X



【サッカー】Jリーグ「新様式」の対応に課題 禁止のはずの「抱き合い、ハイタッチ、うがい」が随所で散見される [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/06/28(日) 21:47:08.96ID:PB0OpKNV9
6/28(日) 5:30
スポニチアネックス
Jリーグ「新様式」の対応に課題 禁止のはず「抱き合い、ハイタッチ、うがい」随所で

 Jリーグは新型コロナウイルスへの対応ガイドラインの下、「新しい様式」で試合を再開した。選手たちは事前のPCR検査で全員が陰性だった。感染防止に対する意識の高さを示したものの、気迫がぶつかり合う実際のピッチではルールを徹底する難しさが垣間見えた。

 選手たちは密集状態を避けるため、準備が整った者からばらばらに入場。試合前の写真撮影では一定の距離を保った。キックオフ前には審判員らも含めた全員で拍手し、コロナと闘う医療従事者に感謝の意を表した。

 だが、試合が始まると禁止されているはずの行為が散見された。「握手、抱擁などは行わない」と定められているが、豪快なシュートを決めた選手は味方と抱き合って喜び、好プレーでしのいだDFは味方と思わずハイタッチするシーンも。「唾、痰(たん)吐き、うがいなどは飛沫(ひまつ)が飛び感染の原因になる。絶対にやめる」はずだったが、飲水タイムにうがいをする選手もいた。

 さまざまな議論と準備を重ねて再開にこぎ着けたが、Jリーグが感染源となってしまえば水の泡になりかねない。選手たちは不慣れな制約の中、1試合でも多くの試合をファンに届ける責務を担っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2870314a695bbd93bbe5aa11c4eb7a0070f834c6
https://amd.c.yimg.jp/im_siggkx17tVKFK3a.6l8abDeLTQ---x640-y351-q90-exp3h-pril/amd/20200628-00000078-spnannex-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:47:50.93ID:C2qxAYgy0
ヘディング脳だからしゃーない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:48:31.81ID:nV8W3IiM0
(`・ω・)人(・ω・´)にレッドカードだしたら面白くなりそう。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:48:50.18ID:Cb4BVGGL0
やっぱりサッカー選手は知能が猿レベルだな
野球選手はちゃんと守ってるのに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:49:03.25ID:/PEl+pMd0
巨人もやってたぞ?やきう脳だからしょうがない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:50:23.09ID:JYKRvixF0
抱き合ってハイタッチしながらうがいする絵面が浮かんでしまった 誰かイラスト描いてくれ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:51:02.47ID:UzX4lJJx0
野球みたいにハイタッチする風のポーズだけするよりはいいと思うけどなw
ぶっちゃけそこで触るか触らないかで、感染するリスクは変わらないと思う
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:51:42.65ID:AZhSOrOl0
野球は微陽性が潜んでるけどサッカーは全員検査してるから問題ないですよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:05.18ID:jqzhQMBD0
まあ、今まで当たり前にやってたことを急に止めるのって難しいしな
無意識のうちにいつもの癖でやっちゃったりするし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:12.87ID:L4BXNmpq0
おおいにやってくれ。
そんなんでは感染しないていう証拠になるから。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:26.73ID:19CYQP1T0
何かしら対策しているというアピールが大事なんだろうけど
ただでさえ暑い季節なのに汗まみれ泥まみれになるスポーツには無理筋だ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:52:41.99ID:DRpHWZuM0
全員陰性なのに選手同士触れたら感染するの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:23.20ID:J9lFjmyE0
>>13
完全に今まで通りでいけるのは引きこもりぐらいだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:49.92ID:+QLODa7D0
客入れた時が一番ヤバイでしょ
禁止されていてもチャント歌ったり
大声出す奴必ずいるぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:56:32.36ID:UzX4lJJx0
ハイタッチくらいでダメなら、少しでも選手同士触れたらファールとかにしないとねえw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:56:50.92ID:AZhSOrOl0
野球が一番ヤバいでしょ
事実上飲み食いするイベント
いつまで経っても本格営業は出来ないでしょ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:58:05.24ID:bExq+40e0
>>7
別にハイタッチくらい問題ないと思うが
ダメだって言われてんのにそれ公式で流しちゃうのは広報馬鹿すぎんかw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:58:25.90ID:RrW5dZoR0
アホすぎやん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:58:30.60ID:diezjxnK0
舌入れ、アナルほじりは止めろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:58:46.18ID:UzX4lJJx0
バレーボールとかって1点入るごとになんかくるくる回るやつとかもやらなくなるんかね?
卓球もサーブやスマッシュの時に掛け声禁止とか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:00.78ID:1DB3xyhB0
ピロ野球でもハイタッチしてるやん ニュースは知らんぷり しゃ〜ないけどな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:04.38ID:ZLJ9VtGf0
サッカー選手は唾吐くから汚いよな
プロ野球なんかアメリカ選手は唾吐きまくり
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:35.71ID:Wii9rDj20
ルールを破ったら無期限登録禁止にするしかない
そのくらいしないとこれまでの生活を変えることはできない

