X



【矢作兼】アングラ芸人だったタモリに「なんで今やお昼の顔に?」と質問 返した一言とは… 共演者感嘆「超かっこいい」 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/28(日) 11:34:34.55ID:ptLp0Z099
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/28/kiji/20200628s00041000182000c.html
2020年6月28日 11:22

 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(48)が27日放送のTBS系「人生最高レストラン」(土曜後11・30)に出演。タレント・タモリ(74)のエピソードを披露した。

 タモリと番組で共演した際、行きつけのそば屋が一緒であることが判明。その後、タモリから「行くか?」と誘われ、そば屋でサシ飲みをすることになったという。「あんだけそばがおいしいって話で盛り上がってたのに、タモリさんそば食べないんですよ。飲んだらご飯食べない。骨せんべいを食べてて『おれ食わねえから』って」と思い出を振り返り「あれが最初で最後のサシ飲み」と明かした。

 親交を深めることができた矢作はある日、タモリに「アングラ芸人」というイメージを抱いていたことから「なんでタモリさんみたいなタイプの芸人が、今やお昼の顔になってるんですか?」と質問したという。すると、タモリは一言「マネジャーのおかげ」。

 この言葉に共演者の「極楽とんぼ」の加藤浩次(51)は「ちょっと待って…それ言えるか?すごいよ。自分のことじゃないもんね」と感嘆すると、 タレントのYOU(55)も「良いことはそうなんだろうね。悪いときは『僕が』って言うんだろうね。超かっこいい。そんなこと言える男ほかにいなくない?芸能界には皆無だよね」と、うなっていた。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 21:29:02.65ID:sjnhLkuA0
>>715
相手が騒がなかったのならそんなに問題ないかな。
渡部とか菊池とか金が有るくせに『軽く付き合えるならお願いします』なんて根性で居るから刺される。
綺麗に遊ぶ人はキップが良いから寧ろ相手に感謝される(嫁とは知らん)。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:04:09.60ID:UmZgglQ/0
>>836
娘の飼ってたペットのカメが死んだから
ゴミ箱に捨てたエピソード大好き
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:05:46.26ID:gEVOdu1l0
>>295
凄いよ
視聴者は真ん中で一所懸命やってる人の事は見て居ない
見て居たのはタモリの様子
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:09:56.94ID:QZe3I53P0
>>37
片目に障害があんだよ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:26.17ID:gzEeULYK0
>>831
それは明らかにネタだと思うんだが
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:50.53ID:/TG7nmuC0
>>846
俺は好き
渡部の回とか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:12:51.87ID:2vUQZxE60
>>2
黙ってたら理系っぽいのがオギ
文系っぽいのがやはぎ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:55.69ID:Gb5MQU9r0
インテリがキワモノ系演じてた方の人だからな。
マジメ過ぎてつまらない部分はあった。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:15.51ID:15TUp8PV0
噂のチャンネルだったかな?
半裸でゴッド姉ちゃんに殴る蹴るされてた時とかマジキモかったし
いいとも初期も妙に偉そうだし他人と絡むとしつこいしで全然好きじゃなかったけど
年取って枯れてきた頃から妙に好きになった
今は逆にちょっと枯れ過ぎで10年ぐらい前が一番いい感じだった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:05.02ID:dcbjVOTx0
>>7
ナイスヒントありがとう
どっちか分かったわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:53.96ID:XVhPlMFZ0
昭和天皇をコケにしたギャグをやりまくって右翼に殺害予告された大馬鹿者
極左タモリ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:08.24ID:gEVOdu1l0
>>864
極左の事もネタにしてたぞ
左翼系右翼と言うのはタモリの名言のひとつ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:21.47ID:/TXkVAuc0
>>634
>ナチュラルの変質者が、力を入れず
>自分らしくしてただけ

