X



【プロ野球】<巨人VS阪神>開幕戦の視聴率に日テレ関係者はガッカリ!「ファンの飢餓感は相当あったはずなのに……」★2 [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/27(土) 23:17:46.80ID:8xrcjioQ9
6月19日に行われた“史上最遅”のプロ野球開幕戦。言うまでもなく、伝統の一戦「巨人VS阪神」が一番の目玉だった。生中継したテレビの視聴率は10・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)と、ここ数年とほぼ同じだった。「ファンの飢餓感は相当あったはずなのに……」と肩を落とすのは日テレ関係者だ。果たして、プロ野球は“オワコン”なのか。

19日のラテ欄からも、開幕戦にかける日テレの意気込みは伝わってきた。

《「さあ、ここからだ」史上初・3カ月遅れの歴史的開幕戦…無観客だからこそ熱い応援を届けよう▽特等席カメラからの迫力の映像▽新企画始動亀梨とリモート観戦!井森美幸ノンスタ井上が熱烈応援▽高級和牛プレゼントも(最大延長9.54まで、以降変更の場合あり)》

 ちなみに“特等席カメラ”とは、通常ならなかなか座ることのできない、バックネット裏の最前列、エキサイトシート最前列に設置したカメラのことだ。無観客だからこそ可能なカメラ位置だった。放送枠も1時間の延長まで覚悟していた。

 ゲームは巨人の逆転で3?2と阪神を下し、おまけに球団通算6000勝という記念すべき日となった。だからこそ、日テレ関係者は嘆く。

「それでも10・7%でした。裏番組のテレビ朝日『ザワつく!金曜日』は13・0%、フジテレビの『超ド級!世界のありえない最強映像55連発』(11・4%)にも負ける始末で……」

 同じく日本テレビ系で中継された同カードの第2戦(20日)は関東地区が7・3%、第3戦(21日)は5・8%だった。いずれもデーゲームで巨人が快勝したが、延長放送の予定はなく、第2戦は午後2時からの3時間、第3戦は午後2時からの2時間枠だった。

「昼の中継ですから、7・3%なら合格点。5・8%は前年並みと言ったところでしょうか。コロナ禍で開幕が遅れに遅れて、ようやく始まったというのに、スタートからこれでは先が思いやられます。今の時代、地上波は若い人が見てくれないとスポンサーもつかず、スポットCMも入りません。ですから、日曜夜に『世界の果てまでイッテQ!』を潰して、巨人戦を放送しようとは誰も思いません。そのため、土日はナイターではなく、デーゲームの原則が生まれました。しかし、今年はコロナ禍で、みな疲れ切っています。日テレは20試合の放送を予定していますが、その中でナイターを増やそうという話も出ているそうです。バラエティ班を休ませることもできますからね」(同)

 かつて、巨人戦はキラーコンテンツと言われた。特に日テレは巨人の主催試合は全試合生中継、延長ありが当たり前で、途中で中継をやめようものなら抗議の電話がテレビ局に殺到したほどだ。いつから“オワコン”扱いされるようになってしまったのだろう。

https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/sports/dailyshincho-638352.htm