戦時中なら死んでるんだ。サッカー選手として死ぬくらいの目にあわせるべきだし
そのことで周囲の意識も高まる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:00:23.52ID:UzX4lJJx0
>>29
メジャーは唾吐きは今年は禁止されてる。ひまわりの種飛ばすのもだめ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:01:57.58ID:fhmIxWey0
プロレスが普通に試合してるのにな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:00.76ID:mpla9yyI0
癖になってるから意識しないでもやるんだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:11.20ID:b1U9oHMS0
ちょっと可哀想かも知れないけど、イエローカードでいいと思う
次々と選手がイエロー2枚で退場して、7人対8人の試合とか見てみたい
この時期なんだし、ソーシャルディスタンスもとれて良い試合になると思うがw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:30.52ID:AZhSOrOl0
野球が全く盛り上がらなくて視聴率も壊滅状態だからイライラしてんだろうなww

もうサッカーは野球芸能マスゴミとは次元の違う所にいますから

芸能野球マスゴミごときがサッカーに口出しする資格はもう無いです

余計なお世話です
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:31.97ID:Equ5CGid0
野球関係ないのに野球ガーって韓国人みたいだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:06:25.83ID:bev2yPQE0
禁止しても意識が足らないとやってしまうだろう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:08:26.38ID:ryLoLLy70
ゴール後の祝福を禁止すればいいだけの話
集合して密にならず一人でパフォーマンスしろ
そもそも試合中接触プレーしまくるのにゴール後だけ禁止しても変わらんだろって話ではあるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:08.11ID:NwNR8EYG0
不必要な接触ってことなんだろうけど、
サッカーだとFKとかCKで蜜にならざるを得ないから、
こんなん禁止してもなんだかなー、という気にはなる。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:12:59.67ID:fhmIxWey0
>>37
開幕戦瞬間22%で壊滅!?
流石に次元の違う世界で住んでる奴は言うことも違うね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:12.53ID:Qf4gvdBT0
>>7
サヨナラホームランとかの時に抱きついてたけどな。
冷静なときは対処できるが興奮した時は忘れてやってしまうのはどちらも同じだと思う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:17.89ID:y+hUVQq+0
>>4
野球ファンが一番馬鹿ってよくわかるねw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:15:09.91ID:ytKIJdnB0
槙野の頃の広島みたくみんなでセットされたパフォーマンスするチーム増えそうだなあ
無観客でのファンサービスでまあアリなんじゃないかって言う許容派勢力と
ふざけたことするなって言う反対勢力が
ネットで争うところまで予想できる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:15:24.79ID:pqvJLhL00
玉蹴りたちさぁ┐('〜`;)┌
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:17:07.31ID:iqk9UPkw0
野球もやってたけど、マイナースポーツだからお目こぼしって事?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:17:19.89ID:P+1FztGm0
Jリーグと聞けば飛んでくる焼き豚 ゴキブリホイホイに来るゴキブリみたい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:21:44.77ID:AZhSOrOl0
Jリーグ再開で怯えているのでしょう

