X



【ぜんじろう】安倍首相から学ぶ「『責任を認める』ことと『責任を取る』こと」は違う [臼羅昆布★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/06/20(土) 15:14:18.21ID:r2+rjMk89
2020年06月20日 13時20分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1917447/

タレント・ぜんじろう(52)が20日、河井克行前法相(57)と妻の案里議員逮捕に関して、安倍晋三首相(65)をイジッた。
「河井夫妻逮捕に首相が『責任痛感』。安倍首相ほど、責任をすぐ認め、お詫びをする政治家も珍しいですよね〜」とあきれ顔。
続けて「安倍首相には『責任を認める』ことと『責任を取る』ことは、“全く違う”ことを、学ばせていただきました(笑)」と皮肉った。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:16:32.73ID:RsNccuf30
こんな人だったのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:17:20.84ID:ShuWVjTg0
流石実験おじさんは違うね
爆発して死者でも出ようものならタレント生命絶たれるから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:17:27.15ID:ZCcrl1is0
お前らバカだよな。
議員や役人個々の不祥事の責任を総理がとっていたら毎日交代しなければならない。
物事常識的に考えよう。誰かが投稿しているが、総理は所属する党が選挙で大敗したときでよろしい。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:17:47.05ID:7z/sthFl0
責任は私にあるので改善努力します(当事者だが自分の責任で解決する努力をするが責任は取らない)
責任を取って給料暫く減らします(当事者だが自分は解決する気ない)
どちらも正しくそして似てる別もんだけども
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:18:15.78ID:tzflLC440
C級タレントが、なにを偉そうにw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:47.14ID:MT267f2p0
安倍首相の責任とは株価を吊り上げる事
つまり、資本組合を肥やす事

そればかりではない、上がりきった株価を
どん底へ落とし込む為の計画下野と、

左翼政権を誕生させる事である!!!!!

という仮説が事実だとすると
相次ぐ自公の不祥事がこれからも連発
する事だろう。

ま、左翼政権が誕生したといっても、
それは、時間稼ぎのBチームなのだから、
どん底もどん底の株価になったら

資本家の俺は資産たる株を大量購入するね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:21:57.20ID:PopuXQg90
政治家の責任の取り方とは、基本的に選挙・民意だよ
政治的責任とはそういうもの

そんなことよりも、新型コロナ対策が、
欧米諸国よりは上手くいってることを評価すべき

ぜんじろう、この人
「国民にとり何が一番に重要か?」を理解できてないね
そういうのを「木を見て森を見ず」と言う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:24:14.60ID:4Z8qcjNk0
>>62
最初の命題が正であるなら、死ぬ気で対立政党のスキャンダルは揉み消すじゃん?
ソフトランディングする為の微調整?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:38:33.46ID:UdJsYei50
>>63
「対策」は上手く行っていないだろ
東アジア・東南アジアでワーストクラスなのを見れば、人種や環境の恩恵を受けただけなのは明らかだ

いい加減その手の印象操作は諦めろよな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:41:25.96ID:/tbuMsfp0
>>65
ブサヨメディアのミスリードに流されなかっただけ上等とは思うがね
適当な事言ってた自称専門家や芸人共は責任取ったのかねえ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:41:54.58ID:HEiY3Rrc0
>>1
「何よりも、拉致問題の解決です」(2013年1月)とは言いましたが
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはございません」(2018年9月)
からね。

同様に「責任痛感」とは言いましたが、「責任をとる」とは言ってませんから!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:42:26.95ID:9ArSV5as0
安倍批判は安心安全に政治知ってるカシコに見えると思ってるのかも知れないけど、安倍批判だけで肝心なことが見えてない、または見ないふりしてるとアホに見えるのにな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:45:22.48ID:UdJsYei50
>>66
なるほど
お前の脳内では「東アジア・東南アジアでワーストクラス」が上等なんだな

メディア嫌いなのはわかったが、「それだけ」しか中身が無いお前は間違いなく反日だよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:48:37.26ID:UdJsYei50
>>71
反日のゴミ屑だけあって、日本語が通じないみたいだな

「東アジア・東南アジアでワーストクラス」の時点で上等じゃないと反論している
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:51:19.54ID:vh6aFylV0
そもそも安倍の不祥事でもないのに責任を取るとか意味不明だろ?