1 ★ 2020/06/26(金) 17:02:03.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593158523/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:39:59.07ID:k24nMYqe0
ファンが見たいのはプロ野球であって巨人ではない!www
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:54.80ID:2DbxAgd00
>>900
巨人はゴミだけど他球団なんてハナクソ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:46.36ID:wlNbDLyP0
>>1
もうずっと前からオワコンなのに諦め悪すぎw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:18.03ID:EWsAYOrx0
>>7
スターでもないやつが億もらってるから
すごくもない金持ちのダラダラ野球見て楽しいか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:06:39.13ID:+ohQmMpx0
>>903
プロフェッショナルスポーツとは程遠い競技だからな、井の中の蛙よ
堕落した焼豚プレーに、何一つ感動しないわw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:08:46.88ID:F4Dzj0DP0
野球好きだけど、地上波にはもう合わないんだよ
スポーツチャンネルで見るか、或いはニュースで結果を見て試合後にネットでじっくり振り返る
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:17:36.14ID:rF1s6s6p0
>>756
やきうんこりあ(笑)自体がつまらないからこうなる(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:18:16.39ID:l5MwTLzm0
ファンですら野球は地上波では要らないと言ってるのに
それでもゴリ押してくるからな野球マスゴミは
いい加減需要が無いって気づけよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:49.31ID:nRHy6nUv0
>>904
日本のやきうは相撲とプロレスと893の対立・抗争をぐちゃまぜしたようなショーだからな
あんなもん見てるヤツ知的レベル相当低いぞ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:30:45.76ID:wlNbDLyP0
>>907
あくまで親会社の宣伝媒体としての存在だから
とくかく露出命、あらゆる所にねじ込んで名前を連呼してもらう、これが大事
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:03.59ID:1wV60Ohk0
>>890
たぶんあまりにも長いからじゃ?
ウチの親父も野球ファンだが近年のプロ野球はダラダラやってて見てて眠くなる言ってる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 22:53:25.63ID:1y4l+Lb80
まだ熱盛なんてやってたんだ
きっついなあ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:40.96ID:MIWtvT890
だって巨人と阪神て見た目が地味な選手しかいないし
何かイケメンいたけど骨折したんだよね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:14:55.93ID:60vVkldq0
>>911
熱盛ってテレビで聞くけどなんの意味だろか
うどんの温い盛りとかじゃないよなあ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 00:54:50.24ID:M03Aq0Gt0
>>912
コロナで自粛中の中女と遊んだり乱交パーティーしてる様な奴等の対戦なんて見たくないしね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 01:58:30.22ID:xFsj19hl0
やっぱり野球はクソつまらない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 05:08:30.09ID:cqHYDFJt0
うむ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 05:18:25.69ID:nWZf1UK40
たまに見るレベルなんだけど顔みても名前わからん選手ばっかりになったな
大谷のニュースはチェックしてたけど特に応援してる球団があるわけではないからどんどん離れてく
サッカーは日本代表戦でしかみないけど、それでも日本代表となると応援するからな
今の野球より知ってるかな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:22:00.93ID:cqHYDFJt0
もしかして、野球って人気無いんじゃ・・・
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:26:19.01ID:RqV0qNoz0
野球推しマスゴミが勝手に飢餓感を出していただけ
野球に興味ない人がコロナ自粛で急に野球をみたくなるはずがない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:50:41.50ID:cXW4NyCx0
>>7
そりゃあジャンパイアだのドームランだの巨人がインチキしまくってきたからね
ネットの時代になって皆がインチキを知るようになったから
バカらしくて見てられないだろw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:51:51.42ID:3fmLi9UI0
>>917
去年のラグビーもそうだけど大きい大会あるだけでも知名度は上がるもんだよ
自分もラグビーの日本代表は数名知ってるしそれはサッカー同様
野球はそういうのがない。国内リーグしかない今、どう見ても需要なんてないし知名度なんて皆無
相撲は20%越えと高い視聴率に注目されるだけそこは野球とは違う

サッカー、ラグビー、相撲などにあり野球にはないのはTVで見てくれるかどうか
野球なんてもう見ない時代
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:53:28.48ID:pqMWPjE10
観客がいないと土日の河原の草野球といっしょだな
熱気がない状態を放送するのはよくない気がした
あれこれかなりつまんないな?っていう意識が芽生える人が多い気がする
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 06:55:11.44ID:3fmLi9UI0
野球選手とサッカー選手の知名度については
日本においては「=」で思う
だが、ここは地球。地球全体考えるとサッカー選手>>>>>永遠に超えられない壁>>>>野球選手
88年世代を考えると坂本と香川だと前者は巨人ファン限定の知名度、後者はセレッソサポ+ドイツやスペインなど海外でも知られてる時点で野球選手は勝てない
久保君と大谷も前者は川崎、F東、マリノスのサポに欧州各国でも知られるが後者は日ハムファンと少々エンゼルスファンくらいなもんだ
そりゃ大谷は久保君に勝てない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:03:30.16ID:67D5Ozu20
クイズばっかやってるの見るなら野球の方が楽しいけどな。
こんだけ色々視聴方法増えてるのに視聴率のデータのとり方って変わってないんだろ。もう視聴率なんて意味ないと思うけどな。
今の時代、テレビなんて思ってるよりみんな見てないよ。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:03:34.50ID:cCKrQ3Sx0
久保なんて何の結果も出してないだろ
大谷と比べるのは失礼
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:23:35.78ID:8EeCkOSN0
>>925
十代でレアルマドリードの一員になってる時点て結果出してるだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:24:41.35ID:cCKrQ3Sx0
>>926
レアルでスタメンになってから言え
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:30:41.35ID:dejopKsL0
大谷はジャパンマネーで無理やり試合に出てるだけで
役に立ってないどころかチームメイトに迷惑をかけてるまである
左投手から逃げるDHって何だよ
それなら代打でいいだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:37:59.63ID:cj2tyOKR0
焼き豚老害
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:39:15.32ID:3fmLi9UI0
>>925
まともに2刀流出来ない奴と比べるって久保君に失礼でしたね
ちなみに彼は4勝、0勝しかできてないんだがそれは2刀流ですかね。
一方の久保君はレアルやマジョルカで十分結果を出している

