X



【音楽】フリッパーズ・ギター『CAMERA TALK』から30年 日本の音楽シーンに影響与えた再構築の手法 ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/06/28(日) 06:16:20.75ID:dYc1FsMS9
https://realsound.jp/2020/06/post-572451.html
2020.06.24

1990年6月6日、フリッパーズ・ギターの2作目のフルアルバム『CAMERA TALK』がリリースされた。同時代の海外インディーポップなどの影響を反映させながら、音楽的な質の高さと優れたポップネスを備えた、まったく新しい日本語のポップスとして昇華した本作は、ちょうど30年経った現在も日本の音楽シーンに大きな影響を与え続けている。

小山田圭吾、小沢健二を中心に結成されたフリッパーズ・ギターは、1989年、アルバム『three cheers for our side〜海へ行くつもりじゃなかった』でデビュー。小山田の交通事故による大けがを乗り越え、小山田と小沢の2人体制になって最初の作品が『CAMERA TALK』だった。それまでの作品は全曲英語詞だったが、『CAMERA TALK』はインスト曲を除き、すべて日本語の楽曲。先行シングル「恋とマシンガン」が緒形直人、織田裕二、的場浩司、渡辺満里奈などが出演したドラマ『予備校ブギ』の主題歌に起用されるなど、コアな音楽ファン以外にも知名度を広げた。

アルバム『CAMERA TALK』の優れた点は、マニアックな洋楽ファンを魅了する音楽性を備えつつ、一般的なJ-POPユーザーに対しても“オシャレでいい感じの音楽”として受け入れらえる間口の広さを持っていたこと。サウンドの軸になっていたのは、ネオアコ、インディーロック系の80年代の洋楽。Orange Juice、Aztec Camera、The Pastelsといったグラスゴー出身のバンド、さらにHaircut 100、The Monochrome set、The Pale Fountainsなどのイギリスのバンドなどのテイストを大胆に取り入れた音楽性は、いわゆるバンドブーム時期の日本のバンドとはまったく違っていた。当時、洋楽ファンと邦楽ファンは完全に分かれていたのだが、「Aztec CameraやHaircut 100が好きな人でも“いい”と思えるバンド」は、まちがいなくフリッパーズ・ギターだけだった。録音はイギリス・オックスフォードにあったAIRスタジオ(ポール・マッカートニー、The Rolling Stonesなども使用した名門スタジオ)。Aztec Cameraのバックメンバーをはじめ、当時のUKインディーシーンで活躍していたミュージシャンが参加したことも、本作の勝因だろう。

小沢が手がけた日本語の歌詞も、それまでの文脈とはまったく違っていた。80年代以降のアメリカ文学に対する造詣の深さを存分に活かし、それを日本語のポップスとして再構築するという離れ業は、今も驚くほどに刺激的だ。

ここで強調したいのが、フリッパーズ・ギターが提示した方法論がその後の日本の音楽シーンを確実に変化させ、今もなお多くのアーティストに影響を与えているということだ。
言うまでもなく、豊かな音楽の背景には、作り手が聴き、吸収してきた過去の(あるいは同時代の)音楽がある。The Beatles、The Rolling Stonesは、40年代〜50年代のブルースやロックンロールを聴きまくりながら自らの音楽性を構築したし、松任谷(荒井)由実は、プロコル・ハルムをはじめとする60〜70年代のイギリスのロックに傾倒したことをきっかけに曲を作るようになり(歌詞に関しては、聖書や哲学書も参照したという)、山下達郎はオールディーズ、ロックンロール、ドゥーワップなどをルーツにしている。音楽、文学、カルチャーなどの深い知識をもとにして、様々な過去の作品を参照しながら、独自楽曲の世界を作り上げた先人たちの流れを汲みつつ、より幅広い年代、ジャンルの音楽の要素をカットアップ・エディットしたのがフリッパーズ・ギターだったのだと思う。

実際、あいみょん、松尾レミ(GLIM SPANKY)、PORIN(Awesome City Club)など、“フリッパーズ・ギター好き”を公言しているアーティトは現代も後を絶たない。これらのアーティストに共通しているのは、自らのルーツを形作ってる音楽に対するリスペクトと理解の深さ、そして、それを今の時代とリンクした表現に導くセンスと技術だ。それは音楽性だけではなく、ファッション性やアートワークなどにも自身の価値観、美意識を反映させるという、フリッパーズ・ギターが90年代の初めに示したことだ。