やっぱりプロ野球キャンペーンは大失敗ww誰も待ってなかったww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:22:53.64ID:6RXgx9Yh0
意味ない新様式だからだろ
試合やってる時点でフィジカルコンタクト必須だろ
バカリーグ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:19.68ID:8XCAyK1f0
>>36

見てみたい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:31.19ID:i7jCi/kC0
ヘディング脳には難しい話は無理
日本代表だった丸山はオフサイド知らずに試合出てた

ありえんくらい馬鹿がサッカー選手
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:33.74ID:PImRPP8A0
>>27
テニスや卓球のサーブ時のは声出して力入れる為の物だけど
バレーの毎回集まんのはなあ・・・w1セット毎に双方20点近く取る訳で
1セット取った、取られたで集まって喜んだりするのは分かるけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:14.64ID:AZhSOrOl0
野球は希望者しか検査してないけどサッカーは全員検査してますからね

しかも2週間ごとに再検査するからコロナ感染拡大は抑えられる

野球なんて1カ月ごとだっけ?ほとんど意味ないよねww

もしコロナ患者が見つかっても、ほとんどの球団と対戦しているから全球団に広まっていますww

野球は馬鹿ばっかww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:43.81ID:AZhSOrOl0
焼き豚イライラ

野球のように微陽性が紛れているインチキ興行と違ってサッカーは全員検査してますからww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:35:38.79ID:eI5/WIjI0
プレー中は身体ぶつけ合ってるのにハイタッチくらいじゃ変わらんて
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:36:27.18ID:K7ieRlRc0
長年のクセってつい出てしまわないのかね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:44:19.46ID:YspnQUXN0
そういえばうちの高校は野球部は勉強しないバカだったけどサッカー部は勉強できないバカだったな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:56:57.08ID:rRJvoKBx0
>>1
新基準は良いけど
>キックオフ前には審判員らも含めた全員で拍手し、コロナと闘う医療従事者に感謝の意を表した。
これだけは気持ち悪いからやめてくれ
震災とかの慰霊のための黙とうじゃないんだから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:13:19.71ID:5ypENvv70
玉蹴りは馬鹿がやるスポーツだから仕方ない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:23:13.71ID:DyEP55By0
微陽性っすか、旦那?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:24:17.59ID:xSQJcgmh0
ちょっと過剰反応すぎる
ハイタッチとかうがいくらいは普通にやればいいよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:21:53.65ID:51a+7Mhp0
>>63
なんつうか下品だな
所詮スポーツなんて格式あるふりしてるが低俗なものだなってわかる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:23:27.05ID:Pd1VYU0U0
それを守ることでどれだけリスクを抑えられるんだろうか
そんな事しても感染者がいたら濃厚接触になる案件だろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:30:03.85ID:iB7iRUo80
再開前にあれもこれも禁止とか言っててもいざ試合始まっちゃえばこうなるだろうとは思ってたよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:19.59ID:tpYWgAWW0
検査をシッカリやればいいだけ

ファンサービスは無理だけどね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:40:24.81ID:Ac9mGQr50
つまんねー重箱の隅の粗探し
まぁコレがまさに日本人であり日本のマスコミだな
どうにしか粗探してケチ付けたい民族性