>>927
それはまさに大谷のことですね
君の言ってる内容はまさに今の大谷を示すぞ
大谷なんてまともにスタメンも取れないんだから。2年目は野手1本なので言い訳出来ない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:39:38.60ID:a2Tlj41I0
>>925
1試合で久保が点取る確率と大谷がホームラン打つ確率は大差ないらしいぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:42:28.80ID:3fmLi9UI0
個人的大谷無能だなって思ったのは
アメリカに3年もいるのになんでそこの言葉を覚えないんだろうって
久保君は10代で十分スペイン語喋れますからね。同じ10代結城君なんて悲惨だよ。英語はいまいちだわ結果も出ないわで

今って野球よりサッカーのほうが世界的に通用してますからね
今、MLBに11名ほど日本人いますけど結果出てるのは田中だけが現状
海外サッカーの方は各国に確実に日本人がいる。それこそ南米、東南アジア、中東、アフリカ、北米にも日本人がいる
堂安も野球でいう清宮と同い年だけど偉い差ついたね、堂安はスポンサー収入含めれば稼いでるけど清宮なんて高校で終わった選手

最近の野球選手のだらしなさは異常
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:43:15.48ID:NWwY/s9o0
焼き豚はアホだから大谷は本気で世界の大谷だと思っているらしいw
そもそも世界は野球なんて知らないし興味もないのに世界の大谷だなんて失笑を禁じ得ないw

焼き豚ってマヌケすぎるぜw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:45:58.82ID:y0Opgqpa0
>>925
どっちつかずでもう26歳のプロリハビラーw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:46:46.04ID:6nrCbvVl0
野球は本当に活躍してたら数値で普通に褒めることができるのに大谷を持ち上げるために出てくるのが「打球速度(結果はアウト)」だからなあ
活躍してるなんて絶対言えないよね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:48:48.25ID:QqhDlC1+0
>>7
俺は長嶋の監督引退が1番大きいと思ってる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:48:51.28ID:3fmLi9UI0
結構、自分は同じ条件で比較するの好きだけど、そうすると野球はサッカーに勝てないのよね
ワイは野球至上主義なんだけどな〜

10代海外同士:マジョルカ久保>>>>>>>ロイヤルズ結城(笑)はルーキーリーグでも結果出ず(相手が大谷でも久保君が上は言うまでもない)
海外の日本人選手の多さ:サッカー>>>>>>>>野球 野球が上といいたいけどあまりにも人数の差があって上とは言えない
視聴率もW杯やアジア杯などあるサッカーが有利だし
そもそも野球の限界値が今では夏の甲子園(甲子園>巨人は言うまでもない)
その甲子園ですら15が精いっぱいな時点で終わってる。サッカーのW杯なら40越えあるのに
競技人口もサッカーに負けてるしさ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:51:20.06ID:tO8/kRz/0
>>925
お前みたいな馬鹿って恥ずかしいよな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:16.37ID:PW0r0pEF0
ファンの飢餓感は相当あったのは確かだと思う


ファンの数が増えてないってことだろ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:15.60ID:sjzty7sz0
無観客で視聴率増えてないのはおかしな話だな
球場に連日超満員(笑)の観客分増えてないなんてね
ありゃCGか何かだったのかな?
それとも南朝鮮お得意のカカシだったり?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:41.03ID:3fmLi9UI0
野球が好きであればあるほど大谷を批判すると思うけどね
だって2刀流って言われてくれば野手しか去年しないんだぜ
考えてみ、野球至上主義の皆さん。自分が応援してる球団に米国人の2刀流が助っ人できたとする
その助っ人が2刀流なんて一切できず1年目はかろうじて4勝、2年目は0勝で2年目は1年目より成績が落ちるような選手いるか?
エンゼルスファンは大谷を批判する権限がある
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:05:22.19ID:quA7Egcm0
米記者「大谷翔平はB級品(※=欠陥品・不良品)だった。打者としても大したことないし」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/

記事内容

・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
 プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない


…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:06:03.30ID:quA7Egcm0
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな


そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は


1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達


こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:06:41.72ID:quA7Egcm0
昨年のシーズンはじめ頃なんて、エンジェルス内でオオダニ襲撃計画待ったなし!
と言われてたw


■最下位争いエンジェルス 戦犯は?