ましてや河合夫婦とか東京地検と朝日がズブズブだと言われてる矢先から、
このズブズブ先行リーク逮捕だからな。まったく逮捕した側が大恥かいてんだろ。

日本でお前の居場所がなぜないか反省しろよ。ホサレクズ芸人。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:53:41.61ID:oeJQIOxJ0
コイツ、若い頃からアホの子?かと思っでましたが、ホンマでした
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 16:54:04.75ID:vh6aFylV0
そういや相方の月亭要ってどうしたんだ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:35.42ID:Sirc4vGF0
そうだね
『さんま』と『ぜんじろう』ぐらい違うよね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 17:35:41.53ID:g+DPDDZz0
日本は民主主義なんだから、選挙で責任を取らせればいいだけ。
安倍政権で何回選挙やったと思ってるんだ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 17:40:09.63ID:36FtEBlH0
>>51
嘘こけ
もう宮城県への復興支援やめるぞとかオフレコだからこれ流したマスコミは終わらすとか脅したからだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 18:15:53.01ID:4toRsAAl0
それはそうでしょう
責任を認めるととるは違う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 18:49:52.05ID:ufYLJPVX0
選挙で勝ってるうちは責任取らなくていい
というのが政界の内規
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 18:56:42.50ID:8a7lfZ4T0
>>79
松本龍とか、差別利権を盾にやりたい放題してても決して取り上げられないアンタッチャブルとして2ちゃんの有名人だったのにな。
いつもあんな感じで政治力wを行使wしてたのになんであのときだけ明るみに出たのかちょっと謎だった。
そんでそのあと直ぐ人生がフェードアウトしたのもちょっと謎だった。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 19:21:36.49ID:Ax6rgExf0
>>1
これもまた責任取れない人の詭弁
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 19:23:52.90ID:ShLdfah+0
>>86
そりゃーあれは無理だよ
マスコミとかもほんとに景気が悪くなるやばいことになることは避ける
平和で安定してるから反対や批判もできるんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 19:35:35.15ID:Ax6rgExf0
>>72
杓子定規をコロコロ変えてマウント取ろうとしてる姿が無様だな
そんな低レベルのレスバやっても何も変わらねーよw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 20:03:58.09ID:SgAfE9rF0
>>14 >>45
村本といい、こいつといい吉本のごり押しで甘えてるからな。
吉本クビにならない限り自分の間違いには気がつかない。

まあぜんじろうは松本人志らによってルミネ追放されてるからな。
俺はまっちゃんにぜんじろう追放してくれて感謝している。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 20:08:29.73ID:SgAfE9rF0
ぜんじろうはミルクボーイの内海、ネプチューンの名倉潤より
糞面白くない(笑)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 20:26:02.46ID:dSgyX2/q0
●日本世論工作禁止で

要、注意換気

★日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html

★韓国・文政権が「対日世論工作」
強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやってます
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 20:27:35.39ID:IS9yrUn20
『責任を認める』ことと『責任を取る』ことは、“全く違う”ことを、学ばせていただきました
完全にぜんじろう氏の方が一国民の意見として強者にあり参考になる発信の凡例だし高評価
唯イミフは何を学んだかの賛否や考察がゼロってヤバ過ぎ
しかも自分に置換して有言実行したネタ隠ししているのなら
社会的な説得力としては・・・冷えるわー夏なのにどうするー
これって今一どころかめっちゃ残念で何て云えばいいか頑張ってほしい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/20(土) 21:03:57.72ID:B4bSBi6a0
野党からは責任取らなくても人を責める事に必死になっていれば議員やっていけるって事を学びました
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:16.42ID:XsEXMPsD0
>>16
パヨク忙しそうだなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 08:53:59.05ID:Z//l1vHr0
選挙は裁判じゃないから
普段の信者の氏子が多い者が勝つもの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/22(月) 09:08:06.78ID:heEPG5uD0
「募ってはいるが 募集はしていない」
というのは最高
このセンスは ある意味すばらしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/24(水) 03:07:50.84ID:xVXIGP5S0
>>1
いいこというなあ
びっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況