そもそも海外見て分かる様に社会を再開した時点でもう感染拡大なんて防げないんだよ
既に社会は共存のフェーズに入った、こうやって生きて行くしか無いんだもう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:43:20.68ID:tpYWgAWW0
これダメといってたら柔道、レスリング、相撲など出来ないんだって
ラグビーも屋外だけど肩を組んで押し合うんだからw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:00.91ID:GjKFkEXP0
これ、先に開幕したプロ野球でもやってるのにサッカーだと2部や3部の試合でも記事になるんだね
やっぱ注目度の差か
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:21.04ID:GjKFkEXP0
飲水タイムのうがいは感染対策上問題だけどそれ以外は問題なくね
むしろ、ピッチ上で声出すほうがリスクあるんだし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:47.87ID:J6W3B2M70
スポーツから感情を抑制することを求めること自体ナンセンスというか、できっこないことなわけで。
それを厳格に求めようとするなら再開はまだ時期尚早だったんじゃないのかねえ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:59:05.78ID:SJtyEDiL0
サッカーって、びっくりするくらい試合中に選手がしゃべってるのね
いろんな漫画読むたび「試合中にしゃべりすぎやろ」思うねんけど

先輩のこともピッチでは呼び捨てで草
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:59:52.36ID:GjKFkEXP0
>>83
ピッチ上では先輩とか関係なくね?
頭大丈夫?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:01:57.66ID:J6W3B2M70
>>83
いかにも団体スポーツしたことがない漫画オタクの言うことだな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:04:15.70ID:GjKFkEXP0
>>85
もしくはチームスポーツをみたことないパターン
野球しか知らないやつに多い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:23.19ID:S7X08cwg0
ヘディング脳だからしゃーない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:11:42.37ID:tpYWgAWW0
>>83帰宅部だったのかな?
一人ぼっちだった?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:25:01.17ID:4DeK+89j0
洋物習慣するやつは気持ち悪い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:25:56.12ID:kOiHP2AT0
即レッドカードで対応すればいい。審判がやれば審判にレッドカードだ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:28:14.85ID:pDe79Kgm0
野球でもベンチで近距離で選手同士が大きな口空けて笑ってたぞw
ほんとルーズな奴らが多いから、いつまでもこの騒動が続く・・・
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:28:53.80ID:UHxgVG800
焼き豚イライラ

微陽性だーで誤魔化してコロナを揉み消している野球の方が課題なんだよww

サッカーは全員検査して陰性の人しか試合に出てないですね

しかも2週間に1度再検査しますからコロナ対策は充分

月一でしか検査をしないインチキ野球の方がやべーんだよww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:33:08.05ID:UHxgVG800
焼き豚:微陽性だー

東野幸治:なじゃそれ

ダウンタウン松本:なんじゃそれ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:35:54.09ID:orIBtGEj0
>>78
共存するならなおのこと不要な抱き合いは自重すべきでは?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:39:49.82ID:UHxgVG800
微陽性だーで誤魔化して揉み消した野球を問題視しない芸能マスゴミごときが
スポーツであるサッカーに偉そうなことを言える立場にはないのです
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:43:00.66ID:FyBRLXhk0
うがいはした方がいいんじゃないの?
イソジン垂らせばなおいいでしょ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:46:33.24ID:VpyoBqOj0
そもそも、以前から試合後のユニフォームの交換とかマジで気持ち悪いと思ってた。なかには交換したビチョビチョのユニフォーム着るヤツもおるよね。頭おかしいわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:51:03.11ID:UHxgVG800
焼き豚悔しいな

やっぱりプロ野球ー 特別なシーズンがあー みんな待ってたー

と必死で煽るも誰も興味なしww視聴率壊滅wwそしていよいよJ1リーグ再開ww

野球は抜け駆けアドバンテージを全く生かせないまま終わりましたwwそしてこの八つ当たりww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:55:35.00ID:5awDUhYG0
これは酷い
陽性出たらまた中断だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:57:35.41ID:fjLVFtF+0
ピッチ上はグリーンゾーンなんだから何やってもええやろ
さすがにアホかと
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:00:38.57ID:UHxgVG800
微陽性だーで揉み消して隠蔽している野球と違ってサッカーはまともなスポーツだから一応全員検査してます