【エンジェルス WAR (貢献度) ランキング (5/26)】

トラウト 3.3 (ア・リーグ 2 位)

ラステラ 1.5 (同 18 位)
フレッチャー 1.4 (同 35 位)
シモンズ 1.2

スミス 0.8
カルフーン 0.6
プホルス 0.3
グッドウィン 0.2
...
0.0 が 6人
...

大谷 マイナス0.1 (ア・リーグ 211 位) ←←←★


※ マイナス値は代替可能選手を意味する
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:08:05.32ID:quA7Egcm0
日本のプロ野球で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?

こんなゴミを連日必死に持ち上げていたのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (2019年10月2日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点  65位 (1位 アブレイユ 123打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259 OPS 0.848
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:09:08.57ID:quA7Egcm0
信者に言わせると「大活躍!」したらしい2018年に、
大谷がホームランを打った相手投手の防御率  右のザコ専www


ターナー 右 45.00

ラミレス 右 6.50
バトラー 右 6.47
ジオリト 右 6.31
トムリン 右 6.14

サンプソン 右 5.50
ヒルデンバーガー 右 5.42
ゴゼット 右 5.18
グレイ 右 5.12

マイナー 右 4.81
マーティン 右 4.54
シールズ 右 4.53
ロドン 右 4.18

セベリーノ 右 3.39
シャルゴワ 右 3.34
クレビンジャー 右 3.02

クルバー 右 2.89
バーランダー 右 2.52

ビゼンズタークス 右 不明←誰これ?
プルイット 右 不明←誰こいつ?
   ブルイットだったりプルイットだったり表記も防御率も不明、
   レイズのロースターにも名前無し


全米熱狂(笑)のオオダニさんは、シーズン終わり限定・右の雑魚専扇風機w
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:10:01.86ID:zPisFb5X0
>>945
釣りかと思ったらマジ記事じゃねぇかw
欠陥品やん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:11:16.40ID:quA7Egcm0
えっ!スクラップ大谷が「国際的に活躍した選手」??? 


245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?
   ↓

251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71
錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16
今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り
大谷とは比較にならない

253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52
香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ

255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww
発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww

182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:13.46ID:qNkbhEJd0
また焼き豚に不利なスレの埋め立てが始まる。
いい加減にしろ。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:18:25.43ID:8n98JeJ20
NHKBSで大谷特集は何回もやってる印象
メジャーでプレイ出来てる選手がいなくなって大谷に頼らざるを得ない感じ
数年後巨人が数十億で複数年契約してリハビリに励んでそう
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:19:06.56ID:dYLCR3F10
Facebook
久保レアル 1.1億
大谷エンゼルス 123万人w
過疎村の役立たず大谷
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:25:36.70ID:2IAbMNtY0
>ちなみに“特等席カメラ”とは、通常ならなかなか座ることのできない、バックネット裏の最前列、エキサイトシート最前列に設置したカメラのことだ。

もっとカメラを増やさんと。

選手審判監督コーチマスコット全員目線カメラ。
靴の裏スライディング用カメラ。
乱闘用に手の甲にカメラをつければ殴る相手の顔がアップになる。
バットとボールとベースにカメラ。
多機能○○○にカメラ。
グローブにカメラ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:26:40.81ID:3fmLi9UI0
大谷は実力もない癖に報道しすぎがダメだった
MLBはそんな甘くない。おそらく今年3名挑戦したけど筒香は打率1割台、どすこいもいいニュース聞かん
今じゃ野球以外のスポーツのほうが成功したりするからね
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:31:16.68ID:trBuxKQ40
>>1
そんあもんあったら中継が赤字お荷物とか言われてないだろ(´・ω・`)
コロナで忘れたのかw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:39:36.36ID:Iure3rq10
焼き豚はやきう選手は知名度あると信じてるところがもう頭おかしい
CMにほとんど出てないしやきう興味なければまったく知らないだろ