続きはソースをご覧下さい

★1が立った日時:2020/06/27(土) 18:45:47.58

前スレ
【音楽】フリッパーズ・ギター『CAMERA TALK』から30年 日本の音楽シーンに影響与えた再構築の手法 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593251147/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:24:55.94ID:lk7jbzwl0
10年以上前、ロンドンのあるレコード屋に小山田がいた。そこから30分くらい歩いた違うレコード屋でまた会った。ひとりでもくもくと棚を漁っていた。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:32:58.98ID:iSXuC1r80
まーレコード漁る時はだいたい1人だろ複数でキャッキャいいながらやる行為ではないな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:34:52.32ID:jeSphh+x0
>>5
複数でユニオンみたいに通路狭い店でキャッキャされながら漁られていると
邪魔と思って舞うわ
陰キャの妬みと言われてまうかもしれんけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:35:27.15ID:IL7W6V730
星野源の女性がバックで踊るPV、
ひょっとして元ネタはカメラカメラカメラ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:36:18.49ID:LX7uFllj0
サザンやドリカム、TKやビーイング系を学生時代に聴いてた連中は一般企業へ就職するけど、
音楽業界へ進むような連中は例外なく渋谷系にハマっていた
そんな連中が時を経てアラフィフとなり、それなりの役職に出世し、
渋谷系再評価を発信する権限を得たということ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:37:07.18ID:LAAXKoJz0
この人達の登場で、それまでオタク趣味的な扱いだったレコード収集がお洒落になったと
ザ・カセットテープ・ミュージックでスージー鈴木とマキタが話してたな。
小山田圭吾が男性化粧品のCMでレコードを漁ってるのが。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:38:03.41ID:zQBLyrkX0
ハタチそこそこであの3作つくったのはすごいと思う
ヘッド博士もリマスターしてほしい…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:40:07.76ID:jeSphh+x0
>>10
大ネタ使い過ぎで
著作権関連解消するのに
金や時間かかるからスルーなんだろうな(´・ω・`)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:40:32.83ID:T1ZRRabe0
CMとか映画の主題歌とか沢山小沢の曲が使われていた。
でもこの年代が権力を持っている時代が終わったらしいな。
浜崎あゆみの自伝とかやってるからそっちの年代に移ったな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:42:48.78ID:m6NKwxJO0
小沢健二の絶望的な音痴
何故彼じゃなきゃ駄目だったのか
理解に苦しむ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:46:53.85ID:SpIG4KwC0
下らない。はっぴいえんどに比べれば語るほどでもない。90年代はカス
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:48:39.85ID:SpIG4KwC0
渋谷系w
寒い音楽ライターが言いそうなことw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:50:35.99ID:Cs9scZ8k0
作家業は生きた証になるような作品が残せりゃOK
「生物として食っていけない」から他より多く金よこせ運動とか時点で
もうクリエーターでもアーティストでもないんだし廃業して自分の
生命維持のために働いて稼いで惣菜買って年金もらえばいい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:51:06.72ID:SpIG4KwC0
山下達郎や大瀧と違ってただのパクリだから。
YouTubeないからパクリを才能あると騙したゴミたちが渋谷系w
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:52:30.12ID:SpIG4KwC0
証拠にいまの海外も若者たちも誰も渋谷系を評価しない。
昭和歌謡曲は再評価されてるが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:53:05.10ID:vcIulOnN0
フリッパーズのセカンドの良さって、明らかにプリファブスプラウトの
パディ マクアルーンに影響された 小沢健二の歌詞に尽きる
もうこんな素晴らしい詞は本人ですらこの時にしか書けないだろう
30年ぐらい経っても こんな歌詞が書ける若いひとは出て来ないなぁ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:53:59.47ID:xBFUpMtv0
小沢健二、歌も下手だし顔もキモい
何がいいのか当時も今も分からない
こういう存在は定期的にいないといけないのだろうか
星野源とかもさ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:54:06.22ID:6qeaOs0D0
渋谷系を一生懸命盛り上げようとしてるひとがいてそんなに大勢には響いてないイメージ
自分は好きだったけどオザケンとかその時代のもんだったように思えるのでそのまま出てこられてももうそんなに、って感じになってしまってちょっと悲しい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:55:24.31ID:SpIG4KwC0
渋谷系好きとかいう連中って何も生み出せない冴えない連中って感じ。
米津も新海誠も誰も取り上げないよなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:56:38.27ID:SpIG4KwC0
カヒミカリイとかwwwww
華原朋美以下wwwwwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:56:45.23ID:Mnovhrui0
💩
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:57:16.92ID:zP20axfV0
何でも意味あるんだよ

