dV2h0
>>540
いやそれも違うな
母って立場の人にかつて甘すぎた時代があって現在は厳しいんだと思う
教師もおんなじだわ
昔の教師なんかやりたい放題じゃん
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:52:09.52ID:TtSj1H3D0
>>586
教師をひとくくりにするな、人間だ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:01:10.04ID:cyNWNljj0
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:04:24.19ID:2E4EKhaL0
面白い顔に産んでくれてありがとう
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:07:56.92ID:cyNWNljj0
青木母(お盆に)「一生懸命育てた、誉めてくれ手紙を読んでくれ、誉めてくれ」
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:20:00.75ID:TJ74XSoo0
レス番号がおかしいスレ
毒親とか言うから…大事にしろよ自分を
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:33:05.92ID:E4aKVKBx0
なんでこのスレだけレス番無茶苦茶なの?こういう事ってよくあるの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:35:55.22ID:ZXcfdsIx0
>>397
なんで父親のいないところで母親と会おうとしないの?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 11:37:55.72ID:heHerOdH0
半端に出来がいいと親も期待して厳しくしてしまうのかも
子を認メルのと甘やかすのは違うしなぁ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:00:58.63ID:wSCJSULv0
親を罵るだけ、辛くなるのに(^^)
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:45.45ID:WOZmYL/00
>>590
わざとでしょ
多分面白いと思ってやってんだよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:58:15.48ID:gIhIZzWZ0
>>594
いえ違います、単純に氷河期世代は金がなくて結婚→出産が遅れた
今、ポコポコ産まれている
若い世代は余裕があるから、さっさと出来婚

コロナで一緒にいるために結婚
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:12:53.82ID:i/WtXn0I0
なんでも親のせいにすると、自分もされちゃいそう
親だけでなく、他人のせいに
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:29:59.35ID:/mwpcXjn0
>>230
親に健全に愛されると「何もしなくても自分はいるだけで価値がある」と思えるみたいよ
親に愛されてると感じられなかった子どもはどこにいても何をしても満たされないんだよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:40:26.59ID:2+Yzq/AF0
>>426
くっさ
自分が駄目な原因を必ず自分以外に向ける卑怯モンの集団だろ
毒親とか笑わせんな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:42:11.15ID:2+Yzq/AF0
>>428
誰にも相手されない馬鹿だから教えてやるけどおかしいのはお前
他じゃなくてお前がおかしいの
黙ってスレを再読み込みしろよ
全てに於いてこいつらはこうだな本当にw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:43:01.96ID:nCSLpQLR0
自分も両親大嫌いだからわかるわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:46:42.67ID:p1bI9M6v0
>>600
自己肯定感を全て親の責任みたいに言うのも違うと思う。
全部完璧にそろってるのが理想だろうけど、そろってないからと言って必ずダメな人間になるわけでもない。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:48:37.37ID:wjM79em10
一時期よくテレビで親との確執話をしてたよね
子供の頃大切にしていたものを勝手に捨てられたのが今も許せないとか
でも離婚後たまに自分の娘の話をするときにこの人さ同じ事を娘にしてるんだよね
近い将来娘とも確執出来てるよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 13:52:51.30ID:p1bI9M6v0
他者を否定する事にパワー使ってる奴は同レベルの人間とは人間関係上手くいかない。
似たもの親子なら尚更だ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:17:46.12ID:2+Yzq/AF0
>>607
お前がな?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:18:41.55ID:ZQj13z0H0
毒親でもママだーいすき、孫も生贄にするよ♩ってのが批判する人間の理想の世界なのかね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:25:50.09ID:bjxYYXsU0
親が悪いのか自分が悪いのか…両方だろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 14:32:03.89ID:q73j1OtD0
幼少期の俺を、毎日サンドバッグにしてた母親が児童虐待のニュース見て、一生刑務所から出すな!死刑にしろ!とか抜かしてやがるからねw自分がやってた事は躾と信じて疑わないのよガチの毒親は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況