コロナのリスクはコロナ隠蔽の野球よりは桁違いに小さいです

インチキ野球マスゴミはサッカーよりも野球の心配をした方がいいww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:25.67ID:X+P0hOpY0
ところで巨人の坂本って奴はどこのキャバクラ店で感染したんだ?野球選手は試合後にキャバクラ行っても次の日に試合できちゃうようなユルい競技だから坂本みたいな能天気な選手はどんどん出てくるだろうなwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:06.94ID:/txu+1QV0
森脇が倒した相手に謝るとき握手やめて肘で行って余計に接近しててワロタ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:08:27.90ID:5jjY/mT90
>>106
アニョハセヨ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:24:49.74ID:aG6KoLLY0
抱き合い、パイタッチ、アナルセックス!に見えたわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 05:41:27.35ID:lWXGtGUm0
ブンデスやラ・リーガ見てても、普通にハイタッチや頭ぽんぽんとかしてるじゃん

大袈裟じゃなきゃいいんじゃないの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 05:46:33.26ID:DWzmntpO0
>>83
ハイタッチで感染拡大すると思ってる奴がリアルなバカ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:10:38.52ID:3Pxa07PqO
>>1
そんなことやり担架が入ってるときと、ゴール後ぐらいは追加で全員に給水させてやって
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 08:12:26.94ID:3Pxa07PqO
>>20
ノエスタでの開幕戦はチャント不可だったがブーイングはすごいでかい声がきこえるんだよなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 11:53:54.15ID:UHxgVG800
https://news.mynavi.jp/article/20200629-1074543/
23日『DRAMATIC BASEBALL2020 巨人×広島』4.9%(8.9%)
24日『DRAMATIC BASEBALL2020 巨人×広島』3.9%(7.5%)
前段・・・個人 ()・・・世帯

野球\(^o^)/オワタ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:06:24.95ID:dc4OraXm0
そりゃ点取って興奮してる中でやるなって方が無理あるわ
そもそも意味がないけど一応みたいな話
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:11:36.35ID:dc4OraXm0
>>119
J2J3相手にマウント取ってるのに1部6試合しかないやきうの一番人気を誰も見てないw
選手同士のハイタッチどころかあほ共が球場前に集まっても美談としてしか報道できない
マスコミに擁護されてる裸の王様、既に過去の遺物だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:19:06.80ID:Rn2Yx1450
本当玉蹴りって不人気になっちまったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:25:28.07ID:BKWc41xx0
随所はいいすぎ
かなり頑張って点取った後も抑えてる
そもそもゴール前で敵選手に当たりまくってるから意味ないんだけどなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:54.40ID:jqj/fxb20
セットプレー等で密集してるんだから禁止する意味なし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:26.99ID:LIy0RT1o0
玉蹴りはアホがやるスポーツだから仕方ないでしょ

サカ豚は玉蹴りのスレで野球ガー

ヘディング脳は治らない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 13:06:43.73ID:HMWb8B5K0
ゴールセレブレーションでソーシャルディスタンス守ってたの、ほんとの再開1号のブンデス初戦だけだったな。
まあ別に試合している時点でほとんどの対策が意味ないと思うけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:04:10.38ID:sO4oKS5cO
競技のルールが優先

円滑な競技の進行が優先で

新しい生活様式なんかに構ってられないだろ

試合中は、そういうのが入り込める余地が無い

治外法権みたいな物だ

緊急事態宣言が解除されてもサッカーは行ってはダメ

緊急事態宣言が解除されてもサッカーは自粛を続ける必要がある。

無観客であっても行ってはダメ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:06:48.73ID:7oI/O25s0
>>118
頭大丈夫?今までできていた試合中の水分補給が制限されて実質HTと前後半各1回の飲水タイムでのみしか給水できなくなっているのが問題なんだが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:07:04.58ID:sO4oKS5cO
>>76
だから再開しちゃダメなんだよ。

緊急事態宣言が解除されてもサッカーは自粛を継続
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:08:14.68ID:sO4oKS5cO
>>78
スポーツはダメだよ