マック、、、、鈴木
マック、豊田?日産?松田?じゃなくて
ビル・ゲイツ鈴木?じゃなくて

最初
マック鈴木


ノー、モア、、、、広島
No more 、、、、野茂


位置ろー
フリコ打法

行き過ぎた社会が戻る時

オレオレ詐欺フリコ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:58:14.30ID:LX7uFllj0
渋谷系最大の功績は各社から今なおリリースされているフリーソウルの一連のコンピシリーズ
元ネタを知るにとどまらず、そこから数珠つなぎでリスナーの見聞が広がった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:58:27.88ID:T1ZRRabe0
SpIG4KwC0
どうした?日曜の朝からご機嫌だけどw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 06:59:01.46ID:LAAXKoJz0
カジヒデキより加地等

飲み過ぎで肝硬変で亡くなった。
大森靖子にギター教えた人。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:02:19.49ID:LAAXKoJz0
おじさんは当時、渋谷系よりガールポップ系だった。

衰退してたアイドルの代わりだった。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:03:44.27ID:SpIG4KwC0
そう言えばモータウンもパクってたなw
当時はパクっても気付かれないから。
小室哲哉の方が1000倍マシだったなw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:06:09.79ID:jeSphh+x0
>>8
これ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:08:31.52ID:SpIG4KwC0
当時もそうだけどメジャーじゃないことを音楽の本格性とかで納得させるサブカルの寒さが凝縮されてるw
BZの松本が鼻で笑ってたな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:14:15.10ID:rYzAlZUR0
1読んでも洋楽パクリまくってましたとしか書いてないように思うんだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:17:06.65ID:DQeMPytP0
渡辺満里奈の奪い合いが原因で解散したって本当なの?
小山田って元いじめっ子だったんだよね
しかれも犯罪レベルのいじめをしてた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:20:52.75ID:DQeMPytP0
○○は渋谷系と誰が認定してるの?
ブレイクするまではミスチルも渋谷系だと言われていたが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:26:12.45ID:LX7uFllj0
>>44
レコード会社とショップ
ミスチルはジャケットデザインを信藤三雄に依頼してたから、まだミスチルが何者かも認知されてない時点で渋谷系の棚に並ぶのは必然だった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:26:37.20ID:qBpuGGRl0
>八
関東での現象だろ、
渋谷ファンが音楽業界就職なんて


関西でオザケンファンは
もれなく地味男ばかりだったぞ

地味男は
どう足掻いても
ミスチルやビジュアル系には
なれなかったからな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:27:17.76ID:lWAI44Gh0
>>8
フリッパーズをリアタイで聴いていた人はもうアラフィフなんだよな〜
アンチは還暦超えてそうだから更にキツいわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:31:08.65ID:9X1gr68qO
アフター フリッパーズなんて言葉が解散後にできたくらいだからその影響力は宗教並みだったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:31:39.77ID:RBlAVrOc0
小山田はファッション誌表紙の常連やったな
サイラスやアペは全く興味なかったが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:33:08.75ID:qBpuGGRl0
>十六
ところが
90年代は間違いなく
黄金時代だったのよ、
セールス面では

そして、
音楽面でも
60−70年代で
再脚光を浴びているのは
クレージーキャッツやドリフ、
そしてレガールズといった
バラエティー班くらい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:33:51.44ID:qBpuGGRl0
はっぴいえんど(HE)系は
ここ数年で急激に
存在感を落としている

何せ90年代の大物が
健在だからね

HEが相対的に下落しているってことだね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:34:30.39ID:9s6G9hec0
フライングロータスやサンダーキャットもコーネリアスのファンなんだってな
今の先端を行くミュージシャンにも愛されるコーネリアスはさすが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:36:41.41ID:2dYR9MtL0
>>49
裏原とか関チョン連合感しかないが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:38:27.61ID:2dYR9MtL0
>>38
ビーズィーってなんすか?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:39:07.79ID:9s6G9hec0
ベックは当時のアメリカのメジャー、インディ含めて最も先鋭的で才能あった人だろう
そんな人がひれ伏したんだからいかに斬新だったか解る
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:39:38.00ID:qBpuGGRl0
アイドルマスターでも
採用されたのは
trf
はっぴいえんどは不採用だろ