これだ!!
しっくりきたよw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:51.95ID:Xs6RfLZK0
>>860
インテリって言ってもエセインテリ
早稲田と言っても早稲田の二部だからな
何でも知ってるかのように振る舞うことが出来る詐欺師と同じ資質
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:00.43ID:/TG7nmuC0
>>867
卒業してないからエセってのはまだ分かるけど、当時の早稲田二文は充分インテリ層に入るわ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:34:46.30ID:gEVOdu1l0
>>867
詐欺ほど面白い物は無いと自分でも言ってるからな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:36:45.98ID:7APamWTJ0
インチキ外国語が最高に面白いんだが
ほとんど認知されていないのが惜しい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:18.24ID:Xs6RfLZK0
>>868
田原総一郎も早稲田の二文だが、小説家を目指したが挫折、マスコミに就職しようとしたが全て落ちてる
二文はバカというのが世間の認識なんだよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:50:52.24ID:nbYIn1nr0
タモさんって最初の頃は海賊みたいな眼帯してたんだよね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:52:31.94ID:cEH5wnfn0
タモリ初期にくわしい人めっちゃいて面白いこのスレw
タモリが江頭的扱いだったって今では想像もつかないな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:53:25.58ID:nbYIn1nr0
早稲田やめてボウリング場勤め
福岡の親御さんは落胆しただろうけど、
結果良かったから人生分からない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:53:29.17ID:KvFG6HOn0
>>858
いいとも開始時はとっくにアイパッチじゃなくて
アウトレイジの加瀬亮みたいなサングラスだよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 22:58:06.05ID:oqvhlmj60
商品として守られるということが、どこかで認知を変えてしまうのかもしれないけど
地に足をつけるのって大事なんだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:00:43.58ID:JLClbbSc0
> 昔、さんまとタモリの27時間が横澤の横やりでキャンセルになったことを定期的に愚痴ってた
> まあよほどのことがあったんだろ
1回きりという約束で27時間をやった あまりにも評判だったんで翌年もと
しかし2人とも1回きりの約束だからと断った
横澤が「タモリさんがやるならさんまはやるといっている」
「さんまがやるというならタモリはやるといっている」と双方に嘘を言った
タモリは信じて承諾 さんまは断る 怒ったタモリが酔ってさんまの個人事務所に
夜に電話 たまたまいた村上ショージがイタ電と思い怒鳴って切った
のちにお互い騙されたと聞いてから2人とも横澤と距離を置いた
それと似たことが小さいレベルでかなりあった 横澤の人間性に不信感を 
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:00:53.66ID:yycutFoBO
結論:赤塚不二夫さん、私は貴方の数ある作品の中の一つです
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:04:09.06ID:c1IXbVr10
タモさんは健康のために一日一食やってたから食べなかったのかもな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:05:31.07ID:42g5CkEh0
タモリは昔は嫌いだったがだんだん嫌いじゃなくなった
でも今でも好きではない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:05:36.91ID:jKBT1rSJ0
いいともが、変な方向に行かなきゃ
今でも続いたかなあ?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:06:30.84ID:FygGD1Fw0
>>865
左翼系右翼
こんなこと言える芸人は今いないな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:23.74ID:c1IXbVr10
いいともはキムチ鍋がアンケートで全世代1位になったのが
最大の失策だったよな
まぁ韓国人とは関係ないと思うけど韓国人はやりすぎるからな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:09:19.07ID:nbYIn1nr0
俺はやらないな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:10:15.47ID:c1IXbVr10
芸歴だったらさんまの方が長いけどタモリの方が年上だから
さんまはタモリさんって呼んでるんだよな
後は芸人というより司会者としてとらえてたってのもあるかな
まぁ吉本は芸歴でなんか年下でも兄さんとかになるらしいけど
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:10:22.97ID:FygGD1Fw0
>>880
さんまがこの件は絶対言えないことがあるって封印してるんだよね

行き違いのやつはまだネタにできるレベルらしい。引退するまでに聞きたいのだが
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:11:22.71ID:42g5CkEh0
>>886
マンネリ番組を延命してたからいずれはなくなってる
めちゃイケとかみなさんのおかげでしたとかも同じ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:11:26.27ID:FygGD1Fw0
>>886
ピークは95年ぐらいで終わってたからね
むしろよく続いた方
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:48.22ID:FygGD1Fw0
>>889
みんな不倫やってたら
トイレは常に満杯になってるよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:21.40ID:A1O7hjAC0
>>873 
ネットで古いのはなかなか見つからないけど
1969年ごろの雑誌のランクだと二文は立教社会、立命館文、学習院法とかと同じだから
別に悪いというわけではないな。明治文や設置後数年の早稲田社学はその下になってる。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:36.08ID:FygGD1Fw0
>>892
さんまが言うには、タモリを呼び捨てにしたら観客からブーイングが出て、コバンザメ路線にいったらウケたのでそっち路線選んだと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:15:53.28ID:Gb5MQU9r0
>>868
卒業してないのは嘘で 実はタモリは卒業してたんだよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:16.23ID:AGN09pRx0
タモリさん元々芸人じゃないしMCとして使いやすかったんだろうね
今はちょっと面白い事いう文化人みたいな立ち位置だよね
マルチタレントだよね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:18:34.03ID:/TG7nmuC0
>>899
そうだったの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:18:36.72ID:FygGD1Fw0
全盛期のたけしのフリートークに皆なすすべもなくやられたが、唯一たけしをタジタジにさせたのがタモリ