スポーツは切り捨てた上での

ウイルスとの共存だからね

スポーツは新しい生活様式に対応出来ないいから

当然スポーツは許されない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:09:30.55ID:7oI/O25s0
>>128
J1がはじまったら何処かでそういうゴールパフォをするクラブが出てくるだろうとおもってる
浦和 川崎 広島あたり
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:09:56.51ID:sO4oKS5cO
>>83
「さん」付けとか敬称をつけると

それだけで時間がかかる

プレー中は先輩にも呼び捨ては容認されている

コードネームみたいな物だ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:26:35.38ID:kfUKw+OV0
やっぱ消毒って芝にはよくないのかな
芝に害なければスプリンクラーで消毒液撒けばいいのにと思うw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 14:41:54.31ID:CaEAc/he0
誰も興味ないから好きなだけやればいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 17:53:02.09ID:g0jW1gRp0
無観客試合は実況以外はシーンとしてるかと思ったけど、中継を見ると結構選手たちが声を出してるね。
ホームランだけじゃなくヒット打ってもベンチからウォーッて。ピッチャーが抑えてもなにやらウォーッて。
マスクしてますか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:29:56.36ID:lK7DWbGi0
焼き豚って未だにカメラに向かってサイコー!とかアツモリー!と叫ぶパフォーマンスをやってるの?
興奮して飛沫を飛ばされるカメラマンに迷惑だよな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:31:30.57ID:GjKFkEXP0
>>138
野球だと報道されない
サッカーは2部や3部の話でも報道される

結局こういうときマスコミは素直なんだよな
人気あるかどうかがネガティブな記事を見たらよくわかる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:51:41.92ID:+t7qg6vL0
禁止してるならちゃんとカード出さなきゃ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:37:02.36ID:67gi8g8G0
言わなきゃわからない
言ってもわからない

残念ながらヘディング脳です
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:46:43.00ID:67gi8g8G0
そもそも集団がゼーゼーいいながら走り回ってるんだから
もう抱擁がどうとかどうでもいいよね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:19:37.19ID:zSJ4edJM0
焼き豚は、こんなスレで油売ってないで野球低視聴率スレでガンバレよぉ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:10:19.77ID:7xInU69l0
汗だくで抱き合うとかサッカー選手ってホモだよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:57.61ID:R1n6mB6g0
そもそも玉蹴り選手は臭いし不潔だから

長友が言ってた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:15.45ID:m4jVp0P80
>>145
焼き豚ってバカだね。
阪神はクラスター発生させたのをもう忘れたのか。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:07:35.25ID:PM695jfh0
コロナ発症で肺の機能が低下するようだが、その機能は治癒しても元に戻らないらしい
サッカーみたいな運動量の多いスポーツだとかなりキツイだろうな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:53.76ID:zoGXsi040
>>147
相手選手のケツの穴に指入れてる選手もいるからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:11:19.15ID:R0Vb4nVY0
接触プレーで芝生や他人の汗が口に入るんだからうがい禁止は酷じゃない?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:15:28.13ID:dzZjyfxS0
口の中に土が入っても吐き出さずそのままプレイしろってことなんか?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:17:39.79ID:KMRuGcCZ0
>>151
税金泥棒玉蹴りリーグでもあったじゃんw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:21:41.95ID:+4AhoI390
>>156
クラスターはないね。
焼き豚というだけで恥ずかしいのに、クラスターの要件も知らないとか恥の上塗りだぞw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:39:53.33ID:bl8G1FSn0
>>1
こいつら
ラ・リーガやセリエAを見たらぶっ飛ぶぞw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:27:13.55ID:PRhrbzir0
そもそも接触激しいスポーツなのに
こんな決まりになんか意味あんのかよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:47:00.93ID:Ii2fdmnZ0
>>145
棒振るバカがニワトリ並の脳みそでワロタ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:18:50.94ID:yPvNXcgx0
試合前は距離をとって写真撮影したのに試合中は接触しまくり
ツバ吐きも普通にやってたな
試合前のソーシャルディスタンスがただのパフォーマンスになってる
意味無し
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:25:23.77ID:npQPbrhB0
>>165
ヤキウ選手も普通にツバ吐いてるじゃん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:25:22.94ID:zoGXsi040
>>1
興奮すると目先の事にしか意識が向かない