この事実が全て


今の若い子は
90年代最優先なんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:40:21.89ID:fNe4k6my0
フリッパーズ・ギターは単なる洋楽丸パクリ音楽だからなあ
邦楽しか聴かない洋楽詳しくない人たちが
なにこれ!おしゃれ!洋楽みたい!新しい!となっててアホくさ

ラブ・サイケデリコも単なるシェリル・クロウ丸パクリ音楽だったけど
これまた同じような現象になってた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:43:41.69ID:qBpuGGRl0
パクリ王は
むしろBzとドリカムのほうやろ

フリッパーは
元ネタばれる前提だったから
カワイイレベル
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:45:11.75ID:/vIj2hNT0
その時代のもんだからな普遍じゃない
当時若者だったおっさんの持ち上げウザい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:03.24ID:elEYE7kn0
村上春樹みたいなものなのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:21.88ID:pZhTl4Dp0
友達が遊びに来たり車に乗せたときにアルバムをかけたりなんなら好きなアーティストを聞かれたらフリッパーズギターと答える
少しもいいと思わないのに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:48:31.62ID:3zMxTrq/0
>>58
そういう視点でいうと、
米津玄師や髭ダンはどうなんですか?是非聞きたい!
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:49:56.22ID:qBpuGGRl0
>六十
春樹はむしろミスチルじゃね
暗くてビートルズ系だし


コッテリした龍のほうが
フリッパーに近いかも
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:32.04ID:OpieIemq0
リアタイは知らんがその後の日本のクラブカルチャーには間違いないなく強い影響与えてる
ヒップホップ的感性いや、ヒップホップやテクノを通過した感性にフライングロータスも共鳴しているのだろう
キングスオブコンビニエンスも似たような感性でアコースティックミュージックをやっているが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:13.84ID:qBpuGGRl0
> 六二
米津は基本使いまわしじゃね

レモンとパプリカって
題名もメロディーも
そんなに変わらんし

ヒゲダンは知らん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 07:58:29.37ID:OpieIemq0
フリッパーズの2人が特別好きなわけじゃないが、ポップスロック畑の人で、しかも50歳の日本おっさんで
ファレルやマークロンソンのような感性を持っていた、その眼差しが良い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:03:29.55ID:bJX5BkiL0
>>1
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/27(土) 21:28:54.48 ID:vhNvreD/0 [12/20]
小沢なんて小遣い少ないから新宿の紀伊国屋で文庫本万引きしまくって
200冊は盗んだとかロッキング・オンのインタビューで暴露してんだぞw

こっちはフリッパーズ・ギターに関しては情報を知り尽くして論議してるわけで
ニワカが過大評価すんのとかマジ見苦しいわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:10:51.84ID:8dbZ3KUQ0
パクリとか言ってるやつまだいるのか
わざわざ元曲わかりやすくして音作ってるだろうが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:15:31.35ID:47wtGLnI0
>>70
そっくりの洋楽が沢山事前に出ていたから聴き比べると
これは・・・と思う曲多いから仕方ない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:25:34.92ID:Sai5QwIn0
80年代って「万引き?した事ないの?」みたいな時代だったからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:26:44.73ID:2NkR1BrY0
小沢健二は痛快ウキウキ通りの一発屋だしコーネリアスなんて知らない、パーフリ何それ?が世間の平均的評価なのでは
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:36:44.89ID:8rtphlLd0
パーフリ
ミッシェル
スーパーカー
ジュディマリ
ボウイ
ブルハ

再結成が無いと思われるバンド
ミッシェルはアベが生きてたら再結成してた気がするんだけどな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:37:10.09ID:Kje+dTl10
フリッパーズより真心ブラザーズの方がオシャレだと思った
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:39:51.66ID:QaeZlGqe0
個人的に小沢のソロは何か歌い方もサウンドも受け付けない
名盤とか言われるLIFE聞いてもこの程度?みたいな
悪い意味で間がないサウンド
自分を王子様キャラで売っていたというキャラもきつい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:39:57.87ID:Kje+dTl10
>>63
この世代のこれ系のアラフォーのイメージ