80年代のタモリの頭の回転が速くて、フリートーク界をリードしてたのはもう忘れられている
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:18:47.27ID:ULAy8iJA0
世話になったマネージャーの葬式で受付やってたもんな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:21:53.28ID:U2+lmTdk0
>>757
とんねるずの番組出て久しぶりにイグアナやった後に
「山口百恵を引退させたのは(イグアナを目の前でやった)俺」と言ってた
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:21:58.93ID:gEVOdu1l0
>>899
え、未納退学でしょ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:22:42.11ID:NgQHYWKP0
NHKでゴールデンタイムに動物番組やってたやん
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:22:53.73ID:FygGD1Fw0
ビッグ3はダウンタウンの台頭で変わった
皆、お笑いの第一線だったのが

たけし→文化人
さんま→お笑い怪獣
タモリ→司会路線

に数年かけてシフトしていった
ダウンタウンと共演した時の3人の焦った顔は今でも忘れられない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:24:42.05ID:5+Y6uldN0
>>32
the芸人やろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:24:53.95ID:kyY2MEU70
タモリは自分は頭良くないって何度も言ってるし
国立出の芸能人をすごいね国立出てるのかー。
受験科目多いよね
って素直に褒める事が度々あって面白かった
受験勉強はあまり好きじゃないよこの人
でも趣味の世界が深いし好奇心旺盛だし何かに没頭する集中力がすごい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:27:08.78ID:KvFG6HOn0
>>443
不倫をする男としない男、ではない
不倫をする男としたいけどできない男がいるだけだ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:32:23.17ID:Xiz+oG4P0
>>96
根暗っていうのは自分のことで、
嫌いなのはホントは陽の当たる側の人間なのに暗い歌を歌ってる連中
さだまさしとか小田和正とか
小田なんて高校時代、野球部のキャプテンだからな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:36:02.45ID:Cnro+f0q0
>>911
タモリは根暗じゃない
根暗の人間が嫌いだって公言してるよ
ネアカの人間としか付き合わないとも言ってる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:37:03.06ID:KvFG6HOn0
>>912
フォークソング嫌悪もそもそも根暗嫌悪からだからな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:37:11.13ID:Xiz+oG4P0
>>496
>>867
早稲田は「学歴」以上に学校への連帯感が強い
コピペでもおなじみだけどどこの大学?って聞いてくるのは大抵早稲田
彼らは学歴でマウントを取りたいわけじゃなく、「早稲田」かそれ以外かを知りたがってるだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:39:21.65ID:Xiz+oG4P0
>>912
自分で根暗だと言ってるよ
生い立ちとか目のこととかな

根暗=明るくしてても「根が暗い」って意味であって、表面や歌が暗いやつのことじゃないから
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:39:34.65ID:+pN8vYnV0
こないだ久しぶりにタモリ倶楽部みてたら、今売れてる芸人が過去に出てたとかいうVで
おぎやはぎも出てたな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:42:19.55ID:gEVOdu1l0
>>916
自分のコンプを捻じくれた笑いに変えたんだよな
自分の中の嫌な奴の部分を出す面白さと言うか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:43:57.99ID:c1IXbVr10
>>914
巨人の桑田もおじいちゃんが早稲田だったみたいだから
早稲田に行くってのは中学の頃から決めてたらしい
しかも野球じゃなくて勉強して入るってことで勉強してたらしい
結局桑田は高卒で巨人に入ったけど
今は早稲田の大学院卒業して東大で研究してるみたいだからな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:44:12.41ID:FygGD1Fw0
タモリが頑張る奴が嫌いなのはお前らと違う
理由で、頑張ると視野が狭くなってパフォーマンスが落ちるから