子供だな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:27.91ID:Vk8Of11L0
野球はベンチでデブ共がマスクもしないでヤジってるみたいだけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:54.64ID:YjKBZyPs0
玉蹴りのスレで野球ガー

サカ豚もヘディング脳www
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:41.40ID:cuq+Qk7B0
やっぱり玉蹴りやる奴って学習能力がないんだね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 23:14:07.73ID:WqqwErUA0
馬鹿がやるスポーツ玉蹴り
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 03:05:13.53ID:dyCE1Owr0
走ると苦しいからツバ吐きは仕方ないかもしれない
けど抱擁や握手はだめだ
意識すれば防げることだろ
見つけたら即レッドカード出せ

こういう意識低い奴らのせいでリーグが中断になるかもしれないんだ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 03:33:39.95ID:IxRiukEn0
ほとんど中卒やしw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 03:55:21.04ID:tUpH4BdN0
>>174
結局試合やらないとビジネスにならないから「新様式」とやらを形骸化させてもやるわけで。野球も同じ。
リーグ丸ごとシルク・ドゥ・ソレイユにしたいのかと。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 04:24:22.47ID:99SIcwrg0
>>177
えっ、お前中卒なの?w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 04:30:37.86ID:H6lom4uT0
>>1
「あっ、また濃厚接触」
「あっ、これも濃厚接触」
「あーまた」

とか言いながら試合見てたのかな?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 05:01:11.58ID:ONxhHt130
>>175
サッカーは人気あるから世界中で行われているの知ってるかいお坊ちゃん?www
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 05:57:43.88ID:aGukQeKV0
海外も普通にやってるからな、無意識にやっちゃうんだろ
二週おきに検査して、しかも屋外スポーツで感染するなら仕方ないんじゃね?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:29:53.71ID:o9lNbBjP0
>>181
日本では人気ないみたいですよ、お爺ちゃんw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 15:14:27.96ID:Z0RecPSU0
玉蹴りw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 16:48:10.87ID:6knkDC/D0
>>183
人気無いのに競技人口が野球の倍も居るのかよ…

人気出たら100倍くらいの差が付くんじゃないか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 22:56:09.28ID:UFa8mdf60
ヘディング脳かよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 03:51:45.24ID:feEPT2cl0
試合前の揺れる写真撮影会は?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 05:42:20.15ID:Nn6qsxST0
>>186
死球脳です。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 05:56:07.42ID:nFT+xBMJ0
負けてばかりだから このスレで必死な焼豚w
一人でID変えながらレスしてるみたいだから惨めすぎる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:22:04.19ID:QBuDFsUy0
プロ野球でも、サヨナラのときに選手が集まってハイタッチしまくりだったな
3〜4日前のロッテだっけ?
プロ野球、サッカー、どちらも選手が集まってからのハイタッチは自粛してほしいわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 06:35:17.95ID:05o8tFLv0
>>190
これ>>145見てよ。
棒振りタイガースなんてもう頭おかしいレベル
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 12:21:57.92ID:mTSRvvjd0
馬鹿がやるフンコロガシwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:50.00ID:CWAos0j30
>>1
サカチョンはヘディング脳だからすぐに忘れる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 13:54:02.22ID:neHH83IT0
東京100人超えたから

野球と一緒に中断じゃろ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:06:23.49ID:bKNr4YBB0
スポーツ業界に限らずだけど守れないルールを作るアホが多すぎる
はいルールは作ったからお前ら守ってねじゃなくてルール作った奴が運用責任持てよ
運用させられなければ辞任なり減給なり
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/02(木) 14:25:55.62ID:a5z8rajo0
Jリーグもプロ野球も10日から観客入れる予定なんだろ?
無理じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況