未婚だから未だに小さい箱でLive鑑賞とか
旦那自営業嫁デザイナーみたいな小梨の夫婦
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:41:47.55ID:zhjjDB1E0
このアルバムはなんと言っても小沢の歌詞でしょ。これまでこんなおしゃれでウィットに富んだ歌詞はなかったよ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:46:33.26ID:fd5JNsyf0
コレを聴くなら
元ネタ聴けばいいのにと思っていたが
邦楽はそんなのだらけやったな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:47:39.52ID:94VGs8Uy0
洋楽のネオアコ好きだけどフリッパーズは嫌い
アズテックカメラやスミスの繊細さが微塵もない、ただオシャレを気取っただけのアルバムにしか感じられない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:52:10.92ID:T1ZRRabe0
バレて困るのがパクリ
バレると嬉しいのがオマージュ 
バレないと困るのがパロディー
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:17.03ID:lvFZOmkJ0
寒かったよな昔からサブカル変人女御用達音楽で今聴いても薄ら寒い
パクりでもあいみょんの方がはるかにマシレベルw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:01:47.34ID:9F+evZ9d0
アルバム三つともコンセプトが違っていて
カメラトークは当時はすごいアルバムだなと思ったけど、今聴くとアルバムとしてはイマイチ
個々の曲は良いけど
ドクターヘッドはサンプリングは雑だけどSFサイケ路線のコンセプトは今でもかっこいい
いちばんレベルが低いと思ったいた1stも今聴くとパンクっぽくていいかも
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:01:57.25ID:ItJvIboO0
小山田くんはパクリとうんこは言われ続ける運命なんだね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:02:27.00ID:EhUXn5bg0
30年前の作品で評価ももう決まってるのにまだ論争してるんだなWWW
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:03:03.96ID:al1zvv0g0
>>20
山下こそパクリだろ
あのへんてこな顔といい公害
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:05:00.63ID:RByFjZa60
フリッパーズってダサかったよね
やっぱ世界のB'zだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:05:26.60ID:x491+yEU0
渋谷系
ビーイング系
ビジュアル系
小室ファミリー

90年代は音楽の暗黒時代だった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:06:24.81ID:s7i5TZCF0
>>29
毎回毎回基地外のフリしてレス乞食ご苦労様です
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:06:45.26ID:04/M1Zvi0
>>58
あの、B'zは元ネタとライブやりましたよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:12:05.38ID:Puoyl/qr0
全て言葉はさよなら
作詞 Kenji Ozawa
作曲 Kenji Ozawa
編曲 Keigo Oyamada & Kenji Ozawa

暗い夜に 痛いほど目を閉じた僕ら
でも今は平気さ
得意技の キザな言葉ですぐに逃げ出すのさ

ごらんよ幾つもの噂話
この世界に広がる
思いっきり僕たちは キスを投げて
さよならする
さよならする

さよならをする!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:13:49.86ID:tu1bALVi0
この手のスレではいつもパクリと叩かれるな
サザンとかB'zとかだってパクリで儲けまくりじゃないですか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:19:17.56ID:rYzAlZUR0
>>94
当時B’zとかをパクりだと叩いてた連中が渋谷系を聞いて悦に入ってたからね
同じパクりなんだし仲良くしてれば問題なかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:26:16.28ID:l2npc3Uv0
>>80
日本語でやるから価値があったんだろうな
モータウンそのままの曲で日本語だと出てしまう歌謡曲臭さを消したのは凄いよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:30:10.03ID:+baCWJck0
高校で都心部デビュー、上京スタートの人達が受ける洗礼みたいなイメージだな
なんだかよくわからないけどこれがお洒落だみたいな
日本版w でもスチャダラまで行くとついて行けないけどこの程度までなら許容出来るという
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:31.22ID:8Uqmab+m0
懐メロなんて聴かなくていいから
【 3776 】聴けよ

https://youtu.be/vOss1HUAhAY
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/28(日) 09:34:05.42ID:w1e+6t8Z0
世界のミュージシャンから絶賛されているのはファンタズマ以降のコーネリアスだからなー
フリッパーズギターじゃないんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況