実はタモリほど真面目な人間もいない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 23:45:47.20ID:gEVOdu1l0
>>920
単に頑張ってますアピールがウザいだけだよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:08:09.43ID:Tk3PRmX10
昔徹子の部屋で見た、素人でもピアノ弾けるのはすげえと思った
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:10:27.41ID:jjzgX0mg0
タモリの不倫って脚本家の中園ミホ以外にもなんかあったよね
去年か一昨年くらいに30歳くらいの一般人だかたとしてたような
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:12:30.79ID:N1LuE5yA0
髪が減るまでのタモリは結構明るかった気が
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:14:38.38ID:ixW2mSUu0
>>2
かっこいいほう
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:16:02.50ID:R2lZvL9h0
>>2
おもしろい事言う雰囲気の方の対角にいる方だよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:17:27.18ID:DbZzuEd20
>>907
さんまはともかくたけしタモリがダウンタウン意識するわけないだろw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:22:01.14ID:XuxuwbLy0
矢作はなんか虫唾が走る
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:22:26.46ID:QATM8okp0
>>925
タモリってまだたつんだろうか
もう完全にじいさんでよれよれなのに薬つかって勃起させてもまともに腰振れるとは思えない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:24:41.12ID:+m5IJoOd0
>>2
勝又弄る方。有能な方。ブサイクは小木
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:35:10.95ID:jjzgX0mg0
>>931
もうセックスがしたいとかってわけじゃないんじゃね?
よくソープとかにもじじいがくるが入れるわけじゃなく、ただただべたべた触るだけで満足するらしいし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:35:59.54ID:YRw8hgqG0
でも冗談抜きで、良いマネージャーに出会えると本当にタレント価値を上げてもらえたり、
幅を広げてもらえたりするから、よく理解している腕のある個人の出会いって大切よね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:39:29.94ID:N1LuE5yA0
>>929
これの後半のたけしの顔とかメッチャ怖いよ
タモリもダウンタウンに主導権握られてた記憶
https://youtu.be/kVbCo4j15ns
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:41:52.86ID:ti6VrV3f0
>>264
同じくw
そういう世界観だと言われても、どうしてもバカバカしく感じてしまう
全編通してずっと歌ってるオペラは何とも思わないんだけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:44:51.27ID:XR/kISi90
>>933
だったらそういう写真位あってもいいだろと。
食事中にボディタッチししてるとか、車に乗せるのにエスコートと称して手を触ってるとか。
あれではどこまでもジジイとババアが会食しただけ(ジジイの方には下心アリ)。の枠を出ないんだよ。

その出来事にわざわざ部数アップの為に人の気持ちも考えずに
「不倫」と見出しを付けるゲスな週刊誌に対する嫌悪感しか湧かない。

この見出しを付けるにはこういう資料が必要。なんて規定はないからねー。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:23.18ID:b48kMgB80
>>886
タモリがいいともについて聞かれたときに
「俺は番組のことに関して一度も意見をしたことがない、全てまかせてる」
「本番中にトイレに行きたくなったことは一度もない」
「いいともを録画して観たことは一度もない、つまり収録するだけで実際に観たことはないんだよね」

なんかよくわからないけどスゲエと思った
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:54:58.42ID:jjzgX0mg0
>>938
でも辞めるちょっと前くらいには
なんか企画に納得しなくて、そのコーナーとかに出なくなったんじゃなかったっけ?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 00:56:46.32ID:jjzgX0mg0
>>937
知らねえよw
たつのかね?ってレスがきてたから、それに対して答えただけだわw
そもそもタモリ本人が否定すりゃいいんじゃねえの
確か事務所が否定するコメントだしたくらいだよね?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:18.00ID:vKWv12qN0
いいともって最後の頃つまんなくなってたよなあ
いや、つまんないというよりテレフォンショッキング以外のコーナーが嫌悪感を覚えるような番組になってた
最後のほうは一日一回タモリを見たいというだけで見ていた
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:12:04.15ID:XR/kISi90
>>940
ごめんね。まぁ別に>>925でもいいんだけど。
一発目に関してはツーショットの写真すらないし裏も取ってないんだよね。

2発目は記者も凸してるんだけどタモリが事務所通して。で事務所が否定。女性も否定。
その記事でも結局不倫って訳でもないのかな?みたいな〆だったね。
それでも不倫疑惑で通しちゃうってのがな。ちなみに30歳くらいじゃなくて60代のババアね。

ついでに>>939
これも企画に納得しなくてってのは記事の憶測でしかない。
今にして思えばタモリ抜きのいいともを模索してただけなんじゃないのかなと。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:21:12.01ID:N1LuE5yA0
終盤のいいともはキムチ鍋が1位になったことに抗議したり、かなりイライラしてた
限界の限界だったと思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:22:02.17ID:UH5KZ8Nr0
>>13
タモリヲタはたけしと比べるの辞めたら
今だにコンプレックス持ってるのか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:28:00.54ID:jHmCFg1q0
職場でテレビがつけっぱなしなのでひまだとみてたけど
終盤はあまり記憶にないなあ、タモリさんのお召し物とテレフォンちらみして終わり
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 01:29:29.22ID:XR/kISi90
>>944
アレは抗議したんじゃなくて単に相手チームが当てたから反論しただけ。
ゴルフでお馴染み勝負事にはうるさい性格だから。

同じチームだったらタモリは全力で擁護していたと思う。
そうしてたらネットでタモリ=親韓のレッテルを貼られてしまう所だった。

似たような話でオカマが作る焼肉手巻き寿司に怒ってボイコットみたいな記事もあったが、
あれもデタラメ。単なるザキヤマの進行に対するボケ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 02:01:19.97ID:xuH0xwDH0
赤塚不二夫や筒井康隆と呑んだくれて
面白いと言われるってのがすごい
全員おかしいよww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。