Jリーガーで一番知名度あるのがキングカズって煽りもワンパターンで笑える
槙野じゃね?高梨臨の旦那だぞって返しても高梨臨って何?だし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 08:50:57.47ID:NWwY/s9o0
そういえば、現地の一般人たちに大谷を知ってるかってインタビューしたら知らないって答えた人の方が多かったんだよな。
あれは大爆笑したぜwwwww
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:03:42.82ID:o+jSTvCa0
巨人の場合先発投手に華かわないんだよ+ストッパーも華のない黒人
山口も抜けて強面力投型の桜井くらいか
無観客試合なんだし7回裏チアの脚を尺長めにしっかり映せwwww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:07:59.51ID:1jnLLrBS0
オワコン
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 09:27:28.24ID:CGhlVHze0
>>963
現地でも誰も気付いてくれないって自分で言ってたしな 帰国した時、たまたま居合わせた人映して空港騒然とかやってたけど、案の定騒いでるのがマスゴミだけだったし
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:05:45.23ID:NWwY/s9o0
>>968
情報源が今でもテレビと新聞だけの老人たちは何の疑いもなく大谷は「世界の大谷」だと思ってて世界で一番人気のあるスポーツは野球だと思ってるんだろうなw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:12:31.87ID:6zObOzoJ0
年寄りはケーブルテレビに移行してるぞ
J:COMで数年前まで働いてたけど契約者の8割は50代以上だよ
時代劇専門チャンネルとファミリー劇場とJスポーツとGプラス観れるしな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:48:28.14ID:3fmLi9UI0
久保君はレアルで〜っていうアホに聞きたいけど
大谷はエンゼルスで去年スタメン取れなかったんだけどそれはどう思うんかね
2刀流で投手やってたという言い訳はできない。野手1本だからこそ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:03:59.53ID:GKhPBBHe0
なんかネットの焼き豚もだいぶ減ったよね
昔はそこそこ論理的な焼き豚もいたのに
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:10:08.38ID:pBA3IQSi0
阪神がどんだけ弱くても、来年も同じ6チームで延々とリーグ戦やるんだろ?
どうでもいいよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:14:17.96ID:vsPmLCg/0
野球マスコミの敗退とも言える
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:29.67ID:VuP7ylJL0
>>976
減ったなね。
昔はレギュラーシーズンの試合だろうと結果スレが立てばあっという間に1スレ埋まったのにな。
事実若いのが見てないからだろ。
地上波にしてもBSにしてもCM見れば高齢者対象の商品のCMばかりだし(´・ω・`)
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:39.47ID:vsPmLCg/0
世間は野球に関心ないのかもしれません。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:18:41.54ID:TW3PVN010
10.7%でがっかりするってことは未だに野球が置かれている状況を理解出来ていないってことだな
そんなにあったのかと思う人の方が多いんじゃないのか
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:18:48.30ID:PW0r0pEF0
>>980
みんななんJに行ったんじゃね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:31:38.80ID:VuP7ylJL0
>>983
あそこキチガイしかいないじゃん。
ライト層って言うか、ほどほどに好きって連中が消え去った感があるわ(´・ω・`)
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:47.71ID:NWwY/s9o0
アホな野球脳マスゴミのせいで80過ぎの老人たちは今でも世界で一番人気あるスポーツは野球だと信じて疑わない人も結構いるんだから同情するわ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:24.13ID:Bpez+TGx0
野球は微人気
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:55:20.72ID:qRDYKXrT0
焼き豚また負けたんか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:50.24ID:quA7Egcm0
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜、野球じゃ、逃げろぉ〜」 


◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率

01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」

05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」    ←←★

06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」

07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」   ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」   ←←←★!?

08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」

08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」   ←←★

09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:33.85ID:dYLCR3F10
日曜のJ再放送の数字まだかな
1.7以上とってたら焼き豚煽ってやりたいんだけどw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:55.01ID:a0EGNFSB0
第二波襲来中に東京ドームで開催とか狂気の沙汰も金次第
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:06.38ID:woTu4Cil0
>>990
そういう事だ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:56.38ID:T3es7QbA0
やきうはまともなライト層ってのがまったくいなくなった
今はマスゴミの煽りをまともに信じるような知的障害ボーダースレスレのやつばっかり
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:44:56.86ID:0MHMgk7G0
>>992
ブラタモリは人気番組だし、日本陸上選手権はプロ野球ペナントレースみたいな数百回もやる様な平凡大会じゃなくて年に一回だから負けてもしゃーない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:12.06ID:ZzO0f2xG0
焼き豚フルボッコスレ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:57:35.44ID:oEn2cgip0
サッカーはラグビーワールドカップ以降に一桁まで落ちぶれたし
サッカーよりも巨人がマシな時代になってるんだな
こんなことになるとは思わなかったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況